そろそろスイフトスポーツの新車買おうと思う(´・ω・`)

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:52:05.125 ID:q90NqegR0.net
安い1tギリの激速ホットハッチなんか金輪際でてこないよね?(´・ω・`)

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:56:20.313 ID:q90NqegR0.net

>>6
ごめん日本語が下手くそで、今週契約しちゃった(´・ω・`)

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:50:01.918 ID:q90NqegR0.net

>>57
ファイナル滑り込みで予約したよ!発売3月だけどもう県によっては完売らしい(´・ω・`)

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:02:31.666 ID:q90NqegR0.net

>>14
RS高すぎるよ、あとFLは前期のがかっこいいと思う(´・ω・`)

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:58:22.929 ID:gl0RXwlI0.net

シビッコRS面白いぞ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:38:28.529 ID:q90NqegR0.net

>>44
typeRのK20よりは遅いけど他の2Lクラスより明らかに速いよBRZも乗ってたけども(´・ω・`)
>>45
あれは賛否両論あるねえ、ぼくも正直いらない(´・ω・`)

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:48:27.835 ID:q90NqegR0.net

>>55
ぼくのレスみてその内容のレスが飛んでくるのが理解できないけども
まあ免許無いかスポーツカーすら乗ったことないんだなっては十分にわかった(´・ω・`)

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:06:41.790 ID:q90NqegR0.net

>>25
ホンダもスバルもトヨタもスポーツカー乗ってたんで菌の耐性はありますステッカーはいりません(´・ω・`)

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:55:58.481 ID:syP5CG1r0.net

いつ出なくなるか分からんからな、欲しいと思った時が買い時

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 11:17:34.476 ID:/ky+DX4L0.net

スイフトも1600ccのままターボつけてくれたら買い替えてたんやけどなぁ
ファイナルも結局1300ccだし

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 11:23:37.212 ID:eY+B3DpF0.net

>>39
マニュアルが欲しくてBMアクセラから買い替えられないでいる
当時は選択肢なかったとは言えR32よりトルクあってもしょうがないのよ…

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:15:00.616 ID:mXYpmC1E0.net

マツダ3ディーゼルでいいんだよなぁ…

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:20:25.643 ID:q90NqegR0.net

>>39
それもいいよねえ、ただ1t切ってる車重とターボ乗ったことないから買ったよ(´・ω・`)

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:02:45.508 ID:4cI9cx+c0.net

鈴菌に感染してるんだなw
もちろん恥ずかしい純正ステッカーも付けたんだよね?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:51:43.174 ID:xBPpg0000.net

乗り換え多いみたいだけどノーマルで乗るんか?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:01:33.300 ID:q90NqegR0.net

>>12
なるほど参考になります(´・ω・`)

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:16:29.066 ID:mXYpmC1E0.net

っていうか公道でそんなに加速を必要とする場面なくない?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:04:30.421 ID:q90NqegR0.net

>>20
もう県によっては完売してるから急いで見つけたほうがいいよ(´・ω・`)

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:03:28.631 ID:JSEF44GV0.net

スイフトはデザインが子供っぽすぎるのが辛い

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:09:32.097 ID:q90NqegR0.net

>>26
スイスポじゃなくてもスポーツカー自体がみんな子供っぽいよでも老若男女乗るしスイスポに限らないよ(´・ω・`)

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:53:31.067 ID:2f7nld7V0.net

A110Rチュリニを買ったとかならともかく今更スイスポ程度じゃな
もうしゃぶり尽くされてて味すらしないだろ
ファイナルエディションも特に走りに貢献するようなチューニングされたわけでもないし

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:22:51.475 ID:Tpeiu3K60.net

スイスポならBLITZのポン付け簡易ブーストアップあるからあれでいいでしょ
最新に適合するか知らんが

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:04:06.055 ID:+3V455w20.net

>>18
ダイナ計測168.1ps、30.6kgf
サーキットのGPS測定で4.7秒だった記憶

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:37:45.364 ID:SFcVY2O8d.net

あれほどソリオバンディットにしろと言ったのに

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:28:07.371 ID:q90NqegR0.net

>>43
駆動方式差別は厄介車オタクの典型だよFRもFFもスポーツカー乗ってきたけどみんな走らせ方やクセが違って面白いよ(´・ω・`)

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:10:49.948 ID:xBPpg0000.net

そんだけ乗り換えてるならそのうちコンバーチブル乗りそうだな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:41:43.248 ID:U2N5E1Kx0.net

ツートン買う人の気が知るない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:58:23.282 ID:q90NqegR0.net

>>10
まえアルトワークスのってたから軽はいらないかな(´・ω・`)

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:03:36.617 ID:J0L3YNO80.net

お前いつも買ってるけど見せてはくれないよなwww

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:03:36.617 ID:J0L3YNO80.net

お前いつも買ってるけど見せてはくれないよなwww

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:02:36.603 ID:q90NqegR0.net

>>14
RS高すぎるよ、あとFLは前期のがかっこいいと思う(´・ω・`)

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:56:55.485 ID:+3V455w20.net

1t切ってるってだけローパワーな事実は変わらんから弄らないと面白くなかった
ブーストアップとECU、排気チューンだけで動力系は上々
吸気はいじらないほうが速い
足は普段走る道に合わせてで別に純正でもいい

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:31:30.130 ID:mXYpmC1E0.net

走りとかはそこそこいいんだろうけど見た目が絶望的にダサい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:03:36.936 ID:q90NqegR0.net

>>17
実用性がねえ…GR86も前乗ってたけどやっぱりハッチバックの実用性がいいかなと(´・ω・`)

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:10:40.481 ID:ZY7nYhjR0.net

>>29
すげーgrヤリスなんかより速いじゃん

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:30:46.557 ID:kAUdznFF0.net

>>46
差別ではなくそういう常識なんだから仕方ない
てかサーキット走るわけでもなく街乗りの下駄車なんだろ?なら別にいいじゃん
公道じゃ限界領域のクセなんてわからないんだから

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:25:33.819 ID:kAUdznFF0.net

FFって時点で無い
優等生FFって走らせてても楽しくないよ
コルトVRや206SCみたいにヤンチャな味付けならともかく

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:12:30.135 ID:e6umNxk90.net

足回り良いって言ったって最近の車で困るか?って話だからねぇ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:54:55.136 ID:q90NqegR0.net

>>5
シビックほしかったよ、でもtypeR全部高すぎだよ(´・ω・`)

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:56:26.416 ID:rOagEc1b0.net

ミライースGRまで待て

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:02:11.553 ID:FrIHi8lG0.net

FEの白黒買っていい?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:44:57.115 ID:q90NqegR0.net

>>47
非力な軽量コンパクトは出てくるかもだけどあそこまで速くて安い1t切りホットハッチが出てくるとは思えないよ、SUZUKIもzc33sを超える物が時代的に作れないから一旦終わらせた言われてるし(´・ω・`)

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:57:07.118 ID:q90NqegR0.net

>>60
排気とECUだけ換えようかな他は純正で乗ろうと思う(´・ω・`)
ここ6年でFD2→BRZ→GR86→zc33sかなあ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:02:36.840 ID:syP5CG1r0.net

>>14
試乗したけどいい車だよな
意地悪しても回転合わせしてくれるから親父が息子にMT教えるには向いてるクルマだと思った
幅の大きさが許せるかどうかは人によるだろうな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 11:52:23.458 ID:mdPxwO8G0.net

スイスポファイナルは買えるなら買っとけ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:20:07.361 ID:Tpeiu3K60.net

触媒含むマフラー交換でも燃調なんて狂って来ないし

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:01:47.190 ID:q90NqegR0.net

ファイナルエディションの見た目で不満を言うのはまだわかるけど、走りの面で大きく変えちゃうとスイスポの価格じゃなくなってくるのよSUZUKIもそれをわかっててコスト高いパーツは付けなかったのを理解ってあげようよ、たった16万円増で済んでるのに(´・ω・`)

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:54:01.358 ID:iTb+ymhB0.net

ドンガラのシビック買え(´・ω・`)

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:39:26.403 ID:O2B0sIB60.net

>>76
そうするよ!まだ納車もされてないし調べ足りてもないし(´・ω・`)

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:59:00.492 ID:mVyvUfTtM.net

安く走りを楽しみたいならロードスター1択

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:16:10.556 ID:q90NqegR0.net

>>30
定期ありがと(´・ω・`)
>>31
ファイナルエディションのステアリングは色違うから替えないよ(´・ω・`)

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:08:21.132 ID:2f7nld7V0.net

三菱や日産ですらファイナルはコンプリート仕様で出してくるのに…
スイスポはレースベースすら用意できないのがスズキみたいな弱小の弱いとこだよな
エンジンスワップまで視野にしてグレード展開してるトヨタを見習ってほしい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:28:48.140 ID:WvHzbLTJ0.net

FFコンパクトカーなんていつでも出てくるだろ
希少なのは大排気量NAのFRとかMRみたいなのと2Lクラスでトン切り軽量のライトウェイトFRとかMR

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:33:41.666 ID:O2B0sIB60.net

GR86はいじるとこあまりなかったから
車高調とフルチタンマフラーだけ入れて終わり(´・ω・`)

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:53:54.623 ID:q90NqegR0.net

ぼくのは10月生産らしいからまだまだ納車されないけど(´・ω・`)

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:27:15.903 ID:kAUdznFF0.net

絶対的な速さは2000CCクラスには劣るわけで

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:16:40.326 ID:pDTFnVLbM.net

FR乗ってたのにFFでスポーツ気分は無いと思うwww

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:14:54.532 ID:q90NqegR0.net

>>27
10月生産なんだもん(´・ω・`)

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:04:22.255 ID:xBPpg0000.net

momoステ付けよう

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:59:15.233 ID:ZY7nYhjR0.net

>>12
0-100kmどれくらい?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:54:08.266 ID:4cI9cx+c0.net

なんで買おうと思うなのに買ったって…

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:47:07.394 ID:r1v/3JWu0.net

三菱は何故ミラージュを売らなくなったのか…

かつてのサイボーグほどでも無くて良いからホットなグレード欲しかったよな…

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:52:29.150 ID:TDv/V6/E0.net

黄色?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:56:42.999 ID:SxGw988T0.net

1トン切ると税金安いんだっけ?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 08:58:55.290 ID:q90NqegR0.net

>>11
そうそうだいぶ安くなるらしいタイヤの減りも良くなるしでいい事だらけだね(´・ω・`)

21 :蒼龍:2025/02/23(日) 09:02:14.763 ID:vglk8yuS0.net

ムカついた、人参シリシリしてやるわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:04:12.252 ID:7EroInjt0.net

おめ!いいいろかったな!

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:30:55.026 ID:X8KfUmWR0.net

>>10
正式に販売されるのか?
試作車って聞いたが

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 10:04:05.031 ID:q90NqegR0.net

ケチつけるばかりで本当の車好きってやっぱり少ないねぇヌクモリティがないや(´・ω・`)
>>66
だよね!まあ壊れるまで乗る予定だけど(´・ω・`)

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:52:55.321 ID:WvHzbLTJ0.net

>>56
軽量化と過給の技術も進歩してるから低排気量ターボで車重とパワーを両立した車は出てきそうだが
まあせっかく契約したのに悪く言うのも野暮だからもう止めるわ新車楽しんでな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/02/23(日) 09:27:39.001 ID:X8KfUmWR0.net

ファイナルエディションって後部にステッカーみたいなの貼ってなかったっけ?
アレを嫌がってる人が多いらしいよ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑