専門家が明言「再自粛は不要」「日本人はすでに集団免疫を達成」

1 :ボルネオウンピョウ(愛媛県) [US]:2020/07/29(水) 15:33:50 ?PLT ID:WlyCPSfN0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
京大研究者が明言「再自粛不要論」 欧米より圧倒的に低い日本の死亡率…この差は「集団免疫」で説明できる 抗体検査には“盲点”も

 日本の新型コロナウイルス感染による死者数や死亡率が欧米より圧倒的に少ない理由について、夕刊フジでは5月に「日本人はすでに集団免疫を獲得している」という研究グループの仮説を報じた。
その後、国内の抗体保有率が低いという調査結果や、抗体が短期間で消えるとする海外の報告も出てきたが、研究グループは「集団免疫理論を覆すものではない」と強調する。
東京都を中心に全国で感染者が再び増えているが、「自粛は不要」とも明言した。

 京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と順天堂大の奥村康(こう)特任教授(免疫学)は27日、記者会見を開き、このところ感染者数が増加しているが、
「3週間経過しても死者数は横ばいだ」とし、感染者の増加はPCR検査数の増大と相関しているとの見解を示した。

 米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、27日現在の日本国内の死者は998人(人口100万人あたり7・9人)。
米国の14万6935人(同448・3人)、英国の4万5837人(同689・9人)と比べると、死者数、死亡率ともに大幅に低い。

 この差を「集団免疫」で説明できるというのが、上久保氏と吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループだ。
研究によると、新型コロナウイルスは「S型」「K型」「G型」の3タイプに大別される。
感染しても無症状から軽症が多い「S型」は昨年10〜12月ごろに世界に拡散し、同じく無症状から軽症が多い「K型」は今年1月ごろをピークに日本に侵入した。
やや遅れて「G型」が中国・武漢で拡散、さらに上海で変異したG型が欧米にも広がったとしている。

以下ソースで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200728/dom2007280005-n1.html

15 :スミロドン(徳島県) [ニダ]:2020/07/29(水) 15:40:11 ID:Ye/88A+D0.net

仮にも医学研究科がなんの実証も無い仮設吐くなよって感じ

213 :チーター(ジパング) [DE]:2020/07/29(水) 17:30:15 ID:lZ3ZZCa+0.net

>>212
スウェーデンも死ななくなったから
大勝利宣言してるが、まさに屁理屈

183 ::2020/07/29(水) 17:04:28.69 ID:9MScztFD0.net

テレビ「ニューヨークの感染者が激減しています」
テレビ「理由はPCR検査を徹底的にやったからです!!!!!」

どう考えても集団免疫だろ

88 :白黒(神奈川県) [FR]:2020/07/29(水) 16:05:17 ID:VhalT8FZ0.net

>>82
それもだけど、この前国会で絶叫気味にやってた東大の有名なセンセ、、、、
「目を覆うばかりの」ってやつだけど、やっぱりそこまで行っていないね
カーブとしては緩やかというか、、、横ばいみたいに見える
暑くなれば減ってくるんじゃないかな、、、

319 :ボルネオヤマネコ(群馬県) [ニダ]:2020/07/29(水) 19:09:04 ID:bCew5q050.net

ふざけたことをいうなボンクラ
全員アルコールもマスクも自粛もない

状態で減り続けてても警戒を続けるわ

86 :サイベリアン(東京都) [GB]:2020/07/29(水) 16:04:32 ID:lp8qn11l0.net

でも数字がそれを裏づけしてませんが

23 ::2020/07/29(水) 15:43:44.45 ID:muweCbX90.net

>感染しても無症状から軽症が多い「S型」は昨年10〜12月ごろに世界に拡散

去年末ごろに変な風邪が流行ったと主張するネラーが多かったけどデマじゃなかったのなw

252 :イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]:2020/07/29(水) 17:57:43 ID:vBUgvw8Q0.net

自粛と生活習慣でバイアスがかかってる状況を「集団免疫」扱いするの不味くね
つまる所、現状を維持したいなら自粛も維持しろって事でしょ

283 ::2020/07/29(水) 18:19:26.71 ID:xzRWM3AP0.net

>>276
まず貴方の言葉で説明してみて

42 ::2020/07/29(水) 15:49:03.96 ID:LtXqy5u30.net

まあ確かに昨年辺りから流行したのは確かだろう。これゆえに政権は2月頭からの国境封鎖を無意味と断定し、春節ウェルカムの対応を取った。
マスゴミは意味不明なデマを広めるな。

200 ::2020/07/29(水) 17:16:12.01 ID:R0+gAIKf0.net

感染者は未だに政府が隠して往き来させてる中国人が持ってきてるか 日本を乗っ取る計画の奴が小出しで撒いてるかだろ

政治家は知ってて応援行動したるんだし打ち首でいいだろ 汚くて醜いが

103 :オセロット(やわらか銀行) [CH]:2020/07/29(水) 16:08:18 ID:HocZZwWB0.net

>>18
なんの根拠も無い糞理論的なのに?楽観論者は何がしたいの?落ち着きの無い多動症なだけたろ?
ホリエモンしね。

185 ::2020/07/29(水) 17:06:08.71 ID:XLzjsUUR0.net

商売あがったりなんで
https://youtu.be/XREN5LpnzOQ

45 ::2020/07/29(水) 15:49:54.96 ID:58LDzvG/0.net

御用学者乙

151 :ジャガーネコ(埼玉県) [US]:2020/07/29(水) 16:37:01 ID:m2rCWBhp0.net

>>138
頻尿も後遺症ですか?

214 :アジアゴールデンキャット(熊本県) [US]:2020/07/29(水) 17:31:47 ID:LmDdIiqx0.net

テレビみてたけど
ほんと胡散臭い医者のやったわ
だれが信じるかよ

108 ::2020/07/29(水) 16:09:31.92 ID:0CnF8e0CO.net

さっきフジテレビで上久保がやってが無茶苦茶だったなw

161 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2020/07/29(水) 16:42:49 ID:78nyW/7S0.net

根拠もないのに自粛しろ
根拠もないのに自粛不要

どちらにも従う必要はない
各自判断して必要だと思う人は自粛すればいい
他人の判断を批判する権利などない

31 ::2020/07/29(水) 15:45:42.75 ID:OWkURdXd0.net

この説は何週間持つかな? 因みにK値は2週間でしたw

76 :ラグドール(茸) [KR]:2020/07/29(水) 16:01:27 ID:1/tjhY+n0.net

頭おかしいんじゃねえの?

日本で感染はあまり拡大しなかったってのは事実。だけど、なぜ拡大しなかったのかについての結論は出てない

たまたま、偶然が重なって拡大しなかっただけかもしれんわけだ。この場合、今後も同じく感染拡大しないとは言えんのだよ

次に、無症状や軽症の患者が多いからかかっても問題ないって問題について。イタリアからの報告では回復した患者の8割に何らかの後遺症が出てる。下手したらこの病気は治らんかもしれないってこと。子供は重症化しないから罹ってもいい?スポーツ選手を目指してる子供が、呼吸器の後遺症残ったらどうするつもり?

さらにイギリスの報告では回復者の3割しか抗体を維持できなかったって情報も有る。1月頃武漢で一度治ってもまた感染する。2度目は重症化しやすいなんて噂、もしかしたら正しい情報だったかもしれん

まだわかってないことが多いこの病気に対して、ガードを下げるのは早すぎなんだよ

246 :白(神奈川県) [US]:2020/07/29(水) 17:54:26 ID:9MScztFD0.net

>>244
K型ウイルスは弱毒性でインフルエンザの時期に日本に広まった
K型ウイルスと新型コロナウイルスは型がほぼ同じだから
Kでできた免疫がコロナに対抗出来てるから重症化はしないって話

80代90代の高齢者は風邪でも死ぬ

180 ::2020/07/29(水) 17:01:15.61 ID:PUgG7cVc0.net

感染するけど免疫がある?
よくわからんのだが

335 ::2020/07/29(水) 19:54:02.96 ID:jjFG4Z1Z0.net

昨日は別の専門家が弱毒化は嘘、自粛しろって言ってたじゃん。本当かよ。

350 :白(家) [ニダ]:2020/07/29(水) 21:14:24 ID:ooS9QBSK0.net

>>327
いやだから感染しても抗体ができない人が何パーセントいるのよ。日本での抗体保有率から考えると大半の人は抗体が出来なかったことになるんだが。国によって抗体保有率が数百倍違うことが説明できないでしょ。

384 :ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [DK]:2020/07/30(木) 01:22:36 ID:KYk3NQV10.net

よっしゃw

19 :シャルトリュー(神奈川県) [US]:2020/07/29(水) 15:41:39 ID:Lm5/xAs+0.net

>>2
桐生さんですか

311 :黒トラ(東京都) [FR]:2020/07/29(水) 18:58:49 ID:0giSgusB0.net

>>305
抗体がある≠抗体でウイルスを排除できる

抗体はウイルスを排除する役割が「絶対ある」と思われてるけど
ただウイルスに反応するだけでウイルスを止めることができない抗体もあるし
コロナの場合は逆にウイルスと反応して逆に人体に害を与える抗体もある
無能な抗体も多いんだよ

154 ::2020/07/29(水) 16:39:55.79 ID:OUPNO3B30.net

この人、まともな人とはとても思えないな。こんなパンデミックの時にぶっ飛んだ仮説を言えるなんて頭のおかしい人だけだよ。こんなのに騙される小川はヤバい人。

417 :ラガマフィン(新日本) [FR]:2020/07/30(木) 11:18:35 ID:KGKaHKsn0.net

>>412
死者が多くなって国内需要が減ったら景気も悪くなる
若い人も仕事がなくなって賃金上がらないし失業も増えるんじゃないか
治療薬やワクチンが出来た後の経済回復も遅くなる

疫病が蔓延したら感染するのを恐れて活動を控えるから景気は悪くなるんだから
集中的に短期間でウイルスを押さえ込んでから経済活動をするのがベターだろう

270 :しぃ(大阪府) [FR]:2020/07/29(水) 18:09:41 ID:5I9AUmzf0.net

  

日本 +1011 新記録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596012278/
   

195 :ハイイロネコ(大阪府) [US]:2020/07/29(水) 17:13:25 ID:fWwWjE1K0.net

>>10
安心させて市中感染拡大がパヨパヨの目標だぞ

352 :カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/29(水) 21:21:05 ID:ULXa1bTp0.net

ただの風邪なのでもう終わり
さあ持ち場に戻った戻った

260 ::2020/07/29(水) 18:03:27.07 ID:1qbCME170.net

証明してくれないと信用できないな

140 ::2020/07/29(水) 16:23:22.10 ID:78nyW/7S0.net

自粛不要だと言うならデータと根拠を示して
自粛派の専門家をねじ伏せろよ
もちろん逆も同じ
偉そうに一般人に講釈垂れるのはそれからだ

121 :ユキヒョウ(東京都) [BR]:2020/07/29(水) 16:14:38 ID:ktxsBsmx0.net

死亡しなくても味覚障害が残ったら地獄じゃないか

226 ::2020/07/29(水) 17:41:12.31 ID:vhk9YtJx0.net

>>219
記事よく見ろ

61 :ノルウェージャンフォレストキャット (長野県) [US]:2020/07/29(水) 15:58:33 ID:aXFaAwZM0.net

これをテレビに出すフジテレビのバカさよ

423 ::2020/07/30(木) 12:31:52.78 ID:Hdh87vVn0.net

もう晴恵しか信じない

147 :ラグドール(茸) [KR]:2020/07/29(水) 16:31:17 ID:1/tjhY+n0.net

>>92
学者どもがあれやこれややるのはかってにやりゃ良いんだよ

学者間でコンセンサスが得られてるとは思えない状況で
>研究グループは「集団免疫理論を覆すものではない」と強調する。東京都を中心に全国で感染者が再び増えているが、「自粛は不要」とも明言した。

を一般人に言うのは、学術的な意味などな無いだけでなく

>再度自粛すれば、かえってその機会が失われかねない。『3密』や換気など非科学的な話ばかりだ。すべてを真摯(しんし)に検証すべきだ。私は自分が間違っていたら、間違いは素直に認める。しかし、非科学は絶対に横行させてはならない」

と記事の当事者自体が自分と異なる意見に対して完全否定なんだけど?

93 :マーブルキャット(神奈川県) [ニダ]:2020/07/29(水) 16:06:32 ID:OWkURdXd0.net

御用学者と言うか就職活動だろw

143 ::2020/07/29(水) 16:25:34.08 ID:SnmGw+Rb0.net

俺もある程度これ同意見だが免疫いうと100%感染しないと短絡的に考える奴多そうなんだよなあ
感染しても重症化しにくい、と言ったほうが良い
一般人でもデータから推測できる範囲の事言ってるだけなんだから自粛どうこうには口出さないほうが良い
無用の混乱を招くでしょ

168 ::2020/07/29(水) 16:47:18.20 ID:XDy5Scuw0.net

集団免疫はぜってーウソw

326 :ボブキャット(長野県) [DE]:2020/07/29(水) 19:14:19 ID:cUPTr98w0.net

エビデンス
ねえよそんなもん

74 :アメリカンカール(家) [ニダ]:2020/07/29(水) 16:00:57 ID:3xTH0a7f0.net

これでめでたく全国旅行解禁
そして、全国にコロナを撒き散らす
うん、戦犯だね

263 ::2020/07/29(水) 18:05:30.34 ID:Lz+G8Ec80.net

えっいつの間にてか誰

160 :縞三毛(ジパング) [ニダ]:2020/07/29(水) 16:42:47 ID:B9feSAkl0.net

沖縄県とか見ても結局来県自粛してとか来ないでって話も無く
もう割り切ってるんだろうなーって見えるけどな

70 :バリニーズ(ジパング) [US]:2020/07/29(水) 16:00:24 ID:JERqpf6I0.net

そういえば東京プチ爆発してからまあまあ経つけど殆ど死亡率上がらんね

285 ::2020/07/29(水) 18:20:51.15 ID:D1GKlx+E0.net

>>138
ハゲは?

418 ::2020/07/30(木) 11:30:33.85 ID:7J320XZX0.net

>>416
スペインで大規模でやった検査ではPCR陽性の人の方がそうでない人よりも抗体陽性の人が多かった。ただ、経過中にCOVID-19の症状が全くなかった人でも抗体陽性の人はいるから無症状だから抗体ができないってことはない。

126 ::2020/07/29(水) 16:16:09.83 ID:VhalT8FZ0.net

>>113
世界の学会の共通語ではなくてこの先生の命名臭いぞ

さきがけとして日本に到来したS型(Sakigake)は、無症候性の多い弱毒ウイルス

S型から変異したK型(Kakeru)は、無症候性〜軽症のウイルス。
中国で蔓延し、日本に到来してインフルエンザ流行曲線が大きく欠ける結果を
20年1月13日に起こした。

ウイルスは武漢においてさらに変異して武漢G型(typeG、Global)となり、
重度の肺炎を起こすため1月23日に武漢は閉鎖された。
また、中国・上海で変異したG型(欧米G型)は、まずイタリアに広がり、
その後欧州全体と米国で大流行した。

一方、G型は日本にも到来したが、死亡者数が欧米諸国より2桁少ないレベルにとどまった。

308 ::2020/07/29(水) 18:55:48.41 ID:/SBRVhdL0.net

>>292
これを渡しておこう。苦痛に耐えられぬとき飲むがいい。

30 ::2020/07/29(水) 15:45:27.87 ID:OZ3dxy010.net

フリーなんで3社で仕事かけもちしている(そこそこの規模)
まだ周りにコロナで死んだり入院したって人いないんだよね
全部都内だから隔離処置の人はぐらいはそろそろ出てもよさそうなもんだが
出てもフリーにはそういう連絡来ないのか、本当に出てないのか未だ謎。

377 ::2020/07/30(木) 00:34:10.86 ID:kYOjAvMm0.net

>>376
インドの一日辺りの死者数は毎日のように記録更新していて全くピークが見えてないんだが

253 :白(神奈川県) [US]:2020/07/29(水) 17:58:41 ID:9MScztFD0.net

>>251
それは抗体

405 ::2020/07/30(木) 08:34:47.30 ID:24fykDGg0.net

>>353
乳首クラスターか

63 :ピクシーボブ(庭) [ニダ]:2020/07/29(水) 15:58:54 ID:csceGe4V0.net

こいつらデマで捕まえろよ

8 :バーマン(岩手県) [US]:2020/07/29(水) 15:38:06 ID:t+AuDuKg0.net

流石に頭悪すぎる
こんなのテレビに出すなよ

81 :チーター(東京都) [NL]:2020/07/29(水) 16:02:57 ID:4pLCXZJO0.net

>>75
この「専門家」の言葉は信用ならんが、免疫とは感染しない能力ではないと何度言わせる気だ

43 ::2020/07/29(水) 15:49:21.46 ID:qkXX0Vg80.net

自粛はマジで意味ない。ロックダウンとか初めから反対してたし

97 :白黒(神奈川県) [FR]:2020/07/29(水) 16:07:46 ID:VhalT8FZ0.net

>>89
上センセの悪口は(`・д・´)ヤメタマエ!!

なお、おれは今の今まで、「うえ」先生かと思っていた
マジメに調べるかw

210 :ライオン(東京都) [ニダ]:2020/07/29(水) 17:28:25 ID:u146Csnl0.net

言うだけなので責任は取りません!!

145 ::2020/07/29(水) 16:27:22.01 ID:Lc9brpAh0.net

結論としては、誰もよくわかんねぇ

133 :ハイイロネコ(東京都) [US]:2020/07/29(水) 16:19:56 ID:Laa+nczG0.net

嫌儲のバカどもが釣られて発狂してるのなw

120 :サーバル(東京都) [GB]:2020/07/29(水) 16:14:37 ID:ozx3dMSi0.net

パヨクの左巻きマッドサイエンティストと予想!

410 :バーミーズ(東京都) [KR]:2020/07/30(木) 09:19:00 ID:RxmPilzo0.net

しかしちょっと前までは自粛は経済を破綻させて無駄だった失敗だった、これからは経済の専門家も入れて政治判断しろなとと言ってたヤツがまたぞろワイドショーなんで早く解除したんだ、感染症の専門家に従えと言い始めてるのはいつもの事ながら嗤うよな。

394 ::2020/07/30(木) 01:59:21.21 ID:Eks0flww0.net

なにが既にだよ
まだかかってねーよ

388 ::2020/07/30(木) 01:26:06.07 ID:WB5Kv02D0.net

抗原しらべたらそこまで獲得できてなかったろw
検査精度の問題は置いといて

372 ::2020/07/29(水) 23:07:43.11 ID:heqNfK2/0.net

98%は抗体出来る前段階にT細胞だけで駆逐してる。
残りの1%が抗体で駆逐、この1%が重症者
さらに残った1%が死亡、キラーT細胞が暴走して血栓から肺炎の流れ

日本人のケースって先週報道やってた。

273 ::2020/07/29(水) 18:14:22.10 ID:ooS9QBSK0.net

>>271
だから95%の根拠なんて何もないだろ

397 ::2020/07/30(木) 03:22:58.88 ID:Pcr6t8km0.net

93 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/29(水) 15:54:06.90 ID:x0x2PcTm0
首相動静(6月12日)
午後3時1分から同39分まで、上久保靖彦京都大大学院特定教授。
https://www.jiji.com/sp/v2?id=ssds202006_19

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑