介護業界「介護はきつくて汚い仕事だと誤解されている。やりがいがある仕事だと知ってほしい」

1 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:26:41.21 ID:zHNBu75h0●.net ?2BP(2000)

 介護業界の人手不足が加速する中、県が介護の魅力を発信するキャンペーンを始めている。県は「『介護はきつい仕事』というマイナスイメージが先行しているが、
やりがいのある仕事だと紹介し、人材確保につなげたい」としている。【池田美欧】

 県長寿社会課によると、今年度の介護サービスの利用希望者は県内で1万3258人いる一方で、介護職員はこれをやや上回る1万3591人の見込み。
今後は介護を必要とする高齢者が増えるため、2020年度は職員数が利用者を152人下回り、団塊の世代が75歳以上になる25年度は622人下回る見通し。

 県内では西九州大や佐賀女子短大、嬉野高など六つの教育機関が介護福祉士を養成しているが、入学者は定員の半数程度しかいない。
そのため、県は若い世代のうちから介護現場に関心をもってもらおうと、小学生と中学生向けに、それぞれリーフレットとDVDを作成した。県内全ての小中学校と高校に配布しており、授業で活用する。

 現場で働く介護福祉士や作業療法士らの仕事を、イラストや写真、実際の映像を交えながら分かりやすく紹介する内容。同課は「学生の時から介護に興味を持ってもらい、
少しでも介護職に就きたいと思う学生が増えれば。学生以外にも、広くイメージアップできれば」と話す。

 また実際の現場を支える介護福祉士や管理栄養士らが語り口調で仕事の魅力ややりがいを伝える県民向けの冊子も作成。
サガテレビに委託した3分間のミニテレビ番組「ささえたい〜介護で、笑顔。〜」も、19日から毎週火曜の午後9時54分から放送している。

 ただ、16年度に県内の介護職員198人に実施した介護労働実態調査では、「人手が足りない」(57.6%)、
「仕事内容に対し賃金が低い」(37.9%)、「休暇が取りにくい」(同)など現場の厳しさを浮き彫りにする結果が出た。待遇改善の必要性が以前から指摘されている。

魅力知ってほしい 人材確保へ 県がキャンペーン /佐賀

https://mainichi.jp/articles/20180624/ddl/k41/100/151000c

177 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:30:42.51 ID:N+nu9qkv0.net

仕事にやりがいなんて必要ないわ
内容に応じた報酬があれば人なんて集まる

229 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:56:10.47 ID:TDrQLEZf0.net

>>1
クズの中のクズな人材しかいませんけどね。

299 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:37:51.20 ID:DU9Pxf9H0.net

ニュー速や他の板で介護の勧誘すんのいい加減止めてほしいわ
俺は基本給24万しか貰ってない!とかいかにも安く騙そうとしたり
しつこいわ

234 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:58:58.22 ID:SFm5M+3b0.net

認知症の入居者さんに殴られたから殴り返したら「やるじゃない」的に仲良くなった
以来3日に一度くらいの頻度で繰り返しながらもうすぐ2年になる

236 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:59:27.36 ID:ZmwzFANn0.net

やりがいはあっても収入はないので

393 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 14:24:38.52 ID:pu5oE3sB0.net

看護師並みの給料があればいいと思うよ

71 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:44:21.67 ID:cxYJp8UK0.net

>>68
そもそもやりがいは実務担当が口にするものでやってないものが言うのは違うな

3 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:27:33.65 ID:4RLxH1x60.net

何の生産性も無い
ただ消耗するだけ

369 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 13:50:14.70 ID:gtRY9ySi0.net

>>299
逆に言うとね
どんなに一生懸命やって多大な功績が認められても
この程度にしかならないということだよ
俺なんてウチの法人のトップの理事長に直接認められたのにこの給料
しかも資格手当を無くす変わりに基本給上げたみたい
契約変わった
それまで基本給20万
他は資格手当や夜勤手当とかな

まぁ頑張ってもこんな程度しかなれないってことだよ
他の職種などんだけ貰えてるんだ?といつも思うわ

329 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 13:01:03.19 ID:i33qgubi0.net

ウンコ取り200日分で黄金貰えるとかしないと

173 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:29:41.63 ID:i82hhnAW0.net

こんなんでGDPあがんねーよ

358 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 13:27:15.37 ID:eHJrE9In0.net

>>348
障害者系でも身障なら、ほぼ利用者からの暴力はないのかな?
知障だと、若くてパワーあって暴力的なのもいるわけで…老人介護よりずっと大変そうだわ

138 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:13:21.98 ID:hB0cRNqH0.net

>>133
キムタクのやってみたコントドラマシリーズも
天才外科医より天才介護士やれば良いのに

374 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 13:54:24.12 ID:t5pZyO5J0.net

やりがいなんて皆無

嘘付くな

124 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:05:18.73 ID:gtRY9ySi0.net

それと最近の老人は精神疾患が強いのが多くなってる印象がある
24時間ずっと叫んでるとか
ずっとすいませーんと職員を呼んでるとか
行っても特に用事はない
こんなのはまだマシな方
下の世話が嫌とかいう人いるが
こんなのなんて全然マシな方だよ
下の世話なんて仕事だと思えば慣れる
それよりも精神的に披露して心が病んでくるのは
この認知症を患って動物以下のただ厄介な生き物の世話をしなければならないという部分
こちらは職員なんで何も抵抗はできないし
それでいて時間に追われる仕事だし
やらないといけない

317 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:55:40.83 ID:b0998rPA0.net

>>223
> 人生の大先輩のお世話をさせてもらっているのだから、
> それでお金をもらえるなんてありがたいと思え。

AAもつけろよw

59 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:41:08.92 ID:cxYJp8UK0.net

>>58
介護士は公務員にして派遣にする
が一番

215 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:49:17.23 ID:XF7kT/Q60.net

>>65
5交代制プラスアルファあったよ
早、普、遅、準夜、深夜、深夜プラス
交代制をいいことに何時でも時間変更する事がある
仕事終わってタイムカード切ってからまた仕事することもザラ

131 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:09:32.34 ID:yxUS26C20.net

>>130
オナニーのこと?

385 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 14:16:24.65 ID:Seofupnp0.net

やりがいがもしもあるとすれば、たぶん美容師さんのそれと似てる
質のいいケアして喜ばれたら自分も嬉しいじゃん
まあ、そんなもんだ
そういうやり甲斐は別の職業でも沢山あるわな

75 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:45:30.86 ID:TMoTV/ZY0.net

217 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:51:46.75 ID:JR55i7Zm0.net

殺りがい感じて何人も突落した人いましたよね

484 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 16:42:59.44 ID:2x8e2B/f0.net

生意気な爺婆をしばき倒しても許される寛容さが必要。

148 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:18:03.05 ID:o9tNj8HF0.net

キツイって言葉をやりがいって言葉に変えてるだけじゃん
そんな言葉遊びしたって仕事のキツさは何一つ変わらない

102 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:55:06.24 ID:Pbm4cHWj0.net

>>96
生産性の無い仕事でやりがいを感じれるアホはいない

500 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 17:12:15.65 ID:wZKtllEt0.net

お国様も南海トラフとかオカルトに金あてるんじゃなくて、こういうのに金あてろや

360 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 13:31:59.87 ID:M5Rs/Dno0.net

やりがいw

328 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 13:00:25.35 ID:Ug10k3h90.net

じじいに八つ当たりされるんだろ
汚い仕事やきつい仕事は慣れても年寄りの精神攻撃には慣れんと思うわw

491 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 16:48:19.64 ID:irM3OIzOO.net

病院とは違い出ていくのは遺体ってのが報われない職場だからな

給料も安く達成感の無い職種
真面目で熱心なヤツほど、速く壊れそうなイメージあるわ

352 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 13:19:39.02 ID:F5TR1qN/0.net

>>156
今、介護士の資格とるのは大変みたいだよ。
介護に関する知識と技能以外に看護士と同様の知識を求められるみたいだね。

399 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 14:36:40.56 ID:eHhS03t7O.net

やりがいはあるかもわからんが
経営者がクソばかりだから
やる気が削がれる

251 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:09:54.49 ID:X0e4TT+M0.net

潰しの効かない職業の一つ

439 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 15:13:18.36 ID:T/0bXuma0.net

介護は女性の職場特有の人間関係のキツさでしょ
底辺率高いし

312 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:49:04.98 ID:oboGo2dM0.net

>>220
怒りっぽくなったりも有るじゃん?

303 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:42:29.62 ID:bKu/6Ws70.net

老人様の奴隷

283 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:29:57.65 ID:/EyuI7/M0.net

育児なら大きくなった子供と再開して、おぉとなるかもしれんけど
老人介護はなぁ・・

233 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:58:46.81 ID:gtRY9ySi0.net

>>226
いっておくぞ
夜間おとなしく寝てる老人なんて少ないと思えw
大抵の老人は頻尿だ
おしっこコールで走り回り
徘徊老人を促し
家に帰りたいと騒いでる老人の対応をし
それでいて職場の仕事、つまりスタッフのルーチンワークがタイムスケジュールであるので
それをこなさないといけない

俺は10代ずっと武道をやっていて足腰に自信があるからフットワークも軽く
そして長年この仕事をやってるから要領よくこなせてるが
普通の人や昨日今日始めましたって人はとてもできない

俺は夜勤中まず座ってない
魚みたいにずっと小走りしてる

87 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:50:19.55 ID:hB0cRNqH0.net

現場でなく、利用者への助成を決め現場に近い市町でも、総括する国でもなく、儲ける側の業者ですらない
県の職員という、ほぼほぼ関係無い連中にアピールされても…

38 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:36:47.62 ID:w9MLwv4i0.net

やりがいがあってもきつくて汚い仕事なんだろ
なにが誤解なんだ

314 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:52:07.28 ID:A9bYZ0sR0.net

排泄処理が一番抵抗ある

79 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:46:29.03 ID:KGH9wN3A0.net

月収 40〜50万円位だと きつくても集まりそう

158 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:24:03.47 ID:6vtw8XYn0.net

やりがい搾取

285 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:30:17.09 ID:pRtUy6G70.net

誤解じゃない

210 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:47:55.85 ID:OGFRjvG/0.net

仕事にやりがいは全く必要ないと何度言ったら

496 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 17:07:27.30 ID:wZKtllEt0.net

やりがいじゃなく
やらせがいがあるんだろ 経営側は助成金で丸儲け?

165 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:27:54.25 ID:RfM0UnZI0.net

ボケ老人のうんこを拭く仕事柄

だれがやりたい?
どこがやりがい?

384 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 14:15:32.73 ID:ymqiRgs00.net

利用者も職員もキチガイだらけ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:19:44.28 ID:gtRY9ySi0.net

>>147
良いことを教えてあげよう
ボケは神様がくれた最後のプレゼント
と言われてるよ

134 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:10:40.93 ID:eh4Hvw/p0.net

なんか姑舅に重ねてしまうんだよな…。
もう老人=意地悪なイメージしか沸かない…

274 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:25:48.45 ID:cfnlyLnD0.net

働いた事無い奴とか目指したがるけど、実際にやる奴は少ない。

167 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:28:06.48 ID:cy+2SuE00.net

嫁が介護施設の事務してるが、現場の男の子は安月給で可愛そうだと言ってたわ。
キツイ。キタナイ、安月給。

理事長はベンツ数台持ってるのに。

162 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:26:03.22 ID:4RemLmd80.net

ベランダから投げ落とす程のストレスなんかなぁ

225 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:53:56.51 ID:RrvYZKMW0.net

>>211
10万以上足りてない退職金も出せよとしか

453 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 15:33:14.17 ID:OGFRjvG/0.net

沢山お金を貰えることがやり甲斐です

83 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:48:37.63 ID:4/laclxE0.net

>>59
これが一番良さそうだな

278 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:27:14.61 ID:PkRWiLKI0.net







432 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 15:08:53.60 ID:v/zT02Xq0.net

一番最悪な利用者は老人ホームを追い出されたナマポ70歳越えBBA、コレ最凶

186 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:36:25.78 ID:Q2UklkaD0.net

昔はバナナが希少だから値段が高かった。

バナナ自体が偉いのではなく希少だから価値があがる。
介護も同じでやってくれる人が少ないなら、給料上げるのが普通の資本主義社会じゃね?

351 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 13:15:39.79 ID:+XlHnb230.net

やりがいだけじゃ食っていけるわけじゃないんだよなあ
ちな元介護士

292 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:34:24.03 ID:I5nt+hnX0.net

>>19
現実…月15万程度なんですが

145 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:16:57.96 ID:udxTMbWO0.net

介護職員なんて マインドコントロールされて安月給で働かされてるようなもんだしな

159 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:24:49.39 ID:lMlSZ5No0.net

腰痛めてやめる人が続出してる仕事なんでしょ?
腰痛めたら次の仕事探すにも難儀するからな

しかも給料がめちゃ安いっていう

169 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:28:51.37 ID:ynPDoc4b0.net

>>2
これ

468 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 16:25:41.71 ID:46rqxfxU0.net

准看やや下くらいの給料必要だろ。

24 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:34:45.80 ID:q5nbyxke0.net

やりがいなどいらんから金を出せ

412 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 14:50:01.63 ID:7z7K2FTC0.net

排泄介助云々じゃなくて、他業種から転職してきた人なら介護職が底辺って言われる理由がよく分かると思う
わざわざ専門学校や大学行って介護福祉士の資格なんて取るもんじゃない
若い頃から介護現場の空気に染まってほしくない
介護なんていつからでも始められる

147 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 11:17:21.09 ID:4RemLmd80.net

会社のパートのおばちゃんの話だと
最後は男と女に戻ってしまうから
シモの世話とか訳分からん事言うとかより
壊せて行く様を見せつけられて悲しかったらしい
ボケて行く人の方が幸せかもしれないって

321 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:56:59.99 ID:FvjrXo0w0.net

マスゴミ報道しろや!!
SEALDsの影響もな!

相模原の障害者19人殺傷事件の犯人→植松聖(26)は
在日韓国人二世で帰化人の本名:韓英一(ハンヨンイル)です
韓国メディアが報道

youtu.be/yTWbxJkNkG4 pic.twitter.com/GFrNoFMN0M

249 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 12:08:56.01 ID:bJjnLBFp0.net

>介護業界の人手不足が加速する中、県が介護の魅力を発信するキャンペーン
>を始めている。県は「『介護はきつい仕事』というマイナスイメージが先行しているが、
>やりがいのある仕事だと紹介し、人材確保につなげたい」

やりがいのある仕事だと思うならまずは自分でやれや

104 :名無しさん@涙目です。:2018/06/25(月) 10:55:53.46 ID:oPCUMkEs0.net

槍貝

(Visited 9 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑