【画像】女さん「とんかつ定食?店で食べたら1500円、家で作ったら400円ですけど…?」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/26(水) 23:58:51.045 ID:Nu8C3oBGd.net
https://i.imgur.com/iicq8eN.jpeg

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:12:32.554 ID:+2SR4pAV0.net

この定食が1500円で食える店教えてくれ
毎日通う

12 ::2025/02/27(木) 00:03:56.720 ID:eGb3BNpf0.net

肉2枚と海老で7〜800円はいきそう

あと人件費考えると30分で作って2000円

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:45:40.032 ID:xSpTT9iH0.net

>>51
実家が農家の俺
マジ楽勝

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:02:06.838 ID:xSpTT9iH0.net

>>66
ごめんなさい実家医者です・・・

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:43:24.803 ID:xWE2gKGp0.net

イーロンは嘘松を永久banしろ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 05:13:39.579 ID:zfBY5Jxo0.net

この豚ロース半額じゃなくても安い
どこのスーパーだろ
行きたい!

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:37:47.335 ID:CFDbA8nrM.net

知的障害者を馬鹿にするな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:36:02.056 ID:XDbFjezL0.net

これ400円で作れる女がいたら即時プロポーズするわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:28:34.952 ID:3U1vN6AY0.net

これが1500円で食えるわけねーだろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:56:51.942 ID:xSpTT9iH0.net

>>61
じゃあ13円
>>62
トンカツ以外金かからんのだからトンカツだけ半額シールで200円でも余裕っしょ
あとはババアの備蓄で梅酒まで呑める

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 02:36:49.693 ID:tjFj46IIr.net

同じ味ならそれでいいぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:04:39.289 ID:ZuzxrW0G0.net

揚げ物は面倒だから外で食べたい…

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:09:03.041 ID:E7xDfwSn0.net

揚げ油がなんか勿体ないから揚げ物やらない
揚げ焼きは美味しくない

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 04:16:12.986 ID:IowsG0vu0.net

農家かな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:08:02.411 ID:0xQ68HP70.net

絶対に絶対に絶対に梅干しはいらないと思う

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2025/02/27(木) 00:18:34.211 ID:B5sEH/Hx0.net

>>33
白米チートじゃねぇかふざけんな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 02:57:14.021 ID:N27PJ5/g0.net

400円でロース肉買えるか?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:16:42.535 ID:0N6Trb7S0.net

栄養あるもの食べて夜もたくさん出そう

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:45:56.895 ID:hljgzUSy0.net

るりま?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:45:56.895 ID:hljgzUSy0.net

るりま?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:30:51.194 ID:8uqrP6Zx0.net

出来る(原価)なら面白い

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:21:42.747 ID:yBSGPUpV0.net

作るより松の屋の定食食った方が安い

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:06:26.396 ID:a2fx+wJ10.net

「りゃあ」←女でこれ使うやつ気持ち悪い

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:25:23.515 ID:YbtEDI1Z0.net

でも「安くつくからトンカツでいいよ」って言ったら「は?作るのどんだけ大変か分かる?」ギャオオオオンってなるんだろ?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:48:23.559 ID:AgOpqm+q0.net

エビは自分で採ってきたんやろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:03:20.611 ID:fPwSF3Gy0.net

これを400円で作れるなら月の食費三万円で良いね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:01:03.784 ID:M16aFFMZ0.net

食べ過ぎちゃうか

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:32:34.584 ID:J5BBRoDB0.net

>>33
算数もできないのかな?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 04:25:01.584 ID:jILc2tXt0.net

ていうかトンカツと甘海老一緒に食いたいか?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:24:06.995 ID:viAlTGE90.net

>>35
俺も見たことないわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:05:30.262 ID:UZAHxaXO0.net

いいかい学生さん、トンカツ定食をな、トンカツ定食をいつでも400円で作れるくらいになりなよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2025/02/27(木) 00:30:06.756 ID:B5sEH/Hx0.net

用意も片付けもなにもしなくていいんなら1500円出して食うわ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 04:09:55.608 ID:vL/+a3G30.net

とんかつ食べたくなってきた

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:31:54.558 ID:ydqQ6Ts20.net

肉だけでそのくらいか超える
今豚肉って100g158円から228円くらいじゃね?国産とかトンカツ用となるとどのくらいか知らんけど400円に収まるようには見えない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:06:50.881 ID:8+SRycWB0.net

千切りになってない千切りがwwww

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:49:01.498 ID:GkrJjCXAd.net

これ手作りして400円ってほっともっとの弁当がいかに良心的か身に染みるな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:03:42.233 ID:319OMB120.net

美味そう

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:04:28.592 ID:pe2Hqjt0a.net

何目的嘘松なんだ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:04:56.879 ID:5bAnhmbkM.net

ひとり分だけ作るとなると材料費だけでも店に行ったほうが安上がりだぞ
それから人間が一時間動けば3000円な?人件費が一番高い
つまり1500円の赤字な

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:53:54.489 ID:D02dlLuE0.net

>>58
農家と肉に何の関係が…

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:10:16.378 ID:xSpTT9iH0.net

>>69
甘海老だけど世の中そんなに甘くないってな!!!!wwww

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:15:24.720 ID:TRu17zzQ0.net

キムチいるか?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:58:01.777 ID:D02dlLuE0.net

>>64
絶対農家じゃない答えじゃん…

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:42:01.002 ID:z8SGdcDM0.net

んで主婦は24時間労働で年収いくらとか言い出すから手に負えない(•́ω•̀)

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:02:25.024 ID:zmlYk7Mg0.net

これが店の画像です

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:52:42.481 ID:xSpTT9iH0.net

半額惣菜のトンカツ→100円
キャベツ→ 無料
米→ 無料
梅干し→ ババアが漬けてるから無料
甘海老→ 甲殻類アレルギーだから食品サンプル1800円
味噌汁 → 面倒臭いから作らない(無料)

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:31:26.915 ID:8+SRycWB0.net

てか君らほんと女叩き大好きだな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:35:43.994 ID:zdqluS7J0.net

>>33
それでもこの甘エビと豚肉の量が100円はないわ松つきにも程がある

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:34:17.483 ID:qhMPMUUj0.net

まんさんってよく人件費で年収1400万とか言ってたよね?
買い出しと作る時間はどのくらいかかってますかね

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:30:54.568 ID:WlxhNiti0.net

豚丼がとんかつ作ってらw

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:05:06.253 ID:pe2Hqjt0a.net

ていうか家でこんな食うなよデブ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2025/02/27(木) 00:04:34.101 ID:B5sEH/Hx0.net

え!!同じ値段でトンカツを!?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:44:24.119 ID:koxMChZk0.net

恐らく原価600円くらい使われてる
人気店は原価率を上げてたりする

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:07:40.751 ID:pe2Hqjt0a.net

あ、キムチある!これは韓国人だ!なるほど!

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:56:54.481 ID:QHeYtapy0.net

ソースに砂はいってますよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/26(水) 23:59:42.586 ID:u5J8lTIJ0.net

このレベルが400円でできるわけないわエアプクソブス

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:39:44.930 ID:fhKvM8Mr0.net

最近はかなり高くなってる油が大変なんだよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:06:35.499 ID:pe2Hqjt0a.net

甘エビ謎なんだが本当にどこからか食材タダで調達してんじゃね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:27:46.887 ID:5yIH5edF0.net

普通にこの豚ロース買ったら600〜700円くらい今の物価ならする
半額100円てこれ200円だったら半額になるまで残ってる訳ないわなw

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:40:29.376 ID:8+SRycWB0.net

お前らほんと必死すぎてさすがに草

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:30:14.055 ID:dX2YucaY0.net

豚肉どう見ても200g以上は確実にあるよね
100g50円以下?今の物価で無理だろ

23 :蒼龍:2025/02/27(木) 00:06:44.350 ID:HBFQviJq0.net

あのな?マンさんな?

とんかつってのは?とんかつにするとんかつの豚をだな?

叩いて、筋切って、パン粉卵、小麦粉などつけなきゃあかんねんで!

とんかつってのはな?とんかつにするのにな?時間換算したらな?

とんかつをな?買ったほうが上手くてな?
とんかつらしいんよ?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:47:50.753 ID:TEpDfhZU0.net

まあいつものブルーアカウントだしなんでもバズったらいいんじゃないか?
1回でもスーパーに行ったことあるやつなら今この豚肉が半額とはいえ100円で買えないというのは誰でもわかると思う

リプ欄もすごーいとかおいしそーとかいってるボンクラしかいなかったし

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:53:51.408 ID:gJrs7NuO0.net

>>60
味噌汁はお湯を注ぐだけのレトルトあるでしょ安いのなら一つ13円くらいだよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:09:24.541 ID:LI3zrS3A0.net

女のくせにカツ多いわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:59:24.974 ID:gJrs7NuO0.net

これの論点って承認欲求こじらせて誇大してるとか嘘ついてない?って事じゃないの?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:23:42.720 ID:qPrZvnpXM.net

油とかパン粉とかの話はした?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:01:10.460 ID:VECOjKtI0.net

400円でできるかこれ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 00:55:35.130 ID:B9D2KgjM0.net

>>17
えらく太いよな5ミリはあるわ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/27(木) 01:44:02.155 ID:E/ScO9a40.net

コレが女叩きって
どこに性別について言及してるレスがあんだよ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑