財務省解体しろって何が目的なの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:02:45.719 ID:Hpqtp0j3r.net
財務省解体したら税金払わなくて良くなるとかそういうこと?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:43:22.768 ID:tKb97Z6lr.net

「解体すればぜーんぶかいけつ!」みたいな思想なのは分かったからもうサヨナラな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 23:11:41.273 ID:cdsM6KF30.net

デモが
注目され

認知されたという効果はあった

で財務省について調べる奴が多くなる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:39:51.038 ID:tKb97Z6lr.net

>>55
何の話?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:05:08.185 ID:Q9RSzIRT0.net

財務省が無くなると
大蔵省か財政省ができるだろう

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:50:50.920 ID:EW4sW1l5d.net

>>81
>>33,52で説明してるんだけどね
日本語読めない馬鹿には日本語で理解させるの難しいわ

猫に芸を仕込む方が有意義だわ(´・ω・`)

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:32:00.450 ID:EW4sW1l5d.net

>>32
まずはその一歩でしょ?
千里の道も一歩から

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:45:56.026 ID:Q0YJIBb40.net

>>72
党員増やせなくても、そういうネタを国民や都民に周知させて
今の与党ではダメねって印象を植え付けるだけでも十分成功だし

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:42:01.277 ID:ndv5zK8a0.net

スレ主でもないくせにえらそうなやつとまともに会話する必要ないしな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 21:06:02.895 ID:uKcIjyN20.net

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 | 大砲
2025/02/23(日) 20:14:28.378ID:1UNIogC6d
ところでなんで10年振りに帰ってきたやつが飛行機飛ばしまくらないと出ないIDしてんだ?
お前嘘つきだねえ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 | 大砲
2025/02/23(日) 20:27:49.077ID:1UNIogC6d
>>27
基本的に英字大文字小文字と数字なんだけど携帯回線で飛ばしまくると予備の割り当てに変わるのか/などが付くようになる
数回くらいじゃ中々つかないやつ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:41:24.585 ID:Q0YJIBb40.net

>>59
実現できない仮定の話なのに
なぜ真面目に取り合ってるの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:23:31.132 ID:uln5dTQB0.net

財務省が無茶苦茶な増税煽ってるからだろ
財務省とOB排除するだけで相当改善するぞ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 21:54:04.119 ID:iXDblUHWa.net

>>100
ん?森永さんの遺言とされる動画見てこいよ
組織としてある以上、全てを否定するわけではないぞ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 21:57:59.423 ID:k6uthI8S0.net

トランプの真似だろ
金持ちがさらに金持ちになるだけ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:03:31.680 ID:/YxxoQij0.net

それな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:26:54.289 ID:tKb97Z6lr.net

>>23
だから具体的にどうしろって言うわけ?
財務省消して財務省2作ったら満足なん君ら

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:03:20.073 ID:2WNEX7eD0.net

解体だ!

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:28:44.310 ID:tKb97Z6lr.net

>>26
財務省を財務省Aと財務省Bに分けたら満足なん?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 21:57:11.126 ID:qTZCMBwl0.net

作り直したところで新しい人もノウハウ聞きに元財務省職員に聞きに行くでしょ
焼き直しだよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:36:47.856 ID:XUfiBPVWa.net

突然財務省陰謀論が始まったのはなぜなのかね 国民が安倍晋三崇拝しながら消費増税とか受け入れた結果が今の惨状ですけど

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:34:45.837 ID:tKb97Z6lr.net

>>40
仕事やりにくくなるだけじゃん

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 21:05:47.950 ID:I8Yd/Q2i0.net

政府の金庫番的役割はどうやったって必要だし
解体して作り直せって話なのか?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:52:29.827 ID:EW4sW1l5d.net

>>69
都合悪い事は理解すらしようとしない(´・ω・`)

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:48:16.653 ID:Q0YJIBb40.net

>>78
このスレ伸びてる時点で大成功だよ
ネット民に存在が知れ渡ってるってことだから、お前も俺もこのイベント知ってるってだけで大成功

こういう少数政党は、国民の90%に賛同してもらえなくてよくて
馬鹿な10%を騙せれば成功だからな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:30:51.007 ID:kvRgQGTc0.net

>>19
デモすればでそれができるの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:10:08.158 ID:6XD29w4k0.net

なんかふわっとしてる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:40:36.425 ID:EW4sW1l5d.net

>>51
内閣や大臣はお飾りじゃん?
財務省出身の議員が総理大臣に成ったり大臣に成ってるんだから

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:44:09.993 ID:kvRgQGTc0.net

>>44

>デモをして支持や注目を集めつつ、選挙のための人員を集める

選挙運動を効果的に行い集票からの議員増を目指す

つまりどこかの政党の党員を増やすのが目的か

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:31:44.532 ID:tKb97Z6lr.net

>>26
財務省「はーい!部長の誕生日が奇数の部署は新財務省Aへ、偶数の部署は新財務省Bに異動してくださーい」

これで満足なん?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:38:56.597 ID:EW4sW1l5d.net

>>47
話を変えて逃げるの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:33:42.834 ID:EW4sW1l5d.net

>>35
>>33

で財務省Aと財務省Bで意志の統率が取り憎くなる
そうなれば税制改革が(ry

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:07:32.478 ID:kvRgQGTc0.net

なんだかわかんないけど皆が言ってるから!解体だ!

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:54:35.225 ID:YVm6mG/d0.net

>>49
国民民主の103万の壁
森永卓郎のザイム真理教って本を読んだりして財務省批判に目覚めた人たち

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:27:53.070 ID:EW4sW1l5d.net

>>20
再編成で分からないか…
噛み砕くと財務省を幾つかの庁に別けたり
機能の一部を他の省庁に移管する

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:21:54.394 ID:WWos8sMa0.net

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:43:57.355 ID:EW4sW1l5d.net

>>59
>>33
>間違っては成らないのは財務省の再編成は手段であって目的じゃないからね

と言ってるのが理解できないの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:34:12.800 ID:EW4sW1l5d.net

>>37
手段だと言う事意味が理解できないの?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:49:40.283 ID:sRJXzDfL0.net

>>82
10%もいんのかなぁ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:50:14.710 ID:Q0YJIBb40.net

参院選が始まる頃には一気にデモなんて収束して選挙運動にすり替わるよ
で、選挙が終わったら何事もなかったかのように活動が終わる

このサイクルをちゃんと覚えておきなよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:47:52.362 ID:kvRgQGTc0.net

>>45
その手段とやらが何に繋がるかの説明出来ないみたいだからアンタもういいよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:29:35.205 ID:MKfkJ1vx0.net

金の巨塔やな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:49:44.031 ID:SdWBrCs10.net

ただの喧嘩みたいなもんだろ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 23:12:02.805 ID:cdsM6KF30.net

デモが
注目され

認知されたという効果はあった

で財務省について調べる奴が多くなる

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 23:15:56.422 ID:JL1RlztZ0.net

デモやる暇で仕事や資格の勉強したり隙間バイトしたら?
そんな無駄な活動に時間使って満足してるようなバカだから貧困なんじゃね?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:39:29.251 ID:tKb97Z6lr.net

>>52
一致団結って誰と誰が?
怪人によって組織される悪の秘密結社とかだと思ってる?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:10:40.937 ID:WWos8sMa0.net

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:57:10.548 ID:Q0YJIBb40.net

選挙のためのデモだぞって指摘したら連中逃げてったな
つまりそういうこと

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:38:15.381 ID:EW4sW1l5d.net

>>43
それが目的だからね
減税、税制改革を拒否してる大元が財務省
財務省の中で一致団結されればそれだけ対抗勢力の力が発揮される

対抗勢力の力を削ぐ為の財務省解体

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 23:11:55.324 ID:cdsM6KF30.net

デモが
注目され

認知されたという効果はあった

で財務省について調べる奴が多くなる

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 21:01:17.080 ID:xS6TxImu0.net

名前が変わって人が同じなら中身は一緒じゃないん?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:36:23.875 ID:Q0YJIBb40.net

>>44
議員増から直接解体には繋がらないけれど
政党にとって議員を増やすのは目的だから
注目を集められそうなネタでデモができればなんでもいいのよ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 21:31:22.299 ID:urH5l5DZ0.net

昔はなかったし財務省がなくても国家運営は回る

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 21:00:11.137 ID:jPdI7xIk0.net

華族経営から脱却しろって話だろ
財務省を解体して再構築する

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:09:50.086 ID:U77NOhrF0.net

ひとやく解体
日本ブレイク工業

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:35:16.120 ID:Q0YJIBb40.net

>>42
デモをして支持や注目を集めつつ、選挙のための人員を集める

選挙運動を効果的に行い集票からの議員増を目指す

だろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:30:51.838 ID:EW4sW1l5d.net

>>27
ワリと満足
間違っては成らないのは財務省の再編成は手段であって目的じゃないからね

財務省の権力は分散すれば、それは財務省の権力が弱くなると言う事で
税制改革、税金の使い方改革が今よりは容易になると言う事

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:05:34.885 ID:wHJraOu/0.net

このデモは謎。財務省の何が悪いのか、どうしてほしいのか、何もわからない。財務省の職員もわからないと思う。つまり何の意味もない。

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:08:23.238 ID:V+v4zzVz0.net

集まってエッチ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:45:00.103 ID:EW4sW1l5d.net

>>63
話がループしてるよ?
馬鹿なの?

>>33を理解できないの?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:47:09.027 ID:sRJXzDfL0.net

このスレ見るにだわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:36:17.153 ID:tKb97Z6lr.net

>>45
批判ばっかだね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:04:18.702 ID:jjOP17rK0.net

解体しても同じようなメンバーの似たような組織が作られるだけだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:04:27.787 ID:bBJ6H12H0.net

マジレスすると皆言ってるから

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 21:26:09.906 ID:y8eQs1AV0.net

税金が高いのは財務省が政治家に命令してるからって主張じゃね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:25:32.254 ID:O32RUm3Lp.net

>>20
>>19の通りだろ
これまでの悪事を透明化してリセットしないと自国で産まれた財は外に流れる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:32:26.146 ID:tKb97Z6lr.net

>>33
ワロタ
本当になんでもいいのかよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:32:29.985 ID:ktTFNajd0.net

具体的言いたいだけか
つまんね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:38:17.098 ID:Q0YJIBb40.net

>>49
反ワクチンみたいな頭悪い連中が食いつく次のネタでしょ
頭悪い連中を騙して夢見せて得票につなげようとしてる

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:46:10.936 ID:bBJ6H12H0.net

>>24
給与の中から余った分をお小遣いに割り当てるはずが
お小遣いを最初に取るから必要分に回せなくて借金してる
そんなイメージ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:22:15.087 ID:EW4sW1l5d.net

財務省の再編成

今の財務省は権力を握り過ぎてるから
人材と権力を取り上げる

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 20:38:40.621 ID:WWos8sMa0.net

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑