イジメってイジメられてる方が悪いの?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 05:59:24.41 ID:JXgcY5EE0.net ?PLT(12031)

自分だけ残業… 職場で受けた「仕事を利用した悪質イジメ」3選

■仕事を利用したイジメを受けたことがある人は?
しらべぇ編集部が全国20代?60代の会社員の男女570名を対象に調査したところ、上司や先輩から、自分だけ大量の仕事や残業を
押し付けられるなど、「仕事を利用したイジメ」を受けたことがある」と答えた人の割合は14.9%。

わざと残業させて遊びに行かせない

必要のない仕事を押しつける

誕生日に仕事を押しつけて残業させる

https://sirabee.com/2018/07/01/20161661015/

333 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 09:55:34.92 ID:3PXx+lbD0.net

>>330
世界が狭いから
さかなくんもいってただろ
宇宙から地球人をいじめにこないのは宇宙が拡大し続けてるから

694 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 00:06:32.05 ID:Mw/gHUz30.net

明日が来るのが怖い。

116 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 07:46:53.52 ID:5oGeEvW10.net

悪いとまで言わないけど大抵糞な奴

702 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 00:38:05.00 ID:0tDLeD8e0.net

>>696
ちょっと構ってやったらって
集団でか?

217 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:36:52.09 ID:VZhIQoh50.net

>>205
弱者や異質な存在を積極的に排除したい
つまり虐めたいという動物的欲求が希薄だった可能性もあるし

無意識にそういった欲求を抑制していた可能性もある

いずれにせよ、その面では
君は社会的存在として、未熟ではなかったということだ

先天的に備えたものなのか
後天的に育まれたものなのか分からないが
いずれであっても君は親に感謝した方がいいのかもしれない

41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 06:52:19.26 ID:LS5edYW90.net

イジメられてる方も悪いが正解だぞ
両方悪い

389 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 10:42:51.20 ID:zkv99hea0.net

うんちしたい

442 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 11:20:30.41 ID:3PXx+lbD0.net

>>440
過去に原因を求めるとだったら日本による開戦は正しかったんだなとなる

583 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 17:33:03.38 ID:ZiTc1APx0.net

小学校時代の担任にそう言われたぞ

213 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:34:57.28 ID:QDrPo+R/0.net

いじめられる原因っていうのは発達障害、貧乏、ブス、デブ、転校生とか
違ってるところがある場合なんだが、
人と違う=悪っていう考え方が多いんだろうか日本は

606 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 18:27:20.39 ID:Dzlj/vEJ0.net

>>604
やり返し方が甘い
そいつが自分のせいで家族に迷惑かけたと思えるレベルまで家と車バットでボコボコにしてこい

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 06:33:03.23 ID:QDfg+pGc0.net

>>17
実例多数知ってるから噴いたわw
先日も新聞に載る障害出したところw

631 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 19:35:37.97 ID:pUWHajwVO.net

>>629
お母ちゃんに教えてもらったんでちゅか?

171 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:16:11.12 ID:1poU8RJu0.net

もっと動物的な行動だと思うから善悪じゃなくて当事者よりシステムの問題と思う

636 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 19:38:30.59 ID:RVrOpvpu0.net

>>628
間違ったことを覚えてるよね不通にw

強気を挫きそう弱きを助けるってのが人の道だろ普通。
これは本来子供向けアニメで覚えるべきなんだけどテレビもなかったのw

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 07:02:33.14 ID:/QYu5KBw0.net

いじめる方が頭がおかしいんだがそのターゲットでい続けるやつも頭おかしい
それを黙って見ていて自分に降りかからなければいいという馬鹿も含めてな

457 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 11:31:53.97 ID:tRtGcsKG0.net

>>454
そう結局日本のイジメは弱い人間が自分がイジメられたくない為に集団に媚びて誰かをスケープゴートにするってのが正しい理解だね
海外だとまた違うけど

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 06:27:51.14 ID:UpTa9cIG0.net

別の組織に入ったらまったくいじめられない場合があるからよくわからん

436 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 11:15:46.41 ID:GvvzuajN0.net

学校でも会社でもイジメられる奴は、「使えない奴」
学校はどうしようもないけど、3年で自動的に卒業するんだし
社会でイジメられないようにするには、自分を見極めて
「使えない」と思われないような仕事に就けばイジメられることはないでしょ

179 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:19:56.16 ID:cxdqeCQl0.net

いじめられる怖さを知ってる奴がいじめる側に回るんだよ
ターゲットにならない方法は誰かをターゲットにすることが手っ取り早い
そういう奴は人のあら捜しをして多数派を形成しようとするが常に怯えてる
紙一重

703 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 00:40:07.24 ID:2sZSLLec0.net

>>5
なにこれ?ほんとにイジメ?

153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:07:47.99 ID:xuOCDYtC0.net

>>145
別に発達障害でも良いでしょ…一緒に仕事はしたくないけどさ…
そもそもイジメっ子が悪いていうのもイジメられる方が悪いで言うのもイジメを作りだしてるような?

481 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:01:32.95 ID:8TViUBCe0.net

>>474
簡単に言えば嫌がらせ。
言葉をこねくり回してる馬鹿ほど内容がない。

775 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 19:49:34.97 ID:WihTRaCK0.net

>>1
イジメるほうが悪い。当たり前の話なのだが
それに飽きた厨二がいじめられる方にも原因があるとか
屁理屈ごねだした。ここ20年くらいかなあ?

338 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 09:57:23.32 ID:nXbC6HEF0.net

確かにいじめをする奴は「いじめをする事もされる事もない奴」からすりゃ弱いだろうよ
ただ「いじめられる奴はいじめる奴よりも弱い」ってのも事実なわけで「いじめをする奴は弱い!」と主張しても
そういう弱い奴はさらに弱い奴をターゲットにしていじめるから、そんな主張に何の意味もない事も理解しておこうな

614 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 18:56:16.44 ID:pUWHajwVO.net

>>613
ちゃんと繋がってるよ
それが分からないなら、あなたは人の痛みを推し量れない人ってことだわ

89 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 07:32:46.07 ID:2lEMBtRT0.net

いじめられっ子「いじめる方が100%悪い」

だからいじめられるんだよ

544 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:48:28.20 ID:R5YGxhlc0.net

いじめは悪くないという思想を持って
いじめをしている奴はなかなかの傑物だな

574 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 17:12:46.44 ID:IZ4fQXG80.net

犯罪の被害者の方が悪い?どう言う理屈だw

653 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 20:06:30.40 ID:pUWHajwVO.net

>>651
( ̄○ ̄;)

771 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 19:34:24.97 ID:62eEvVpf0.net

>>749
a対bのあほぼけにcdefgも参戦してあほぼけならcdefgの五人は義憤に駆られてやってるのがアウトだろ。
aがsmap解散しろみたいに5人に喧嘩売って五人に攻め立てられたとしてもその場をすぎて何日もネチネチやったら5人が悪い。

先生に言うなり上司に報告するなりが正しい道。
暴れてナイフ持ってるとか殴ってるとかならその限りではない。
暴力以外は緊急性ないし何日も継続的に集団で攻撃していいはずがないだろ。

538 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:41:30.10 ID:bRTLlLtR0.net

>>536
政治家叩きはただの批判だな
しかし芸能人を叩くのは愛情の裏返し

つまり虐めっ子はホモ

659 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 20:19:22.87 ID:pUWHajwVO.net

>>657
そうじゃないね
社会を絶対視している
社会を神格視している
それに従属出来ない人間は悪だと決めつけることで
従属している自分たちは立派であると認められようとしている

奴隷じゃないならば、社会に馴染めないだけで価値の無い者だと切り捨てはしないだろう
判断力を社会に放り投げてる。思考停止した奴隷よ

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 06:11:01.59 ID:yeJJ+mg+0.net

悪いわけではないが
付け入るスキが有るのは確か

557 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:27:48.80 ID:U9C5hDgJ0.net

1vs1で負けそうになると
助っ人呼ぶカスな
これはイジメ側に問題があるのは分かるだろ

223 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:38:36.73 ID:LlTxMh9/0.net

社会人にまでなってイジメとか言う奴はイジメられるほうに原因があるだろ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 06:11:41.13 ID:+FrUGCr60.net

前に向かない行動を取るといういじめるやつが悪い

国政を邪魔するやつ思い浮かぶだろ?

どっちが悪い?

765 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 14:25:38.23 ID:pAtBAfnc0.net

多数にいじめられてる奴は明らかにそう

518 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:48:31.75 ID:U++vw9vM0.net

誕生日なんか知らないだろ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 06:59:53.41 ID:xxg8DakF0.net

まともな人間はいじめしないから、いじめをするのは性格が悪いやつ

296 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 09:21:27.53 ID:/zBEuMYc0.net

>>293
気にしなくていいよ
犬だけ飼えばあとは幸せ

276 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 09:07:24.60 ID:itAGljzn0.net

>>272
めちゃくちゃがんばってた割に誰も相手にしなかったからね

555 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:21:48.05 ID:U9C5hDgJ0.net

まぁ別に3vs1で勝ちたいなら
どうぞどうぞお好きな様に

483 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 12:06:35.86 ID:3PXx+lbD0.net

>>482
人をコントロールできる

228 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:42:12.81 ID:A1Ouh2wI0.net

弱い者いじめはあかんけどだいたい理由がある 俺の経験ではそいつ自身も弱いものイジメしたり嘘つきだったりした

118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 07:48:19.96 ID:kha/aoTQ0.net

唐澤弁護士とか岩間とか
いじめられる奴にもそれ相応の理由があるよな

208 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:32:21.10 ID:VZhIQoh50.net

>>195
個として、コミニュティとして
致命的に未熟ではなかった結果かと思われる

大変なこともあったかも知れないが
今を無事過ごしておられるなら何よりと思う

531 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:25:28.17 ID:gG7AjZfA0.net

>>528
せいぜい中学、頑張って高校までしか対応できない。
そして、いじめに対するノウハウがないまま社会に出る。

509 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:22:21.12 ID:39aq+9mQ0.net

無視や悪口もいじめなんだろ?
ならクラスで孤立してるDQNもいじめられてるよな?
それでもいじめの原因はいじめる側にありますか?

172 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:16:16.81 ID:itAGljzn0.net

自分自身はいじめる側かいじめられる側かだったらどっちがいい?

308 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 09:35:05.98 ID:m6haz9Eh0.net

発達障害は安楽死で。
本人も家族も社会もみんなが幸せ。

142 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:01:31.69 ID:NxQxPOUO0.net

いじめはそもそも悪ではない
動物の世界でも起きる
異常を排除するための、チームワークを保つための自然現象だ
いじめを悪と考える人間は
いじめっ子を罰しようなんて考えになるし
実際過去の教育現場はそうしてきたが
それは失敗した
根本的な失敗は「いじめられる方に問題なある」を認めなかったこと
いじめっ子を退学させることができても
結局被害者が変わらなければ
大人になってもいじめられて
社会を呪う羽目になる

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 06:59:40.94 ID:by/8alQc0.net

>>1
単にいじめは犯罪脳の気違いだよ

730 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 08:31:44.29 ID:GmnrNSXo0.net

>>725
ぶん殴るのは普通に犯罪なので論外。
まず>>1を読み直す。
んで、お前さんが>>711さんの先輩とだとして、>1と同じ事をやったとする。

仮に>>711さんが、若手だが、まともで、他の先輩に可愛がられてる人物だとすると責められるのはお前さん。
「帰れ帰れ、あいつには俺から言ってやる」「リーダー、こいつこんなんやらされてますけど」なんてなるのがオチ。

それを誰も咎めないヤツが>1の対象になる。

743 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 09:45:36.60 ID:GmnrNSXo0.net

>>742
企業内イジめ対応策は大事だけど教育制度で教えるのは難しいだろなw

同僚や先輩と仲良くする。
先輩をよいしょし、飲み会や誘いには付き合う。

とかそんなのw

138 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 07:58:12.00 ID:uMCG58wx0.net

田舎零細の中卒エテ公ゲス社長、地元テニサーで知り合った中学校の女性教師の愛人の両胸を
わしづかみにしてドブス嫁激怒

351 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 10:02:54.40 ID:3PXx+lbD0.net

世界の黒人は圧倒的に金を持ってないし
アメリカでも黒人は白人の10分の1くらいしかいない
黒人が発見された当初から兵器で蹂躙されてる

225 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:39:59.70 ID:CjLABsQ90.net

いじめっ子をちゃんと始末しなかったいじめられっ子が全面的に悪い
だからいじめられたら殺してもいい法律を作るべき

774 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 19:45:15.03 ID:DhdiI19K0.net

チョンには関わるな

575 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 17:13:25.96 ID:za+9cyZM0.net

5ちゃんねるの広告も早くまともなのに変えた方がいいんじゃないか、社会性を感じないものが多くてどんどん馬鹿トンネルに入っているんじゃないか

568 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 16:11:12.43 ID:Ee9tn+mC0.net

黙ってる方が悪い事にされるんだから、机でも使って完膚無きまでに叩きのめしてやるしかないよ。

47 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 06:56:59.07 ID:F8XqMb2/0.net

そもそも本当に悪いのはいじめられないだろw
単に報復できないやつを攻撃するのを正当化してるだけ
そんなに正義感が強いんだったらまずいわゆる不良を
最初にいじめないとなw

314 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 09:40:40.71 ID:B8gIcR4E0.net

>>278
しつこいな
誰だよ?

305 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 09:30:49.52 ID:ii9y1kcE0.net

いじめる奴が悪いのは前提条件でそう言う奴に目を付けられやすいタイプがいるってだけ

519 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 13:49:07.34 ID:6zwzksFn0.net

>>497
コミュニティで力を見せるために、適当な人間をターゲットに虐待して自分の力を誇示してるものと思ってるけど

136 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 07:57:51.54 ID:z5RLxbW/0.net

鍵を閉め忘れた人泥棒に入る人位の差かと

758 :名無しさん@涙目です。:2018/07/06(金) 11:41:16.47 ID:LCCeLblC0.net

>>757
本来の論点は>1だろ。
イジメ側はあくまでも合法的にやってる。
そして守ってくれる先輩や上司がいない。

155 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 08:08:15.74 ID:yTdzFMsK0.net

>>147
ホームレスとかまさにいじめの構図を具現化した存在ですやん

795 :名無しさん@涙目です。:2018/07/07(土) 06:06:01.96 ID:gKhSn5sf0.net

環境変わってもイジメられる奴はたぶんそう

523 :名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:09:49.25 ID:4/DcVY/m0.net

常に怒ってりゃいいんだよ

(Visited 5 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑