「朝日新聞に広告を載せたら逆効果だ」 広がる企業のアホ朝離れ 広告収入激減で6年連続減収 ざまw

1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 21:46:33.29 ID:XjaFhXez0●.net ?PLT(13000)

朝日新聞、6年連続減収 2018年3月期 広告収入下落

朝日新聞社が28日発表した2018年3月期の連結売上高は前期比2・9%減の3894億円となり、
6年連続で減収だった。
発行部数の減少に伴う広告収入の下落が響いた。

http://www.sankei.com/economy/news/180528/ecn1805280017-n1.html

はよ死ね

337 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:22:40.23 ID:7DdGGQBf0.net

ずっと打ってた広告止めようとしたらコワモテのおじさんから「家族は元気かいの?」となぜか広島弁で問い詰められそう

626 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 09:47:03.42 ID:iiiFvrwN0.net

>>620
ぢ!のヒサヤ大黒堂もあるでよ
知らねえジジイが熱く何かを語る写真がイミフだった

590 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 16:34:01.28 ID:ne9W0y/j0.net

こんなのに広告出すとか自殺行為
っていうか、まだ読んでる奴がいるのが驚き

509 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 08:02:45.14 ID:hHmY0+/c0.net

まじで朝日読んでるやつはアホだから取り引きもしないからな

646 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 20:42:38.88 ID:jfsBiVfv0.net

>>8
読者層あからさますぎてワロタ

279 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:44:28.52 ID:FAcuZGCS0.net

>>246
おやおや毎日が過去につぶれたこと知らないのか?
西山事件だよ。外務省機密文書漏洩事件だよ。毎日記者の西山が外務省の女性職員(既婚者)とハメハメして機密文書を手に入れた。西山はそれを社会党
(現社民党)の議員に渡した。紙面で記事にしたならまだしも
情報を野党に流したわけ。あほ馬鹿議員は国会でこの資料を振り回した。
この資料は機密扱いだったので通しナンバーが振ってあった。たちまち漏洩先がばれた。以後はググっておくれ。
この影響で毎日はつぶれた。その後再建されたが経営は危機を脱していない。
業界ではゾンビ扱いだよ。
東京新聞もかつて経営危機に陥った。そして名古屋の中日新聞の傘下(支配下)に
入った。今の東京新聞は記事の一部を中日新聞と共有している。人事も交流がある。

新聞はマス媒体。モーメントが大きい。部数が減り出すと歯止めはできない。
ずるずるがたがた減っていく。部数回復? ありえない。
アリ地獄に落ちこんでいく。
さて、朝日、いつまでもつかな?

581 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 15:36:46.08 ID:OSFqNQhJ0.net

全国紙はネットと競合するようになったぶん、地元紙のほうが読む価値あるわ

273 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:39:36.13 ID:QYTQhMQ/0.net

>>267
てかそもそも朝日なんか読まないからどこが広告出してるかわからんだろ

665 :名無しさん@涙目です。:2018/05/31(木) 09:21:13.72 ID:Zb4Jsp810.net

今の朝日新聞の紙面では
サプリメントや男性精力剤みたいな三流広告しか見かけない

464 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 06:37:46.63 ID:Y363+kUx0.net

朝日に広告出すってのがよーわからんわ

朝日の広告見て何か買ったりするか?w
しねーだろw

費用対効果で見たらほとんど寄付に近いなw

263 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:34:05.79 ID:cOrSObgo0.net

TBSの土地も国有地の払い下げだったよな。

270 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:38:36.68 ID:EMqQss050.net

コスパは別として朝日読んでる層に広告出すのが一番効果あるだろ

381 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 02:20:59.98 ID:1zm5dS2R0.net

悪徳弁護士への懲戒請求は、日本国民の正当な権利です。  
そして懲戒請求に料金が発生する事など一切あり得ません。
弁護士と名乗る不審者から示談金や和解金、賠償金などの名目で
金銭等を要求される脅迫・恐喝・詐欺事案が発生しております。
弁護士と名乗る不審者からの不当な要求にご注意ください。
また最寄の警察に速やかにご相談を!

285 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:48:19.60 ID:DT6COlTd0.net

446 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 05:34:46.80 ID:hCKdb4v70.net

退職給付債務がかなり減ってる。その分積み立ていらないから利益を70億も押し上げてる。
実質は利益ない状態についになった。
しかも販管費50億も削減してる。販管費削減には限界ある、ドンドン追い込まれてます。
まあ、先に毎日がヤバイけど、よく潰れてないよ
感心するわ。

341 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:26:09.52 ID:PGuqjL2v0.net

「挑戦企業?」って疑われちゃうw 疑われちゃうw

591 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 16:37:56.46 ID:aiQNxKAU0.net

パヨクのスポンサーだと思われたら
企業にとって致命傷だしね

237 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:18:33.40 ID:ENBN57BX0.net

>>1
産経新聞、なんてネタで記事書いてんだよw
いいぞもっとやれw

369 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 02:03:50.46 ID:9Rht2XQo0.net

>>365
ネトウヨの5倍の年収wwww

452 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 06:13:42.67 ID:CpqFdqkR0.net

>>98
助けてあげよ?といって自分は一銭のかねも出さないのがパヨク

67 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:00:40.92 ID:+rGKXF/20.net

>>3
クズみたいな土地を買っておいて、マスメディアで煽動して高く買わせるのが主な手法なので、影響力低下とともに成立しなくなる

321 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:48:35.17 ID:GAEUov6F0.net

お墓とか老眼鏡とか補聴器とかアガリクスとか、そういう広告なら購読者層とマッチすると思うよ?

実際、若い人で朝日買ってるのって、左巻きさんだけでしょ。

400 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 03:11:30.26 ID:9Sa8fkNO0.net

また鳴いておる
ちょっと遠い

159 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:21:49.93 ID:/YdYhSTw0.net

>>12
チンコがそそり立つイメージ絵の強壮剤の広告は何年も前から掲載中だよ
最初に載った時はびっくりしたわ

375 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 02:08:48.82 ID:kwvzeTQ/O.net

>>373
朝日新聞を購読してたら左翼じゃん

380 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 02:18:30.25 ID:66LgyzsE0.net

朝日新聞の投函される家ってアリババの目印的なものあるよね

56 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 21:59:24.61 ID:Gi2W0rc10.net

うちの住んでる町内も、朝日取ってた人らほぼ読売に寝返ったからな。
まぁ朝日も以前はビール券持って勧誘来たりもしてたけど、全くこなくなったからな。
そりゃ廃れるよなw

353 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:42:19.12 ID:70pbzcIU0.net

朝日新聞死ね

303 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:15:38.88 ID:TBuOA9C20.net

安倍が、ただそこにいるだけで反日が勝手に名乗り出て発狂し大衆がそれを見る
安倍は、映画ゼイリブのサングラスのような首相だ

234 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:12:47.05 ID:dXgZbe570.net

売国企業の商品は不買対象

505 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 07:58:41.58 ID:duySGkDz0.net

騙されやすい層が購読してるんだろうな

336 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:22:30.94 ID:WArSQV9V0.net

わざわざ金を払って、自社の信用を落とす会社もあるんだなぁ。(笑)

25 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 21:53:28.48 ID:f9B9Alhg0.net

ハングル企業の広告載せればいいんじゃね?

525 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 08:41:04.84 ID:2SeXkJki0.net

何で逆効果になるんだ?
読まねえからどこが広告打ってるか分からんし、効果無しじゃねえの?
まさかまだ読んでる奴いんの?

94 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:06:34.38 ID:DGN1L9o/0.net

朝日新聞やTBS、テレ朝なんかのスポンサー一覧ファイルが有志によって随時更新されて、
スポンサーファイル内の企業名、製品なんかは自動的に検索結果から削除する、ブラウザアドオンを出してくれよ。インストールするわ。

268 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:36:49.85 ID:vvh5kjez0.net

誰も金出してイメージダウンなんてしたくないからな
当たり前田のクラッカー

411 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 03:57:59.77 ID:ZqHhN6+U0.net

タブロイド紙

32 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 21:55:12.64 ID:QM8kiVDx0.net

他の新聞社も等しく発行部数減少、減益だったえあつまらないな

306 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:28:17.13 ID:5GvLGESQ0.net

頑張れ朝日!
正義に負けるな!

508 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 08:02:33.54 ID:pGja70eR0.net

>>194
売上部数が将来に渡って
下がり続ける予想だからだろ
人口動態と若者の購買率見りゃほぼ確実と思うが

部数下がって売上減る

人減らして原価下げる

利益増える(今ここ)

更に部数下がる

148 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:19:28.93 ID:EGlrAP0L0.net

イイネ👍

209 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:46:07.48 ID:gzLtDgG+0.net

ところでセクハラの件はどうなったんでしょうか?
毎日どこの局もアメフトアメフトで全然ニュースを見ないしMe Tooやってた議員にも動きがないようなんだけど
社長の謝罪と辞職はまだですか?

78 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:02:43.87 ID:FAcuZGCS0.net

>>30
朝日新聞東京本社、あの土地はもとは国有地だった。
どんな経緯で手に入れたか、価格はいくらだったか、
突くといろいろ出てくるだろな。当時の政権からの忖度もあったと思われ。
ここのカキコ、朝日の記者は見ている。ブンヤはこの5ちゃんねる必ず見ている。
少し前だが朝日の社内PCからのカキコもあったな。
オマイらの足元、大丈夫か????

570 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 12:38:24.13 ID:s/mSNISb0.net

反日企業がわかりやすくていい
朝日新聞、テレビ朝日に広告を載っけてるスポンサー一覧ってあるの?

206 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:44:44.36 ID:60u85f6t0.net

朝日に広告出す企業とか経営者よっぽどアホなんだなぁ、って思うよね

557 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 11:25:52.19 ID:Deap2muK0.net

>>1
いい流れだな

278 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:44:24.22 ID:Y+9W52NV0.net

営業所の所長自殺しまくりだしな

106 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:08:04.28 ID:fVy5tis10.net

>>8
最近は地上波でもその手の胡散臭いCM増えたよな
あれ?いつBSにしたっけ?と思ったらテロ朝だったりして

反日の片棒担いでる企業の穢れた品物は買わないのが効いてきたのかね

392 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 02:45:58.46 ID:EkUuCUsC0.net

sealdsの一面面広告なんか載せて
そりゃ一般企業は引くんじゃないの?

365 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 01:58:46.72 ID:OJJ+eJcB0.net

パヨクこれどーすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 07:14:30.56 ID:hZYfHLcb0.net

家のポストに試供品として勝手に放り込んでくるのやめてほしい

60 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 21:59:49.99 ID:DcpSjzm90.net

逆効果とまでは思わないな
読んでいる年寄り狙い撃ちの広告を出して儲ければ良いんだし

235 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:14:06.77 ID:nv9PjCNo0.net

朝日の勧誘来たら塩撒いて追い返したいね

371 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 02:04:41.55 ID:QuF+fqzk0.net

>>367
万人受けは狙ってないってこと?

239 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:21:15.88 ID:rXrM0tFn0.net

まあでもこんなの読んでる読者なら悪徳商法とか引っかかり易いだろうから
そういう広告需要はあるかもな

261 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 23:33:21.45 ID:MBXQUlIO0.net

朝日から言わせたらこれは横ばいだから

531 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 08:57:51.64 ID:XquW753B0.net

広告主はその番組の内容や新聞の記事に賛同しているってことでしょう

311 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 00:37:55.70 ID:/TsHoatY0.net

花王とかアイリスオーヤマとかロート製薬とかソフトバンクが必死に支えてるんかな?w

174 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:31:53.58 ID:h2s6Hw/H0.net

>>161
売上増加が見込めなければ、早期退職を募るのは間違った手法ではないだろ?

>これ純増益じゃ無くて前年のリストラしまくった余剰利益で一時的に黒になっただけやぞw
はぁ?無理して語るから滅茶苦茶

31 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 21:54:43.87 ID:+6hYqCna0.net

中小企業ですらコンプライアンスが要求される時代なのに
反社勢力のアジビラに広告載せるバカ企業w
脳ミソが昭和で止まってんじゃねぇの?

394 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 02:58:42.70 ID:YNs1RGIa0.net

>>1
515 名前:名無しさん@涙目です。(家) [GB][] 投稿日:2018/05/28(月) 23:56:38.92 ID:TcJsmmuF0
ヤフー
「男は男性巡査長(40)に馬乗りになって顔を切りつけるなどしたため、巡査長は拳銃に入っていた5発すべてを1人で発砲」
朝日
「刃物を持って接近してきた男に、巡査長は「止まれ」と警告したが、男が無視したため、発砲。」

またこれ悶着起こそうとしてね?印象違いすぎ

650 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 23:36:54.06 ID:m9wcf3F20.net

詐欺みたいな広告が多いらしいが
読んでる層がゴミ屑なんで、詐欺に遭ってどうぞ^^

372 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 02:06:48.88 ID:eGeqhjv70.net

どんなアホ企業が朝日に広告出してるのか毎日監視しないと

448 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 05:55:16.51 ID:hCKdb4v70.net

販売店の経営が恐ろしく悪化してる。朝日本体はまだまだ余裕あるけど、配達出来なくなるよ。販売店が壊滅して。時間の問題、若者は新聞配達などやらない
だからベトナム人留学生使うんだよ、朝日は

408 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 03:46:49.19 ID:bmT080Ou0.net

>>78
キャップ持ちもいただろ?
くっさいスレよく立ってた

19 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 21:52:45.91 ID:tuvCsTUOO.net

お正月の広告見たけど、マジで逆効果やろね
abemaTV、abemaTVで、韓国系企業の一覧かよと

456 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 06:22:00.16 ID:qrIvyONC0.net

>>1
押し紙と言う詐欺で早く摘発されたら良いのに
親告罪か?あれ

412 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 04:04:04.63 ID:7z/w0PaX0.net

いまだに朝日新聞を購読してるような気持ち悪い家は町内会でハブられろ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 21:52:51.48 ID:3kL9u4nQ0.net

■在日○○人によるマスコミ権力乗っ取りの歴史   
      
●1960年代
マスコミへ事あるごとにクレーム、脅迫まがいの抗議行動を繰り返す。
「手打ち」として、マスコミは”在日採用枠”を密かに設置。 (第1のミス)
以後、無試験入社で在日○○人の採用が続く。
在日社員同士は在日ネットワークでお互い分っているが、
通名入社のため、一般日本人社員には誰が在日社員か全く分からない。 ←超重要ポイント

●1970〜80年代前半
学生運動等、政府を叩く=クール とされた時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」として利用。 (第2のミス)
さらに「在日社員に昇進の差別があってはならない」
との高貴な左翼的理想から、在日社員を積極的に重用。 (第3のミス)

●1980後半〜90年代
昇進した在日社員が決定的ポスト(プロデューサー・報道局長等)に就く。
その連中が同胞在日社員のみ優遇する逆差別人事を徹底、重要ポストを独占。
異を唱える真っ当な日本人社員はあらゆる手を使い排除・処分。
●●●●乗  っ  取  り  完  了●●●●
サンデーモーニング、報道ステーション等の反日捏造報道番組が、
学生運動に没頭した団塊世代の高い支持を得、高視聴率を誇る。

●2000年代〜
インチキ捏造反日報道が当たり前に。完全にマスゴミ化。
「報道機関は洗脳装置、ウソでも放送してしまえばそれが真実となる」が合言葉。
韓流のような100%捏造ブームが堂々まかり通る。

日本はマスコミ権力を反日他民族に握られ、情報を恣意的にコントロールされています。
本当に恐ろしい状態なんです。

そして同様の乗っ取り工作は日本の大企業・官公庁・法曹界にも行われています。

79 :名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 22:03:04.43 ID:DQDldXwn0.net

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑