明日高校の入学式だから高校デビューしてみようと思う。

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:48:33.767 ID:gM0Koout0.net
初動はクラスラインを作ってみんなを誘う→サイゼとかガストに行って交友関係を深める。→気になる人に話しかけて好きなYouTuberを聞く。質問されたら陽キャ系YouTuber(コムドット)などと答える。どう?これで陽キャの仲間入りや

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:31:01.229 ID:JDMQtb3M0.net

陽キャを演じようとしてただアホ認定されるのはよくあること

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:14:13.178 ID:hlvwY75k0.net

絶対失敗して黒歴史になるやつ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:31:12.989 ID:udK99VRi0.net

オッサンがなりきりで立てたネタスレかと思ったけど、余裕の無さにリアル臭がする哀愁の漂うスレだったw

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:50:37.811 ID:PjSY9KsV0.net

明日の夜泣いてそう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:07:32.464 ID:bddWwK370.net

>>28
ごめん、それ進学校じゃないと思う
うち偏差値67はあるけど普通に自称進だし毎年東大も数人しか輩出してないよ
地方公立トップなら分からないけど世間一般では進学校までとは言えないと思う

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:52:53.981 ID:ZBPsvMjE0.net

滲み出す陰キャ感

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:04:28.045 ID:4vCEwAgD0.net

目立つとロクな事ないから陰キャの方がいいぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:07:01.270 ID:hdm+gZ2Wr.net

なんでそんなに陽キャに憧れるんだよ陰キャを見下してると陽コミュニティに入れなかった時に詰むぞ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:10:08.424 ID:gM0Koout0.net

>>34
でも入試456/500やぞ。頭は足りてるはず。

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:58:35.675 ID:bddWwK370.net

>>18
そういう所が皆んなから無理そうって言われる所以だよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 14:19:11.212 ID:Ck7kw1YZ0.net

本気で頭いい学校だとあんたが想像してるような陽キャはいないから

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:52:14.908 ID:gM0Koout0.net

>>2
運動苦手な子にも配慮したいからなぁ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:49:56.384 ID:GOU7y/cq0.net

スポッチャ→カラオケな?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:18:15.997 ID:gM0Koout0.net

>>50
それを継続させてばいいだけでしょw簡単じゃんw

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 14:12:42.278 ID:gM0Koout0.net

>>86
そんな奴らでも心の中では陽キャに憧れを持ってるはず

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:26:07.863 ID:bddWwK370.net

>>61
そういう事ね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:26:07.863 ID:bddWwK370.net

>>61
そういう事ね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:55:16.878 ID:gM0Koout0.net

>>78
滝は受けてない。間違えた

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:52:35.971 ID:gM0Koout0.net

>>3
体力多いから疲れなあいよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:55:13.834 ID:gM0Koout0.net

>>6
それでようきゃ友達できんの?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 14:01:28.049 ID:gM0Koout0.net

明日またスレ立てて報告するからその時はよろしく

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:04:22.491 ID:bddWwK370.net

>>24
そうかどこか分からないけど進学校なのね笑
俺は自称進だからとやかく言うのやめておくよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:17:40.528 ID:vs2fU4s/0.net

高校の時に初日だけ張り切ってる奴いたなあ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:26:27.738 ID:gM0Koout0.net

>>62
ごめん。最後までレス読んでなかった。いつもスレ立ても誹謗中傷しか飛んでこなかったから敏感になってた。ごめん

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:17:41.763 ID:gM0Koout0.net

>>48
グロいのじゃない?大丈夫?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:17:00.479 ID:gM0Koout0.net

>>46
絶対に成功させるからな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:28:35.383 ID:bddWwK370.net

ファイト いい報告待ってるよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:16:36.228 ID:uI6vrhOy0.net

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:50:10.884 ID:0D2uP/Wc0.net

書いてるだけで疲れたでしょ?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 14:35:09.260 ID:jquIC28E0.net

最近の中高生は、たぶん親世代が自身の中高生時代に「ネアカ・ネクラ」とか言ってた連中だったせいで、
時代錯誤な昔のジェネレーション文化が家庭内で伝染している場合があるんだろうな。

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:10:31.058 ID:bddWwK370.net

目立ちすぎずに積極的にクラスの人に話しかけるだけでいいんだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:54:09.308 ID:gM0Koout0.net

>>5
浮くの確定

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:52:22.343 ID:gM0Koout0.net

>>75
合格実績言うとバレそうだから言わないけど中部地方の高校。私立は東海と滝受けたけど両方とも落ちていまこれ(涙)

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:03:09.752 ID:gM0Koout0.net

>>23
幼稚?でも俺進学校だからwwお前らとは格が違うんだよw

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:51:52.747 ID:bddWwK370.net

>>1
そんな事しなくてもノリを良くして明るい話多めで積極的に話しかけに行けば大丈夫だよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:27:53.237 ID:gM0Koout0.net

とりあえずまだ学校の課題残ってるから終わらせてくる。明日で人生が決まる。頑張るぞ!

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:00:46.314 ID:bddWwK370.net

>>20
違う違う そういうことを言ってるんじゃないの
陰キャどもとか人を小馬鹿にしたような表現を使うやつが仲良く出来るわけないだろって言ってんの

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:21:49.251 ID:bddWwK370.net

なんかスポーツはやってるの?
1つくらい強みはあった方がいいよ 勉強でもいいしね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:53:51.399 ID:gM0Koout0.net

>>9
キャラ作ってんのってバレる?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:21:06.950 ID:gM0Koout0.net

>>54
名前キモくね?でも頑張るよ。ありがとう😊

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:14:12.398 ID:6CQo2y7Pr.net

陽キャやヤンキーは「おっしゃ!俺明日から陽キャなる!」って奴は1人もいない
生まれ育った環境や

つまり何が言いたいかというと
陰キャは陰キャらしくしとけちゅー事や

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:20:13.450 ID:gM0Koout0.net

>>55
高校生でvipやってるやつなんて多分クラスに1人いるかいないかぐらいだし大丈夫でしょ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:59:55.050 ID:gM0Koout0.net

>>19
知らないよwシミュレーションは何回もしてるしいける自信しかないw明日は大成功起こしてくるはww

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:49:22.647 ID:bddWwK370.net

>>69
偏差値より合格実績見るべきだね
偏差値63でも洛星高校は東大6人 京大48人輩出してる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:04:21.111 ID:gM0Koout0.net

>>22
でも陽キャのノリってこんなもんでしょ?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:42:18.934 ID:gM0Koout0.net

>>67
立ち回りには十分気おつけるつもり

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:18:55.925 ID:jSNXtDCfd.net

「でも昨日VIPにスレ建ててたじゃんwww」って言われて撃沈だろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:57:35.319 ID:gM0Koout0.net

明日このスレに戻ってくるからその時に状況を報告しようと思う。首を長くして待っとけ陰キャども

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:08:25.357 ID:gM0Koout0.net

>>32
クラスを仕切ってんのリーダーみたいでかっこいいでしょ。中学生一年の時に自己紹介で失敗したから陽キャにはなれなかったけど高校入学式なら行けると思う。

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:01:51.210 ID:bddWwK370.net

俺と歳1つしかしか離れてないのに君幼稚すぎるよ…

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:41:53.665 ID:jeS1hXlZ0.net

陽キャ装うより陰キャの友達作ったほうがいいだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:58:52.328 ID:gM0Koout0.net

>>17
俺が作りたいのは陽キャな友達。中学生の頃は三軍だったから憧れているんだよ。

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 14:12:05.433 ID:/Y28qaXq0.net

>>84
トリップつけてよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 14:07:00.256 ID:udK99VRi0.net

>>85
「陰キャがみじめ」という概念がそもそも錯誤。オタク連中とか奴らなりに楽しそうに生きてるぞw

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:52:45.630 ID:udK99VRi0.net

だいたい「本物の陽キャ」はわざわざ「陽キャを演じる」とかしないから、演じてる奴はその時点で悪目立ちしかしない。

せめて「陽キャなのに陰キャを演じようとしてるやつ」のフリをしているという設定で、陰キャぽい行動をしておく方が好意的に誤解される可能性があるのでは?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 14:02:37.555 ID:gM0Koout0.net

>>83
でも成功しない奴はいないわけじゃない。このまま三年間インキャで惨めな思いするぐらいならとことんやってやるつもり

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:18:19.895 ID:bddWwK370.net

>>51
あるある系の動画

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 14:00:48.005 ID:udK99VRi0.net

「何か無理をしてるやつ」って必ず無理が祟って失敗するから、下手に無理をしない方が良いという先人たちの人生訓を活かして欲しい。

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:10:40.425 ID:gM0Koout0.net

>>37
当たって砕けろの精神

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:09:13.490 ID:clo94DA40.net

>>35
やめとけ
黒歴史が増えるだけだぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:11:39.316 ID:gM0Koout0.net

>>42
都立ではない。田舎

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:16:26.091 ID:gM0Koout0.net

>>45
入学式さえ滑らなければ元陰キャでもようきゃになれるはず

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:54:08.798 ID:ZBPsvMjE0.net

>>11
バレもバレバレ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:11:10.804 ID:gM0Koout0.net

>>38
陽きゃになりたいからそれだけは譲れない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:46:18.464 ID:udK99VRi0.net

>>70
いやいや証明とか言わずとも、レスの余裕の無さ見ればリアルっぽいとわかるよw

私自身は中高一貫校だったから高校デビューとか全く感覚わからんけど、他の人も心配してるように、
下手な事をすると致命的に失敗するであろうことは推察されるところ。
気をつけて!

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 14:45:19.706 ID:Ck7kw1YZ0.net

リア充なんて言い方が流行った時代もあるし
最近だとパリピが流行ったし
たぶんずっと続くんじゃね?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:06:15.258 ID:gM0Koout0.net

>>29
ある程度偏差値はあるからヤンキーはいないと思われる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 12:53:00.223 ID:gM0Koout0.net

>>4
ごめんだけど成功させる自信しか無いwwww

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:05:46.605 ID:gM0Koout0.net

>>27
青春コンプやばいから高校で垢抜けて解放されたいんだ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/06(日) 13:22:48.517 ID:gM0Koout0.net

>>48
指示中なのが問題でしょ?俺は全肯定して輪に溶け込んでいくから大丈夫👌

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑