あれ俺なんで泣かされてんだろう。。。全国のチー牛を感動の渦に。「僕の心のヤバイやつ」映画化 [866556825]

1 ::2025/07/01(火) 14:31:12.00 ID:t2nMmSwm0●.net ?PLT(21500)
劇場版「僕の心のヤバイやつ」2026年2月公開決定!新たなドラマを予感させるティザービジュアル&PVも到着

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b64d650299e4bebb22baf0e7f6332459f4d6bed

86 ::2025/07/02(水) 10:51:58.06 ID:lqCzP3VQ0.net

着せ恋のように付き合うきっかけがあるならまだ分かるけど
陰キャが美少女と理由もなしに付き合うだけの話で
これがいいと言ってる陰キャは自分は何もしたくないけど勝手に美少女が寄ってきて付き合えると妄想してるのかと思うと泣けてくる

81 ::2025/07/02(水) 10:00:09.74 ID:euQ0/no+0.net

へんに両思いでしたというのが気にくわん

片思いで嫉妬に狂いながら毎日悶々とするストーリーなら共感したが
リアルチー牛ならキモ悪がれて無視された挙句ストーカー扱いさせるのがリアル

35 ::2025/07/01(火) 15:39:32.44 ID:EZ0WtGXu0.net

市川視点のマンガだが、山田視点もみたい

20 ::2025/07/01(火) 14:56:28.26 ID:xEuy6nur0.net

まぁ、ジジ・ババには向かない題材だね。
こいつらお涙 or 極エロしか興味ない年代だもの。

79 ::2025/07/02(水) 09:56:24.86 ID:BIu1dBlT0.net

>>77
日本語も読めない知的障害者へ >>75

17 ::2025/07/01(火) 14:50:53.98 ID:uqgKC5P30.net

言うほど面白くは無かったな

55 ::2025/07/01(火) 20:00:19.92 ID:6jfSxKZD0.net

>>7
4巻までだよなぁ
その後も惰性で読んでるけど

41 ::2025/07/01(火) 16:10:10.41 ID:GNclvjPV0.net

僕の股間のヤバいやつ

48 ::2025/07/01(火) 19:22:59.99 ID:WT91C/ED0.net

>>36
にゃあだろ(´・ω・`)

83 ::2025/07/02(水) 10:08:47.00 ID:n03kbhK00.net

山田が市川を意識し始めた辺りが一番だよなぁ
秋田書店訪問辺りがピーク
でも姉のライブは見てみたい

19 ::2025/07/01(火) 14:55:37.87 ID:hSPHQQbT0.net

>>4
今こそ、魔太郎が来る!の映画化だよな

69 ::2025/07/01(火) 23:21:04.68 ID:A2qtc6EI0.net

>>27
父親に似てるから好きになったんだろ

28 ::2025/07/01(火) 15:29:02.25 ID:lsv24h+R0.net

>>3
中2ホラー作品だったのかよw

82 ::2025/07/02(水) 10:03:56.26 ID:UZE+Uj5e0.net

そもそも主人公はチー牛でもなんでもないんだけど
漫画すら理解できない馬鹿しかいないのね

26 ::2025/07/01(火) 15:12:05.93 ID:Fa5uMHDj0.net

>>4
普通のアニメ化でお願いしたい…(´・ω・`)

87 ::2025/07/02(水) 10:55:47.21 ID:UZE+Uj5e0.net

>>86
日本語も読めない知的障害へ >>75これどうざ

11 ::2025/07/01(火) 14:39:43.78 ID:fD73SQAP0.net

>>3
心の、ってあるから
普段以上のドキドキやワクワクのことじゃないの?

84 ::2025/07/02(水) 10:38:21.99 ID:hz1b79+d0.net

>>80
丁寧かな?
いろいろ破綻してて最後まで理解出来なかったけど。
ちょくちょく高感度上がるエピソードはあるけど、それで恋愛に発展するかというと友達止まりかなって感じ。

7 ::2025/07/01(火) 14:34:12.44 ID:MjdmSvJa0.net

やっぱラブコメって付き合ったらつまらんくなるよね

59 ::2025/07/01(火) 20:23:53.72 ID:A5vhZ4Hr0.net

>>58
やってないけどチューはしまくっとるな
年末年始に山田家に居候するぐらいもう両家族公認みたいになってるから
時間の問題な気はする

30 ::2025/07/01(火) 15:31:15.64 ID:oMoH+Lck0.net

岡くん並のチビの陰キャがなぜかスタイル抜群の美少女に好かれる漫画だろ?w
お前らってこういういかにもオタクのオナニーの為の漫画好きなんだなw

78 ::2025/07/02(水) 09:52:26.21 ID:b4O7tMTt0.net

>>73
>>75
結局、市川は中学受験に失敗して一年ちょっとこじらせていたけど、小学校の時はスペック高い設定なんだよな
背は低いけど

39 ::2025/07/01(火) 16:00:07.07 ID:VbsFZsKl0.net

このアニメはファンタジーなんだよ、SFなんだよ、異世界転生なろうなんだよ。

49 ::2025/07/01(火) 19:24:40.91 ID:4l8lwnjo0.net

これ系なら、小森さんは断れないも萌え萌えしそうだな

61 ::2025/07/01(火) 21:00:20.03 ID:xkJSf9xQ0.net

かぼちゃワインを思い出す

58 ::2025/07/01(火) 20:11:04.57 ID:qznobsLz0.net

原作はもうやった?

96 ::2025/07/02(水) 16:03:11.25 ID:1XdQ+oqM0.net

恋愛脳の結末は不倫托卵
これ以外にない
なぜなら優先されるのが家族ではなく恋愛だからだ

44 ::2025/07/01(火) 18:28:33.22 ID:SRXj6GSZ0.net

>>4
最初の数話で読むの止まったんだけど、宣伝フレーズには「必ず最後まで読んでください」ってある。最後は感動モノ?

14 ::2025/07/01(火) 14:45:01.78 ID:A5vhZ4Hr0.net

アニメは見てないけど修学旅行まではやったんだろ
原作の最新話まで読んでるけど
なんか劇場版で収まりがつくキリのいいところあったっけ

54 ::2025/07/01(火) 19:48:41.39 ID:n7dKGNPL0.net

やばかったの最初の方だけだろ
クラスメートおかずに学校のトイレでナニったりとか、チャリンコぶん投げたりとか

63 ::2025/07/01(火) 21:44:25.84 ID:RtihArx60.net

最後寝取られるやつだっけ?

12 ::2025/07/01(火) 14:41:40.11 ID:Jzc5XpnM0.net

3巻くらいまで面白かったな

91 ::2025/07/02(水) 11:58:20.86 ID:L/8shifi0.net

>>90
スネ夫は金持ちだからなぁ。
むしろのび太かと。
そう考えると俺ヤバって、ドラえもんなのか?

53 ::2025/07/01(火) 19:29:39.05 ID:fAffw7rr0.net

むしゃこらむしゃこら(´・ω・`)

72 ::2025/07/02(水) 04:16:17.56 ID:bsv0vAkf0.net

自分の感情の揺れになんでとか思うようになったらとっとと入院しろ

71 ::2025/07/02(水) 01:26:03.97 ID:0doRYWmi0.net

モエコに寝取られる展開期待してる

67 ::2025/07/01(火) 23:19:47.81 ID:b3nj0wlz0.net

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
では無かった…
忘れて区別が付かなくてググった

43 ::2025/07/01(火) 16:55:55.75 ID:H0YLJ72N0.net

>>34
まあ女って自分を安全圏においた上で飛影みたいなキャラ好きそうだしな

93 ::2025/07/02(水) 14:38:02.03 ID:b/H6klRy0.net

ハッピーエンドなの?

なら観る

4 ::2025/07/01(火) 14:32:55.59 ID:TAxXv1yM0.net

「いじめるヤバいヤツ」の方を映画化しろ定期

75 ::2025/07/02(水) 09:39:27.38 ID:BIu1dBlT0.net

主人公の市川はお前らみたいな気持ち悪いだけのゴミと違って
勝ち組だからね

66 ::2025/07/01(火) 22:21:46.66 ID:kFBSnwzf0.net

>>65
もう初見で駄目だった。

3 ::2025/07/01(火) 14:32:06.04 ID:HWVHOmzs0.net

これっていつヤバいやつでてくるの?

23 ::2025/07/01(火) 15:01:43.62 ID:f8qiZXa80.net

>>3
主人公がヒロインを殺したいと思ってる。

46 ::2025/07/01(火) 18:56:55.13 ID:YdiTDfzr0.net

イマジナリーフレンドを使いこなしている市川が少年らしい青春真っ只中で可愛い。

45 ::2025/07/01(火) 18:47:53.58 ID:bH4z46qj0.net

夏合宿の辺りから冗長過ぎて詰まらなくなっていったな

18 ::2025/07/01(火) 14:55:01.45 ID:2jqqPPlR0.net

背は低いけどハイスペな男とモデル兼女優の話しで泣く要素はないな

62 ::2025/07/01(火) 21:40:13.20 ID:YjdX2Ver0.net

>>58
なんか初期の作風的にそんな大人展開ないだろうと思ってた「かぐや様」がアレだったので、僕ヤバもありうるのかな…

50 ::2025/07/01(火) 19:25:44.50 ID:4l8lwnjo0.net

>>36
カブトガニだしな!

15 ::2025/07/01(火) 14:46:40.94 ID:zH3aODlq0.net

56歳なんだが山田みたいな彼女が欲しいです

15 ::2025/07/01(火) 14:46:40.94 ID:zH3aODlq0.net

56歳なんだが山田みたいな彼女が欲しいです

60 ::2025/07/01(火) 20:30:27.26 ID:4l8lwnjo0.net

ヒトハ出て来ないの?

89 ::2025/07/02(水) 11:08:34.29 ID:hz1b79+d0.net

>>87
現実で市川と山田みたいなカップルは見た事無いけどね。

37 ::2025/07/01(火) 15:39:53.72 ID:rcnKFLhi0.net

>>30
高嶺の花とか巨乳ギャルがなぜか俺の事を好きになってくれるのなw

68 ::2025/07/01(火) 23:20:02.28 ID:YjdX2Ver0.net

>>66
1話付近の無理やりな設定がだんだん馴染んで来て、そこから受験に失敗してたエピソードまでの流れは神だった気がする

57 ::2025/07/01(火) 20:10:26.89 ID:hF0ad4GT0.net

>>45
わかる
あとその辺から雑な絵も増えてきたから単行本買うのやめたわ
元々そんな上手いほうじゃないと言われりゃそうだろうが

47 ::2025/07/01(火) 19:22:04.15 ID:yFvJuS5i0.net

原作は見たこともないがアニメは修学旅行から帰って終わってたよね
そして最後のイラストは結婚してたが映画にするような展開あるの?

13 ::2025/07/01(火) 14:42:22.98 ID:8lf835aG0.net

最初のなんか殺したい?か殴りたい?かで引いて早々に読むのやめた記憶しかない

40 ::2025/07/01(火) 16:05:52.17 ID:gt+zs7Cr0.net

>>39
ファンタジーとただの妄想ごっちゃにすんなよ
それもリアリティのかけらもない気持ち悪い妄想を

36 ::2025/07/01(火) 15:39:53.40 ID:A5vhZ4Hr0.net

ぶっちゃけねえちゃんが一番かわいいよね
次点で萌ちゃん

33 ::2025/07/01(火) 15:34:20.64 ID:I/kz/gQD0.net

厨二病拗らせてサイコパスキャラがカッコいいと思い、自分をサイコパスキャラと思い込もうとしてるだけで、市川は普通に優しい少年だろ

92 ::2025/07/02(水) 14:27:40.05 ID:e0geeZko0.net

>>91
むしろイッチはこじらせた出来杉くん

27 ::2025/07/01(火) 15:25:35.02 ID:OigBo4Jx0.net

>>25
「やはり俺の恋愛ラブコメはまちがっている」の八幡みたいに自分を悪役にして
結果的にヒロインたちを助けるという流れから好感を持たれて恋愛感情までには発展しないなら共感出来るのにな。
僕ヤバは結局、杏奈が京太郎を好きになる理由がわからんのだよな。
他にもっと付き合いやすい男子はいるのにさ。

8 ::2025/07/01(火) 14:35:00.98 ID:rcnKFLhi0.net

正直この手のもどかし系青春モノは本編より同人誌でセックスしてるのが見たいんよ

85 ::2025/07/02(水) 10:39:08.42 ID:hz1b79+d0.net

>>82
陰キャオタクだな。
女が一番嫌うタイプ。

76 ::2025/07/02(水) 09:42:03.35 ID:KlBetzMU0.net

これ系の漫画の楽しみ方ってなに?
なにをモチベに読んでるの?

70 ::2025/07/02(水) 00:15:12.73 ID:zVU+2KE00.net

1800円払ってまで総集編観に行きたいのか?
2時間分の新エピソードが用意できないのなら
東映まんがまつりみたいに似たようなジャンル3作品抱き合わせで30分ずつでいいと思う

32 ::2025/07/01(火) 15:32:41.35 ID:t3aNixqm0.net

なんで絵が同じような感じなんだ

56 ::2025/07/01(火) 20:08:12.24 ID:65yAnbE70.net

これ言うほど面白いか?
ほふーんて感じで何も残らんかったわ

97 ::2025/07/03(木) 22:14:02.90 ID:Q8wRemqT0.net

>>94
えっ、小泉みゆきはタマキンの子供を育てるのか?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑