ゲームボーイアドバンスSPってあったじゃん?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:50:19.124 ID:IF+8L40j0.net
SPにする意味あったの?あれ?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:02:29.958 ID:F8Qi+1lC0.net

真っ暗のスマホで電池交換してるんだろw

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 19:20:10.041 ID:v7AqXisu0.net

SPマジで完成されてたよな
子供ながらに感動したわ

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:56:23.754 ID:AuqUsqLX0.net

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:15:57.087 ID:wilqlqee0.net

アドバンスはカラバリが今見ると素朴だよな
ミルキーブルー使ってたけど改めて見るとかわいい
SPはメタリックなカラーがカッコよく見えたしファミコンカラーも良かったよな

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 22:11:21.594 ID:lO2uqRrL0.net

ノートパソコンみたいな感じがしてカッコいいなって当時思ってた
GBの方向認識するゲームは反転しちゃうのが難点

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 22:34:13.928 ID:tOHz7uwE0.net

今は社外のバッテリーも出てるけどそれもいつまで続くかはわからないし
特に任天堂ハードはバッテリー抜くとケーブル繋いでても起動すらしないからな
バッテリー以外ではヒンジも割と壊れる
今はエネループみたいな優秀な充電池が安価に買えるわけだし超長い目で見るならそっちのが強いと思うよ

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 22:38:04.783 ID:AuqUsqLX0.net

>>430
操作のしやすさと電池式ってところで無印の方が強い
バッテリーは劣化してしまうからな
あとは改造難度は高いがアドバンスを据え置き機にしてしまうキットもある
https://i.imgur.com/I63mX61.jpeg

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:53:37.536 ID:Qj7tepACM.net

>>15
フロントライトな
仕組みが違う

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:54:52.138 ID:SXSJce450.net

バックライトではなくフロントライトだと100回は指摘してあるはずだが?
電池要らずコンパクトでGB~アドバンスまで遊べるのは凄いことだ

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:25:47.118 ID:AuqUsqLX0.net

>>155
そんなのない
ミルキーブルーとおそらく勘違いしてる

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:19:51.210 ID:l8rmDT5E0.net

お前はオヤジボーイって変なやつだろ

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:39:33.281 ID:AuqUsqLX0.net

SP信者なんておらんかったぞ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:59:17.500 ID:SXSJce450.net

1はノーマルアドバンスを心から愛しちまってるのさw

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:59:17.500 ID:SXSJce450.net

1はノーマルアドバンスを心から愛しちまってるのさw

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 21:01:32.741 ID:c8/3s5Fi0.net

>>398
充電切れ状態で放置してたら完全放電してるパターンもある
spも電源スイッチ不良多いの?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:09:01.812 ID:l8rmDT5E0.net

ボーイじゃなくてオッサンだろテメーは

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 22:22:40.318 ID:tOHz7uwE0.net

ミクロは一時期よりは落ち着いてるけどそれでも本体だけで1.5万はするしな
一時期は本体だけで3万とかバカみたいな値段でも売れてたけど

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:54:21.346 ID:VrCy5T0x0.net

>>332
普通過ぎる
昔の小学生はもっと持ってたぞ

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 19:36:07.618 ID:wilqlqee0.net

俺も最後までミルキーブルー使ってたけど紫のイメージのままだったな

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 22:29:36.631 ID:eQ/8RtOj0.net

ミクロは発売当初は正直下に見てた

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:30:52.011 ID:IF+8L40j0.net

>>228
こういうキチガイな

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:07:56.833 ID:Z/yCqh1f0.net

アドバンスはマジで画面暗くてなあ
昼に部屋でやってても逆光で見えない

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 22:44:47.039 ID:AuqUsqLX0.net

>>435
ゲームボーイプレイヤーは公式ソフトだと遅延がな
これは純正基板使ってるしコントローラもスーファミのが使えるしHDMI接続できていい
まぁ高いのは仕方ない

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:16:57.024 ID:l8rmDT5E0.net

>>152
こんなスレ立てるのが恥ずかしいだろあと2年で30歳だぞ三十路ボーイ

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:46:16.657 ID:AuqUsqLX0.net

>>303
それな
無印の利点
握りやすさとゲームプレイのしやすさ

>>1もそういった視点かと思ったら全然違うただのアホでやんの

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:32:48.183 ID:l8rmDT5E0.net

>>242
俺はオヤジじゃないよ
お前はオヤジボーイ

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:23:19.427 ID:kR7Gjeez0.net

>>187
スケトルンとかいうクソダサいの謎に流行ってたなあの頃

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:07:45.075 ID:IF+8L40j0.net

>>98
はたから見て全然良さそうに見えないからね

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:18:54.337 ID:IF+8L40j0.net

>>157
ブルーライトで目がやられたら一生変な色で生活しないといけないのに比べたらね

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:20:37.065 ID:IF+8L40j0.net

>>164
俺以上の年齢のおっさんがほざいててワロタ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:16:13.011 ID:E4k6XLJ90.net

>>143
俺は携帯機も制覇してるよ
SP買ってもらえればよかったね

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:34:24.725 ID:AuqUsqLX0.net

>>254
そう
SPはグッドデザイン賞も受賞した

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:12:58.598 ID:aZWAfjvz0.net

初代も持ってたけど充電池使ってたからバッテリーは気にならなかった

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:51:03.940 ID:ev6KX5Wn0.net

1人で100レスしてるやつ初めて見たかもしれん

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 21:37:20.060 ID:c8/3s5Fi0.net

>>404
マジか
PSPは基本スリープだからバッテリーに悪いのは間違いないと思う

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:57:18.874 ID:eEKY2Wqu0.net

>>42
エアプは否定できないんだな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:54:40.527 ID:CckvjMB+0.net

正直見づらい、俺のもってるのが中古だから劣化してるのかもしれんが

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 19:18:31.303 ID:YRuGn9MU0.net

FCカラーのSP実家にあるけど完品だといい値段すんのな

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 19:15:04.033 ID:AuqUsqLX0.net

アドバンス発売当時はスケルトン人気でみんなミルキーブルー買ってたな
自分はホワイトにひとめぼれした

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 19:04:00.245 ID:F8Qi+1lC0.net

>>355
物持ち良すぎと言うか当時から収集癖でもあったの?
昔のハードやソフトなんて、いつの間にか消えてるよ
大量にあるソフトを綺麗に保管してるな

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:20:50.077 ID:c8/3s5Fi0.net

もう十年したらnew3dsってあったじゃん?newにする意味あったのあれとかスイッチ有機ELにする意味あったのとかも立てそう

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 21:34:33.688 ID:c8/3s5Fi0.net

>>277
すまんめちゃくちゃ亀だけどSPの端のやつはぷにぷにしてるよ
当時買ったやつと最近買った2台持ってるけど両方ぷにぷにしてたから間違いない

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:51:40.199 ID:u/733PcE0.net

>>317
俺の家プレステ系しか無いけど…
携帯ゲーム機はヘボくて好きになれなかった

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:52:50.611 ID:F8Qi+1lC0.net

ゲームボーイの後だし仕方がないがアドバンスの画面の暗さは今だと返品レベル
少しでも条件が悪ければ見えない

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:24:51.456 ID:IF+8L40j0.net

>>195
ほかに欲しいのなかったからな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:50:53.091 ID:wilqlqee0.net

折りたたみいらないってこと?

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:32:25.849 ID:E4k6XLJ90.net

>>232
詰めが甘くて残念だったなぁ
次立てるときは初期色にしようぜ

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:54:49.266 ID:F8Qi+1lC0.net

>>333
今でもSP買えるから買って遊んでみ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:54:49.283 ID:FpWvfAu10.net

>>7
国内版はフロントライトだ

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:40:40.005 ID:F8Qi+1lC0.net

利便性は捨てても何かしら価値があって持ち上げる人は多いだろうが
利点も価値も何もないただの下位ハードを持ち上げるってww

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:16:16.473 ID:IF+8L40j0.net

>>147
だから何?
キチガイよりマシでは?
てか今ゲームボーイとかやっとらんし

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:53:37.362 ID:IF+8L40j0.net

>>14
メリット全部ゴミ

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:32:27.590 ID:IF+8L40j0.net

そんでキチガイ

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:33:49.722 ID:zBmJEHal0.net

SP出た時期って折りたたみ携帯全盛期じゃね

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:36:04.719 ID:l5ACfvsi0.net

いや実際アドバイスはクッソ画面暗い
液晶が焼けてるせいもあるだろうが久しぶりに引っ張り出したら暗すぎてこんなんやってたら死ぬわって思った

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:32:24.238 ID:F8Qi+1lC0.net

>>224
全てにおいて便利になりアドバンスと比較して欠点もないのに
何の為にゲームを遊ぶ上で支障も出てたアドバンスを使い続けたの?
もはや宗教?

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:45:32.835 ID:IF+8L40j0.net

>>300
おまえがね
俺は普通に据え置き機はWiiまで全部買ったし画面付きのPS,PS2と持ってたからなんら関係ない

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:48:30.566 ID:u/733PcE0.net

>>304
俺はこんなスレ立てて乞食なんかしないよ…

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:58:31.836 ID:F8Qi+1lC0.net

むしろ良くバックライト無しで出したよな
ストレスマッハだろ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:01:40.867 ID:IF+8L40j0.net

>>68
暗い部屋でゲームやってる奴の方がはるかに目が悪いよ

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:40:25.666 ID:IF+8L40j0.net

>>276
すでに同じゲームができるのに普通の人間の感覚なら買う価値無いと思う
お前はきちがいだからそうじゃなかったんだろうけど

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:11:30.801 ID:Q0zkMWJld.net

>>121
ドンピシャだわ

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:36:30.451 ID:MnFi88QP0.net

>>266
友達にはいじられて親には色々言われて買ってもらえなかったから我慢してたんだろうな

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:38:31.398 ID:W4JXTy+H0.net

>>264
あれゴムじゃなかったっけ?DSかなにかと記憶ごっちゃになってるのかな

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 21:40:24.720 ID:tOHz7uwE0.net

>>412
角ばった形状も悪いと思う
あと何気にGBC刺すと下に出っ張るのはかなり邪魔

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:44:53.878 ID:c8/3s5Fi0.net

>>294
バッテリーは破裂とかしたらやばいけど電池も液漏れあるからどっちがいいって一概に言えるもんでもないと思うけど

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:08:08.791 ID:jLbZruTh0.net

でもまあずっと家の中にいるならゲームボーイプレイヤーでやるのが一番だという

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 18:13:43.070 ID:b/+2wJeld.net

車乗り換える感覚でより良い機種に買い換えれなかった貧乏な子育ちが発狂してんのワロタ
今は型落ちの中古車乗ってるのかな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:57:38.241 ID:wilqlqee0.net

画面暗いことに目を瞑ればゲームのしやすさは普通のアドバンスの方が上だな、持ちやすかった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/04/15(火) 17:52:49.513 ID:IF+8L40j0.net

バックライトのなにがいいんだ
目が悪くなるだけじゃん

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑