宇都宮を走る予定の路面電車の新型モデルが完全に虫でキモい件

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:36:29.10 ID:sEy3K0aG0.net ?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000021-mai-soci

宇都宮市と栃木県芳賀町は10日、両市町が三つの案を示して意見を募っていた次世代型路面電車(LRT)の車両デザインについて、
流れるような先頭部分の形が特徴のA案に決まったと発表した。

 両市町はLRTの車両について、宇都宮周辺地域のシンボルである「雷の光」を表す黄色をメインカラーにしたうえで、デザインが異なる3案を提示。
5月20日から約1カ月間、アンケートを実施し、集まった1万6804票のうちA案が7449票(44・3%)で最多だった。

 宇都宮市の佐藤栄一市長は「デザインのコンセプトの中に宇都宮と芳賀の特徴の一つである『雷』があり、
世界にも説明しやすいものになった」と話した。【萩原桂菜】



7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:50:18.18 ID:F9cnA5zb0.net

そんなにキモくは無いな

86 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 23:52:21.77 ID:MSI2UuLC0.net

>>78
国道4号のどこが水戸に行くって?

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:49:29.18 ID:ckWs+f730.net

かっこいいけど?

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:02:17.46 ID:/9BMHoSc0.net

廃止になりそうな鉄道とか既にある路盤を使うならともかく
まるっきり新規に建設して採算取れるのかね

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:56:43.01 ID:Vp6Yob4o0.net

こういう可愛いデザインにすればいいのに
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f3/Series_200_of_Tokyo_Kyuko_Kabushikigaisha.jpg

26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:24:40.50 ID:QhVbDu+x0.net

パンタグラフから電気とんのかよ
景観悪くなるだろ

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 13:04:04.36 ID:NoQ8skIF0.net

>>44
宇都宮の運転の荒さに対応したんじゃね?

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 13:04:04.36 ID:NoQ8skIF0.net

>>44
宇都宮の運転の荒さに対応したんじゃね?

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 14:30:42.11 ID:ju1eMuKr0.net

かっこいいじゃん
シュッとしてる

76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 18:59:26.77 ID:I5tZKQhz0.net

>>22
宇都宮西武ってどこの宇都宮の話ですか

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:34:14.80 ID:l+xC19eL0.net

<丶`∀´>

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:48:07.98 ID:sEy3K0aG0.net

アンケートってやっぱり地元住民だろうか
他のデザインがどれだけダサかったのか気になる

75 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 18:57:47.44 ID:I5tZKQhz0.net

バスは茶色だし
もうちょっとさ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 16:59:04.02 ID:VSdxykOC0.net

アスファルト、タイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける予定はありますか?

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:55:34.52 ID:fOL9yeqa0.net

トラムいいね

66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 16:13:09.06 ID:uEvJSO6U0.net

>>61
虫じゃねえ
蟲だ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:28:55.87 ID:Oyht5JcG0.net

路面電車の新設!?、よー決断したなー

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:12:09.75 ID:HsXjA+WZ0.net

これで宇都宮西武に行くのが便利になるのか

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:12:39.23 ID:j4ojnHrL0.net

2022年営業開始とかなめてんの?4年もかかるのか。
4ヶ月でこんなの作れるだろ。500人ぐらい鉱夫を呼んで24時間と休まず働いて作れ。今の日本人は甘えすぎ。

54 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 15:00:26.91 ID:Az820/lP0.net

いいデザインだと思うけど、群馬には似合わなくないか?

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:46:19.03 ID:XlcM2lng0.net

どっかの学園の創設者かと思ったよ
名前短縮して共学化、今では県内TOPクラスの進学校
この時期臭い汚い男子校だったのに

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:54:02.99 ID:Kq8RggXY0.net

海外の鉄道って感じのデザインやな

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 16:29:06.59 ID:ZikdgqGx0.net

バンブルビーやん カッコええ

60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 15:56:43.10 ID:mSvwwetN0.net

ホンダ社員の通勤専用とか聞いたけど、そうなん?

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 16:09:45.67 ID:Yiz1QuIv0.net

>>1
虫かわいいじゃん

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 15:04:11.37 ID:FFXvLbZx0.net

山手線の新車がゴーヤにしか見えない

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 12:01:14.17 ID:vzBwqwWw0.net

車にぶつかったら臭角でそう

73 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 18:16:01.48 ID:Uq2fIgoV0.net

>>11
ジャベリン?

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:51:55.02 ID:IxkW8oo/0.net

どうでも良いんじゃない?

41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 12:22:40.45 ID:DGQVT/4K0.net

>>15
今こそこういうデザインにするべきだよな

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:24:11.55 ID:guYkdAfW0.net

>>8
この中ならAしかないな

40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 12:18:59.86 ID:zCQ1punc0.net

撮り鉄じゃないけど、こういう電車なら写真に撮りたいと思う

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:51:26.21 ID:sEy3K0aG0.net

>>8
お、さんくす

全部だめじゃねーか

62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 16:08:12.32 ID:aYSmNb380.net

雷様がモチーフか

84 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 22:48:25.87 ID:qkdva6zd0.net

さすがに尺取り虫のような動きで進んだらきしょいが。

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:57:35.02 ID:mttDdhI+0.net

走る餃子とかじゃなくて良かった

79 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 21:11:35.79 ID:IMm4TAKp0.net

トチギスタンだから車がぼっこぼこぶつかって廃線になりそう

47 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 13:05:22.65 ID:MSI2UuLC0.net

鬼怒川左岸の河岸段丘をどう登るんだ?

78 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 20:30:44.85 ID:UThNI2li0.net

ホンダと作新のためにある電車。
水戸街道の4号線の交差点の拡張と、JRのガードの拡張妨げている家を強制撤去しないと大渋滞になるぞ。

36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:59:17.43 ID:trg1e1ON0.net

最近の車みたいなゴテゴテ系かと思ったら違った

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:52:46.93 ID:k0qr3Uum0.net

>>8
C案は宇宙刑事っぽいな

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:39:55.13 ID:eRUtO02a0.net

ナイス言いがかり

83 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 22:43:53.89 ID:EWBEFsru0.net

もうちょっと餃子感出せなかったものか

80 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 21:38:24.04 ID:+WaRwsZ20.net

日光線分かれる辺りに駅作れや。
雀宮まで駅間空きすぎ。

74 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 18:43:54.85 ID:MDkCZTDQ0.net

>>8
何だ近鉄か

65 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 16:12:24.26 ID:qVGDic/N0.net

そんなに虫っぽい?

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:06:22.04 ID:wjx7aULd0.net

もっと虫っぽいかと思ったけど普通にヨーロッパの路面電車みたいで拍子抜け

35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:56:48.04 ID:2H9hacVc0.net

>>15
なんか宇宙に飛んでいきそう

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:50:23.30 ID:76u3Q9aG0.net

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 15:08:56.45 ID:t2m447+z0.net

かっこいいじゃん街と調和できるかしらんけど

85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 23:44:53.89 ID:qvcdJjEC0.net

アニメゲームサンリオあたりのラッピングしたほうがマシなレベル

てか本気でそれやってオタから回収しないと赤字垂れ流しで税金突っ込む未来しか見えない。
挙げ句の果てに交通マナーの悪い栃木では大事故起こすわ。

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 13:24:17.28 ID:oE08n6oH0.net

叩きたくて叩きたくて無理やりだなw

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:48:56.87 ID:2sBRsyhU0.net

>>15
レトロフューチャー感があって素敵

44 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 12:44:02.41 ID:3GqvBalg0.net

なんで警戒色にしたし

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:03:06.04 ID:bNDzwFjH0.net

前面は黒一色かよ
視認性向上のために警戒色の帯が前面に追加されそう

81 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 21:40:55.27 ID:idE1Kq0F0.net

>>46
それで東武も宇都宮線を走る電車をこんな色にしたのか

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:53:42.62 ID:ULNH3zc70.net

暑そう

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 14:59:45.04 ID:4OZrWldu0.net

>>15
これいいね
乗ってみたいって思っちゃった

77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 19:44:43.38 ID:CuVVCC+x0.net

こーゆーところにこそ餃子モチーフにしたデザインにしろよ!

68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 16:15:20.85 ID:V4e/vhv50.net

イベント告知やら何やらのための広告スペース考えてなそうなデザインだよな

38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 12:06:06.26 ID:tOENYRYj0.net

ええやん

61 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 15:59:25.85 ID:acKIlf+B0.net

>>49
お前の地元にはこんな虫がいるのか。

59 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 15:24:05.91 ID:vGRVs8BP0.net

悪くねえじゃねーか
地元だから試しに一度は乗るしな
でもまあ・・
赤字で税金食い尽くしそうだがな・・あはは・・

58 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 15:15:34.37 ID:c+VaEJzc0.net

どこに餃子の要素あんの? こんなんだから餃子ランキングで抜かされるんだよ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:10:11.85 ID:x53rV/2y0.net

デンライナーみたいでかっこいい

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 14:29:11.68 ID:p57ao0f00.net


こっちの方がよっぽど虫っぽい。
実際動いている所は気持ち悪かった。

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 14:56:44.30 ID:Pds7Crwz0.net

快速運転に待避線まで設置とか
割と本気出してるよな

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 10:55:10.21 ID:6X2nd32t0.net

雷とからっ風 義理人情
群馬は名物とられたな。

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 11:52:31.76 ID:A3rSkmZu0.net

赤か青が良かったな
黄色て
好物カレーかよ

64 :名無しさん@涙目です。:2018/07/11(水) 16:11:53.58 ID:Yiz1QuIv0.net

そういえばシロスジコガネは絶滅危惧種になったな
子どものころ結構いたのに

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑