ラオス決壊ダムを施工した韓国SK建設、ダム建造経験が皆無だった 設計業者も水力発電所に関して素人

1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:18:17.61 ID:DPI3cgyn0.net ?2BP(1501)

※原文は韓国語。Google翻訳で翻訳。

[単独]「工事費を減らそう」、ラオスのダム」SK建設、経営会議報告資料」文書を入手
◆設計担当した企業、前官礼遇?好み?
 工事費縮小だけでなく、「設計」でも不確かなコーナーが見える。
 情報提供者と業界によると、ダム施工経験がないSK建設が大規模なダム工事を引き受けたため、設計だけの経験が
豊富な企業がするのが良いという内部の意見があった。しかし、最終的にはダム建設の経験が相対的に少ない企業が
設計を引き受けることになった。ところで、SK建設社長出身がこの企業の幹部だったことから、「好み・前官礼遇・チケット
周期」などのうわさが出回った。
 情報提供者は、「SK建設は、ラオスのダム進行当時ダム施工経験が皆無だった」とし「これ設計を「維新」という会社に
任せたが、この会社も過去水力発電所工事の経験がほとんどなく議論がなっていた」と述べた。続いて「ユウンソク前SK
建設社長が当時維新に行ったので好みのように仕事量を与えたではないかという噂が広まっていた」と付け加えた。
 このダムの設計を担当した企業は、「㈜維新」には、この会社のホームページには、「2012年、ラオス水力発電所事業を
進行した」と紹介している。今回の事故は、私そのダムである。
 維新によると、ラオスのダムの設計受注を獲得したその年にユウンソク前社長が維新に離職し、ユ前社長は、現在までに、
この会社副会長を務めている。ダム工事の設計受注を維新が引き受けたものと有元社長の離職関連性を問う質問に維新
側は「言葉はない」と一蹴した。
http://www.newsprime.co.kr/news/article.html?no=424800

291 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:28:11.90 ID:ESpPrsuP0.net

KBブリッジの時はみんな崩壊すると思って警戒して走ってたから
死人はほとんど出なかったんだっけか?
今回はそうはいかんな

101 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:45:12.40 ID:XlvkMFVp0.net

>>91
海外のでかい事業でやらかすなよ……
せめて国内で小さな失敗しても被害少ないので経験詰めろよ…

288 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:26:56.32 ID:y1yQuziZO.net

>>239
それって粗1,200前のダム?www
平安時代のwww

330 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:50:13.65 ID:6uRo0hL10.net

入札の時に施工の技術とか実績とか調べないの?

日本はそれがあるから国籍条項撤廃しても
外国ゼネコンが実質参入不可能だったんだけど。

565 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 22:17:51.97 ID:8AEdvwh60.net

現地の動画みたが跡形もないね

ダムを全くわかっていない

417 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 12:14:14.88 ID:xnjY1sIe0.net

マジかよ大阪維新最低やな

501 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 16:08:35.67 ID:2EWC0nDq0.net

韓国一の技術を誇ると聞いてるが

500 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 16:06:35.77 ID:+JDw4pOt0.net

サブ的位置の方がロックフィルダムになってたんだろうけど
アスファルトで簡単に固めたような柔らかダムだったんじゃないの
メインの方はどうなってるか知らないけど
例年量の集中豪雨でサブがぶっ壊れて街一帯まで全滅になってるってことは
ダムの構造よりも前に計画と管理にも問題ありそう、要するに水車作れないから無理

348 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 11:09:19.33 ID:L578wFvB0.net

世の中のほとんどの事は
玄人やプロの仕事の方が喜ばれるけど、唯一スケベの世界だけは、素人娘の方を喜ぶ風潮があるよね

374 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 11:40:24.28 ID:zPmoCJue0.net

設計はベルギーじゃなかったのか?もしやメインダムのみか

430 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 12:26:35.38 ID:/Af2SqRV0.net

ありえない
韓国人あたまおかしい

343 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:59:48.61 ID:y1yQuziZO.net

>>269
って事は多くのカスゴミには在チョン公社員がゴロゴロ在籍してるって事じゃん。
実に判り易いwww

154 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:11:44.22 ID:ssa3pX8z0.net

>>18
これがスラスラ出てきて各種場面で応用が聴かないと韓国人とは言えない。

339 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:56:02.07 ID:BWi8UeNZ0.net

>>338
三方よしでしょ普通

398 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 12:03:32.13 ID:VCjAVTv/0.net

ラオスも間抜けすぎだな

480 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 14:33:21.84 ID:Xoxaynd30.net

>>2

計画的なテロじゃん!

116 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:50:37.86 ID:8VinvVeK0.net

>>36
安定させちゃ行けないところで、それ使って安定させてるからね
永久ループ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:26:02.76 ID:nPvSOZof0.net

>>15
DNAはモンゴロイドよりも雲丹に近いからなあいつら。

331 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:50:17.26 ID:J4qUjpTP0.net

チョンモメンまた負けたのかw

336 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:52:41.01 ID:sxH0QQWq0.net

>>324
圧倒的大多数のただの一般人を少数の集団だと思い込んでるから
選挙で負け続けるんだぞ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:34:09.34 ID:GN9P6/Hr0.net

ウォン借款で儲けようとしたら高くついたなw

39 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:28:33.08 ID:uyhlMsIF0.net

「図鑑で見たとおりに作ろう」

これが韓国クオリティ

48 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:29:56.59 ID:RaikFHyU0.net

そもそも韓国企業なんかに信用すんなよ

363 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 11:25:34.51 ID:QG2u091t0.net

関電がこのセコン川の本流、メコン河の下流に作ってるダムは黒四ダムの経験活かした技術の結晶でこのダムとは全く違うんだよな
恥知れ

367 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 11:31:07.49 ID:Zf+cqbRR0.net

>>15
日本人にできるならウリにできないはずはない
とか本気で思ってるんだろう

376 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 11:42:18.16 ID:+lP/+lQN0.net

起こるべくして起きた人災

279 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:20:30.03 ID:krLZcQTf0.net

>>251
そうだよ。韓国人パイロットは韓国空軍で免許取るんだから。

301 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:32:34.11 ID:/dbMZjhf0.net

日本がもっと頑張って受注してればこんな事にならなかったと思う
韓国に責任を押し付けるために早めに入札を降りた疑惑が持ち上がっている

439 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 12:35:08.58 ID:Xuw49IMW0.net

>>69
震災で倒れた姉歯物件はないと何度言わせるんだ

112 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:49:04.37 ID:lpkT0rRL0.net

>>93
有名企業が施工してこの有様ですか…

64 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:35:41.85 ID:GPFNLKH30.net

フェリー沈没を彷彿させるでたらめっぷりだなあwww

520 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 17:34:54.57 ID:c+bVO4AI0.net

Laosに落度あってもさ
踏んだり蹴ったりで
果てはゴミ扱いw

505 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 16:27:06.50 ID:0hLQUWxy0.net

>>486
証拠出さなければ清水怒るぞ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:46:36.00 ID:B5078ptM0.net

土人の国は信用より金額を優先するからどうせまた朝鮮に工事を発注するんだろうな

238 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:58:23.07 ID:yJ50k6Ze0.net

ラオスの水力発電ってすごいらしいな 40年前と同じように日本企業が作っていればこんなことはなかった 朝鮮人に恥や誇りという概念はないから平気で手抜き工事をする

510 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 16:28:47.82 ID:633H7hvw0.net

人災だわ完全に

293 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:28:38.33 ID:DI0MSFJ/0.net

日本のカスゴミがまず崩壊しないとな

142 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:02:17.76 ID:wUb3pd6W0.net

韓国は自らの平時犯罪行為を以てインドシナ半島に対して
此の度の一件だけでも既に
日帝が大東亜解放戦争に勝ち切れなかった不幸により韓半島に対して
1910年〜1945年の36年間に与えた損害の全てを合わせたよりも
大きな規模の損害を与えたから
今後韓国は自らの発展を犠牲にしてでもラオスカンボジア両国に対して未来永劫謝罪と賠償とをしなければならないよね
韓国は世界最古にして最大最高のメコン文明の全てをを破壊し流失させてしまったのだし
少なくともラオスカンボジア両国の一人当たりGDPが韓国を超えるまでは韓国は経済成長してはいけないと思う

493 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 15:20:22.51 ID:YOvH4DQI0.net

初めて初めてってダムの建設に素人だけで作らすなよって話やろ

550 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 21:21:29.72 ID:hGcQn+5I0.net

名は体を表す。
日本の名言、「バカチョン」(*’▽’)

359 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 11:21:11.57 ID:aKyDa/Jl0.net

正確には水力発電するほどのデカいダムがほとんど無い
今回の土手みたいな規模のダムばっかりってこと
ある意味経験を生かした形だがw

391 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 11:58:17.05 ID:NpAax1/5O.net

>>377
新華社通信「違うぞ原因はSKの手抜き工事だぞ」
BBC「以下同文」
CNN「以下同文」

チョウセンヒトモドキゴキブリは何か問題があれば日本に責任被せようとするけど今回は四面楚歌状態だから逃げ道は無いぞ
中には決壊した箇所は日本人技師が担当してたとか抜かすゴキブリも居るしマジで半島沈めたい

73 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:38:27.37 ID:0BGorD3F0.net

プロの手抜きじゃなくて、素人のやっつけ仕事か

560 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 22:00:17.95 ID:/roEQlVM0.net

>>556
雨に関してはアベの豪雨兵器の可能性が高い
これほぼほぼ日本が悪いだろ
大至急韓国に賠償すべき

91 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:43:09.96 ID:i+8Kkjya0.net

はじめてなら仕方ない
失敗を恐れてなにもやらないことの方が失敗だと思う

90 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:42:45.98 ID:/uUpjRvS0.net

ラオスにはいい薬になったかな

290 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:27:56.27 ID:M/03A88o0.net

テロじゃん

256 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:09:26.98 ID:h48SFFprO.net

まあ木を矯める技術が分からなくて水車が作れなかった国に治水とか無理だわな

158 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:12:45.76 ID:EfjNkqq10.net

>>139
先進国ならダムを作れて当然 
韓国は先進国である
韓国はダムを作れて当然

557 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 21:44:48.74 ID:M759+/+b0.net

>>556
出来ると手を上げた韓国が120%

156 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:11:44.96 ID:7iWMVqfb0.net

>>123
福沢諭吉「だからあれほど関わるなと言ったのに」

74 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:39:27.46 ID:LRW/P4IR0.net

>>6
ワロタw

442 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 12:40:49.47 ID:zR2cOj1P0.net

>>54
正解w

309 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:39:12.73 ID:2XO8bdMm0.net

>>199
ロックをほとんど使ってないようだけど?

ただの手抜きだよね

239 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:58:29.80 ID:A2FcyMgI0.net

>>235 されてない、今回の韓国が作ったダムは大昔に日本で空海が作ったダムに似てる

347 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 11:08:32.21 ID:svqUSYZZ0.net

タイ政府から金借りて作ってるんだろ?
彼らはお金はかえすの?

219 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:40:35.53 ID:LWi6TqFF0.net

>>162
横槍すまんが
それっておまえ主観で?
GDP比で?
ベトナムって急成長してるイメージなんだが

458 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 13:10:31.19 ID:uNcRRovF0.net

>>456
得意のロビー工作かァ

223 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:44:12.37 ID:3y/Dxs5Z0.net

大企業による人殺し案件なのに何で日本のマスゴミはだんまりなん
タイ洞窟よりよっぽど酷い事件・事故だろ
これもしアメリカ企業だったらめちゃくちゃ叩いてたんだろうな

183 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:21:55.46 ID:MIMFykiW0.net

現地の事よりどうやって日本に擦り付けるしか考えてないんだろうね

138 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:00:30.61 ID:v3miJ53r0.net

もう受注できないけどどうすんの?w

449 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 12:54:17.90 ID:0cRfz3FK0.net

レオパレスに作らせた方がましなんじゃないか?

89 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:42:22.53 ID:3DQtZ0EH0.net

僕いいましたよね?
テコキじゃなくてこれが韓国の全力だって

88 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:42:21.35 ID:i5reQQcb0.net

わりと韓国では自国内で反省するべきという意見がある一方、日本の主要メディアマスコミは一切韓国ネタに触れないというね
ここまであからさまだとそりゃマスゴミと言われてまうわ

488 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 14:54:35.42 ID:DrVfRxh70.net

>>234
一人当たりGDP世界一のルクセンブルクは人口約50万人

92 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:43:25.82 ID:ITbIEiFz0.net

>>84
土手の上にコンクリを被せただけだから

187 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 09:24:04.11 ID:dCIen52j0.net

>>1
崩壊しなかったら奇跡だったな…

271 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:18:23.95 ID:HK07fwZN0.net

カンガルー草

27 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 08:26:12.76 ID:XYPkABLp0.net

設計は日本企業なんだって
あと決壊した場所は日本企業の施工だって

日本の企業名を公表した方がいいよ

337 :名無しさん@涙目です。:2018/08/01(水) 10:53:25.06 ID:U5g/q3vm0.net

>>2
ダムじゃなくてため池だろ

(Visited 6 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑