【本日発売!】新型スズキ「ジムニー」は快適装備充実の新世代オフロードマシンへ 145.8万円〜

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:48:16.04 ID:YgR/mqZ50●.net ?PLT(13500)

正式発売(7月5日)を前にティザーサイトで概要を公開するなど、20年ぶりのフルモデルチェンジとあって、スズキが開発に力を注いで来た新型「ジムニー」。

4代目となる新型では上級グレード「XC」(5M/T 174.4万円/4AT 184.1万円)に衝突回避/
衝突被害軽減を図る単眼カメラ+赤外線レーザー式のデュアルセンサーブレーキサポートやクルーズ
コントロール、LEDヘッドランプ、スモークガラス、フルオートエアコン、16インチアルミホイール等を標準装備するなど、充実した装備の数々が目を引きます。

新型ジムニーのエクステリアは2代目風のスクエアなイメージが強調されており、「シエラ」には前後ホイールアーチ部にオーバーフェンダーを装備。

伝統の縦置きエンジン、ラダーフレーム、副変速機付パートタイム4WD機構を継承しており、
ジムニー(660cc 直3ターボ+Sエネチャージ)には3グレード、ジムニー シエラ(1.5L 直4 NA)には2グレードが用意され、それぞれ5速M/Tと4速A/Tが組み合わされています。

同車ファンの中には既に先行予約を済ませた方も多いのではないでしょうか。

原点回帰したスクエアな外観が特徴の新世代オフロードマシン、新型「ジムニー」ですが、5ドアロングモデルなど、今後の派生モデル登場の可能性についても期待が高まります。
https://clicccar.com/2018/07/04/605995/

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:04:40.93 ID:5zOSGPJV0.net

>>47
ギリギリ乗れるタイプの芝刈り機が買えるからそれで我慢しなさい

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:04:40.93 ID:5zOSGPJV0.net

>>47
ギリギリ乗れるタイプの芝刈り機が買えるからそれで我慢しなさい

59 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:41:23.12 ID:KbYTnqi20.net

追加はよーーー!

94 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 20:59:19.87 ID:V0Ul49ew0.net

これは良いな
次買い替える時は欲しい

56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:26:46.30 ID:uXF4ZeHF0.net

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:10:47.62 ID:wxKcrsHv0.net

>>2
アクセルを踏むと走り出すしな

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:54:41.89 ID:rCfnLUkJ0.net

無骨でいいじゃん

75 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:19:08.90 ID:Vlw5fWQU0.net

欲しい

65 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:55:35.63 ID:QZCGrAZb0.net

>>59
2ドアいいな
これが出たら買ったるわ

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:35:15.18 ID:H+SFcUyB0.net

ジムニーも近代的になったもんだな
インタークーラーターボは付いていたがパワステなしでドアのストッパはゴムかなんかのベルトだったぞ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:05:47.88 ID:vl3heC3e0.net

軽だろ
軽にするならコンパクトカーのがだいぶマシな気がする

107 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 09:15:37.53 ID:pfYxvcIu0.net

>>59
うは、かっこええ
俺シエラ買うわ

109 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 09:43:48.25 ID:MmCV63Qj0.net

>>2
ターボは排気量アップと同じやで
最高速度は走行抗力と馬力の釣り合ったところやで
馬力あがったら最高速度と加速の両方が上がるんやで

87 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 18:04:10.28 ID:Mv09KlzS0.net

リアシートってリクライニング可?

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:50:55.86 ID:IYGHun7O0.net

>>4
クソみたいな県に金払って住んでるのにか

72 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:10:18.86 ID:lZOosyCY0.net

ジムニーに出会って消極的だった僕に、とうとう彼女が出来ました!
すべてSUZUKIさんのおかげです
会社でも店長に抜擢されて充実の日々
年内に結婚します!
ありがとう ジムニー

38才 飲食店

43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:33:40.07 ID:2kuLjEHQ0.net

>>24
バカ、ドキドキとワクワクを買うんだよ!

44 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:36:49.24 ID:pNw7FEII0.net

>>4
ハンドルにいっぱいボタンがついてる、しゅごい。

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:53:22.16 ID:3768oxSW0.net

>>4
でも時給1万円とかだったら乗るだろ?

100 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 22:55:00.97 ID:gjIjJk1T0.net

あのSマークがええんや
日本刀ぽいし

90 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 19:09:43.98 ID:XI/bQcPq0.net

>>17
遠目からみると見た目もハスラーっぽかった

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:54:21.74 ID:cBUz6Q7A0.net

>>4
ハンドルに今風なスイッチが付いてるだけで違和感

42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:31:01.32 ID:B4NhVAIo0.net

175cm70kgだけど
昔JA11知り合いから貰ったけどこれもどうせクソ狭いんだろ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:18:57.28 ID:4+KENffB0.net

>>1
何度目だよこのスレ

スズキが20年ぶりにジムニーをフルモデルチェンジ お値段145万円から
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530762209/

89 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 18:33:19.01 ID:1jLQAqif0.net

今回のはシエラがかっこいいね。

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:08:50.52 ID:CrcsVeU+0.net

>>2
乗ったことないのにわかるのか

37 :腹減(´・ω・`):2018/07/05(木) 13:22:11.25 ID:f4fRtPai0.net

いいね

34 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:14:53.72 ID:6Qa0CTJJ0.net

これは売れますね
最強クロカンですわ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:53:48.33 ID:Mv09KlzS0.net

>>4
シンプルで良いな

sマークだけはダメだが

76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:20:01.31 ID:I7HS6bqV0.net

ヒョンデ 「丸パクリしたオモニーならいけるニダ」

60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:46:08.60 ID:C3xRT0ns0.net

軽に145万も払うかアホ。
スイフト買うわ。

82 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:48:52.41 ID:EpRs9WBK0.net

アウトドア趣味があったら絶対買ってるな〜
グッダグダな日本製造業で数少ない光明

106 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 09:13:40.55 ID:AiJm4PYZ0.net

ヒロシの車は前につんのめりそうで見るとハラハラする

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:14:02.45 ID:xLfT8Q4D0.net

>>2
ジムニーからターボ取ると1t積んだキャリィになる

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:43:19.43 ID:vcJfFnCj0.net

安いな・・・
前の型の最終買ったが同じくらいしたぞ。安全装置付いてないのに・・・
しかも中古屋でそれがまだ120万くらいで売ってる状態だぜ?

101 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 23:49:37.38 ID:5nxNGtIg0.net

Sがダサすぎ恥ずかしい

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:58:46.71 ID:cBUz6Q7A0.net

ベースがワゴンRのハスラーとそんなに値段変わらないってどゆこと?

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:04:09.21 ID:wmsau3Eq0.net

おもしろそうな 車だなぁ

だれか買ってクレヨン(´・ω・`)

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:06:54.14 ID:6Qa0CTJJ0.net

>>42
ジムニーに乗り心地とか快適性を求めるほうが間違い

85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 17:04:20.43 ID:18ys6uN10.net

三菱ジープ乗りの俺から見たら高級車だな

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:09:45.08 ID:4TYFJowV0.net

このうんこ排気量の紙装甲に150万も出したくねーな
軽好きって馬鹿な気がする

35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:18:00.67 ID:5TcQRArL0.net

ネ申のGTOで釣られるなよ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:49:24.78 ID:n6tkaqnl0.net

2get

99 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 21:27:38.90 ID:ERsZRaCH0.net

グリルの鈴木ロゴを撤去してリフトアップしたら恐ろしいほどカッコよくなりそう

84 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:54:50.28 ID:KwL2rq0+0.net

転がるのが仕事のジムニーに快適装備って。

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:50:11.24 ID:oo30WVbO0.net

5

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:06:38.08 ID:zYTfEvJY0.net

ジムニー買って数年したらごろ寝生活だったのが
急にドライブが楽しくなって温泉、車中泊から山登りまで始めたわ
雪道が楽勝だから一年通して出かけるようになった
ジムニーに連れ出されるんだろうな
67才 無職

104 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 08:11:22.24 ID:oK9Lrnhv0.net

発展途上国の中国の方がいい車乗ってるぞ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:54:55.04 ID:fgf/KBsE0.net

このまえ砂浜に散歩に行ったらジムニーがいっぱいたよ

110 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 09:47:14.58 ID:GmnrNSXo0.net

>>109
>>2は神のGTOコピペの一節だな。

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:57:19.73 ID:IzxsoRfq0.net

重複

97 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 21:20:37.25 ID:l/xCxN0K0.net

これは間違いなく大爆発
少なくても買い替え特需になるでしょ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 19:29:31.87 ID:Mv09KlzS0.net

つまりネイキッドですね

38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:24:07.55 ID:F/VBOLPx0.net

セグウェイでいい

78 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:22:10.44 ID:JfPCHo/D0.net

>>77
メインじゃないよな
嫁が許さんわ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:20:46.02 ID:W5gDu6M90.net

ジムニー買う人間は 普通乗用車を買える財力は有るけど
ジムニーが好きだから買うんだろ  ^^;

71 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:09:32.51 ID:JfPCHo/D0.net

>>69
素晴らしい第二の人生をお過ごしですね

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:59:39.14 ID:AcM3Csvn0.net

>>2
乗ったことないのに何言ってんだ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:09:50.18 ID:hEr4BEtL0.net

シエラの1.4ターボはいつでるの?

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:53:35.38 ID:rjwenOoM0.net

>>2
おいおい幹線道路でS660抜いちゃったか?

83 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:53:11.35 ID:x7lBVO9o0.net

4ナンバーは無いのかよ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 20:57:35.51 ID:M6jCyG1g0.net

幌車はよ

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:58:34.69 ID:lG9xrjiy0.net

>>4
軽だからメーターは140km/hまでか
まあそんなスピード出す車じゃないしな

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:49:22.22 ID:NyjdHRR10.net

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

98 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 21:25:24.44 ID:/PwUJp0+0.net

林道でひっくり返る趣味は無いから要らんな

79 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:22:52.98 ID:TP5eB6V20.net

ティザーってか近所の店に野ざらしで展示してあるよ
適当な時間が過ぎたら中に仕舞う感じだけど

67 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:57:15.08 ID:DCSoaHkV0.net

ミリタリーカスタムが映えそう

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:00:19.54 ID:cBUz6Q7A0.net

まあトランスミッションもシャシーも先先代からのキャリーオーバーだからそんなに安くできるんだろうな

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:09:10.59 ID:xLfT8Q4D0.net

>>4
クライメートコントロールとステアリングスイッチの左側はスイフトの使い回しだな
DACが付いているのは副産物だな

103 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 05:42:20.18 ID:c/ef9a0q0.net

>>93
ヒロシのが幌車だったな

(Visited 12 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑