手取り60万で忙しく生きるか手取り30万円でスローライフどっちがいい?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:33:11.535 ID:4ugY9hHX0.net
ちなみに今は前者だが
後者もできる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:35:25.662 ID:4ugY9hHX0.net

運良く祖父から不動産相続したんだわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:34:02.778 ID:OZNf9AD10.net

手取り45万でスローライフぼく

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:19:07.529 ID:4ugY9hHX0.net

あと金持ちになるチャレンジはしたい
つまり起業

あまり頑張らずに入るようなの考えたい
時間はたっぷりある

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 23:08:08.499 ID:XcmBxywK0.net

手取り25万で毎月80時間残業ですよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:03:32.720 ID:xKZ3SGUS0.net

その金額で仕事辞めれるの凄いな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:47:48.249 ID:MtO73ZC10.net

単に自慢スレでも立てればいいのに このような展開にしてるのが
気持ち悪すぎて笑える

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:44:31.746 ID:LjnvGHxH0.net

>>35
タタガイ、ナオキチ、開店ガイジと肩を並べるガイジの才能あるな

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:16:01.336 ID:xKZ3SGUS0.net

>>105
その金額でで仕事辞めるの勿体無いよ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:13:12.752 ID:xKZ3SGUS0.net

金はいくらあってもいいから働いとくのがいいと思う

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:18:03.686 ID:4ugY9hHX0.net

>>112
休眠状態にしちゃえばいい
登記そのままで税務署に届けるだけじゃなかったか?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:33:45.641 ID:N6aUiUji0.net

馬鹿なこと言ってねえで働け

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:24:20.183 ID:4ugY9hHX0.net

>>130
とんとんくらいでせどりでとやっとけばよくね?

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:24:20.183 ID:4ugY9hHX0.net

>>130
とんとんくらいでせどりでとやっとけばよくね?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:39:31.361 ID:i8eFIijs0.net

カフェも行きたい

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:33:34.632 ID:4ugY9hHX0.net

そりゃ馬鹿に馬鹿って言われたらムカつくわ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:25:59.021 ID:4ugY9hHX0.net

まあ数万の維持費なら

うまくいかなかったら休眠にする

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:08:35.733 ID:xKZ3SGUS0.net

>>88
会社も不動産もやってるよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:37:08.113 ID:8boDtHDm0.net

手取り18で死ぬ程こき使われてるんだけど(´;ω;`)

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:21:27.610 ID:4ugY9hHX0.net

>>119
食費、車なんかを経費化したい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:46:26.870 ID:OEKmzV9A0.net

あー嫉妬してほしい感じなんだな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:20:53.407 ID:4ugY9hHX0.net

今は思いつかないけど
何か事業やりたいんだわ

そのための会社

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:32:14.975 ID:4ugY9hHX0.net

>>143
その前に>>141がバカ丸出しだからなぁ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:33:26.073 ID:xKZ3SGUS0.net

>>143
これっ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:11:49.851 ID:MFCSZfNR0.net

>>97
なに?決算も自分でできんの?
非課税とか言ってるけど法人だと最低7万はかかるのわかっていつてんだよな?さ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:02:26.244 ID:MTEHgr6x0.net

>>35
マジで内容が再放送で草

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:39:13.930 ID:4ugY9hHX0.net

釣りもしたい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:34:41.924 ID:4ugY9hHX0.net

仕事辞めたら手取り半分になる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:38:28.301 ID:i8eFIijs0.net

スローライフガイジコテつけな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:36:17.068 ID:Kw/RTjkZ0.net

現実は手取り20万でヒーヒー言って働く

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:05:43.129 ID:4ugY9hHX0.net

>>84
やめれない

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:00:52.747 ID:4ugY9hHX0.net

>>75
スローライフ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:16:25.459 ID:4ugY9hHX0.net

>>110
多分辞めない、多分

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:34:30.360 ID:pu9D+TN/r.net

獣耳ロリに転生してスローライフ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:39:48.710 ID:4ugY9hHX0.net

バーもな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:03:48.659 ID:WzJYHeNy0.net

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 22:00:14.764 ID:4ugY9hHX0.net

>>154
上級きやがった
何してすごしてる?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:57:47.141 ID:Gw02dsaG0.net

>>64
タケノコの恐ろしさ知らんのやな
足で踏んでギリ気づくレベルのうちに全部収穫しないとあっという間に竹藪できて山に入ることすらできなくなるで

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:08:42.645 ID:0yrKGxshd.net

彼女と暮らすことを考えると仕事辞められないって言ってるのに悩んでるってことは別れることも視野なんだな
まあスローライフのためなら仕方ないもんな

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:24:38.075 ID:MFCSZfNR0.net

>>127
結局維持費かかる上に定款記載事項は先に固めてないとダメって時点に戻ったじゃん
休眠云々のやりとりは何だったんだよ
言ってることが謎すぎる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:51:20.834 ID:4ugY9hHX0.net

マジで自慢じゃないんだって
スローライフのアイデア欲しい

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 23:24:44.017 ID:O3luM8cH0.net

>>123
それぐらいのみいりで均等割7万使って
経費節減じゃまだ青色個人の方がマシ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:46:35.816 ID:O3luM8cH0.net

>>35
これは香ばしい

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:08:29.029 ID:4FNJYp0v0.net

>>59
一人暮らしの最初だけそんなのあった
もうそういう楽しさわからなくなっちゃったわ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:58:30.237 ID:4ugY9hHX0.net

>>66
ちょっと間引けばええんちゃう?
知らんけど

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:58:14.876 ID:MtO73ZC10.net

>>63
嫁がいたらこんなこと言い出さないからw

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:11:11.314 ID:4ugY9hHX0.net

>>95
役員報酬数万のミニマム法人
非課税でも良い
ただ代表取締役の肩書きを与えるための会社

定款作って登記だけ自分でやる

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:26:43.910 ID:4ugY9hHX0.net

仕事やめたら簿記2級くらいは取る

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:39:53.893 ID:i8eFIijs0.net

こだわった飲食店に通って店主から料理のコツを教わり自分でも作りたい

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:23:42.947 ID:xKZ3SGUS0.net

>>123
そんな無茶な
結構大きくしないと車は厳しいよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:53:14.188 ID:4ugY9hHX0.net

理想なこんな生活

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:12:19.004 ID:4ugY9hHX0.net

手取り30万も経費化したい
そのためには法人化した方がいいべ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:09:45.296 ID:4ugY9hHX0.net

>>91
魚釣ったり
魚捌いたりしたい
漬け物作ったり燻製作ったり
いろいろしたい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:36:09.670 ID:wr9qx8XV0.net

忙しい方は過労で死にそうなレベルってことね?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:59:54.546 ID:4ugY9hHX0.net

彼女が住み着く気マンマンだから30万じゃ足りない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:52:59.311 ID:4FNJYp0v0.net

スローライフの楽しさがわからん

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:23:27.272 ID:4ugY9hHX0.net

ちな不動産登記くらいなら自分でできる
法人登記も自分でできるべ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:58:57.845 ID:4ugY9hHX0.net

朝は自分で淹れた紅茶飲みながら
買ってきた焼き立てパンにオリーブオイルつけて
食べるような生活したい

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 22:16:30.484 ID:9Y2zEhWl0.net

実態は手取り18万で忙しく生きるわけだな!

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:35:55.442 ID:N6aUiUji0.net

誰も聞いてないのにブツブツ語りだして草

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:12:46.054 ID:4ugY9hHX0.net

>>99
白色でやる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:59:06.814 ID:oqvKVt4C0.net

>>35に全部書いてある

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:45:06.188 ID:uOzjH4U2r.net

>>35
クソワロタ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:36:30.581 ID:Hg5PebUe0.net

年間60万とか富豪かよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:58:37.295 ID:SOqNFNZI0.net

スローライフの内容がわからない

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:23:02.813 ID:xKZ3SGUS0.net

>>120
マジでやめとけ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:41:56.681 ID:dIKiMmi3p.net

>>33
上級やん

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 21:11:39.833 ID:xKZ3SGUS0.net

不労所得30かぁ
100はほしい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:33:27.669 ID:wki61oIG0.net

後者

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/20(火) 20:59:14.162 ID:eiXeW6aV0.net

ずっと一人なら30でも足りるけど家族が居るなら60は欲しいねぇ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/21(水) 00:14:40.968 ID:RtM/O+JN0.net

今手取り40万くらいでスローライフだけど抜け出せない
今以上に忙しくなるのは勘弁やで

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑