【バイカルハナウド】“世界で最も危険な植物”白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札幌市 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2025/07/03(木) 10:14:18.15 ID:KwTeWzHI9.net
世界で最も危険な植物の1つとして知られ先月、北海道大学でも発見された「バイカルハナウド」とみられる植物が札幌市内の別の場所でも見つかりました。(2025年7月2日)

札幌市は同様の植物を見つけた場合には触れずにすぐに連絡するよう呼びかけています。

「バイカルハナウド」とみられる植物が見つかったのは札幌市白石区東札幌のサイクリングロード付近です。

今月1日、「北海道大学で確認された毒性の疑いのある植物に類似した植物がある」と市民から市に通報がありました。

市と北大の専門家が合同で調査したところ大小40株ほどが確認されたということです。

大きいもので草丈が2.5メートル、葉に深い切れ込みやふちには粗いノコギリ歯など「バイカルハナウド」と特徴が似ていたためすべて除去されました。

「バイカルハナウド」は世界で最も危険な植物の1つとして知られ樹液が皮膚に付着したまま日光に当たると深刻な皮膚炎などを引き起こすおそれがあります。

市は周辺を立ち入り禁止とし市内の公園などを緊急点検するとともに同様の植物を見つけた場合は触れずにすぐに連絡するよう呼びかけています。

STVニュース北海道
2025年7月3日 9時21分
https://news.livedoor.com/article/detail/29088337/

141 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:55:24.23 ID:wt4IJYUH0.net

まさにおそロシア

133 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:33:58.62 ID:gogIbWQu0.net

「バイカルハナウド」は世界で最も危険な植物の1つとして知られ樹液が皮膚に付着したまま日光に当たると深刻な皮膚炎などを引き起こすおそれがあります。

そこまで危険に見えないのだが・・・

94 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 12:17:33.62 ID:oTWiISWJ0.net

このエゾニュウうめぇ

96 :神谷禍:2025/07/03(木) 12:25:20.14 ID:AwPxhsys0.net

維ちん菅!😡

82 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:50:23.93 ID:gG7QE4+10.net

>>57
まじでやばいなこれ

162 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 16:02:07.76 ID:sWzzZJUe0.net

クリスティアーノ・ロナウドも危険だろ
格ゲーに出てるぞアイツ

66 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:23:26.44 ID:l9fp9qMf0.net

>>64
DNAに割り込んで光過敏が3000倍になるとか
つまり、光合成のお裾分け

127 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:22:22.93 ID:9mGRmKa20.net

自民党が「インバウンドで一儲け!」をたくらんだせいだろうな

48 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:55:07.05 ID:aQJtWlRj0.net

🚴ロードバイク最低だな

46 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:53:28.12 ID:K2LDNgo90.net

>>34
北海道であちこちで生えているエゾニュウに似てるからなー

4 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:16:22.42 ID:kfgNNZ1Q0.net

外国人を無作為に大量に入れてきたことで日本の生態系含めもうメチャクチャ

92 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 12:15:40.54 ID:7xxJMTYa0.net

それか!
ウザいチャリンカス軍団締め出しに使えそうだな

138 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:49:57.88 ID:0cF7beo+0.net

白石は魔境
他の区民からは恐怖の対象
車で通りすがるだけで絡まれないかって身がすくむ

110 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 12:49:41.50 ID:qffXQKqW0.net

>>66
何かの化学反応が30.0倍も激しくなるって凄くないか。発電とかに使えないかな

169 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 17:33:33.56 ID:IPBi/uRb0.net

>>167
恐ロシアだよ

173 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 17:57:38.25 ID:OdwgB8r80.net

>>57
この局ってフジテレビ系だったよな

124 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:14:31.61 ID:aeubj87/0.net

謎の植物の種が送られてきたって一時期話題になってただろ
あれをその辺に撒いたお前らみたいなバカのせいだよ

34 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:42:42.76 ID:e1a7J0yK0.net

似たのがあったら触るな近づくなってことだね

143 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 14:06:47.11 ID:NIl3hHZt0.net

>>113
発見して問題提起した人は北大卒でも無ければ北大生でもない

172 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 17:56:27.81 ID:IPBi/uRb0.net

イギリスでは鳥によって国内の河川敷などに多く広がってるらしいね

134 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:37:39.91 ID:1OXfam4O0.net

あまり知られてないけどセロリ食べてから2~5時間以内に日光にあたると毒が生成されるぞ
セリ科には光毒性がある植物多いんやで

85 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:56:55.68 ID:0MIEq55U0.net

ハナウド(有毒)自体は普通にその辺に生えてるよ
それはいいのか

32 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:39:23.15 ID:K2LDNgo90.net

ピチピチパンツ履いてるサイクリスト🚴‍♂は注意だな

8 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:20:23.06 ID:dGxvyqai0.net

てかジャイアントホグウィード呼びじゃなくなってる!
中国が無作為に送り付けた種子を思い出さないようにロンダリングしてるな

144 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 14:09:06.53 ID:xwX5/nYs0.net

エゾニュウとかいうそっくりな植物を食用にしてるの?

間違えたら大変だな

122 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:12:58.19 ID:dOeP8vfo0.net

>>86
ロナウド乙

116 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:04:35.20 ID:UzHm9Nws0.net

>>57
見たことある気がするけど違うんだろな

77 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:42:43.57 ID:uUErwmUB0.net

>>57
ライムみたいな感じなのか

177 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 20:27:13.58 ID:fdURc5Tx0.net

比較サンプルがないとかだとは思うが、同定できなかった組織が教える見分け方とか信用できるんかと思ってしまう
遺伝子データベース参照するとか、写真を海外の研究者に送るとか出来んもんかね

というか要は毒性の有無を知りたいわけだから、ラットとかに塗って紫外線照射すりゃすぐ分かるんじゃないの
犬にも毒性あるらしいから、何かしらの動物で確認できるはずだぞ
ちなみに羊とブタは平気?らしい

7 ::2025/07/03(木) 10:18:01.06 ID:G/rxkbHF0.net

こういうのってキショい爬虫類や虫の愛好家と同じでキショい植物の愛好家がいて、そいつらが捨てたりして繁殖すんの?

103 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 12:39:07.01 ID:yHdNtWe+0.net

>>45
これクマは触れても無害なの?
キョウチクトウのように人為的に管理栽培すればクマを人里から隔離出来るのでは?

183 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 21:26:24.73 ID:lNOqairx0.net

>>158
豊平川を渡って東側は別世界

80 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:46:43.54 ID:NIl3hHZt0.net

ここのサイクリングロードよく使うけど
通ったら必ずズボンの裾に種みたいなのがいっぱいついてるわ
きっと俺みたいなやつが拡散させてるんだろうな

196 :名無しどんぶらこ:2025/07/06(日) 12:59:17.00 ID:IXJFGnKn0.net

>>1見た限りではドクツルタケよりは弱そう

166 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 16:42:33.80 ID:0Wu+GK950.net

オーストラリアかどっかに生息してるやつか?

128 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:22:33.34 ID:wxXz1urP0.net

>>107
決めつけて勝手に断罪
君がよほどレベル低い
アンタ調べたんか?

192 :名無しどんぶらこ:2025/07/05(土) 10:10:56.50 ID:fp1z8MHp0.net

>>2
そのロナウドは、ブラジルのほうだな

13 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:23:25.24 ID:QITGFzfk0.net

>>7
中国が意図的にヒアリを持ち込んでるって記事がつい最近あった
英国にシャブ漬けにされたトラウマから今度は自分らが他国をドラッグ漬けにするのにやっき
フェンタニルの販売経路に日本があるなら日本をドラッグ漬けにしない理由はない

99 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 12:29:08.85 ID:lgF9Z+L/0.net

ジャイアントホグウィードの和名がバイカルハナウドか

135 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:46:09.93 ID:FdPmTCpd0.net

>>132
鳥に唐辛子効かないしね

152 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 14:43:46.14 ID:C7NDqKEs0.net

>>144
してねーよ

75 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:41:17.11 ID:U6gZNDrb0.net

>>61
自転車とトリカブトというと

あの事件を思い出す

67 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:26:20.83 ID:C7NDqKEs0.net

>>65
トリカブトでヤバイのは根の方の汁だぞ
花や葉を触るぐらいじゃなんともない

81 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:47:41.28 ID:eelGPgCR0.net

毒のある植物って弱毒含めるのであればそこら辺になにげに生えてんだよな

157 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 15:11:09.73 ID:ptQ5aLDz0.net

>>1
きっとプーチンの仕業だw

129 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:26:28.02 ID:HI0JDhto0.net

旭川はこんなもんじゃない

14 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:23:54.18 ID:YX1HQTTz0.net

>>8
あのプレゼントとか言う支那からの贈り物?

115 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:00:54.99 ID:lNOqairx0.net

熊よけになるだろ

28 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:38:20.00 ID:B47pTJ1R0.net

種ですげー増えるそうだから除草剤原液でぶっかけろ

33 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:40:09.55 ID:j+TWUYjy0.net

カエンタケのほうが強い

193 :名無しどんぶらこ:2025/07/06(日) 12:12:21.70 ID:LOJ0rBm00.net

俺のニオウシメジもかなり危険

125 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:14:56.20 ID:IwjbXdka0.net

おいおいパヨク、いい加減にしろよ
日本に迷惑かけるのが趣味とかどんな人生だよ

167 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 16:45:32.34 ID:K2LDNgo90.net

>>166
バイカル湖てオーストラリア🇦🇺だっけ?

43 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:52:25.12 ID:9RQyOw080.net

>>4
それな

118 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:05:38.49 ID:ZJlAyk2n0.net

>>42
ウドはこんな葉っぱしてねーよ
花ウドとも違う

153 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 14:47:57.38 ID:PLqfw7J30.net

>>4
ほんとそれ
南京虫とか寄生虫持ち込まれ放題

117 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 13:05:18.01 ID:l9fp9qMf0.net

>>116
花だけなら山いけば生えとるよ

64 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:18:56.69 ID:Y7Hs+PMa0.net

>>57
なんだこれ、どんな成分でこんなになるんだよ
抽出してクマ避けに使え

27 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:37:30.80 ID:JgRsj6E+0.net

こんなところで野糞したら尻が腫れちゃうな

21 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:30:51.06 ID:IsDY/18S0.net

植物テロなんて可能性十分あるよな。

170 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 17:37:38.32 ID:C7NDqKEs0.net

北大発表「バイカルハナウドとは同定できず」

標本を持っていないためw

35 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:44:14.08 ID:GV9ojsQD0.net

バイカルハナウドは、西アジア原産のセリ科の植物で、欧米では「最も危険な植物」の一つとされています。

繁殖力について
非常に強力な繁殖力を持っています。
1株から平均2万個もの種を飛ばし、広範囲に生息域を広げます。
これにより、在来種を駆逐するほどの勢いで繁殖します。
成長すると高さ4メートルを超えることもあります。

適した環境について
観賞用として持ち込まれた後、ヨーロッパやアメリカ、カナダなどに広がりました。
現時点では、特定の環境要件に関する詳細な情報は提供されていませんが、欧米で広く自生していることから、様々な環境に適応できると考えられます。

なんかガチでヤバそう

158 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 15:11:46.68 ID:max4UjeF0.net

>>138
白石に豊平とか、出来れば通りたくないな

178 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 21:13:05.96 ID:SwmhlGM90.net

毒成分はっきりしてるんだから抽出してみりゃいいんじゃないの?

79 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:44:08.04 ID:qgZFhnJC0.net

既に手遅れなんだろうな…

194 :名無しどんぶらこ:2025/07/06(日) 12:14:02.99 ID:tds3zl7Z0.net

北海道人に一重瞼が多いのは半島から来た弥生人が祖先だから

38 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 10:47:57.73 ID:7HmlOyGT0.net

 
もう自民党関係者が刺殺されても誰も驚かないよ

 
自民党議員、裏金を「ディズニーランド」で使っていた…さらにブランド品・190万の高額医療費まで、やりたい放題の「カード明細書」を公開する

週刊現代

2025.06.23
 
 

91 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 12:12:33.99 ID:I9C6hFXh0.net

取り敢えず本当に危険なのか罪人を使って検証してみようぜ
飲酒運転といじめはくわせろ

163 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 16:28:33.29 ID:dPOwAUHR0.net

そもそも北海道に住む時点で負け

74 :名無しどんぶらこ:2025/07/03(木) 11:39:28.72 ID:wb9Z0Hdh0.net

>>44
それは日本人がソーラーパネルで破壊している

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑