コテと名無しのレクリエーション会場3229

1 :ゆきるん :2025/04/09(水) 21:50:01.847 ID:FRSQkWC80.net

コテと名無しのレクリエーション会場3228
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744198744/

62 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 23:55:41.078 ID:iPZlpIKq0.net ?PLT(25000)

じゃあ、頑張ってツリーガード倒して光に行くわ。

13 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 22:07:46.455 ID:iPZlpIKq0.net

安倍晋三が国葬しなければなあ👿

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 00:01:34.498 ID:Eim+vXwc0.net

ツリーガードの役割は「倒せない敵は無理して戦わずにスルーして先に進んでね」というフロムからのメッセージだと思ってる
ただフロムゲー経験者からすると死にイベじゃないし絶妙に倒せそうな強さだから是非倒したいという欲で最初に倒す人が割と多かった
俺は見た目的に強そうだからしゃがみ歩きで初見回避して強くなった後に3発くらい殴って倒した記憶

29 :ぶくぶく茶釜 :2025/04/09(水) 22:49:39.162 ID:WeOKSHTR0.net

昔ツレとタクシー待ってたんよ
16.7だったと思うんだけどさ
なんかインド人みたいな奴らが近付いて来てさ
ステーションステーション言ってんの
俺ら中卒にはマジむずいんだ
したらツレの1人がよ
ストレートっ!ウォールっ!レフトっ!ウォールっ!ライトっ!ストレートっ!ステーションっ!!!って叫びながら教えてあげたんだよ
インド人もセンキューセンキュー言っててさ
そんで俺たちはタクシー捕まえてはそこインド人に手を振りながら駅前のカラオケ屋に行ったんだよね
一緒に連れてってやりゃよかったわ笑
やる気と気持ちだけありゃなんとなく伝わるもんだなぁって思ったって話し
やっぱパッションやで

56 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 23:44:31.101 ID:iPZlpIKq0.net ?PLT(25000)

よく分かってないけど、そこまで頑張るわ。

19 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 22:20:31.666 ID:iPZlpIKq0.net

玉木、不倫バレ前は理詰めで考えてるのかなって思ってたけど、なんかそれ以降ふわふわ良い加減な雰囲気あるんだよなあ。

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 23:47:09.155 ID:71ZtW+WE0.net

真面目な話、白面と会話してたらその後行く場所のヒントとかくれるんだけど、倒してたら会話とかしてないよな
本来は最初にとりあえずそこまで行って難しいからリムグレイブ探索するかーってのが一般的な流れだと思う

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 23:30:54.930 ID:71ZtW+WE0.net

>>47
そうなのか。虚業に有能な人材が流れ始めたらいよいよ資本主義の終わりだと思う

86 :詳細 :2025/04/10(木) 03:28:36.609 ID:ZCcXFj650.net

寝る前ほっしゅまん2号😪

14 :豚ゴリラ38世 :2025/04/09(水) 22:08:38.787 ID:o8gz9BB/0.net

晋三「すまんこw😇」

10 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:02:30.963 ID:FRSQkWC80.net

Switch2代かあ

28 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 22:49:03.312 ID:iPZlpIKq0.net

そもそも最低賃金の根拠はって話だもんなあ。

26 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:43:52.784 ID:FRSQkWC80.net

最低賃金の増加率で基礎控除決めるってわりと意味わかんなくね

59 :ぶくぶく茶釜 :2025/04/09(水) 23:48:17.957 ID:WeOKSHTR0.net

やっぱ時代はレゲェクラッシュよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 23:35:48.134 ID:71ZtW+WE0.net

最近予定の無い日は家でトレーニングしながらネトフリで日本の映画やドラマばかり見てるけどこんなに優れた文化を今まで見過ごしていたことに気付いてしまった
映像作品には読書では得られない文化的成分が含まれている

72 :プラネットヤクザ :2025/04/10(木) 00:18:13.878 ID:Vm96AdHx0.net ?PLT(25000)

形質変化かっこよ。

77 :ぶくぶく茶釜 :2025/04/10(木) 00:56:02.228 ID:kSqMZRyf0.net

震えてる暇ねーわ
今から帰って歯磨きして寝るやろ
絶対一時半にはなってるね

66 :プラネットヤクザ :2025/04/10(木) 00:03:25.234 ID:Vm96AdHx0.net ?PLT(25000)

これキャラの強さ変わるんだ。
ずっと役立たずの盾と魔法無視して、剣でえいえいするゲームだと思ってた。

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 23:43:29.070 ID:71ZtW+WE0.net

ツリーガードから楽しくなるぞ

42 :クトゥルフの呼び声〜from the inside〜 ◆QSdkZkpF.LsZ :2025/04/09(水) 23:15:01.152 ID:71ZtW+WE0.net

モリカケ問題あたりの絡みで若者の官僚離れが進んだし、官僚は以前ほど有能な人間の集まりでは無くなってしまった
今になって財務省とズブズブじゃなかったとか諸外国と仲良しだったからって安倍を再評価する流れがあるけど、その一点のみでも戦犯の一人であることに違いない
仮に政治家にやる気と能力があっても人材不足で国家運営は回らない

70 :プラネットヤクザ :2025/04/10(木) 00:09:34.534 ID:Vm96AdHx0.net ?PLT(25000)

星見人みたいな奴だった気がする。
白面とやってた時に、魔法全部転がり回避された;;;;;;

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 00:22:22.455 ID:Eim+vXwc0.net

何かまた改めてエルデンやりたくなってきたな

47 :ゆきるん :2025/04/09(水) 23:27:53.260 ID:FRSQkWC80.net

まあ有能なのはコンサルいっちゃってるからね

85 :ほぼ酢 :2025/04/10(木) 02:43:22.323 ID:Vw9U8lfH0.net

寝る前ほっしゅまん😪

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 23:33:03.351 ID:71ZtW+WE0.net

「どうやったら儲かるか」という答えが見つかってるなら政治経済回すのは半自動化して芸術とかエンタメみたいな文化・クリエイティブ方面に有能な人材を回して欲しい

27 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:45:53.125 ID:FRSQkWC80.net

そもそも論として1995年の時点での基礎控除が妥当だと言えるのかその辺論じるべき
実際のところ物価上昇率でいえばインパクトのある増加率が作れないから無理矢理最低賃金持ち出したんだろうなあって思うよね

75 :ぶくぶく茶釜 :2025/04/10(木) 00:53:01.373 ID:kSqMZRyf0.net

明日5時起きなのにたらふく飲んじまったわ
一時やんけ

79 :ほぼ酢 :2025/04/10(木) 01:12:03.684 ID:Vw9U8lfH0.net

せんくうぱいせんですってぇ!?!?☺☺☺

16 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 22:12:32.569 ID:iPZlpIKq0.net

金持ちの若者うぜぇ。

36 :ぶくぶく茶釜 :2025/04/09(水) 22:54:26.370 ID:WeOKSHTR0.net

うわぁ
家のWi-Fiだったらスレ立てれたんかなぁ
しくったわ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 23:29:58.885 ID:71ZtW+WE0.net

先日友人が家に来た時にヴァンパイアサバイバーってゲームをやったんだけど存外面白かった
やり込むほどではないけど500円であのクオリティなら満足できると思う

18 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:17:21.413 ID:FRSQkWC80.net

60にしたら良かったのになんでやろな
どっちにしろ荒れるけど

40 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 23:02:05.769 ID:iPZlpIKq0.net

調べたけど全然ピンとこなかった。
こいつら有能だったんけ?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 23:45:16.660 ID:71ZtW+WE0.net

白面のとこから30秒くらいで着くだろうけど頑張って

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 21:53:23.218 ID:NEfA2mLA0.net

いくら払うかによる

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 00:53:42.929 ID:9w9AkA9o0.net

震えて眠れ

3 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 21:50:44.642 ID:iPZlpIKq0.net

無理だよ。

20 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:22:57.946 ID:FRSQkWC80.net

基礎控除のところからして理詰め感はないけどな
上げ幅も雑な決め方な感じだし

39 :ゆきるん :2025/04/09(水) 23:00:52.410 ID:FRSQkWC80.net

官僚出身の政治家はたくさんいるじゃん

12 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:04:33.902 ID:FRSQkWC80.net

3万いらないから10万くれ

17 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 22:16:34.071 ID:iPZlpIKq0.net

なんで三十歳をボーダーにしたんだろうな。
子持ちと三十歳未満で選挙に勝てるのか…?

64 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 23:59:31.526 ID:iPZlpIKq0.net ?PLT(25000)

でも、頑張るもん。

15 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:11:41.192 ID:FRSQkWC80.net

30歳未満対象の若者減税法案ってどういうこと?
30歳以上は若者じゃないと?🥺

35 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 22:54:09.284 ID:iPZlpIKq0.net

ストレス発散増税とかしてそう。

4 :かさのぼん :2025/04/09(水) 21:50:46.136 ID:MBsyvuGR0.net ?PLT(41584)

しんきです!

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 00:12:46.592 ID:Eim+vXwc0.net

星見か。NPCはAIによってはこちらのボタン押し込みに反応して回避するから初期の直線的なやつだとほとんど当たらないな
攻略ではかなり便利だからある程度魔力に偏らせても不便は無いと思う。そのうち形質変化で通常武器に魔力乗せられたりするようになるから

24 :ぶくぶく茶釜 :2025/04/09(水) 22:40:52.800 ID:WeOKSHTR0.net

落ちるなこら

30 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:50:32.922 ID:FRSQkWC80.net

図らずも消費税をあのアメリカ様が敵視してくれるとはのう
今までで一番現実味がある減税の流れができたからワンチャンあるんだけど、その場合でもろくなこと考えないエリート君たちが面倒なこと考えそうで怖い

37 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:57:28.948 ID:FRSQkWC80.net

やはり人事権握られているのが悪いんじゃなかろうか……
アホな政治家に逆らえないっていかがなものかと……

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 01:29:53.353 ID:Eim+vXwc0.net

実際震えて眠った経験のある人ってここにいるんだろうか
あれの何が一番怖いって、不安と恐怖で眠れぬ夜を過ごしても、絶対に次の日の朝はやってくることなんだよな
よく「明けない夜はない」とか慰めの言葉を吐くやつがいるけど、確実に明ける夜ほど怖いものは無いということだけは頭の片隅に置いておいて欲しい

23 :ぶくぶく茶釜 :2025/04/09(水) 22:40:42.609 ID:WeOKSHTR0.net

おいこら

81 :プラネットヤクザ :2025/04/10(木) 01:32:14.310 ID:Vm96AdHx0.net

明日があるさの歌も嫌い。

でも、好き。

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 23:57:41.294 ID:71ZtW+WE0.net

こう言ってしまうとあれだけどツリーガードは別に倒さなくても先に進める

25 :ぶくぶく茶釜 :2025/04/09(水) 22:42:48.480 ID:WeOKSHTR0.net

さっきYouTubeのショート見てて、日本人の小学四年生ぐらいの女の子が授業かなんかで外人に声かけてる奴があったんだけどさ
それ見て思い出したことがあるんだ

41 :ゆきるん :2025/04/09(水) 23:03:15.891 ID:FRSQkWC80.net

役割が違うからね!

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 00:08:20.578 ID:Eim+vXwc0.net

魔法が役立たずってことは囚人スタート?
初期武器だと火力不足に悩まされるだろうからこだわり無いなら変えた方がいいぞ

21 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 22:30:57.811 ID:iPZlpIKq0.net

最近の政治おもんない。

22 :ゆきるん :2025/04/09(水) 22:40:20.425 ID:FRSQkWC80.net

うんちw

9 :プラネットヤクザ :2025/04/09(水) 21:56:34.133 ID:iPZlpIKq0.net

給付金来るらしいけど、何買うか迷う。

78 :プラネットヤクザ :2025/04/10(木) 00:58:34.038 ID:Vm96AdHx0.net

センクウぱいせん!!!!

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/09(水) 23:24:23.666 ID:71ZtW+WE0.net

switch2は来年のブラボの精神的続編が出るまでには買う
逆に言えばそれまでやりたいのも無いしそれまでは買わない

6 :ゆきるん :2025/04/09(水) 21:51:32.314 ID:FRSQkWC80.net

どうしたらいけるのかみんなで考えよう

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 02:04:23.078 ID:Eim+vXwc0.net

『明日があるさ』という歌における『明日』という文言には、言外の前提として『幸福な明日』という意味が含まれるが、実はあの歌には本質的な『幸福な明日』というものは存在しない
あの歌の歌詞に込められているのは「不幸でも考え方次第で幸福になれるよ」という一種の洗脳教育染みた思想のみであり、それは体制に完全に管理された社会主義的な意味合いが含まれている
そうした文脈で解釈すると、『蝋人形の館』における『老人』は体制側、『少女』は国民であると容易に読み取ることが出来る
無理やり館に連れられてきた少女は「物言わぬ蝋人形の如く」変えられてしまうが、それでも「元に戻せ!」と最後まで抗い続けている
それは明確な民主主義思想の萌芽であるので、前者は希望を騙る底無しの絶望、後者はその逆であると言うことが出来るのだ

73 :フランソワ・チュパカブラ :2025/04/10(木) 00:22:09.783 ID:bo6YJMuI0.net

ヴァレーさん(白面)殺しちゃいましたのね……おほほ

68 :プラネットヤクザ :2025/04/10(木) 00:05:39.084 ID:Vm96AdHx0.net ?PLT(25000)

へぇー、結構RPG感あるんだなあ。

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 01:49:57.891 ID:Eim+vXwc0.net

震えて眠れの元ネタの蝋人形の館は明日があるさのアンサーソングだからな
テーマとしては相反する性質のものを並列することで際立たせる、言うなればスイカに塩を振るみたいな表現方法として共通しているのに、
皮肉にもそうした分かりやすい手法のせいで、歌詞を読み込むことをしない人間が極端な二元論的な解釈してしまい、
単に希望と絶望をそれぞれ歌ったものだと認識してしまっているのは、音楽表現に対しての文学的な価値判断において大きな損失であると思う

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 02:07:51.536 ID:RuLmGjQd0.net

コピペ決定

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/10(木) 00:05:05.237 ID:Eim+vXwc0.net

ステータスあるでしょ。少し進めるとレベルも上がるし、武器や魔法も増えて、そちらを強化するアイテムなんかも手に入る

7 :ゆきるん :2025/04/09(水) 21:53:12.010 ID:FRSQkWC80.net

うーんうーん

7 :ゆきるん :2025/04/09(水) 21:53:12.010 ID:FRSQkWC80.net

うーんうーん

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑