ラーメン二郎炎上してるじゃん?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 08:50:30.226 ID:1t6as8Xdr.net
擁護してる側ってでんちゃに似てるよな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 11:33:18.580 ID:goAiwm1K0.net

そんなに美味いか?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:05:12.958 ID:g9fhhukG0.net

>>14
まじでこれ
おれはラーメン嫌いだからそもそも行くことはないけど
叩いてるやつは理解できん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 08:58:25.383 ID:D5yZ5rR30.net

散々日本にくる外人に「郷に入っては郷に従え」って言うくせに、店がルール作ったら怒るやつって外人なの?
ルール明記しててむしろ親切じゃね
無理なら行かなきゃいいだけだし

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 10:01:41.580 ID:HUxmM4OS0.net

二郎行くなら豚山でいい

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 11:40:05.612 ID:1HSqh0+dM.net

まあ人間の目に入らないように情報発信する工夫はしてもいいだろうな
だから今後はTwitterで不特定多数に発信ではなくメルマガや公式LINEなどの求めてる人にだけ届く情報発信がよさそう

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:15:44.726 ID:VR0z5PWG0.net

どうせ不味いラーメンに群がる豚相手の商売だからな
家畜を見下すのなんて当たり前だしw
信者は店から馬鹿にされてるのに気付いてないから面白い

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:47:20.892 ID:g9fhhukG0.net

>>101
お客様は神様系のおじさん?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:36:20.502 ID:09eymXyX0.net

>>85
やったぜ。

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:30:25.090 ID:eWC2M/ol0.net

ルールあってもいいけどわかりやすくしてくれよ行かないから
知ってる情報だと店内の発券機に手書きの注意文だけなのはトラップだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 08:56:14.873 ID:g9fhhukG0.net

>>8
ラーメンマニアかよ気持ち悪い

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:38:19.297 ID:QrblSVCf0.net

ロットが乱れるwwwwwwwwwwww
まあセブンと同じだろ結局アホが通うんだから調子に乗られるんだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:14:37.143 ID:cOb8kXPJ0.net

>>48
たぶん客が多くて捌ききれないから減らしたいんだと思うよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:02:56.310 ID:3anpmeVN0.net

晒されたわけでもなく
世の中にわざわざ俺ルールを発表してるんだから叩かれても仕方ないでしょ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:27:11.195 ID:2GUVH+C2H.net

いや二郎ごときに遠くから来ないでしょって思ったものの新宿古着屋にさえ情弱外国人がたまーに来るからな~一理ありますねダイバクショウ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:08:50.265 ID:pEdzH0yE0.net

>>21
知らずに来たやつに文句言う方が問題だし
棲み分けを煽るのは必要

その店以外でも回転率上げたい店は多いし
行列にしても昨今はおかしいんだ
熱中症対策として退店を煽りましょう

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 11:58:38.736 ID:9tbVFnDl0.net

わざわざ文句言いに行ってるやつが寒い
いかなきゃいいだけなのにわざわざお気持ち表明してるのゾワッとするわ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:45:44.014 ID:cOb8kXPJ0.net

どうせ行かないなら口を出すなというのもおかしな話
行く行かないの話とは別に、客をゴミとしか思ってない店主に呆れて意見を言ってるだけ
それでやっていけるなら好きにしたほうがいいが、普通の営業をしてる他店に迷惑だと思うよ
現におれは行きたかったけど他店含めて行かないことにしたからね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:09:10.814 ID:PKX4YY6C0.net

>>32
上から目線だろw
客に食べ方や時間制限を課すとかアホかとw

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:20:21.954 ID:cOb8kXPJ0.net

>>65
俺は正しい日本語を使っているが、おまえは使ってないんだよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:13:26.158 ID:57qXXrLLr.net

毎回行列ができるくらい人気あるから客見下してても客くるしな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:12:18.718 ID:PKX4YY6C0.net

豚信者がイキイキしてきてワロタw

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:11:12.697 ID:ACVHYrtK0.net

突然V豚湧いてきてわろた

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:12:42.034 ID:D5yZ5rR30.net

牛信者涙目wwwwww

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:29:55.769 ID:N2eEaVEUd.net

何よりも騒いでるのが二郎行ったことないだろう連中なこと
陰だろうとでんちゃまんだろうと普段から二郎使ってそうなやつが今更20分程度で文句言わない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:05:12.272 ID:u+AzIlNRr.net

二郎インスパイア系の豚山とかは初心者におすすめ
店員も優しい
女の客も多い

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:31:13.081 ID:D5yZ5rR30.net

>>78
心配ならもう行かないでいい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 08:54:42.434 ID:R6/rR72m0.net

ああいう初心者お断り的なルールがあるから行ってみたくても行けないわ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 11:00:23.075 ID:rBMFAHnfM.net

デカ盛りタベキレタラ無料残したら罰金とかも店のルールだから叩かれちゃうね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 08:58:21.961 ID:dHhmkn/t0.net

会社の人に連れていってもらったけど、店内の異様な空気がキモかった
誰1人しゃべらないし

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:30:34.666 ID:09eymXyX0.net

あの店員どもほんま痛い目みねえかな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:41:26.130 ID:qlarwyoo0.net

単純に常連優先したらこうなるよ
普通に20分以内に食う普通の客なら困らないし
無駄に30分とか居座るキチガイだけを排除してる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 08:55:35.182 ID:CeiY+xNE0.net

不味い府中でも信者が持ち上げるから店が調子に乗る
馬鹿な店と味覚障害の信者でやらせておけばいい
あんなの食う価値なんて無い

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 10:56:28.643 ID:Tb4cUiVr0.net

ある種の宗教だから行かない人からナニ言われようとノーダメだよね
むしろ界隈だと「当たり前だろ」と肯定されてるんじゃないの

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:18:00.771 ID:D5yZ5rR30.net

>>57
いや得意だよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 10:44:42.868 ID:xw3m0pFu0.net

>>112
言ってないけど

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:11:22.837 ID:8E3GcWz6r.net

>>36
だからその態度が叩かれる要因なんだよw
客を見下すのは商売人として最低だからな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:39:34.804 ID:+4WtiYG00.net

店「ギルティ」

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:14:02.767 ID:D5yZ5rR30.net

というかただルールを設けただけで見下されると思うならそれもう被害妄想だよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:34:02.631 ID:/ihb5iPeH.net

そもそもそこまでしてラーメンなんて食いたいもんですかねダイバクショウは町の普通の中華屋さんでいいですよ新宿古着屋ワタナベのチャーハンでも意外と美味いしダイバクショウ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:02:47.875 ID:xB0V4HRk0.net

行かないのに叩いてる奴が大半でなんだかなぁという気持ち
俺も行かないけど別に叩こうと思わない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 11:07:00.428 ID:8CvcvaF40.net

そもそもラーメン屋は頭おかしい
撮り鉄と大して変わらんし

今更としか言えん

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 11:07:00.428 ID:8CvcvaF40.net

そもそもラーメン屋は頭おかしい
撮り鉄と大して変わらんし

今更としか言えん

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 10:59:06.526 ID:cGWPAVQ80.net

二郎に限らないけど後ろいるのにレジ打ってもらってるときにガム選び始めたりクソ混んでるときのファミレスで店員読んでから選び始める奴ってどう思う?それと同じだと思うけどね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:33:19.038 ID:qlarwyoo0.net

ロットバトルネタに比べたらかなり優しいじゃん
普通に考えてラーメン20分も食い続けるの無理だよ
さっさと完食しろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:15:50.793 ID:cOb8kXPJ0.net

>>52
法的にはいいが、人としてはダメだよ
嚥下能力の低い人は来るなという差別だからね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:31:50.538 ID:nugDV7T80.net

日本語理解してない店員にしてはよく書けてるじゃん
辞書でも引きながら必死に書いたんだろうなw

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:25:43.995 ID:xw3m0pFu0.net

>>70
お前らが騒いでネットで勝手に拡散されて周知されるんだから楽じゃん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:36:06.998 ID:46WnGNJ/M.net

よくわかんないけど戦ってたつもりだったみたい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:13:09.935 ID:/1WM1lgH0.net

炎上しても客は逃げないから安心
https://i.imgur.com/NL1JZ2D.jpeg

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:18:03.382 ID:3anpmeVN0.net

>>33
でも感じ悪いから叩かれるでしょ
それだけの話

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:18:50.642 ID:D5yZ5rR30.net

>>59
お前楽しみに店に行って帰る羽目になったら嫌だろ
ルールはネットで知らせるべき

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:14:10.204 ID:cOb8kXPJ0.net

20分もあれば食えるとは思うけど、それをいうなら店についた時から五分以内に提供しろよな
並ばないと食えない店には行きたくないんですわ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:18:47.638 ID:cOb8kXPJ0.net

>>61
そう、批評は自由

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 11:40:45.707 ID:ds1GDfeG0.net

二郎だろうがスパ銭だろうが何屋だろうがあらゆる店は
好きなだけルールを作って好きなだけ客を選べるでFAだって何度言えばわかるのか

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:12:49.778 ID:cOb8kXPJ0.net

>>41
こういうことやってもばれてないと思うのが凄いんだよな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:32:48.404 ID:xw3m0pFu0.net

>>78
行列に並んで食うんだからさっさと食ってさっさと帰るなんて書かなくてもマナーでやることなんだよ

そういうの理解できない馬鹿のためにわざわざ書いてあるんだろ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 10:35:32.790 ID:cOb8kXPJ0.net

>>106
20分で食えないやつはゴミって言ってるだろ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 11:05:00.208 ID:XcZkCLE50.net

(´・ω・`)二郎のボリュームだとしても普通20分も掛からんだろ。

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:02:30.438 ID:HFTltTY+0.net

そんなに時間かけて食っても冷めるし伸びるし美味くないと思うよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:19:03.528 ID:D5yZ5rR30.net

>>62
お前はどうして?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:37:54.899 ID:/+YPpknr0.net

ラーメンに20分かけるやつは頭おかしいだろどうせずっとスマホポチポチしてるんだろ
わざわざ注意書きしないといけないくらい客の民度が下がってるって話だよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 08:59:08.078 ID:7pTDGLnR0.net

>>11
上納金ウハウハで笑いが止まらんだろ
二郎の看板許すだけで大金ゲットだしw

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 10:10:23.575 ID:TCyGhuI+0.net

二郎大好きな俺が言うけど20分どころか10分で食え
食うの長すぎんだよチンタラ食ってないで早く完食して店出ろ
待たされてるんだわお前らが遅いから

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:48:13.028 ID:/+YPpknr0.net

別に客をゴミだと思ってるわけではないだろ
元々の客の立ち位置が高すぎるのでは?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:42:53.283 ID:cOb8kXPJ0.net

>>68
な、説明してるのに通じてない
アスペルガーの典型

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:34:06.972 ID:D5yZ5rR30.net

このスレも俺の勝ちな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:10:37.626 ID:L49h9KLI0.net

>>23
VTuberアンチも同じだな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 10:35:03.875 ID:cOb8kXPJ0.net

>>102
おまえが?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:19:56.299 ID:cOb8kXPJ0.net

店が食う時間を定めるなら客が提供までの時間を定める権利もあるだろう

バカは理解できない概念

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/07/06(日) 09:03:44.422 ID:g9fhhukG0.net

>>10
それなら「外野が騒ぐな」

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑