今のロシア人って健康ブームでウオッカ殆ど飲まないそうじゃないか。あと日本びいきらしい。

1 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:23:27.45 ID:N8j2ao4/0.net ?PLT(12001)

ソ連時代はカッコよかった10のスラング:英語が変形して独自のニュアンス持つ
https://jp.rbth.com/education/80310-soren-jidai-no-surangu

52 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:57:35.29 ID:QoGf1q390.net

何でロシア人って日本好きなんだろうな?アメリカもだし中国もだし結局お互いフルパワーで戦ったから敵でありながらもリスペクトあるのかな?

139 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 21:53:55.10 ID:YkEFn17y0.net

高アルコールは体に良くないとかで子供たちは皆ビールに変更してる

11 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:30:08.66 ID:UrUSwOGn0.net

露助が日本びいきなわけねーだろ
夢見るのもいい加減にしろ

80 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:30:50.70 ID:ethty8t40.net

日本びいきなのは車とバイクだろ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 20:37:02.10 ID:qQckzd4k0.net

ロシアパブがあるのは日本のおかげだもんな

31 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:42:11.64 ID:1xN5aT2H0.net

若者にクロコダイルみたいなのはやってなかったっけ
あと自殺ゲーム

109 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 20:18:53.14 ID:5Z/M13/l0.net

中古の日本車無いと冬越せないぐらいだろ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:32:57.66 ID:iJE8tFr10.net

酒税が上がって貧困層がメチルアルコール入りの入浴剤を飲んでると聞いたが(´・ω・`)

156 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 23:10:40.54 ID:hbNEGFiu0.net

ジャムから酒を作るんだろ

147 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 22:19:45.29 ID:HXwPGnk60.net

昔からロシア語って何で篭って聞こえるんだろう?録音のレベルが低いせいか?
って思ってたけど
今も変わらなく聞こえるからそういう言語なんだろう

34 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:44:12.45 ID:o1edk59P0.net

ザンギエフ(´Д⊂ヽ〇⇠Σ(゚∀゚ノ)🐲

81 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:31:59.39 ID:cK5h5Ka40.net

>>1
見かけは白人だが中身は中国人。

5 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:26:57.30 ID:uodfBbeU0.net

おそロシア

50 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:56:10.69 ID:47BAVjZ00.net

>>47
悪酔いするとかいう人は一度ストリチナヤ飲んでほしい

47 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:52:27.18 ID:rDdJrASR0.net

ウォッカ普通にうまいよな
なんか異常に強い酒みたいなイメージあるけど

48 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:53:50.52 ID:ikmaB0GKO.net

ロシア人「ストロングゼロはヘルシーな炭酸水」

114 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 20:29:09.65 ID:J6QDCL/p0.net

ロシア駐在経験あるけど、確かに日本びいきは感じる。
尊敬されてる感じはした。

165 :名無しさん@涙目です。:2018/06/07(木) 03:14:10.23 ID:vsUSUr+z0.net

ソースは池上彰
ネトウヨさんってすぐテレビをソースにするよなあれだけ信用してないって公言してるくせに

144 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 22:11:19.70 ID:+7UnqZOg0.net

>>130
ボルシチにもサワークリームの代わりにマヨネーズ入れる家庭も多いんだってな
まぁマヨネーズの方が安いからってのもあるんだろうが

142 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 22:08:02.57 ID:+7UnqZOg0.net

>>107
近年は酒の代わりに入浴剤飲むのが流行って大量死してた

153 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 22:58:03.29 ID:uQN22dFs0.net

>>150
先週コンビニ前でタバコ吸ってたロシア女子としゃべる機会があったよ。
お人形さんみたいに可愛いくて日本語ペラペラな子が、どうやったら日本人男性の気を惹けるのかと聞いてきたわ。
私みたいなブスBBAに聞いても意味ないよと言っておいたけど、こういう例外もいるんだよ。

152 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 22:54:18.76 ID:gWYpmarJ0.net

>>137
子供産んで欲しい!
マジで金積むから
結婚してくれとは言わん

164 :名無しさん@涙目です。:2018/06/07(木) 03:04:48.06 ID:9WJkG7TU0.net

洗浄用アルコールとかまで飲むのがロシア人だろ?

92 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:40:48.02 ID:U8yGYqWY0.net

>>77
俺はいつもそう返してるわ

68 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:12:53.34 ID:Ly4dRQ4+0.net

>>47
シロックめちゃ旨だったわ。
アクアヴィット系もたまに飲む分には割と好きだし。

140 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 21:59:25.84 ID:iJLPkbsO0.net

子供達がビールってw寒いから飲んでんの?

65 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:11:06.97 ID:SRyEi9Jc0.net

>>23
中国でも老酒、紹興酒は老人の飲む酒だな
なんならイギリスやアメリカでも若い人はウィスキー飲まなくなってる

145 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 22:18:39.33 ID:pUm5at6E0.net

シベリア鉄道乗ってロシアまで行ってみたい

62 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:09:03.62 ID:Y2i/AFk80.net

プーチンってふざけた名前だよな

49 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:55:05.17 ID:WHe3xMa70.net

xvideoはRussiaで検索するよな

36 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:45:23.63 ID:NTeIT1PY0.net

若年層は未だサブカル飢餓らしいから日本は”東のオモチャの国”感覚だろ
ジェーニャの出自とかまさにそうじゃん

159 :名無しさん@涙目です。:2018/06/07(木) 01:59:18.00 ID:oUITtCeK0.net

>>107
ビールって聞いたような

18 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:33:43.48 ID:wfEvJpy/0.net

ヘアトニックとか飲んでるんじゃねーか?

115 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 20:34:40.61 ID:4dkX51Sa0.net

支配する対象としてスキーなんだろ

67 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:12:51.86 ID:EVHik4110.net

>>25
ないというか一部ではあるって感じ
プーチンの娘二人共日本史専攻だし

24 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:36:29.97 ID:AvxZ4dOe0.net

突然の出来事に住民たちは戸惑い、悲しみ、そして憤慨しました。
しかし中にはシベリアを気に入り、シベリア残留を望む者もいました。
 ,. ニュー速ニ帰リタイヨー. ゚  ο彡.  ゚ ビュウウウ…
   ∧_∧   ゚   ,. .∧_∧  .  ο.    ,.     。 ο     ,.。 ο彡
   ( ´Д⊂ヽ ∧_∧  .(´Д`;,,) 寒イヨー ο彡      ,.  ゚   ο
  ⊂    ノ (・ω・` )( ( つ ⊂ )). ο,. .   。   o
   人  Y  O^ソ⌒とヽ .〉 〉く <  ゚ .  ο ο     。彡    ゚  ο
  ,し (_) (_(_ノ、_ソ((__)(__)).ο,.
                  . 人             ,.:-一;:、 シベリアデモカマワナイサ・・・
ヤダ!ヤダ!      ドコドゴ!   (__) ニュー速カエセ!!   ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ,.:-一;:、
シベリアナンテヤダー!!  =≡= (__)     ☆   . ,r( ´・ω・)ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ワルクナイネ・・・
〃〃∩  _, ,_      / 〃(・∀・ #)    /    ツィー=ニ彡'( ´・ω・)     。 ο
 ⊂⌒( `Д´)   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ   .〜’l  つとノ ( つ旦O
   `ヽ_つ ⊂ノ   ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||        u‐―u’ と_)_)
  ジタバタ      || ΣΣ  .|:::|∪〓  || ダダダダ!
           /|\人 _.ノノ _||_. /|\

169 :名無しさん@涙目です。:2018/06/07(木) 04:40:23.03 ID:uwQAnnqe0.net

ウオッカか飲まんだろうな
サラブレッドだし

58 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:02:25.88 ID:oNpPuhaW0.net

>>46
錦糸町

27 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:37:36.04 ID:vA9XnFw80.net

ビールはヘルシー

60 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:04:59.41 ID:MpZfoXtw0.net

ネットで生のパイナップル切ってウォッカに漬けるの真似してみたらうますぎて廃人になるかと思ったわ。

43 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:51:17.35 ID:Y2i/AFk80.net

パートのオバハンとか仕事中に飲んでるし

77 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:28:45.85 ID:+7UnqZOg0.net

>>72
本当そういう勘違いしてる馬鹿外国人いるよな
生で食べれる衛生環境ない方が土人なのにねぇ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:03:04.61 ID:+7UnqZOg0.net

>>13
それ
近年も入浴剤飲むの流行って大量死してるし

130 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 21:19:55.60 ID:1vSkuyfw0.net

健康ブームというならマヨネーズの使用量を減らしなよ。。
マヨネーズ使わなくても美味しいロシア料理たくさんあるんだし。

最近はウォッカよりもワインやビールが人気らしいね。

25 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:37:08.74 ID:kAPAVomz0.net

>>22
つまり無いということか

149 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 22:22:40.69 ID:0o9uBhOy0.net

https://youtu.be/lIusSKKdHpQ
飲まないらしいね

20 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:34:23.50 ID:njtJv3kn0.net

仲がいい国が少ないだけ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:34:27.71 ID:2va8B7zr0.net

はいはい親日親日

133 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 21:33:04.49 ID:mUt5HLvF0.net

>>132
一応あそこに住んでるロシア人も居るのに結構あっさりしてんだなw

135 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 21:35:45.96 ID:bPdNiGSv0.net

ウォッカは高級品だから殺虫剤とかオーデコロンのアルコールで我慢してたんだろ?

150 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 22:25:05.91 ID:A2VwKdE30.net

アジア人の恋人とかありえないわーw
ってのが普通だから変な妄想抱くなよ

154 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 23:02:29.63 ID:rpN3sz650.net

>>142
正規の入浴剤なら死なない
偽物の入浴剤が出回ってそれ飲んだ奴が死んだ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:52:14.27 ID:6bUSaqKN0.net

韓国人が世界で人気とかいってるのと同じだな
なにが日本びいきだよ 気持ちわりー

39 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:49:43.31 ID:3hVOf1QN0.net

いや、あいつら「今日は暑いよ」とか言ってパンイチになって川にザブザブ入って遊びだしたから
ロシア人はロシア人だ。その日4℃だった
ウォッカは冷凍庫からだしてた「本当はもっと冷やす。トロトロになるんだよ」って
冷凍庫より冷やすのかって言ったら
外のが寒いって。おかしいわもう

132 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 21:27:59.63 ID:T4ebc1NU0.net

ロシアの人に聞いたらなんの役にもたってない島返してやれば良いのにって言ってた

46 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:52:19.87 ID:iJLPkbsO0.net

ロシア人の彼女が欲しいどこ行けば出会えるの

91 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:39:00.34 ID:PntmYXN00.net

ロシア版ストロング系チューハイ

162 :名無しさん@涙目です。:2018/06/07(木) 02:41:18.82 ID:s2nBHQan0.net

>>155
そのイケメンの基準がちゃうからなー
日本でいうジャニーズみたいなヒョロっとしたのはイケメンに入らん。

163 :名無しさん@涙目です。:2018/06/07(木) 02:46:23.01 ID:s2nBHQan0.net

>>114 >>121
おまw特定されんぞww

95 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 19:43:44.49 ID:NpQk1puY0.net

日本びいきはあり得ない、ネオナチ襲撃が多発してる国なのに(日本人外交官も被害)
どうせ、いつものロシアネット部隊だろ

4 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:25:47.86 ID:sN/G/r8r0.net

飲まないと死ぬだろ

117 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 20:36:01.61 ID:Q3csIIKx0.net

>>114
嘘松

170 :名無しさん@涙目です。:2018/06/07(木) 07:43:00.96 ID:LKC6YFU70.net

>>95
ネオナチが襲撃してるのは中国人やインド人だろ
問題は見た目似てるから日本人も狙われちゃうこと

3 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:24:54.44 ID:ik1By1qZ0.net

おソースください

53 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:57:40.09 ID:xNbJXcGm0.net

>>2
いまだに鉄のカーテンの向こう側なんだよ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 22:10:48.47 ID:7M8xi8I80.net

>>140
キレイな水がない国では殺菌のためにアルコール入りの水飲んだりするけどな

131 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 21:25:40.36 ID:lRhyM6p00.net

ロシア人は北方領土問題を知らない。

105 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 20:08:42.79 ID:UrUSwOGn0.net

>>103
その前に出荷すればいいじゃん

35 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 18:44:15.72 ID:Ly4dRQ4+0.net

ウォッカは基本安酒だからね。酔うための酒。
若者はカクテルとか色のついた蒸留酒とか。

103 :名無しさん@涙目です。:2018/06/06(水) 20:07:27.55 ID:t/XlJDoX0.net

>>102
10年後には見る影もないぞ、、

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑