【悲報】新聞記者に話しかけられて喋ったことが、とんでもなく省略されて新聞に載ってしまう

1 :コラット(東京都) [US]:2020/07/28(火) 17:42:56 ?BRZ ID:TCKqGdnS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
■スーパー出たところで話しかけられた

スーパーで買い物して帰ろうとしたら、新聞記者を名乗る男性に話しかけられた。

「お子さんをお持ちの方に聞いていますが、新型コロナの感染者数が増えてることについてどう思われますか」

「こどもは心配じゃないですね。無症状か軽症ですむみたいなので。むしろこどもを介して、近所の祖父母に感染しないかが心配です」

「なるほど。お名前、年齢、お仕事教えてください。」

翌日、実名で新聞掲載されたよ。

「こどもが心配です」って書かれてたよ!省略力がすごい!!

https://anond.hatelabo.jp/20200727212749

159 :エキゾチックショートヘア(千葉県) [US]:2020/07/28(火) 21:53:14 ID:qK/wcHSn0.net

新聞なんて全部そうやってできてんだよwww
読んでる奴は難しい顔した池沼に見える。

197 :ぬこ(SB-Android) [EU]:2020/07/29(水) 10:09:08 ID:GDIzRN9d0.net

シンプルデザイン
デフォルメ寄り
性的な描き方
同じ構図
世間の反応

29 ::2020/07/28(火) 17:50:53.10 ID:br8UJ8ER0.net

こんなん日常茶飯事やん
コメントなんか生放送でないと信じたらアカン

134 ::2020/07/28(火) 19:34:46.72 ID:O/eHEtOm0.net

これは省略とは言わないだろw
完全な捏造w

124 :ラ・パーマ(茸) [US]:2020/07/28(火) 19:20:40 ID:TVQ2sg4b0.net

>>24
2ちゃん初めてかよ

161 :茶トラ(やわらか銀行) [FR]:2020/07/28(火) 22:04:02 ID:/B5YZ5EM0.net

>>155
どーせ会社が思ってる事しか書かんのだから同罪やろ

137 :ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [FR]:2020/07/28(火) 19:38:41 ID:qFJ5AGPD0.net

まーた朝日新聞かw

19 ::2020/07/28(火) 17:48:21.13 ID:A1AvnYQD0.net

デマ新聞やん

140 ::2020/07/28(火) 19:46:50.70 ID:WzoyWX8f0.net

この人自体が嘘言ってる可能性がある。

128 ::2020/07/28(火) 19:24:03.61 ID:AQ7EbeSC0.net

>>37
個人情報を左翼マスゴミに?
絶対に教えたくない

中韓嫌いの日本人だと知られたら……怖すぎる

94 :ピューマ(神奈川県) [US]:2020/07/28(火) 18:40:52 ID:15wxRLzI0.net

>>1
こういう取材録音しといて後出ししてみたいって思うけど在宅勤務だから取材される事が無い。

8 ::2020/07/28(火) 17:45:00.02 ID:eTjmXrfd0.net

取材する必要あるの?

2 :ラグドール(東京都) [US]:2020/07/28(火) 17:43:20 ID:ieeUHP5D0.net

やべーー

164 :アメリカンショートヘア(大阪府) [EU]:2020/07/29(水) 00:04:44 ID:NRV6EbNp0.net

別の意味になっとるやんけ

41 ::2020/07/28(火) 17:54:18.99 ID:+fQzCa8i0.net

お前は子供も心配してやれ

160 :アメリカンボブテイル(関東地方) [SK]:2020/07/28(火) 22:03:35 ID:wEu4+xf00.net

>>146
つい最近も医療関係者が被害にあってたような

138 :ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [FR]:2020/07/28(火) 19:40:42 ID:qFJ5AGPD0.net

捏造だよね

108 ::2020/07/28(火) 19:02:25.35 ID:/B5YZ5EM0.net

>>107>1
元から、共同通信なんか数学出来ない私立文系新聞だからな。青木リーもそうだよね?

頭の悪い西日本新聞なんか共同通信にひれ伏してるしなぁwwwwww

178 :スミロドン(東京都) [US]:2020/07/29(水) 05:44:48 ID:X1GzF9PJ0.net

そらそうよ

153 ::2020/07/28(火) 21:13:38.70 ID:/B5YZ5EM0.net

>1
マスコミの王=共同通信
知の巨神兵=司法サヨク

致命傷負った馬鹿=一般人つまり5ch

これが西日本新聞あたりのマスコミ新聞の認識だと思う

81 :ライオン(広島県) [GB]:2020/07/28(火) 18:30:30 ID:V72LCZ1D0.net

>>8
有るよ!
根拠のない事は書けないからね

新聞ができるまでのイメージ↓
まず社風に沿った記事の下書きを上長に提出、承認を受けます
下書きに即したコメントを得るため取材にでかけます
好みの回答を得るまで切り口や態度を変えて似たような質問を粘り強く投げかけます
いよいよ記事を作ります
社風に沿った意見を文章にする為ならちょっとくらい切り貼りするのは問題ありません、表現の自由です
皆さんの手許に新聞が届きます

36 ::2020/07/28(火) 17:53:06.29 ID:nWdvF5JO0.net

最初の三文字と最後の五文字
見事な省略っぷり

61 ::2020/07/28(火) 18:03:42.62 ID:G8BEYShQ0.net

その記事、誰か見つけた?

180 ::2020/07/29(水) 05:50:20.85 ID:XtC5W3bF0.net

話しかけられても無視

143 ::2020/07/28(火) 20:04:47.79 ID:bfbTkB1d0.net

>>64
GOTOの広島の人は思いっきり名前出されてたやん
子供の名前も

121 :スナドリネコ(茸) [ニダ]:2020/07/28(火) 19:18:15 ID:0/IYhTMZ0.net

悪意無くとも「省略」されるよ。
仕事の取材とかで技術的な部分
省略されると
『俺がこんな事話たと思われたら
同業者に恥ずかしい!!』ってなる。

193 ::2020/07/29(水) 09:50:50.67 ID:CdH/SvKQ0.net

省略じゃなくて捏造だ

89 :ユキヒョウ(京都府) [ニダ]:2020/07/28(火) 18:36:33 ID:CvA4mLWG0.net

取材拒否しなくてよかったなw
コロナ通信の取材を拒否したら蹴られただろうなw

44 ::2020/07/28(火) 17:55:25.93 ID:h7haMDTv0.net

記者なんて妄想と捏造と願望で書く仕事だからな
wjnのゲス記事の書き手と何ら変わらない仕事さ
それを真に受ける真性バカが沢山居るってことだ

116 :斑(ジパング) [JP]:2020/07/28(火) 19:14:18 ID:oTvzxjjL0.net

安倍よ!
これが新聞の力だ!

169 :シャム(コロン諸島) [GB]:2020/07/29(水) 01:50:28 ID:0CnF8e0CO.net

>>144
へーわのそーぞぞー並みだわな

68 ::2020/07/28(火) 18:13:21.24 ID:ZqIjX6Bn0.net

いつものやり口に本来なら腹立たしく思うがあまりに凄すぎて笑いがでてしまったよ

146 :ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [CN]:2020/07/28(火) 20:33:49 ID:sP7jOGJU0.net

anondのは創作くさいけど、まあインタビュー受けたらなぜか反対の意味に取られたって話はよくあるな

156 ::2020/07/28(火) 21:34:54.76 ID:Q3GXxlu90.net

新聞記者なんかよりなろう作家の方が上だわw

77 :ハイイロネコ(東京都) [US]:2020/07/28(火) 18:22:08 ID:xKybbdY80.net

>>66
高校生の頃、あるスポーツの試合を観に行ったときに、
高校生が観戦していたのが珍しかったのか、某スポーツ雑誌にインタビュー受けたことがあったけれど、 インタビューだけって話だったのに知らないうちに観戦していた姿も写され雑誌に掲載されて、おまけにインタビューの内容も捏造されてた。
某スポーツコラムニストの顔を見るたびに未だに腹立つ。

103 :茶トラ(やわらか銀行) [FR]:2020/07/28(火) 18:49:05 ID:/B5YZ5EM0.net

>>101>1
でもそのままマスコミ新聞の言う事信じて、5chは便所の書き込みと信じてるのが日本人の9割の現実

142 ::2020/07/28(火) 19:53:56.37 ID:DW/GcjMP0.net

>>10
ぶっちゃけ衣塑子がやらせてくれると言うなら土下座する

47 ::2020/07/28(火) 17:56:09.93 ID:pLgTfGCa0.net

>>10
勇敢なる国技伝承者達マンセー

110 ::2020/07/28(火) 19:07:48.31 ID:sCKEYS3i0.net

>>10
見事に客が共産っぽい年寄りだらけ

106 :茶トラ(やわらか銀行) [FR]:2020/07/28(火) 18:57:48 ID:/B5YZ5EM0.net

>>101
権て使う奴は全て立憲主義のクソサヨク!

196 ::2020/07/29(水) 09:56:21.98 ID:NpAEDLuq0.net

>>10
下の方のやつ歌手かと思ったわw

78 ::2020/07/28(火) 18:25:22.22 ID:lm/S3niN0.net

つか
いまだにテレビの取材や新聞記者の質問に答える方がアホだろう
どんな使われ方するのかたまったもんじゃない

152 ::2020/07/28(火) 21:13:08.75 ID:+6EGKqc70.net

日本語良く知らない奴らが書いてるんだからしょうがない

22 ::2020/07/28(火) 17:48:30.47 ID:ByqTKxxs0.net

実名で書かれた記事ある?

56 ::2020/07/28(火) 18:01:22.93 ID:d6i+JfZu0.net

朝日毎日新聞に対しては取材拒否というのが日本人の常識やで

181 ::2020/07/29(水) 05:56:48.29 ID:5CsnRAfG0.net

中略してるだけであってるじゃん

114 :茶トラ(やわらか銀行) [FR]:2020/07/28(火) 19:12:51 ID:/B5YZ5EM0.net

新聞記者なんか数学白痴の権
>>10
中日新聞なんかほんとーは読売新聞の舎弟だぞ!

122 ::2020/07/28(火) 19:18:46.92 ID:/B5YZ5EM0.net

>1
マスコミ新聞の最大の敵は自民党と5ch

200 :ライオン(茸) [US]:2020/07/29(水) 11:13:24 ID:VvYMmivm0.net

取材を受ける、インタビューを受けるこちら側が、動画で記者の顔や名刺を映しながらってインタビュー受ける、一度やりたいんだけどね
年収1000万超えの、庶民目線を忘れない大マスコミの記者さんは、お互いイーブンなそれを拒否されるのかなw

28 ::2020/07/28(火) 17:50:36.53 ID:bBCz3RQs0.net

>>21
ハイコンテクストだ

167 :キジ白(青森県) [US]:2020/07/29(水) 01:33:11 ID:slTTusmF0.net

>>166
どうした?母ちゃんに半べそかかされたか?

65 ::2020/07/28(火) 18:08:39.99 ID:6/A/TqV/0.net

真逆やん。この新聞社嘘書いてるやん。
どこ?

71 ::2020/07/28(火) 18:16:16.96 ID:gWADaCh80.net

省略しすぎやんw

53 ::2020/07/28(火) 17:58:55.42 ID:6T0SyrBZ0.net

>>1
新聞の取材は会話の合間に記者が本当に書きたい関係のない
話をちょいちょい質問してくるんだ
流れで一応質問にも答えるとそこだけを繋いで、彼はこんな
事を語ってくれました、みたいにさも俺の考えで語ったかの
様に書かれる
こっちが書いて欲しかった話にはほぼ触れずに

一応答えたのは本当だからまるっきり嘘を書かれた訳じゃあ
ないんだが……汚ねえよな

88 :チーター(東京都) [ニダ]:2020/07/28(火) 18:36:31 ID:H9KvYzpF0.net

全部嘘という話

14 :パンパスネコ(埼玉県) [CN]:2020/07/28(火) 17:46:54 ID:rFLkoWbN0.net

省略でなくて嘘やん

55 ::2020/07/28(火) 18:00:44.22 ID:Qfxnjs2I0.net

>>1
どこの朝日だよ

99 :茶トラ(やわらか銀行) [FR]:2020/07/28(火) 18:45:22 ID:/B5YZ5EM0.net

>>97
マスコミにはサヨク裁判所のお墨付きがある。

73 ::2020/07/28(火) 18:17:38.44 ID:traHejNs0.net

連中は自分の思い込みで記事書いてるだけだからな

39 ::2020/07/28(火) 17:54:04.30 ID:5WI9VLkx0.net

嘘は書いてないだけに余計タチが悪い

173 ::2020/07/29(水) 04:08:00.26 ID:gsSru1aQ0.net

新聞はフェイクニュース。
トランプさんが正しい。
だから、新聞のフェイク世論調査に関係なく、トランプさんが勝利する。

101 :アムールヤマネコ(ジパング) [CN]:2020/07/28(火) 18:46:52 ID:+eYepywY0.net

この人たちって編集権って言葉使ってくるよね
これでインターネットよりも正確な情報と言い張ってるんだからね

30 ::2020/07/28(火) 17:51:02.26 ID:DqnQou6b0.net

>>15
くそわろ

113 :カナダオオヤマネコ(暗号化された島) [US]:2020/07/28(火) 19:12:06 ID:o2fkiR0gO.net

新聞は嘘やデタラメを広め、日本国民の世論を撹乱させ
自分達の革命思想に、同調させる使命を負っているから

9 ::2020/07/28(火) 17:45:05.29 ID:C8g/HxBb0.net

もう記事の内容決まってたんだろうな

あとはインタビューしたというアリバイだけ

199 ::2020/07/29(水) 11:02:37.55 ID:hBn/bY9Q0.net

この発言を信じる奴ってのはマスコミを信じる奴と同類だよ。

滑稽極まりないw

104 ::2020/07/28(火) 18:50:11.07 ID:l3fR5bjW0.net

パヨク新聞記者に対しては
非韓三原則
(助けない、教えない、関わらない)
あるのみ!

80 ::2020/07/28(火) 18:28:20.77 ID:/B5YZ5EM0.net

>>1
西日本新聞が最低賃金審議会で労働者代表が「最低賃金上げないと景気が悪化する」
とか凄い省略形で書かれてたり

115 :斑(千葉県) [MA]:2020/07/28(火) 19:14:08 ID:1rSi6bCn0.net

まあ、俺らも選挙の出口調査で「立民」とか「れいわ新鮮組」とかふざけるわけだし。

136 :ベンガルヤマネコ(空) [CN]:2020/07/28(火) 19:37:15 ID:U0pEsHOB0.net

何時ものこと
しかも最近になってそうなったんじゃなく、もう何十年ずっとやってきた事
取材は誘導したい結論の為の素材でしかない

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑