【溺死シーン撮りたかった】フジ「Mr.サンデー」取材班、水没する車から助け呼ぶ人を無視し撮影続行へ

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:08:14.50 ID:PjneDm500●.net ?PLT(13500)

・ミヤネ屋でも司会をする宮根誠司氏の番組
物議をかもしているのは、2018年7月8日(日)22:00から放送されたフジテレビの生放送番組「Mr.サンデー」。この番組は「ミヤネ屋」などのワイドショーでも有名な宮根誠司氏(55歳)が司会進行を勤める番組。その放送のなかで、あまりにも残虐すぎるシーンが放送されたのだ。

・じょじょに沈み続ける自動車
豪雨により発生した洪水に流される自動車に、ひとりの年配男性が乗車しいた。じょじょに沈み続ける状態で、このままだと溺死は確実。そこにひとりの男性が現れ、「窓開けて!」「窓開けて外に出ないと危ない!」と叫びながら自動車に駆け寄り、ドアを開けようとするものの、水圧により一人の力では開けられない。
・非人道的な見殺し行為
ひとりでは空けられないことを理解した男性は「誰かー!」と、取材班のほうを向いて叫ぶものの、カメラマンを含む取材班全員が無視。たんたんと沈んでゆく自動車を撮影し続けるだけだった。

この件に関して、多くの視聴者がブチギレ激怒。インターネット上でも非人道的な見殺し行為として強いバッシングの声があがっている。

・日本中から怒りの声
このあたりは流れが穏やかで、沈みゆく自動車から救出さえ出来れば、年配男性の命は助かる状況。近くにいた取材班も、助けに行くことは容易に可能だったといわれている。

取材班は「衝撃的な映像」を撮ることを優先し、人命は二の次であることがわかる映像だけに、日本中から怒りの声が噴出している。皆さんは、この出来事をどのように考えるだろうか。http://buzz-plus.com/article/2018/07/10/miyane-mr-sunday-news/

118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:28:43.99 ID:Po32Ou4i0.net

で、この年配のひとは死んだの?

565 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:49:56.66 ID:XPN4sq0u0.net

>>508
むしろテレビなんて報道だけでいい
あとはスポーツ中継

682 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:05:43.44 ID:Ba4IS4rv0.net

>>28
何かライオンに草食動物が襲われてても助けちゃいけないって云う自然の掟に似ているな。
でもそんな規則が有るとは知らなかったな。

567 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:52:12.50 ID:QFGSLTKZ0.net

>>558
ちょっと何言ってるか分からんのだが
助けに行った人が助けを求めるのか意味不明
映像の冒頭に白い帽子かぶったおっさんも横切ってるんだが

346 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:21:10.57 ID:k3LXm0Nl0.net

いすゞのトラックなら助かったのにな

512 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:29:42.35 ID:Q7sUcjfHO.net

人殺しカメラマン
人殺し番組スタッフ
人殺して食った飯は美味いか?

768 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:45:32.85 ID:1+7/M2wM0.net

たたきわればいいのに
あほか。

334 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:17:54.54 ID:UY0W697a0.net

バブルの頃、永久機関開発成功を報道したフジ。

608 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:11:49.89 ID:qa3/Qd5H0.net

キチガイテレビ曲

812 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:13:41.06 ID:trUDjCkW0.net

>>57
回すから死ね
これならどう?

205 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:42:04.78 ID:UITJr8PZ0.net

爺もさっさと窓からでろとも思った

808 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:09:44.25 ID:ROZ8E0in0.net

つか後ろのスライドドアなら簡単に開くだろって見てた

631 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:28:26.48 ID:3NI2nESz0.net

後部スライドドアなら水圧関係なく開いただろうにな

44 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:15:46.72 ID:PjneDm500.net

>>28
確かにフジに限らず取材陣が人助けしてるのとか見たことないね

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:11:07.52 ID:Cv9rMJdV0.net

>>7
お前を基準に考えんな。
大概の人間が助ける方法探すわ

514 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:30:32.40 ID:w+pTJldv0.net

>>4
有能だなw

630 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:27:57.46 ID:NcE7WepI0.net

フジテレビの社長が国会に呼ばれるレベルだな

224 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:46:11.29 ID:KzaHzbAH0.net

あーあ
助けたら見直されるし一時的に視聴率もあがるのに

709 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:15:26.70 ID:deh7Q79i0.net

>>705
マスコミ関係者で作った自称外部団体なんて意味ないだろ
不満を逸らすために存在してるだけ

497 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:23:28.23 ID:zmEw/28u0.net

ラーメン屋みたいなT シャツ着てる兄ちゃんが助けてたあれ?
それなら見たけどカメラは結構遠くから撮影してたような感じだったぞ
その様子を見ていた第三者がいるなら批判されてしかりだが
VTRだけで批判しているなら>>1は名誉毀損で訴えられるレベル

391 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:35:32.52 ID:dtrd71CI0.net

停波しろよいい加減

97 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:25:40.50 ID:mjpQoQsX0.net

>>13
秋葉原連続殺傷事件
はい論破

207 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:42:06.60 ID:8m/t5Xot0.net

>>197
ワイルドな幼女だな

518 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:31:29.68 ID:Q7sUcjfHO.net

人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:16:30.68 ID:B5T1u+1p0.net

阪神大震災の時に埋まってる人にマイクつきつけてインタビューしてた思い出した

445 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:56:26.99 ID:6IHJL4Qe0.net

予想外の出来事が突然起こってパニックになって動けなくなったんだろうな

キャンプ用ボート漕ぎまくって近所の人助けまくった兄ちゃんも自分は真っ先に高台逃げたけど親は逃げなくて
電話かけたら「肩まで浸かってる。もうダメ」って言われて慌てて助けに行ったんだよな
親だけじゃなくて色んな人助けまくったの
すげえ立派な兄ちゃんだし心底尊敬するが…倒れるまで頑張っちゃったら
後の自分の生活が大変だからあんま無理はしないでほしいな

342 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:20:34.50 ID:SHoFWPaH0.net

>>328
数百万のカメラ持ってたら流石に躊躇しない?仕事もなくなるよ?

452 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:02:14.83 ID:BHsVOXrw0.net

>>384
本当にに野生動物を撮影してるかの様な「いや、自分には関係無いんで」感だったわ
明らかにカメラに向かって必死に協力を仰いでて、もしカメラ撮影奴が助けに入ろうと動作を執ったならば、カメラを(水没覚悟で)
その場に置くか、他のクルーに預けるかして、カメラの映像がブレて途切れたりするんだろうけど、そんな映像のブレが一切無かったからなぁ
アレは「自分は助けに入らない、ただ撮影するだけ、まぁ救出頑張って^^」って明確に意思表示してる感じが撮影から滲み出ていた

141 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:31:38.81 ID:QlMt13sM0.net

>>23
録画オンにしてそこらへんに立てかけて助けにいけるだろ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:23:41.96 ID:TPKXDhbl0.net

雲仙普賢岳でマスコミが何をしたか思い出せ

315 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:12:23.20 ID:SHoFWPaH0.net

現場に居ないからなんとも言えないんじゃないの?

カメラマン1人だったかもしれないしな。

398 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:38:49.55 ID:mmpvDqkE0.net

死んでくれたほうが視聴率稼げるからな
心の中で「死ね!死ね!」って思いながら撮ったんだろな
マスメディアのこういう体質はいっぺん全滅させないと治らんよ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:25:12.56 ID:w9IX9lFV0.net

フジ「二次被害の可能性があったので救助できませんでした」

624 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:25:12.52 ID:0bYQ3YBS0.net

事故の時等にガラケーやスマホで大勢が野次馬して写真を撮る姿が
異様に感じながらも、どこかで見た光景だなといつも思っていたが、
なるほどねルーツは見殺しのフジテレビから来ていたわけだ、
カメラで野次馬する精神に変えられた人は全員
フジテレビにキレていいと思うよ「俺らを勝手に変えやがって」ってね

178 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:37:34.35 ID:vZdBRI7E0.net

良くてこんな感じ?

TVクルー: そこに居てください今助け読んできますから
TVクルー: すいません〜あそこの車に取り残されてる人がいるんですけど〜

一般男性: 窓開けて!窓開けて外に出ないと!
誰か!

TVクルー: ジー

<住民同士の紙一重の救出劇ガ!

悪いと

TVクルー: あ、人乗った車が沈んでいく
ジー

821 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:20:28.53 ID:dx9zxh6O0.net

>>28




コカメソ人! コカメソ人じゃないか!

375 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:29:46.42 ID:YveQYsR00.net

ウジの平常運転、根本から腐ってるからしょうがないね

697 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:11:43.18 ID:X77JRpbX0.net

近寄った男性が立っていられるから屋根まで水没はなかったな

274 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:58:57.62 ID:BhI33mYH0.net


この写真を撮ったケビン・カーターは迷いなくシャッターを押した後にハゲワシを追い払った
カメラマンってのはそういう人間
人でなしなんだよ基本的に
でもケビンはこの写真でピューリッツァー賞を受賞したんだよ
そういう人間でなしこそカメラマンって評価されたわけで

ケビンは受賞後に自殺したがな

59 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:18:25.09 ID:2dPCIgot0.net

カメラマン以外にもスタッフいるよね

504 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:25:28.88 ID:qlbpko0Q0.net

視聴率稼いだところで死んだら無に帰すぞ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:26:14.85 ID:zrzecTl80.net

>>28
それならそれで結構だが
他人を批判する時になると
途端に感情論を持ち出したりするのは止めるべきだな

771 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:46:01.90 ID:VozkORlk0.net

マスコミ関係者が窮地になったら撮影してあげればいいよ

627 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:26:18.99 ID:+QZQesen0.net

良いVが撮れるなら
1人ぐらい死んでも。。。

これ殺人未遂に等しいな
人間としておかしいだろ

266 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:57:18.79 ID:MmVe4r8T0.net

>>264
金は
命より
重い!

607 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:11:20.89 ID:MqvwTEgN0.net

>>599
自分の家は焼けてないのに
近隣の家をとってまわるのは
相手に失礼な行為だし
ただのやじ馬行為じゃん
お前、本当に日本人か

324 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:15:35.66 ID:zDzBbuJk0.net

どーせ批判してるやつも群がってスマホで撮り続けるくせに

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:10:30.10 ID:DlPCK6bg0.net

こんなの懲戒もんだろ。もう日本中が取材に協力するな。こういう連中は潰すしか無い。

751 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:37:50.91 ID:tT0r+GMk0.net

>>28
どこ縦読み

747 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:35:22.89 ID:r9fPiyPa0.net

阪神の時「そんなことはよしんさい!」て言ったのは確か日テレ

320 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:14:27.89 ID:SHoFWPaH0.net

>>307
これは教わったな開く瞬間があるんだよな。

195 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:39:57.63 ID:Amd2XINp0.net

>>191
だからパニクってたんじゃない?

126 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:30:12.06 ID:IhT3Nang0.net

ツベの動画貼ろうと思ったらNGで貼れねえのな

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:19:17.47 ID:1xDbxfhA0.net

アフリカかどっかでハゲタカがガリガリの幼児を狙ってる写真撮った人も似たような批判されてたな
状況がだいぶ違うけど

571 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:53:56.87 ID:B9ih81UC0.net

え?それでおじいちゃん死んじゃったの?それならヤバすぎるだろ
普通にスタッフが助ける方が画になるし好感度も上がって
良いことづくめなのに映像屋としても無能でクズとか救いようが無いな

474 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:11:36.42 ID:l7nEMlJ80.net

>>470
福知山線など無い
宝塚線だ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:12:54.72 ID:8KcF2OoQ0.net

確かにおかしいよなw
カメラとかそもそも普通の人なら携帯すら弄らないレベル

393 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:36:20.88 ID:kHceg5bl0.net

インスタ映えの道は非情

80 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:22:59.85 ID:Kjz/Tagy0.net

>>25
え?お前そんなことしてんの?
クズだな

761 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:43:05.29 ID:6VDUM5u50.net

この尋常じゃない神経を伝えたかったんだろ?

127 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:30:15.51 ID:pT0qFo0M0.net


このカメラ使って、助けに行けるわけないだろ!!!って開き直ればいいな

354 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:23:42.35 ID:ZCyBucly0.net

え、だってフジでしょ?
そのくらいの事は平気でするでしょ

620 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:23:14.60 ID:Vi2CuRSS0.net

>>61
ガソリンスタンド割り込みは?

331 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:16:57.35 ID:ubYW7tGh0.net

>>303
見てたけど、何か切迫感がないというか
終始ポカーンとしてて、ドア開けてと言われてもモタモタ。結局助手席の窓から出してもらえたけど、苦笑してたな。
見えないところで御礼を言ってるとは思うが。

437 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:51:56.80 ID:E+2tqkiW0.net

根底に「JAP18」なんてふざけた制作をしてしまう日本人蔑視の体質があるんだよ
これを許すスポンサーが馬鹿過ぎる

594 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:04:38.19 ID:MqvwTEgN0.net

該当の動画見ただけど、センセーショナルに仕立てるために
おどろおどろしいナレーションまでつけて
ほんとただのショーという認識しかないんだな

291 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:04:39.70 ID:mscfdgWZ0.net

こういうのはカメラマン一人じゃ無いからな。
3〜5人でチームを作っている。
1人くらい救助に走っても問題は無かったはず。

347 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:21:14.20 ID:NWCFnr1d0.net

東日本大震災の時もひどかった
津波撮影しながら「すっげ!おもしれーな」を思いだしたわ

430 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:48:23.89 ID:JJ5mJSi00.net

>>1
一方、政府は災害復興の仕事を着実にこなしていた

【豪雨】安倍首相、避難所の被災者支援に住宅7万1000戸を確保 入居者募集開始
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531365300/

【豪雨】安倍首相、自治体要請を待たず食料やクーラー、仮設トイレ等を送る「プッシュ型支援」強化★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531281000/
【豪雨】安倍首相 「コンビニ配送トラックは救急車など緊急車両と同じ扱いにする」 物資不足を解消へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531261140/

【豪雨】被災地でガソリン不足 世耕大臣「タンクローリーを自衛隊大型輸送船で運んで供給する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531307716/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531323499/

123 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:29:23.66 ID:GP+03C0+0.net

>>116
星になったよ

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑