「消費税を守り抜く」トレンド入りへ [662593167]

1 ::2025/06/30(月) 11:11:16.45 ID:pxIAdTY60●.net ?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb8b922f5a68d247b0cfb68783db25ea3a8a987

 「消費税を守り抜く」という言葉が30日、インターネット上のトレンドワードになった。

 自民党の森山裕幹事長が29日に奈良県五條市で講演した際、参院選(7月3日公示、20日投開票)で多くの野党が消費税減税を公約に掲げていることを念頭に「何としても消費税を守り抜く。代替財源を示さずに、消費税を下げる議論だけをするのはポピュリズムの政治だ」などと指摘したことが報じられたことへの反応。自民党は消費税減税ではなく、国民一律2万円の給付と、子どもと住民税非課税世帯の大人に2万円を追加する現金給付を公約に盛り込んでいる。1人2万円の根拠について、森山氏は講演で「食料費にかかる1年間の消費税負担額」と説明したとも報じられている。

 しかし、物価高対策として給付ではなく消費税減税を求める声は野党だけでなく、国民の間でも強い。森山氏の発言に対し、SNSでは「国民守れよ」「消費税の守護神決意表明」「団塊老害の極み」「森山は国対は天才的に上手いが、選挙は絶望的に下手なのではないだろうか」「野党が出す政策には財源はとか根拠を聞くなら自身の発言も消費税がなぜ『守るべき対象』なのか数字をもって説明する義務がある」「そんなにも強い決意で消費税を守り抜くのは誰のためなのか? 少なくとも庶民のためではないよな」など、反発するコメントが相次いだ。

 与党が示す給付か、野党が主張する消費税の減税や廃止は、参院選の争点の1つになるとみられている。

189 ::2025/06/30(月) 12:57:28.22 ID:YkXoqb0e0.net

消費税をとることで食ってる奴多いんだな

252 ::2025/06/30(月) 15:34:00.99 ID:Jy8WAdA80.net

減らすなら所得税なのに
消費税は年寄りからも取れる優秀な方式
インボイスはいらない。一律でいい

217 ::2025/06/30(月) 14:16:05.72 ID:b6ponOQY0.net

税は政府が保証する金銭の多寡を制御する道具だ
こんな当たり前のことすら知らない奴は死んで良いよ

248 ::2025/06/30(月) 15:25:26.81 ID:OMFTYZ4A0.net

森山「俺達(じみんとう)が消費税を守護らねばならぬ」

329 ::2025/07/01(火) 17:47:22.03 ID:rHRLE4Cd0.net

>>45
半グレからもヤクザからも、どんだけ有能な会計士抱えた節税大好きな金持ちからも取れる

96 ::2025/06/30(月) 12:08:21.69 ID:a7iFeH7L0.net

守り抜かないと献金が無くなるもんな

323 ::2025/07/01(火) 06:47:19.04 ID:DuDU6ays0.net

>>306
そのうち連立組んで「自由立憲共産」になる

333 ::2025/07/01(火) 19:08:30.82 ID:wZVpK3s+0.net

消費税は無所得者にもかかる税金
日本は働いてない奴のが多い国なんだからそこからきっちり取れる消費税は必要だ

274 ::2025/06/30(月) 17:50:32.34 ID:1iuWWlsJ0.net

誰の為に消費税を守り抜こうとしてるのか
大企業減税の為の消費税であることは既にバレている
不景気こそが税の減収だと理解できない愚かな老害だ

280 ::2025/06/30(月) 18:09:38.12 ID:tb/TyDuc0.net

自民党『参議院選挙に勝ったら消費税を15%にする』

331 ::2025/07/01(火) 17:57:35.29 ID:e4GwhdM00.net

国民の意思表示の意味でも選挙には行かないとな
自民と公明と立憲と共産とれいわにノーを突きつけよう

332 ::2025/07/01(火) 19:07:10.74 ID:6ul/hffw0.net

日本で本当に権力がある人達は
選挙に落ちたり当選したりしないのよ

49 ::2025/06/30(月) 11:35:53.07 ID:9H0h+Dls0.net

歳出削減しようぜ
なんでその話が一切出てこないのかわからん

41 ::2025/06/30(月) 11:32:14.48 ID:crdgbOkf0.net

消費税=経団連の輸出戻し税の原資であり外国人投資家への配当の原資

67 ::2025/06/30(月) 11:49:55.25 ID:d7BGFmg70.net

外人免税も意味わからんしな
生鮮食品を免税で買っていく

303 ::2025/06/30(月) 20:02:36.92 ID:/9AdjhPa0.net

すげーな、庶民を抵抗勢力みたいな言い分が

309 ::2025/06/30(月) 21:39:37.19 ID:u4czbq+A0.net

セルフネガキャン流行ってんの?

95 ::2025/06/30(月) 12:08:11.42 ID:RzFe3mFJ0.net

頼むぞ自民党

消費税20%でいいから所得税下げてくれ

102 ::2025/06/30(月) 12:09:50.10 ID:O6COs3DB0.net

>>12
けど高齢のうちの親は消費税は下げるべきじゃないって言ってるわ

34 ::2025/06/30(月) 11:29:42.29 ID:3bjBmCmz0.net

消費税はいじらんでいいが余計な増税するなと
子供のとか余計な名目つけてサイレント増税し過ぎ
支出を減らせよ

146 ::2025/06/30(月) 12:32:32.61 ID:H8FCEiyz0.net

も雇ってくれず泣く😭 香港企業「思想強い奴はNG」 [878970802]

大石といえばHanadaでまた
フジテレビ株主総会、スポンサーの5割超が “不満”…芸能事務所に「お中元拒否」通達も改革は前途
悲報】ソニーに就職した一流技術者泣く「毎日パワポ作成、会議ばかり」 [237216734]
日本保守党と参政党、メチャクチャ争ってる模様wwwwww [237216734]ナザレンコさんが最近むちゃくちゃ参政党叩きやってて面白いのにそれでスレ立てるやついないんだよね
ナザレンコ 参政党で検索してみろ熱いバトルが見られる参政党が正論をぶちかます!!「アメリカやヨーロッパみたいなとこと付き合ってたら日本は滅びる!!!」 [126042664]

以前高市と有本が何かでちょっとしたゴタゴタがあった時、
「有本さん、高市さんと話し合われたらどうですか?」と言った。
そしたら有本が即
「あんな人(高市)相手にしてませんから、わたし」と言った。

ロ組の、くしぶちまり共同代表が、オーバーステイ不法滞在の
中国人と入籍し、強制送還回避の為に偽装結婚をして残留資格

これまじ?
【画像】パンダが居なくなった和歌山、パンダの変わりにうんちが展示される 😲 [271912485]
【悲報】弁護士「山口達也の不祥事の時にはいろいろ言ってたくせに自分は紙ペラ一枚ってどういうこと国分さん?」 [52266629

28 ::2025/06/30(月) 11:25:40.42 ID:3uHLsihy0.net

消費税増税する時の約束ちゃんと全部守ってるか?

75 ::2025/06/30(月) 11:55:07.94 ID:1Fo9N8Sw0.net

>>62
でもそんなの昔から高いんだからしょうがないでしょ
みんな文句言ってなかったよ
それでもマンション買ってるなら勝ち組だよ

250 ::2025/06/30(月) 15:33:08.59 ID:y90Ocl7m0.net

輸出に課税しないのはアメリカも同じ
トランプは自国のことを棚に上げて日本を叩いてるだけ

281 ::2025/06/30(月) 18:10:41.37 ID:tb/TyDuc0.net

>>274
自民党『財務省の命令なので』

119 ::2025/06/30(月) 12:16:16.73 ID:QRciRcch0.net

減税が必要か不要かは置いといても国民を説得出来なきゃ終わりだろ石バカはさっさと辞めろ

122 ::2025/06/30(月) 12:18:25.96 ID:VK5Gic0F0.net

>>113
旅行客から取りたいなら入国税とかにすりゃ良いだろ
そもそも免税とかもあるしよ

212 ::2025/06/30(月) 13:58:24.60 ID:idMgFpBs0.net

>>14
目標成長率を大きく下回ったら財務事務次官と一族郎党死刑でいい
それなら少しは真面目にやるはず

227 ::2025/06/30(月) 14:39:47.15 ID:PDDILLxc0.net

消費税10%に増税する時ネトウヨが計算しやすくなると賛成していた
変えてしまったらまた彼が計算が出来なくなってしまうから守り抜いてやらねえと

195 ::2025/06/30(月) 12:59:43.60 ID:FZDUFIQQ0.net

これフェイクだろ?
幹事長が選挙前にこんな事を言う筈が無い

112 ::2025/06/30(月) 12:12:18.84 ID:LGSux4Q30.net

>>102
全部きちんと社会保障に使われてると信じてるんだろうな

127 ::2025/06/30(月) 12:21:32.81 ID:bmgJBw8R0.net

2万円のバラマキはポピュリズムじゃないのかしら?

302 ::2025/06/30(月) 20:01:48.77 ID:zaRUipsO0.net

>>266
「嘘つきは石破の始まり」とか「石破を見たら詐欺師と思え」ってばあちゃんに教わらなかった?

275 ::2025/06/30(月) 17:53:26.80 ID:TClQfiJC0.net

過半数割れは起こしそうだよな
自民党員は森山の首印でも掲げた方がいいんじゃないかい?石破みたいな三下はどうでもいい

294 ::2025/06/30(月) 19:25:57.02 ID:5r7RkpWv0.net

そんな事言っちゃっていいのかなぁ

本当にヤバい事になるよ

306 ::2025/06/30(月) 20:47:58.61 ID:2xv6r2Im0.net

>>304
普通に日本の敵でしょう
立憲共産党がこの国を立て直す時が来ました

179 ::2025/06/30(月) 12:51:17.34 ID:QIi8FpKO0.net

デフレで消費停滞してる中で税収増やすには税率上げるしかないがインフレになった今なら税率上げずとも税収は増えていく
そんな中でも守り抜くとか頭の固い銭ゲバしかおらんのな

38 ::2025/06/30(月) 11:30:35.75 ID:khfwu4vV0.net

しかし、減税=消費税とか誘導臭いんだよな 
暫定やら特別やら名前がついた税を全部廃止したらする
輸出還付金をやめる
全ての保険や補助や補償は日本国籍を有する人限定にする
とかでも不要無駄な出費を抑えるだけでも十分減税になるんだがな

68 ::2025/06/30(月) 11:50:10.40 ID:prhgxmW00.net

森山は失言に継ぐ失言かましてるしもう更迭すればよくないか
選挙どうこうもあるけど、こんな人に政治の中心にいて欲しくないんだけど

109 ::2025/06/30(月) 12:11:42.38 ID:CE2ucph60.net

経営者、金持ちが消費税増税賛成してるように
金持ち有利なのが消費税ね

消費税は金持ち不利はデマね

228 ::2025/06/30(月) 14:41:35.07 ID:mZR0icFC0.net

絶賛スタグフに振れてしまった今も長期デフレ中の感覚のまま語ってる?

264 ::2025/06/30(月) 16:57:13.11 ID:7dLKrY3t0.net

もう死ぬまであだ名は消費税爺だな
あぁあの消費税のって記憶されちゃうんだ

108 ::2025/06/30(月) 12:11:39.91 ID:s9i6G26k0.net

自民党は消費税を死守します
トランプに関税障壁と言われても死守します
国民の生命より消費税の死守が大事です

37 ::2025/06/30(月) 11:30:13.06 ID:EAEb6C5i0.net

それでポスター作ってくれ
これで選挙勝つる

160 ::2025/06/30(月) 12:41:50.52 ID:U4VUznri0.net

消費税手付かずのまま赤澤が何回アメリカ行こうが無駄なんだよ
フェンタニルのことも出てきたしな

138 ::2025/06/30(月) 12:28:09.64 ID:VqpRhTrY0.net

どう騒ごうが賛同する奴なんかバカしかいないだろw

142 ::2025/06/30(月) 12:31:12.20 ID:84ZskhVr0.net

これは財務省に言ってるの?
国民目線でこんな事言わないよな

149 ::2025/06/30(月) 12:33:30.14 ID:j2NtWjAO0.net

>>135
いい事いうねぇ兄貴

136 ::2025/06/30(月) 12:26:17.62 ID:e4ABxYPI0.net

>>126
海外に向けて売り上げたら税になるからだな
輸出企業の儲けが減るんでダメ

86 ::2025/06/30(月) 12:05:09.70 ID:GH5Jx3eX0.net

誰に向けてのメッセージなんだこれw
ポピュリズム批判以前の問題だろ

288 ::2025/06/30(月) 18:40:45.18 ID:i1G2bYkw0.net

自民党 財務省

307 ::2025/06/30(月) 20:59:37.89 ID:aQiB00He0.net

―――――――――― _,-‘´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐ト、ノ
―――――――――‐_,-‘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::’,―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、:::.r-、::i―ノ  
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r’ソ-‘フ_,..-l::!r、l::}―>   オレたちの権益、あっイヤ
――――――――――l、!¨フp、._   _..イヾハ !ノノl::}―>  
―――.–、_―――――! .l l.._`′    ー ′ .ノ::::,’..:..:.:>   オレたちの消費税を
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐” ^’.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r’.:/..:..:..>  
―r┴、、_ノ { ―‐r”´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..:::.>    下げられてたまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴’⌒ソ..:..:..:…-ト.、 レ’ ̄ `V   .   〉..:..<    
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ 

182 ::2025/06/30(月) 12:53:12.53 ID:AyOkvMbE0.net

>>7
取りすぎてるからだろ

157 ::2025/06/30(月) 12:40:19.26 ID:50vWthTc0.net

誰のために?

4 ::2025/06/30(月) 11:14:01.63 ID:3uHLsihy0.net

消費税の守護神草

203 ::2025/06/30(月) 13:30:55.93 ID:fP2bhnEX0.net

ジャップなんかどうでも良いから在日外国人をが
助けてほしい

48 ::2025/06/30(月) 11:35:36.82 ID:e0vzF1kf0.net

死んでも健康は維持する

54 ::2025/06/30(月) 11:38:25.99 ID:4Ie6dG4/0.net

無くなったら利権が減るじゃないですか

256 ::2025/06/30(月) 16:14:31.26 ID:LVctdyoA0.net

トヨタは日本で一番法人税を納めている企業だが

73 ::2025/06/30(月) 11:53:48.89 ID:g31v6LPy0.net

>>1
自民党はこいつを幹事長にしちゃったから崩壊するね。

233 ::2025/06/30(月) 15:07:01.07 ID:QSYYcsX30.net

>>1
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。

🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)

数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。

💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算減額等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】

👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。

👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。

財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。

💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。

🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。

338 ::2025/07/02(水) 08:18:14.37 ID:cS16dhbX0.net

税金から払われてる自分達の給料と予算分配で懐に入るチューチュー公金

145 ::2025/06/30(月) 12:32:14.29 ID:fOnO8c3m0.net

wwwwwwww

85 ::2025/06/30(月) 12:05:04.19 ID:sIsHmvfd0.net

1年前より今年の物価は10%から90%も上がる
それに伴い、消費税の税収は10%から90%増える

消費税を5%ぐらい下げても去年と税収入は変わらないのに
なぜか下げない自民党さん

77 ::2025/06/30(月) 11:55:21.57 ID:g31v6LPy0.net

>>74
石破と同じ考えだからw
自民党おわた

259 ::2025/06/30(月) 16:27:43.84 ID:qSDWF+rA0.net

支出を抑える検討も対策もやらないのは許されるの?

選挙前に財源確保しないでバラまくのはどうなの?

223 ::2025/06/30(月) 14:27:14.83 ID:YS1LYwTo0.net

国家国民の前に税がある

16 ::2025/06/30(月) 11:18:35.18 ID:9hNeBomf0.net

強い意志を感じるな

92 ::2025/06/30(月) 12:07:27.46 ID:RJKAqJXu0.net

ここまでいくと黒幕的な存在が自民は沈没不可避と判断し、選挙で滅ぼして新たな政党を中心に置いて『選んだのは国民』を大義名分としてまた第二の自民党が生まれるだけな気がしてきた。〇〇党なんて名前だけで根源的な所は何も変わらないんじゃないか

243 ::2025/06/30(月) 15:16:44.36 ID:x5zPU6kf0.net

>>235
消費税で輸出企業が払わなかった分だけ税収が増えちゃう!
トランプが喜んで関税がいい感じに!
いいことしかないよね!

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑