正直一番おいしい「ペットボトル飲料」ランキング 1位 カルピス

1 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:24:00.09 ID:D1QCALV30●.net ?2BP(2000)

最近はペットボトル飲料の種類が多岐に渡り、スーパーやコンビニエンスストアにはさまざまなペットボトル飲料がズラリと陳列されています。では、多くの人がなんだかんだ一番おいしいと思っているのは一体どれなのでしょうか。
そこで今回は、正直一番おいしいペットボトル飲料について探ってみました。

1位 カルピスシリーズ
2位 コカ・コーラシリーズ
3位 三ツ矢サイダーシリーズ
https://ranking.goo.ne.jp/column/5204/

79 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 00:01:19.81 ID:MeevFZSx0.net

メローイエロー
ライフガード
ピルクル

155 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 08:30:00.97 ID:hJoQe6Rp0.net

正直一番美味しいと思うのは無いな
人工甘味料の固まりじゃん

113 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 01:07:03.28 ID:+LcMNh0k0.net

POP
緑のやつ

236 :名無しさん@涙目です。:2018/06/22(金) 02:34:11.61 ID:SCe4t8MXO.net

ライフガード高校くらいまですげー好きだったけど今飲むとそうでもないな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 00:16:09.59 ID:ZCAXy1ah0.net

夏みかん&カルピスが一番美味い
カルピスウォーターで初めて薄めなくても美味いと感じたわw

62 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:50:37.90 ID:xTrESQSo0.net

グラソー ビタミンウォーター XXX 絶妙な薄さ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:36:51.04 ID:e6mMkVAr0.net

瓶のほうのでめっちゃ薄く作って飲んでゲロマズだったからもう飲まない

217 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:41:29.65 ID:CU1F0nrf0.net

生涯これだけって言われたらコーラー一択

20 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:28:49.23 ID:mOLTab/L0.net

母ちゃんがペットボトルのカルピス水で割って飲んで
このカルピス薄いわねえって言ってた

134 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 02:52:11.68 ID:NdIaWMZv0.net

濃いカルピスしか売ってねえのやめろJR

42 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:39:58.16 ID:eW+NWodS0.net

カルピスは飲んだ後担みたいなの絡まるから嫌い

146 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 04:29:46.04 ID:K95twTsp0.net

>>130
最近のは自分で作ったやつでもそれならんらしいぞ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 06:02:20.96 ID:Fl8PqBL90.net

かなりな

91 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 00:17:34.42 ID:ECHrg9iv0.net

>>71
カルピスウォーターはできないように成分を抜いてある

162 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 10:03:52.79 ID:FP1K6JbAO.net

カルピスウォーターはうまいけどカルピスソーダは激マズ

99 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 00:28:27.90 ID:7Loevold0.net

三ツ矢サイダー?
キリンレモンの方がうまいんだが

144 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 04:25:59.36 ID:4bULx4rg0.net

>>140
松本人志のパクリだよな

153 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 08:08:14.51 ID:C85bRgie0.net

>>17
だな

219 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:45:40.64 ID:yJaL/Bd/0.net

ピクルス

225 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 22:51:46.66 ID:CNd+sWjf0.net

ぶっちゃけ今の日本産ジュースはどれも美味しい全部1番

195 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 20:38:59.66 ID:KRVscR4i0.net

カルピスじゃなくてミルージュだよ

71 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:57:10.88 ID:fwtftIB90.net

子供の頃、カルピス水で割って飲むと決まって白い痰の様なものができたけど
いつの間にか出来なくなるのはなんでなんだぜ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:32:55.95 ID:ktZl1aNx0.net

ちょっと前にあったトロピカーナのドロドロのマンゴーのやつ

206 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:31:33.03 ID:sBpFMr1n0.net

三ツ矢サイダー グリーンレモン
南アルプス 無糖ジンジャー

57 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:48:01.20 ID:2CI8N9Zq0.net

伊藤園の桃のやつ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 04:25:22.89 ID:p+f0VmIH0.net

カルピスよりアンバサ飲みたい

139 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 04:14:34.08 ID:Lv6smcp30.net

紅茶花伝

47 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:42:01.46 ID:IDQRWwea0.net

最近はただの炭酸水が一番うまい

160 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 09:42:15.58 ID:5XPeFuPx0.net

紅茶花伝のロイヤルミルクティが最強なんだな

40 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:38:50.39 ID:jQ8mIU550.net

カルピス
サイダー
ポカリ

68 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:55:27.37 ID:WZIC0+M10.net

金の烏龍茶

121 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 01:34:20.56 ID:EsvP1amv0.net

>>43
カルピスの特売はやる店少ないはずだから安いと思う
コーラとかサイダーはよく安売りするから1.5Lが込み110円くらいで買える

4 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:25:19.27 ID:eJLeaZH60.net

カルピスは濃さ調整できる原液一択だろ

46 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:42:00.73 ID:npSfVfLQ0.net

味わいカルピスを常備してる

13 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:26:42.49 ID:JWCUFr200.net

スコールがないとか

17 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:27:47.60 ID:1yNCIqGh0.net

コカ・コーラより、ペプシコーラのほうがうまいんだけど。

93 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 00:18:18.82 ID:7Yd+uX9f0.net

最近は大分改善されたけどカルピスの酸味が後味悪い

63 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:51:20.87 ID:N7UcNHvC0.net

>>12
デブ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 15:53:17.95 ID:HUc0+ow/0.net

CHOYAの夏梅

233 :名無しさん@涙目です。:2018/06/22(金) 02:16:42.84 ID:zT9oxPfk0.net

>>207
今売ってるの復刻版だな
メローレッドは見掛けないけど

137 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 03:32:59.18 ID:UStPnBdv0.net

お茶とかサイダー、スプライト

204 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:28:14.50 ID:5TrJBzvu0.net

>>171
伊藤園から販売中

229 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 23:00:47.35 ID:7Rz8k2dM0.net

>>222
そりゃ
柑橘系飲料です

163 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 10:59:25.41 ID:kVeiglpl0.net

プラッシー

165 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 12:33:59.40 ID:LD5octWYO.net

上海冷茶
飲茶楼

28 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:32:45.18 ID:ooxsRa1fO.net

みっくちゅじゅーちゅ

168 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 13:01:29.22 ID:eKBbJTos0.net

167 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 13:00:08.60 ID:d0GDPVKU0.net

ヘルシア緑茶
苦味が美味い

174 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 14:31:06.35 ID:x8A6qx/+0.net

>>173
カロリーなんかどうでもいいからあれ入れるのやめて欲しいわ
裏側見て入ってたら絶対買わねえ

208 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:33:17.83 ID:gaz9Qr920.net

>>203
お前は好きな清涼飲料水をアマゾンで買って常に携帯するのか?

166 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 12:34:23.25 ID:fuJmGsKU0.net

コーラやろ

83 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 00:09:56.65 ID:sKjLedTh0.net

ライフガード
スマックも捨てがたい

58 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:48:11.13 ID:qS+lBjmv0.net

>>1
なんだかんだ、正直、の使い方が馬鹿っぽい

240 :名無しさん@涙目です。:2018/06/22(金) 03:07:14.11 ID:0A2Ip8UP0.net

マウンテンデューに一時期ハマったな
遥か昔だけど

最近はお茶かブラックコーヒー多いけど、ここ見てカルピスウォーター買ったわ
健康を意識して紙パックの野菜フルーツジュースを気がついた時は買うようにしているが、かなりの確率で忘れてお茶とコーヒー買ってしまうな

199 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:12:04.68 ID:uAWtnSyn0.net

よくねぇよ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 00:37:04.72 ID:mYjKvs2p0.net

すてま

205 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:29:02.61 ID:YHKJaZO30.net

コーラス

207 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:33:01.70 ID:5TrJBzvu0.net

まだ売ってる

136 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 03:22:49.91 ID:jlMDIayq0.net

今もあるか分からんけど、贈答用の箱に入ってる北海道カルピスってやつ超うまい
単品で売ってくれたらなんぼでも買うのに

36 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:35:26.17 ID:b4d0yxaV0.net

ポカピスエット

231 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 23:09:10.59 ID:i107F7Bd0.net

ペプシストロングがめっちゃ不味くなってた
なんだよJコーラって元に戻せ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 00:21:41.55 ID:rO8Q3Ub40.net

マッチ一択

201 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:15:41.62 ID:HmvYzvkP0.net

>>197
他何食ってんだよ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 04:25:38.65 ID:hjB5L+aa0.net

韓国企業のサントリー、ギリギリで10位に食い込んでやんのwwww

俺的にお〜いお茶が1位なんだが

158 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 09:20:01.22 ID:Gf2RjL+n0.net

ソルティライチ

64 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:52:29.14 ID:5BJzI+al0.net

カルピスって
普段は絶対手にしないけど…

久々飲んだら 
あぁー コレコレ旨いな〜!って
夏休みにばーちゃん家でよく飲んだー
もっと薄かったけどなw

202 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 21:16:14.03 ID:Ma8gZRdF0.net

ペットボトルも外圧で10年後ぐらいに無くなってそう

133 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 02:47:42.07 ID:LMmJxY2Q0.net

白いキッス
まぶたにはじけた
ときめきのカルピスウォーター

35 :名無しさん@涙目です。:2018/06/20(水) 23:34:54.11 ID:sojTozBX0.net

182 :名無しさん@涙目です。:2018/06/21(木) 16:16:50.76 ID:PTS1p2KK0.net

ミルクセーキに決まってんだろ

(Visited 8 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑