「7月5日大地震」デマなぜ止まらぬ? 専門家「不安が拡散を増幅」 ★6 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2025/07/04(金) 22:40:21.30 ID:gN1CEVil9.net
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST7415ZYT74UTIL02JM.html

有料記事
力丸祥子 2025年7月4日 13時50分

鹿児島県のトカラ列島近海で相次ぐ地震を受け、ネット上では、7月5日に日本で大地震が起こるとの「予言」や、トカラ列島近海で地震が相次ぐと離れた場所で大地震が起こるという「トカラの法則」などの情報が錯綜(さくそう)している。気象庁は「科学的ではなく、デマだ」と明確に否定するが、なぜ拡散は止まらないのか。防災心理学が専門の兵庫県立大・木村玲欧教授に聞いた。

なぜ地震多発 識者は「トカラの法則」も「7月5日の大災害」も否定
https://www.asahi.com/articles/AST6Z4G9JT6ZTIPE01FM.html?iref=pc_extlink

 ――「予言」の日が近づくにつれて、トカラ列島近海の地震も多発し、地震をめぐる根拠のない情報が広がり続けている。人々の心理や社会の状況をどうみるか。

 「不安が不安を呼んでいる。なんとか自分を安心させようと情報を集める人たちは、精度が低い情報も受け入れてしまう。特にSNSでは『怖い!』『やばい!』といった感情的な投稿ほど広がりやすい。いまはデマ情報がどんどん広がって、非常にまずい状態になっている」

 ――どうして、こうした情報が広がるのか。

 「情報に接した全員が本当に信じ込んでいるわけではないはず。特定の人たちが騒ぐことで、大きく広がっている。特に、地震について科学的に理解できておらず、SNSを中心に生活している子どもたちの間でこのうわさが広がってきたようだ。心配になって検索すればするほど同じような情報が集まり、不安を増幅させてしまう。科学的なことをある程度、理解している人でも、情報にさらされ続けると、無視できなくなることもポイントだ」

 ――気象庁や地震学者などが…

この記事は有料記事です。残り691文字

※前スレ (★1 2025/07/04(金) 14:15:38.17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751629954/

134 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:02:06.75 ID:GS9z4cFE0.net

ボッタクリカフェ

353 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:28:50.12 ID:TvIWbMHd0.net

どーんといこうや

450 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:40:27.41 ID:Qa8kdaEF0.net

おまえら寝るなよ。寝たら終わるぞ

797 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:04:58.39 ID:IX8Isbia0.net

もう思い残すことはない

25 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:44:56.75 ID:ON6B2SFn0.net

国分太一

148 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:03:23.60 ID:b+85+dAz0.net

>>103
前にアンビリーバボーで言ってたが
3.11の予知夢の内容が
真っ暗の映画館のような場所で巨大スクリーンを見ているたつき氏
スクリーンには映画の予告のように「大災難は2011年3月」と文字が映し出される
これが3.11の予知夢

それと全く同じように2021年7月5日に
同じように真っ暗の映画館で巨大スクリーンに「大災難は2025年7月」と文字が映し出された
とのことだったな
その後日夢で続きを見て、それがテレビのニュース映像のように日本地図に2匹の白い龍とフィリピン海プレート辺りで海がボコンとなる様子
大津波の夢を見たと言ってた

729 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:01:52.24 ID:OOG4fU2a0.net

明日だね(●^o^●)!

970 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:17:55.79 ID:hFw2bj4j0.net

>>959
土足は嫌なので、体育館シューズでも置いとこう

510 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:46:28.41 ID:gpx6WAJT0.net

>>502
寧ろ
大人が乗っかって
幼稚な人達がそれを馬鹿にしてるとも取れる

183 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:07:06.98 ID:ig08t8ZK0.net

そら、仕事やめたいからだろ

474 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:42:35.87 ID:gpx6WAJT0.net

>>468
デマにならない言い方なだけよね

240 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:14:08.32 ID:6S/DA3540.net

>>1
そういやもうすぐか

21 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:44:12.13 ID:Ml+JcjCk0.net

非日常を好むのは平和な証

554 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:51:17.69 ID:Q5rhL4/f0.net

>>517
まともな人間は揺れ続けてるのは事実だから意識ぐらいはしてるだろ
変にデマだ!とか起きるわけ無い!とか言ってる奴は
予言アンチ過ぎて意地をはってるか現実から目をそらしてる馬鹿だろ

251 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:15:36.81 ID:o11/GOxe0.net

今、近隣国のメディアは専門家まで出して具体的に解説してるんすよ。
(日本の)人口の1%相当が死んで〇〇トリリオン$の経済損失が出るとか。

いたずらに騒ぐな!と言ってるのは実は国内だけ。

535 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:48:59.59 ID:WnwwSm4O0.net

スニッカーズは災害備蓄に置いておかないとな

28 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:45:27.11 ID:4MnQKtEl0.net

ノストラダムスもそうだったろ

935 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:14:50.27 ID:MUT44tJr0.net

本気で信じてるのなんているのか?
昔のノストラダムスと同じでイベントで楽しんでるだけだろ

579 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:53:47.81 ID:zqpOX74M0.net

>>560
5日は夢を見た日付だね
噂が一人歩きした結果

903 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:12:01.13 ID:W8I1Ta490.net

この暑さで電気止まったら◯んでしまうぞ

483 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:43:33.96 ID:759KI9Fp0.net

地震などの自然災害大国だから信じやすいのでは。
ほとんどないと信憑性を感じにくいが。

71 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:51:52.49 ID:1VQBIBGC0.net

お前らまた明日な

826 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:06:47.36 ID:T8wIaDW90.net

おっともういつきてもおかしくない感じ?

851 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:08:16.28 ID:Rq9p4IFR0.net

>>827
馬鹿すぎ。MMRでも読んでこい

676 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:00:06.66 ID:rF+XCbod0.net

とうとう来たね。

やっと、やっと、やっとっと〜
やっと、やっと、やっとっと〜
うわーん!こわいよー

588 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:54:36.52 ID:9BvbXXFV0.net

あと5分

土下座用意

871 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:09:44.72 ID:85ddW7Eb0.net

出でよタイタン

206 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:09:51.49 ID:2b+8QZ170.net

もしかしたら令和2025年の話かもしれない

492 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:44:24.68 ID:tGoCuA3V0.net

>>475
現に千島海溝でも地震相次いでたしな

893 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:11:27.14 ID:ddN5qZAX0.net

>>884
日本滅亡すんの?

56 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:49:41.18 ID:gemY2Ucb0.net

知能が低い人が予言を信じるのは仕方ない

337 ::2025/07/04(金) 23:26:01.36 ID:/nb93NTP0.net

明日は大地震は無いと予言しよう

88 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:54:21.09 ID:mu5dzOXi0.net

フジが6日の午前にこんなのやるみたいだが、大震災きたらなくなるか否かだな

【フジ】7・6に検証番組放送 清水社長、宮司&木村アナら出演 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751609148/

648 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:58:54.87 ID:7zES90cE0.net

Youtubeの地震ライブご年越しみたくなってて草

545 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:50:11.75 ID:j3bRIuyT0.net

どうせ何もないんだろうな

54 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:49:31.79 ID:6TzpJpec0.net

地震津波が起こるのか
隕石が落下してくるのか
第三次世界大戦か核戦争が起こるのか

942 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:15:16.95 ID:chyULP1g0.net

3.11も実況可能だったのにパチってて気づかずに逃して
今回も酒飲んでるからこのまま寝るけど起こったらまたしても後悔することになってしまう

211 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:10:08.14 ID:Q8ESQR+V0.net

さあ!たつき氏は神となるか詐欺師となるのか・・・

13 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:42:38.11 ID:KmLvkz/F0.net

最初はあまり信じてなかったが、どんどん雰囲気が高まってるからね

798 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:05:06.63 ID:kqn+aZZS0.net

明日、増版やめます

894 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:11:31.80 ID:/SdQzZtU0.net

不安じゃなくて期待じゃないかな

490 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:44:09.36 ID:dNXZKAZr0.net

頼むからウンコしてるときと
シコってる時だけは勘弁してくれ

531 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:48:35.24 ID:P1wTuSRc0.net

このクソ暑い時期に起きて停電になったら熱中症で死にまくりだろうな

57 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:49:49.55 ID:YsZagoEM0.net

不安じゃなく面白がりたいだけ

445 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:39:45.03 ID:2nFJ5Ile0.net

あと20分で終わりだよ
お前ら今までありがとうな

522 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:47:39.25 ID:ITgQxke90.net

絶滅レベルなら地震じゃなくて九州の破局噴火じゃねえかな

231 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:12:29.23 ID:oIT2M1VO0.net

>>78
海底火山の噴火で起きる津波は東日本の時みたいなプレート全体が動くのよりも小さいよ。

403 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:34:44.66 ID:DV7fDJaP0.net

【鬼界カルデラ破局噴火:推定犠牲者数200~300万人】

★トカラ列島の島々は噴火に巻き込まれ木っ端微塵
★屋久島・種子島・奄美大島・徳之島は火砕流と巨大津波で壊滅
★沖縄諸島・先島諸島は東日本大震災並みの大津波(30~40m)で壊滅的な被害
★鹿児島県の大部分と宮崎県の一部が火砕流で壊滅

●最大で高さ100m超の巨大津波が南西諸島から近畿までの太平洋沿岸に襲来
●火砕流が九州南部まで到達
●火山灰が東北地方まで降り積もり大都市圏のインフラが寸断され機能停止
●新燃岳・桜島・阿蘇山の火山活動が活発化

◆中国・台湾・韓国の沿岸部にも10〜20mの津波が押し寄せる
(各国の推定犠牲者数)
中国:20〜30万人、台湾:2万人、韓国:2万人

272 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:18:12.00 ID:h8BXih5s0.net

普通に寝てええんかな

944 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:15:28.89 ID:W8I1Ta490.net

うちのワンコもニャンコも落ち着いてるし
何もなさそうな気がする

953 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:16:08.09 ID:G8LzzzdL0.net

>>856
いいねぇ
んで朝になったらHello world!

433 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:38:10.99 ID:WYa0wDFX0.net

>>408
6弱でもう出し切ったのかも

856 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:08:27.73 ID:vcE2uPK80.net

寝る

main()
{
printf(“goodbye, world¥n”);
}

582 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:53:58.68 ID:qVTtVDRQ0.net

お前ら今までありがとう。本当にお前らのこと大っ嫌いだったよ

548 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:50:26.61 ID:fQYc51q60.net

>>544
コロッケは買ったの?

931 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:14:26.80 ID:o7fcguT70.net

これだけの火山帯活発化したら7割は当たってるだろもう

948 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:15:53.04 ID:oAV4FiuF0.net

【矛盾その2 火山活動の過小評価】
気象庁見解
「火山活動に特段の変化なし」
海上保安庁及びJAMSTECによる観測
熱水噴出孔の温度上昇 通常比で3度から4度増加
火山性微動の増加が一部観測点で10倍
出典 JAMSTECリアルタイム観測ページ
https://www.jamstec.go.jp/mdon/real_time/tokara 
>>1
【矛盾その3 プレート連動を否定】
気象庁 「南海トラフ巨大地震との関連性は認められない」
米国スクリップス海洋研究所の発表 「トカラ列島のプレート応力が南海トラフ固着域に伝播する可能性を指摘 」
詳細ページ
https://scripps.ucsd.edu/news/tokara-nankai-link

323 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:24:12.77 ID:Ffdtjlv40.net

明日のことより今日のゲリラ豪雨の方が実はビビった

437 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:38:37.63 ID:759KI9Fp0.net

100%ないというのもデマな気がするが。

719 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:01:18.45 ID:IX8Isbia0.net

時は来た

505 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:45:38.89 ID:HeiCVNLH0.net

仮にそこそこ大きな災害が起きたら信じる奴が爆発的に増えるんだろうなあ

266 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:17:23.77 ID:Q8ESQR+V0.net

>>257
わしも7月いっぱい派

158 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 23:04:27.87 ID:n0vqESkc0.net

起きたらAKIRAのエンディングみたいになってるんだろうな

915 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:13:23.09 ID:Miy5wd/L0.net

7月11日から戦争だと有名な予言者のヴィクトリアヌーランドが言ってた。16年以上だぞ?耐えられん

115 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:58:08.89 ID:KmLvkz/F0.net

>>108
実際に何か起こったらどうするのかな。とりあえず、予言者は正二位ぐらいの地位になるのかな。

913 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:13:13.50 ID:UaK0Nzp00.net

>>896
だなシナチョングエンには海に沈んでもらおうw

81 :名無しどんぶらこ:2025/07/04(金) 22:54:01.83 ID:r0STAvKe0.net

あたりそうな雰囲気にキャッキャしてるだけなのを有料記事にするのはどうなんやろね

976 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:18:22.42 ID:5EI817Jy0.net

7月5日じゃないよ。本買って読んだけど7月5日は作者が夢を見て日記を書いた日付で
高野何某という元ディレクターで今は福井で坊主をしてる人がYoutubeでいろんなところで日記を書いた日付と時刻を言って回ってたのでそうなってしまったらしい。
作者によれば7月ではあるが5日とは公表していない。

998 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:20:20.78 ID:c2gG7VQF0.net

>>991
?「ぷぷっw」

885 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 00:10:39.82 ID:mveaLOBZ0.net

旅行客が減ってるの誰がどう責任取るの

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑