【何故救急車でコンビニに立ち寄ってるのか!】名古屋市消防局が目撃者からクレーム受け釈明ツイートへ

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:02:36.95 ID:UquzEFV90●.net ?PLT(13500)

 「出動が連続し消防署に戻れない時は、救急車でコンビニ等に立ち寄り飲料水等を購入する場合があります。その際も、
出動態勢は維持していますので、ご理解をお願いします」。こんな内容の名古屋市消防局の投稿が、ツイッター上で注目を集めています。
猛暑の影響で出動が急増していることが背景にあるようです。広報担当者に話を聞きました。

「ご理解をお願いします」

 今月26日、名古屋市消防局のツイッターアカウントが、こんなつぶやきを投稿しました。

 ◇ ◇ ◇

 猛暑の影響で救急出動が急増し、通常より救急隊を増やして対応していますが、1日の出動が22件となった隊もあります。

 そのため出動が連続し消防署に戻れない時は、救急車でコンビニ等に立ち寄り飲料水等を購入する場合があります。

 その際も、出動態勢は維持していますので、ご理解をお願いします。

 ◇ ◇ ◇

 この投稿に対して、「そんな事でクレームする方がおかしい」「気兼ねなく職務遂行して」といったコメントが寄せられ、リツイートは5万、いいねは7万を超えています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00000005-withnews-sci

75 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 07:06:00.02 ID:dJuXux940.net

>>73
郊外に新規開店のラーメン屋できたからみんなぜ行こうぜとかならまだしも近くとか帰り途中のコンビニくらちいいだろ
パヨって書き方で印象操作したがるよな

68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 21:45:47.77 ID:nDAFlp080.net

商売繁盛で休憩や食事もできないほど忙しいのではないからな

102 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 13:19:54.28 ID:0jbPOT340.net

>>95
ただの僻みやん

86 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:32:59.24 ID:1B09S9tl0.net

>>76
パット見で緊迫した状況かどうかわかるだろ
キチクレーマーの典型だな
そもそも店はクレームは1つも出してないのに

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:08:01.66 ID:9wT9aGigO.net

レジの順番も譲ってやるべきだな

95 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:24:05.72 ID:cCHkz/Se0.net

消防職員て平日休みがいっぱいあって
給料も良いから良い車乗って
旅行やら趣味やらでいつも遊んでるよな
近所の消防職員で家にポルシェ隠して
ボロマツダで通勤してるの居るわ
近所で遊ぶと目立つからって
自転車を車に積んでしまなみとか行ってる

40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 15:58:31.46 ID:XjulmjcS0.net

こういうクレーム入れる奴は社会経験ゼロなの?

45 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 16:22:44.12 ID:N921AH8M0.net

こういうクレーム出すやつは徹底的に素性探して
何かあっても助けない出動しないで良いよもう

97 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:31:54.26 ID:07XTs+yp0.net

>>95
やすみいっぱいってまとめて取ってるだけだよ。
週40時間勤務。1当番24時間だけど給料出てるのは16時間分。

76 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 07:26:24.88 ID:NuFy4SBJ0.net

>>75
店の営業に対する影響はないの?
悪い印象はあってもいい印象なに一つないと思うが。
それに消防団員は出動連続なんてないし、
分団小屋に車戻せば焼肉食いに行ったって風俗行っても問題なし。

82 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:23:10.97 ID:aeYVkbyq0.net

>>76
確か消防団の話はその後に会議か何かで食事を摂る時間がきちんと取れなかったと聞いたけど?
そもそもサイレンも鳴らしてないポンピーとか置いといてもそこまで気にする人がいるか?

ってお前気にしそうだよなw

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 14:36:49.36 ID:l5MPzovt0.net

こういうクレームには、いちいち対応しなくていいと思う

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 17:59:36.26 ID:twkzp4+Z0.net

1日22回も出動したら休みとる暇なんかなくなり、
水分補給も出来なく救急隊員が熱中症なるわ。

85 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:32:59.18 ID:07XTs+yp0.net

>>83
一宮なんて年間50件も火災ないし、消防団はすべての火災には出ない。出動が立て続けにあるわけでもないよ。
常勤とはわけが違う。

85 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:32:59.18 ID:07XTs+yp0.net

>>83
一宮なんて年間50件も火災ないし、消防団はすべての火災には出ない。出動が立て続けにあるわけでもないよ。
常勤とはわけが違う。

74 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 06:58:44.40 ID:11N5kuqq0.net

>>67
このクレームの主はうどん屋の関係者だと思うぞ。
メシ時に駐車場に消防車止められるとか営業妨害もいいとこだろ。
地域密着の消防団だから直接苦情いったらなにされるか分からん。

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:34:15.81 ID:k0SNTQzl0.net

>>9
自分が並んでたら買い物忘れたふりして列から離れるわ

サイレン鳴らしてコンビニ着いてそのまま待機して買い物してんなら
そらちょっとさあとはなるけど出動後戻るまでの移動時間なら問題ねえだろ

クソマスゴミはこういうことこそ大々的に報道しろよ 勿論隊員側を擁護する観点でな
ほっといたらクレーム付けてる側の援護射撃しそうだからなあいつら

81 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:13:53.19 ID:folhyL1A0.net

水筒持てばいいだけだろ。

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:05:42.42 ID:tQMwyhO40.net

消防団員のうどんとは全く別の話。

35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 15:04:51.88 ID:sOHUAqDp0.net

出動の連続で休憩時間が潰れてるから仕方なくやってるんだろ

83 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:26:22.51 ID:aeYVkbyq0.net

>>80
正義マンうぜえ…
お前らの言う通りいちいち戻って食ってて出動遅れたり、飲まず食わずで団員が倒れてもどうせ文句言うんだろ?

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 14:41:52.19 ID:6KTaGYYy0.net

こういうクレームだしたやつには救急車も消防車も出動させなければいい

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:50:10.78 ID:UwHhBCeZ0.net

こんな頭の狂ってるクレーマーなんて無視しとけ 相手にするからますます増長するんだよ
キチガイクレーム言い出したらガチャ切りしてやれ

122 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 17:09:56.76 ID:aeYVkbyq0.net

>>119
こう言う輩が災害現場とかで自衛隊員に赤飯食ってる!とか文句を言ってくるんだろうな

60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 18:38:46.52 ID:1R1rWRvi0.net

飯食う暇もないぐらい出動してるからだろ
そのぐらい許せや

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:28:29.35 ID:gP827fho0.net

クレーム入れる奴ってどんな神経してんだろ、クソ過ぎ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 16:41:35.50 ID:1d/scmKc0.net

名古屋市消防局のような大規模なところが
一回だけの通報でツイッターに投稿も考えにくいし
複数回通報があったのかな?

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 14:52:48.63 ID:NjrL36bj0.net

アカのいちゃもんなんか真に受けず無視してくれ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 17:08:12.50 ID:z5pu4fEA0.net

警察救急消防隊員のドリンク無料って店が出てくるといいな

77 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:16:59.94 ID:yZ8mCTjU0.net

>>73
よう、無職

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:43:26.09 ID:BjPlnhDw0.net

こういうクレーム入れるやつは真性のキチガイ暇人 ただ消防署員は基本バカばっかだからキチンと線引きしないとすぐやりすぎる

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:31:34.26 ID:S8G8sLkG0.net

ちょっと前まで
警視庁の制服警官は制服のままでのコンビニとか店屋さんでの買い物禁止だっからね
アメリカ映画で、お約束のダンキンドーナッツで制服警官がドーナッツ食べてるのは、警官割引があるらしいね
確かに警官が店にいたら防犯に役立つからね

61 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 18:40:53.30 ID:1R1rWRvi0.net

863 オリーブ香る名無しさん New! 2005/08/12(金) 23:16:09 ID:j1UFOLAC 逆参照
配達に行って店に帰ってきたら先ほどの客から「ピザの色が違う!」とクレーム。
メニュー表の見本ピザにはチーズをかけてない状態で撮影したものが載ってるからピザソースの赤色がチーズの白色で隠れてしまってて気に入らなかったらしい。
ちゃんとその旨と、チラシにも「実際の商品とは見た目が違う場合がございます」って書いてあることを説明すると
「俺は○○○(日本だけでなく世界的にも有名な企業)の生産管理部門に勤めているんだぞ!そんなことでいいと思ってるのか!訴えるぞ!」と大激怒
結局「お前じゃ話しにならんから責任者出せ!」といわれて店長に代わり、その後営業本部長が客の家にもう一枚ピザを持ってお詫びに行き、土下座を強要された・・・
この程度で土下座て・・・(‘A`)

某大企業城下町でピザ宅配してるけど似たような香具師ばっかりだ(上記は一番ひどい例)・・・orz

98 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:32:54.91 ID:F6ApggPG0.net

制服警察官がぞろぞろコンビニに居たらびびって入らない客がいてもおかしくないな。

72 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 05:40:08.21 ID:kctOBmcA0.net

>>4
これやれ
町のさんぶんのいちは消える

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:10:01.49 ID:YyXWada+0.net

監視する権利だとか発狂してるパヨクがクレーム入れるんだよな

56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 17:53:22.40 ID:gJW/g3Km0.net

こんな奴からの救急依頼は無視しておけばいいよ

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 14:54:17.41 ID:P49GqdYE0.net

あんな目立つ車両でサボるもクソもあるかよw

99 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 12:50:13.06 ID:1B09S9tl0.net

>>87
そんなの総合的にでしょ
人がわさわさいるとか普通そうとか
クレームつけたくてしょうがないんだね
んで店の人はクレームつけてるの?

106 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 13:40:39.17 ID:OPvdGmXO0.net

下らんクレーム付けるゴミがいるのは仕方ない
悪いのはゴミの言う事聞いちゃう側
適当にあしらって拒否すればいいのにトラブルを避けたいという安易な心持で「わかりました」っていうからゴミが調子こく

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:11:54.53 ID:gMkKqiii0.net

>>7
同じ話

62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 18:41:39.72 ID:1R1rWRvi0.net

こういうのを文句言う人たちってこの手の人たちな感じがする

34 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 15:04:31.21 ID:B2lF4Whe0.net

労働基準法で一定時間働けば必ず休み時間を入れないといけないようになってるんだから、
時間が無くて救急車でコンビニに水を買いに行ったなんて言い訳は通用しない。
休み時間に自分の車で水買って来い。

64 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 18:52:18.65 ID:F5/rB4tx0.net

因縁つけたアホが熱中症で孤独死しますように

111 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 14:18:57.10 ID:9hVlHM1P0.net

猛暑で忙しくなるの想像つくのに水筒を用意しないとか仕事のプロ失格でしょう。
忙しい日は誰だって休む間もなく朝から晩まで働いて当たり前。365日ずっとその忙しさではないでしょ?仕事に対しての意識不足。辞職させてやる気のある奴採用した方がいい。

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 17:05:44.45 ID:tQMwyhO40.net

>>42
いや身分はしっかり保障されてるし、
看板も背負ってるわけだし、
なにより車庫に戻ったら一般人なのに消防車両でいく必要性とは?

114 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 14:38:57.78 ID:csiYfJWk0.net

甘えだ!とか何様だよw厳しいこと言ってる人たちは戦時中の日本人みたいなノリだな

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:29:40.84 ID:loR6+8zt0.net

消防車、パトカーもOKやで

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:03:11.35 ID:UquzEFV90.net

パトカーはよく見るよな

66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 19:20:09.11 ID:ELq67StN0.net

ガソリンスタンドによるのも苦情が来そう

105 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 13:38:36.35 ID:v/rJA5Em0.net

こういうクレーム入れるヤツらって補給の概念が無い旧日本軍の馬鹿師団長とかと同レベルだよな。
消防士は水無しで24時間延々動けるとでもおもってんだろう。

91 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:02:33.22 ID:/HdYZzBE0.net

日本人民度低すぎて笑える 頭おかしすぎ

36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 15:06:08.20 ID:B2lF4Whe0.net

水分補給がいいわけになるなら、
キャバクラに水分補給に行ったとか
ゲーセンに水分補給に行ったとか言い訳できるわけだ。

42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 16:10:46.66 ID:A82Kv24M0.net

>>41
でも消防団は無給ボランティアだからいいのだ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:04:21.34 ID:sq04C0YI0.net

サイレン鳴らしてないなら問題ないだろ?

39 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 15:38:03.51 ID:WS0gHqXF0.net

>>38
野良妊婦なんかほっとけよ。

119 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 16:52:13.67 ID:hnrZb6N00.net

ほんとにいるんだな



41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 16:04:42.98 ID:/xyPhoFt0.net

>>11
消防吏員と消防団員では話が違う。
消防団員は連続して出動なんてしない。

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 14:45:18.74 ID:WaCOVsdP0.net

クレーム付けられたとかどこにも書いてない件
ソース元も読まずスレタイ信じて騒ぐ奴らって好き勝手に解釈するクレーマーと大差無いんじゃ無いの?
この件でツイートしてる奴らもバカなんじゃね?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00000005-withnews-sci
 「クレームがあったのでツイートしたというわけではありません。猛暑の影響などで出動が増えるなか、事前に知っていただこうと投稿しました」と広報担当者は言います。

 通報が相次ぐと、何時間も消防署に戻ることなく現場から現場へ移動するケースも多くなるといいます。

 そのような中で、コンビニなどで飲食物を購入した際に声をかけられたり、本部に電話があったりすると隊員のストレスになることから、事前に周知することにしたそうです。

67 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 19:29:11.84 ID:W/zzgucq0.net

釈明なんかするからアホ市民がつけあがんだよ
どうせならそのクレーム入れたアホを消防署に呼んでこんこんと説明してやれ
絶対にビビって出てこないわ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:26:20.17 ID:hamdcg3T0.net

消防・警察も人間なんやで?忙しかったら休憩も殆ど取れんやろし、それぐらいスルーしとけよ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 13:36:53.27 ID:OPvdGmXO0.net

>>16
いわゆる底辺中の底辺
顔出しなら何も言えない連中
お前らの同類だが決定的に違うのはお前らは裕福だから心が広いよな

100 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 13:04:50.64 ID:mmcKuhul0.net

暑いからサボってんだよなぁ

112 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 14:22:21.54 ID:/HdYZzBE0.net

日本人ってすっごい厳しいね… 疲れない?こんな生き方してて窮屈じゃないのかな、楽しいのかな

79 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:27:46.88 ID:NuYOR6md0.net

基地外は死んでくれ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 15:13:18.01 ID:ns4V/6EY0.net

この前鉄道専門の模型店に警察いたな事件とかじゃなく普通に買い物してたっぽい

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 18:42:16.40 ID:1R1rWRvi0.net

864 オリーブ香る名無しさん sage New! 2005/08/12(金) 23:51:49 ID:0kxJwZfW 逆参照
 ||  愛 ・ 地 球 博 . || ←この辺?
 ||_________||
 ||   ( ⌒ ).      ||
 ||    l | /         ||
 ||   |日雇|       ||
 || ⊂(#゜д゜)  写真と色の違うピザの持ち込みは禁止だっつってんだろ!
 ||  /   ノ∪  生産管理部門に勤めているんだぞ!そんなことでいいと思ってるのか!訴えるぞ!
 ||  し―-J |l| |    .||
  ∧,,∧   / ̄ バシーン!!
 ( ´・ω・) )| 。∵゚・(
c(,_U_U ⌒)。  ・(。・。∵从 ・。
         ⌒Y⌒ ∠二

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 21:47:58.30 ID:nDAFlp080.net

>>36
キャバクラやゲーセンは遊興目的の施設だが
コンビニで食事や飲料購入するのは休憩以外の目的見いだせないだろ

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 13:07:14.13 ID:olkkvn5I0.net

何回目だよw

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 16:39:41.79 ID:HK9ZNAql0.net

>>44
俺もお前みたいなカスのおかげで洗脳が解けたよ
ありがとなw

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑