ガチ相談 中3不登校でやりたいことないんだけどさ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:03:45.720 ID:g/Umj/b/0.net
やりたいことないけど、とりあえず義務教育だから中3までの学業を勉強しようかと思ってる
これどうおもう?
因みに高校は私立通信だから学費高いから高二らへんで公立の高校に転入したい
質問あればある程度は答えて全レスするつもり。

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:55:38.044 ID:Ndbhcy330.net

>>50
でもバカの高校だと中学の内容を1から復習するんじゃねえの
知らないけど

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:50:49.687 ID:IgU/I34G0.net

>>41
こうレスしてきたけど普通に絶望感やばい
>>42
高校は行く気満々だけどもう中学は行かなくていいと思うんだけどほとんど学活だし卒業式はいくよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:11:49.292 ID:rPKz56Eu0.net

親は何やってんの?義務教育って知らないんだろうか

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:06:25.756 ID:PcIy5r/e0.net

とりあえず厨二治せ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:16:14.587 ID:uK0vwQOjr.net

知恵も知識も判断力も無いカスが分かった気になってるだけ、という感じ
>>18が真理だと思う

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:04:49.826 ID:g/Umj/b/0.net

テスト

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:38:39.853 ID:IgU/I34G0.net

>>34
通信なんて適当にレポート書いて単位取るだけだから

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:33:35.946 ID:Ap5o+jeF0.net

集団からはみ出たやつはよほど優秀じゃない限り落ちるしかない
人より早く落ちたなら人の3倍は頑張らないと一生底辺

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:10:58.527 ID:LvXNioGn0.net

中学も通えない奴が高校なんか通えないだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:07:47.061 ID:CMiJ6jUS0.net

なんか言おうと思ったけどやっぱ辞めた
まぁ程々に頑張れ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:59:41.160 ID:jG3oT1bY0.net

馬鹿なりに生きる方法はある
普通の勉強は苦手でも別にどうにでもなる
インテリじゃなくても年収1千万前後稼ぐやつはごまんといるし
でもやっぱり努力しない奴はダメだわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:11:41.067 ID:g/Umj/b/0.net

>>15
勉強しながら聞いてる
>>16もう遅い
3月の中旬で卒業式

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:45:06.274 ID:p/tH1pEGr.net

中3にして落伍者に片足突っ込んでるのに楽観的すぎでは
死ぬまで働かなくてもいいぐらい家が太いとかなら別にいいけども

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:32:19.056 ID:IgU/I34G0.net

>>29
じゃあ今は何をしてればいいの
一応体は鍛えてるし勉強もしてる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:33:56.275 ID:xYc38pjG0.net

高校の転入ってそんな簡単にできるもんなのか?
それが通るなら受験失敗したやつみんなやるだろ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 17:05:14.504 ID:z9W00H+p0.net

11階から飛び降りる自殺生配信したあと奇跡的に生き延びれば怖いものなしやで

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:12:59.800 ID:qOsi2Xk+0.net

ながらでやるな集中しろ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:35:54.509 ID:vzxsHTSJ0.net

>>76
就活生だけどそれだけをさも大学でやったかのように嘘ついて誇ってるから間違ってはない

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:13:36.779 ID:scxCpoYo0.net

視野を広く持てば自分みたいな境遇の奴は世の中に結構いる事に気づけるはず
同じように落とし穴にハマって現在進行形で落ち続けてる連中が
冷静になってまず親から独り立ちできるレベルになる事を目指した方が良い
理想とか夢とか考えるな。自立して美味いもの食ってるだけで十分だろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:06:22.529 ID:g/Umj/b/0.net

>>2
ガチすか
>>4
まだ10代なんだからいけるだろ
>>5
やだ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:58:57.006 ID:GvEK+p+Ur.net

とんでもない井の中の蛙だわ
自信を持てるようなことなんてまだ何も無いはずなのに

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:57:05.599 ID:IgU/I34G0.net

>>50
普通に理解はできるんだけどね勉強に関心をむけなさすぎた

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:51:08.359 ID:bxLWvb4Gr.net

あと2年ぐらいしたら高校も中退して
高認取って大学行けばいいとか言い出しそう

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:10:06.404 ID:A5Fo4c820.net

俺も人生でやりたいと思った事なんてないな
生きてくなら勉強しろ
今すぐ不登校やめたらどうにかなるけどマジで後悔するよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:32:51.234 ID:IgU/I34G0.net

>>30
ミスった 
他に何すればいいの
まだ中3だから金も稼げないし

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:09:51.784 ID:qOsi2Xk+0.net

こんなとこで油売ってるならはよ勉強しろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:00:27.355 ID:IgU/I34G0.net

>>54
できるぞ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 17:14:26.124 ID:YvkZPaKa0.net

>>82
でも生きてるだけじゃん
全身麻痺したら何もできないぞ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 17:16:55.554 ID:z9W00H+p0.net

>>83
木に落ちれば数ヶ月の入院だけで後遺症ないらしいよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:30:32.916 ID:YPb9RVY60.net

やりたいことないならバイトして勉強して体鍛えろ
やりたいこと出来たとき金が必要だったり学力必要だったり体力必要だったりするだろう
とりあえずこの3つやっとけば絶対に損にはならん

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:40:12.510 ID:x1ITvt9T0.net

Xとかで同年代のネット友達作っとけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:14:23.519 ID:nxlZj7Ra0.net

>>18
福本作品は教養として読ませるべきだな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:33:45.787 ID:4lMmR6j+0.net

集団行動を身につければいいよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:18:35.530 ID:EmiiIujq0.net

ワロタ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:37:00.760 ID:IgU/I34G0.net

>>76
よかったやん
>>77
夏休みとか冬休みの間は部活行ってたあと引退試合前とか
体力はまあまあ自信ある

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:23:41.967 ID:ks8ilSmm0.net

まずは保健室登校から

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:18:29.940 ID:s4vj03Jw0.net

最近の不登校は高校進学まで用意されてるとか羨ましいな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:09:46.347 ID:W10Z2gEk0.net

>>13
ままに聞けよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:49:07.776 ID:xYc38pjG0.net

大学受験が逆転の最後のチャンスだぞ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:20:01.842 ID:69QFoQP80.net

結局口だけでどっか行ったな
勉強も才能だから1にその才能があるといいね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:15:16.957 ID:69QFoQP80.net

結構いても比率で言えば少数派の負け組だよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:06:36.719 ID:rX69y8lJr.net

工業行って資格取れ
2次あるからまだ入れる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:18:10.083 ID:Ib1OKst0M.net

中卒で働け

10 :とくみん :2025/02/25(火) 15:07:26.464 ID:3HUM0Ls70.net

勉強する気あるならどうにかなるよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:48:10.007 ID:EmiiIujq0.net

何で不登校になったの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:39:14.167 ID:IgU/I34G0.net

>>34
通信なんて適当にレポート書いて単位取るだけだから多分年がら年中暇

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:07:05.702 ID:g/Umj/b/0.net

>>7
どこらへんが厨二すか
>>8
はい

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:26:32.108 ID:IgU/I34G0.net

>>61工業よくわかんないだが入ったらどうなるんだ?卒業後とか
>>63 確かに
>>67 すまん勉強してたから離れてれた
>>68でも学歴あったら日本では詰むことすくないだろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:07:43.589 ID:IeiFrAjF0.net

中卒でも中卒ラーメン売れば生きていけるから高校行かなくてもいいぞ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:56:57.607 ID:Ndbhcy330.net

>>49
それって出席日数的に高校進学できるもんなの

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:45:48.649 ID:C7XJs4cA0.net

本気でやることあるなら学校なんて別に行かなくてもいいんだけどよ
やることないなら学校行け
逃げる言い訳でやりたいことある、は禁止な

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:05:15.361 ID:i7PKaLWz0.net

とりまねよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:29:07.269 ID:ydNAXoko0.net

>>49
グッド!集団行動と言うか社会性がバッチリ身についてるね!バスケやっててよかった!

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:11:38.025 ID:lm5CMmmR0.net

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:11:38.025 ID:lm5CMmmR0.net

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:34:22.651 ID:E7ij+NEl0.net

>>72
高校までサッカーやってたことだけを誇りに明日も頑張れる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:54:00.354 ID:xYc38pjG0.net

中学レベルの勉強から全然だとさすがにヤバイな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:29:32.142 ID:vzxsHTSJ0.net

>>35
お前みたいな中学途中で運動部やめるようなやつでもメンズコーチジョージの肩持ったりするの?高校までサッカーやってた身からしたら一緒にされたくないんだが

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:08:45.297 ID:g/Umj/b/0.net

>>12
言ってくれよ
てかそもそもここで聞くべきじゃないな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:56:38.188 ID:k4nRJOk20.net

ワイも10でや

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:59:50.654 ID:xYc38pjG0.net

>>55
理解はみんな普通に出来る
そこから解けるかどうかはだいぶレベル差がある

大学受験するなら 同世代からかなり置いていかれてるのは自覚しないとヤバい

あと 中2から時間あったはずなのに勉強できてなくて
通信制行けば追いつけると思ってるのもヤバい

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:18:10.280 ID:PIgxQ+HM0.net

>>18
いつ見てもいいですわ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:20:39.768 ID:PIgxQ+HM0.net

>>59
ホリエモンが言ってるのは
最高学府に行けるだけの頭持ってて学ぶために行くやつおかしいって話ですわ
無能が背伸びして学歴重ねるのには言及してない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:05:04.774 ID:R3evfWK+0.net

どうせ人生詰んでるんだから好きにしろよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:30:09.219 ID:vzxsHTSJ0.net

というかジョージにも「高校の運動部経験ないやつ〜」って言ってほしかった

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:06:27.948 ID:69QFoQP80.net

中二で勉強と人間関係こじらせて不登校になるやつの家庭がまともだとは思えんけど

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:07:11.820 ID:Y7ou2Lhsa.net

人の5倍は勉強しないと大学までに人として生きる軌道には戻れないし
やらないと永遠に部屋で朽ち続けるか、グレて反社の養分になるだけ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:55:25.676 ID:scxCpoYo0.net

他人は自分の人生に責任は負わないし負えないぞ
親ですらそう

誰かと比較したり衝突する過程で
自分にどんな能力や才能があるのかを見極めて磨き成長していく時期が義務教育だぞ

能力があれば一時的に逃げても容易に前線に復帰できるが
無能じゃ一度レールから外れたら簡単には戻れない
凡人ならば尚更レールから外れちゃいけないんだよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 16:30:58.059 ID:IgU/I34G0.net

>>69いや、でも俺より知識持ってる奴ゴロゴロいるし俺客観視できてないから意見くれるだけで嬉しい
義務教育までは勉強した方が良いのは間違っていなかったからこのまま義務教育の勉強はするは

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/25(火) 15:53:08.603 ID:IgU/I34G0.net

>>44
詳細書くと長いから手短に言うわシンプルに人間関係終わって勉強も全然だったしめんどくて2年から不登校
>>45
だよなあ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑