GOTO始まったことだし、海くらい行ってもいいよな?

1 :令和大日本憂国義勇隊:2020/07/29(水) 12:44:37.77 ● ?PLT(13345).net

密集・密接に近い状況も 海開きした和歌山・白良浜、町長「早急に協議」

 新型コロナウイルスの影響で当初の予定より2カ月以上遅れて海開きした和歌山県白浜町の白良浜(しららはま)は、海水浴客同士が近づき、密集・密接に近い状況が見られている。町はスピーカーや看板で人と人との間隔を空けるよう呼び掛けているが、担当者は「強制はできない」と困惑。井澗(いたに)誠町長は「早急に関係団体と協議しないといけない」としており、対策を検討する意向を示した。

 白良浜の海開きは今年、「本州で一番早い海開き」として4年ぶりに5月3日に行う予定だったが、コロナ禍で延期。人と人との間隔をできるだけ2メートル、最低でも1メートル空けるなどガイドラインを策定したうえで、4連休初日の今月23日に海開きした。

海開き当日はまずまずの天候に恵まれ、午前中から大阪方面などから多くの行楽客が詰め掛けた。

 町は砂浜に設置されたスピーカーで「密集・密接にならないよう、ほかのグループとの間隔をしっかり保ってください」と定期的に呼びかけ、シャワーやトイレでも距離をとるよう放送。11カ所に設置した看板でも、間隔を空けるよう求めた。

 だが、テントやビーチパラソルは1メートル程度の間隔を空けて設営されたものの、波打ち際では、海水浴客同士が近づき、密集・密接に近い状態で楽しむ姿も見られた。

 家族とともに訪れた大阪府島本町の会社員、若山幸司さん(38)は「家族は喜んでおり、羽を伸ばしている」と笑顔を見せたが、砂浜の状況に「『密状態』。できるだけ近くに寄らないようにしている」と打ち明けた。

 町観光課の担当者は「浜辺では1メートルの間隔をとっていない人も見受けられた。密集・密接にならないよう呼びかけているが、お願いなので、強制はできない」と困惑する。

 白良浜の海水浴場設置は8月31日まで。人出は8月中旬の盆前後が最も多くなるとみられる。

 白浜観光協会の藤田正夫会長は「今月23日の人出は例年の7、8割ほどだったが、梅雨明け後はどうなるか注視したい」と話す。

 井澗町長は取材に対し、白良浜の運営について「このまま(のやり方)でいいのかどうか早急に白浜観光協会や白浜温泉旅館協同組合、町商工会と協議しないといけない」とした。

https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200728/ece2007280600002-n1.htm

63 ::2020/07/28(火) 20:01:28.54 ID:wV9WO+2P0.net

>>14
あの子は守ったれや
俺がSATだったら救出に行くんやがな

91 ::2020/07/30(木) 11:58:55.82 ID:Rr4bet5V0.net

和歌山の代表二階がいいって言ってんだから和歌山は大人しく受け入れろよ

26 ::2020/07/29(水) 13:26:38.82 ID:nsdLxZ2i0.net

大阪と東京以外は好きにしたらいいと思う

9 ::2020/07/29(水) 12:55:42.71 ID:5+2pAIiM0.net

感染者ゼロに抑え込んだ上に世界の状況が落ち着くまで鎖国続けなあかんねんで
そんなことでけへんのに減ったら感染縮小で安堵、増えたら感染拡大で緊張
こういうコロナ遊びいつまで続ける気やねん
感染対策が周知した時点で最悪の状況を抜けたんやからもうええわ

51 ::2020/07/29(水) 15:23:17.91 ID:tv8H3MB30.net

>>35
ホームレス夫婦

87 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [US]:2020/07/30(木) 02:48:04 ID:Ql7Pq/nI0.net

Go To キャンペーン ×

コロナウイルス感染症拡散キャンペーン ◯

6 :サーバル(茸) [CN]:2020/07/29(水) 12:50:36 ID:w5VAWES+0.net

海ですらダメなら娯楽はすべてダメだろな。

まあ、海でチャラチャラ遊んでる奴が気に入らないって奴は大勢いるだろうし、俺もそうだからとりあえず非難しとくけど。

43 ::2020/07/29(水) 14:39:34.19 ID:OjpK7QqR0.net

で?これが愛国か?
なぁ、国民オモチャにして楽しいか?
右翼は立ち上がれ
売国奴アベを討て

5 :斑(東京都) [RS]:2020/07/29(水) 12:49:22 ID:t2GZNIiC0.net

どーも海で感染するっつうのが分からない。満員電車はオッケーなのに

103 :キジトラ(静岡県) [CZ]:2020/07/30(木) 12:48:17 ID:bCTyR2Nz0.net

この天気で海か

50 ::2020/07/29(水) 15:08:25.32 ID:zjZ9+7090.net

もう海行きました〜
行ってないやつかわいそう〜

88 ::2020/07/30(木) 11:52:35.66 ID:5smzwEIW0.net

海水浴場みたいなとこに行くやつの気がしれない
誰もいないような浜辺でチョロっと足をつけるくらいが一番楽しい

98 :コーニッシュレック(SB-iPhone) [GB]:2020/07/30(木) 12:27:57 ID:n2WZMwJ50.net

埼玉からだとどこの海水浴場が行きやすいのか
いつも悩む

73 :ラガマフィン(栃木県) [FI]:2020/07/29(水) 21:07:17 ID:CfIQZLrw0.net

政府に騙されているぞ
罹患したら自己責任だからな

100 ::2020/07/30(木) 12:38:45.85 ID:ZleoAcjE0.net

そういや東京都にも海水浴場ないよな
海はあるけど衛生的泳げないし
埼玉は海水浴場に行かずに川で泳ぐんだよ

81 ::2020/07/30(木) 01:58:18.07 ID:yd0Y0FUx0.net

いいかげんにしろよ後藤

61 ::2020/07/29(水) 18:55:06.37 ID:DY4ayd160.net

>>4
砂浜ではうつらなくてもトイレとか周辺の飲食店利用するからな。
福井県は今年は海水浴お断りしてます。

105 :エジプシャン・マウ(大阪府) [EG]:2020/07/31(金) 05:40:27 ID:x+0lrnHh0.net

>>2
そうだな
あきラメールべきや

104 :ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [US]:2020/07/30(木) 20:15:23 ID:84RGXbrJ0.net

海もいいけど、おとなの遊園地で昇天したい

19 ::2020/07/29(水) 13:00:52.02 ID:u0yFgU2M0.net

自粛警察反社の入墨見て脱糞退散

52 :ジャガランディ(千葉県) [US]:2020/07/29(水) 15:29:57 ID:TtGzBVYf0.net

海水浴禁止されてない海水浴場なら良いんじゃね
まして海開きまでして客呼び込んでるトコなら
東京名古屋大阪などの大都市から羽伸ばしにどんどん出掛けりゃ良いんじゃね

70 :マーゲイ(大阪府) [US]:2020/07/29(水) 20:13:30 ID:R6YZnTU50.net

釣りならいくぞ

24 ::2020/07/29(水) 13:18:58.46 ID:BqT38InK0.net

田舎ですら病床埋まり出したぞ。
県のホームページよくみたほうがいい。

Gotoでこれから行くのはいいけど、そこで仮にかかっても、田舎だともう病床ないからって転院とかめんどくせーぞ。

53 :黒トラ(光) [GB]:2020/07/29(水) 15:35:10 ID:YXAZCL2R0.net

都民はお台場で我慢

99 ::2020/07/30(木) 12:33:46.14 ID:GNJ61Ljf0.net

海堪能しようと思ったけどモモキュンソードばかりだった

39 :スノーシュー(神奈川県) [US]:2020/07/29(水) 14:29:36 ID:Ton/p3T80.net

なんだかんだ押さえつけられて何の思い出もなく時間だけが過ぎていく

49 ::2020/07/29(水) 15:07:17.67 ID:fULGkEzA0.net

どうせお前らは、海に行くのは女の子の股間を覗きに行くのが目的だろう、普通のサングラスだと目の動きが分かるから、ミラーサングラスで行っておいで

84 ::2020/07/30(木) 02:21:44.49 ID:jL2xEeG50.net

行けよ

42 :キジ白(庭) [US]:2020/07/29(水) 14:37:51 ID:WydPBLgO0.net

感染怖いだの言ってるアホどもってメディアに踊らされてる無能だよな
毎日毎日感染者数で一喜一憂させられてよ
その内、重症患者数は?死者数は?回復した人数は?それが最も重要だろアホ
自粛したらしたでケイザイガーと文句を言い、GoToしたらしたでカンセンガーと文句を言う
マスクしろしろ言うくせに未だにアナウンサーや芸能人やコメンテーターはマスクしない
3密3密言うくせに電車やバスで通勤してるのに観光地は駄目だと言うし、そもそもテレビ局は出社しまくってるというね
すでに日本人全員感染してるって思って動けよ
問題は死者数だって何回言えば気が済むんだよ
結局1回2回検査して隔離したくらいで根絶なんて不可能だろ間抜け
検査の帰り道で感染する可能性な
本気で根絶したいなら、全国民一人残らず、毎日毎時間、数年間ずっと、検査し続けて隔離し続けないと検査なんて意味ねーよ。
そもそも外国の検査数や感染者数そして死者数なんて全く信用出来ないからな。特にいつも嘘ついて平気な顔してる国。
諸悪の根源である中国には何も言えないくせになぜか東京のせいにしてさ、そのコロナのせいでなった、日本の経済力低下も含め、今の世界の惨状を見るにつけ、
まんまと中国の思惑通りに事が進んでるんだろうよ。あいつら欧米や日本を見て笑ってるぜ?

10 ::2020/07/29(水) 12:55:55.64 ID:04NFnyuJ0.net

夏は山だろw
夏に海とかw 余計、暑いだけだろww

38 ::2020/07/29(水) 14:27:54.95 ID:IOyIr1nc0.net

GOSUBにしないと戻ってこれなくなるぞ

33 ::2020/07/29(水) 14:11:33.89 ID:FVrNWWks0.net

水着なんか要らねー皆んな素っ裸で宜しく

83 ::2020/07/30(木) 02:20:29.89 ID:7SpCUHHF0.net

女友達が連れてけって行ったで
俺は日傘さして海みてただけ
あんま人おらなんだぞ?

4 :チーター(茸) [SC]:2020/07/29(水) 12:49:18 ID:gNphuqf80.net

みんな冷静になって

海風の吹く砂浜で感染するわけねえだろ!

電車止めろ 二枚舌自民党!!

93 ::2020/07/30(木) 12:04:33.36 ID:XCoMJQMN0.net

旅まんこさん達の続報ないけど今でも幸せに生きているのだろうか・・・

14 ::2020/07/29(水) 12:58:31.04 ID:r04/t8j60.net

>>10
え?w

62 :マーゲイ(東京都) [US]:2020/07/29(水) 18:59:07 ID:u2uPLI//0.net

>>35
人生の成功者だな

30 :デボンレックス(庭) [US]:2020/07/29(水) 14:00:46 ID:mF4BjIs80.net

ええよ

68 :エキゾチックショートヘア(大阪府) [US]:2020/07/29(水) 20:08:52 ID:dT0u+GsQ0.net

>>1
今年開かない決定した海水浴場が既にある

76 ::2020/07/29(水) 22:32:55.19 ID:j+nYaXnb0.net

日本中が、クソ馬鹿大阪クラスターだな

101 ::2020/07/30(木) 12:40:08.78 ID:migVw3gn0.net

東京湾で泳いでこいや!トンキン!

79 ::2020/07/30(木) 01:55:41.23 ID:RCsPuePf0.net

海の家は半分外だから満員になるほど人いれないなら別にやっててもいいと思うんだがやってないのか

31 ::2020/07/29(水) 14:05:47.98 ID:EdVtWqml0.net

ポイズン

65 :ラ・パーマ(光) [US]:2020/07/29(水) 19:47:29 ID:67hx1KaP0.net

フット後藤が大人気だな

80 ::2020/07/30(木) 01:57:18.85 ID:12EqLuhC0.net

ポイズン
言いたいこと言えへんがな

102 :スノーシュー(庭) [US]:2020/07/30(木) 12:45:37 ID:xZHEtO/40.net

てか、スポーツしたり海で感染したニュースはなくね?屋外なら大丈夫なような

77 ::2020/07/29(水) 22:48:10.40 ID:4s7vHcnw0.net

_人人人人人人人人人人人人_
>トンキン民を見たら殺せ!<
 ̄VVVVVVVVVVVVVVVVVVV ̄

  三 ( ・ω・)
  三 ー(-∪─→
三/ ̄ ̄‾>> ̄ヽ
=|   U・ |
(|    ι||
=/∧∨ ̄ ̄/∧U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   三┏(;´Д`)┛

97 ::2020/07/30(木) 12:17:27.10 ID:EcfypqiK0.net

部屋を南国風にしてる奴いるよな
寿司の時計飾って

64 :アムールヤマネコ(兵庫県) [US]:2020/07/29(水) 19:28:41 ID:QtN3Pqxf0.net

うちはめったに人も訪れないど田舎の山の限界集落に住んでるけど、それでも住んでる人はマスクしてて、つくづく日本人て真面目なんだなと思う。

32 ::2020/07/29(水) 14:07:10.41 ID:+UgT1FWE0.net

たるんだ腹を見せて誰得なんだよ

96 :エジプシャン・マウ(茸) [US]:2020/07/30(木) 12:12:41 ID:8sscj7VJ0.net

盆休みに遊びに行かないように盆休みが無くなった

55 :サイベリアン(東京都) [GB]:2020/07/29(水) 16:18:21 ID:lp8qn11l0.net

沈めるのか?

67 :ベンガル(ジパング) [US]:2020/07/29(水) 20:08:06 ID:dzcPvPm40.net

冬の東尋坊ならいいぞ

35 :ソマリ(ジパング) [CN]:2020/07/29(水) 14:17:18 ID:eqdm1XWD0.net

家の目の前がビーチだから天気の良い日はテーブルと椅子設置して料理とワイン用意して夕景夜景見ながら嫁と飯食ってるわ
コロナで自粛ムードだけど環境良いところに住んでて良かった

66 ::2020/07/29(水) 19:50:04.44 ID:nTc0z2Q70.net

まあ、さすがにお盆の民族大移動を自粛しろ、とはさすがに政府もいわないだろう

47 :ピクシーボブ(神奈川県) [US]:2020/07/29(水) 14:56:33 ID:HhXmjZP30.net

海水浴くるのは勝手だけど海の家もライフセイバーも居ないぜ

85 :メインクーン(千葉県) [US]:2020/07/30(木) 02:34:40 ID:jHWdz1NM0.net

G ゴミ以下の
O おまえら
T ちんちん皮被って
O おまnKO拝めず

46 ::2020/07/29(水) 14:41:45.19 ID:QA2QxhKE0.net

>>35
お台場もそんなんやぞ

2 ::2020/07/29(水) 12:46:23.48 ID:steX6r1w0.net

シーらないぞ、どうなっても

54 :アンデスネコ(東京都) [JP]:2020/07/29(水) 15:37:50 ID:RVkQQ3Nx0.net

梅雨あけてないじゃないですか

やだー(´・ω・`)

37 :サーバル(庭) [US]:2020/07/29(水) 14:18:52 ID:8MhEBTey0.net

何でもいいけど閉鎖されてライフセイバーいない海で泳ぐなよ

45 ::2020/07/29(水) 14:41:16.83 ID:fonxca7d0.net

>>18
知らん顔して人が行き過ぎても

15 ::2020/07/29(水) 12:58:56.42 ID:lVzHkgew0.net

海だけな

店禁止w

25 ::2020/07/29(水) 13:26:16.06 ID:/jwB5xrO0.net

>>4
利権は守るよ自民党

36 :ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/29(水) 14:17:46 ID:PSdjHrNi0.net

海で漏らした

18 ::2020/07/29(水) 13:00:43.39 ID:FYhJF6EU0.net

誰もいない海

59 ::2020/07/29(水) 18:46:01.78 ID:irgaQsyV0.net

>>13
ゴンズイ

63 ::2020/07/29(水) 19:02:23.58 ID:irwPLr/s0.net

室内での感染が99パーセントだって武田先生が言ってた

23 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2020/07/29(水) 13:13:03 ID:Ckl/rlKN0.net

東北って県内や隣県、同地域内のキャンペーンをGOTO前にやってたけど、
他の地域ってそういうのやってなかったの?

12 ::2020/07/29(水) 12:57:00.72 ID:pbApCh8B0.net

海くらいいいよ。
オレも梅雨明けしたら行こうと思っている。

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑