厚生年金とかいうクソ制度終わらせた方がよくね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:19:13.067 ID:VxL6Cr3F0.net
厚生年金の財源を国民年金に流用されるみたいだぞ。普通の感覚では理解できないけど、何故かこの国ではこれが許されるらしい。マジで頭おかしい。

基礎年金の底上げ策復活 自民、立民の年金法案修正を受け入れへ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA23CTH0T20C25A5000000/

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:33:08.728 ID:fLPLWwqD0.net

三号ってのは

国民年金も

国民保険も

払わなくても

払ったことになる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:46:24.675 ID:aIIL/5Wxd.net

しかもこいつ会社と労働者が法的には別人格であるという俺の指摘自体は認めてんのよなw

なにからなにまで頭悪くてほんま笑えるわこの低知能CEO君

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:37:09.328 ID:DBJ/cUKR0.net

うちの奥さん第三号だしメシウマ 年金少ないけどね
別に年金なんてインフレ率補填する足し程度あれば充分

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:37:09.328 ID:DBJ/cUKR0.net

うちの奥さん第三号だしメシウマ 年金少ないけどね
別に年金なんてインフレ率補填する足し程度あれば充分

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:28:42.929 ID:DBJ/cUKR0.net

末尾dもたいがいだがID:4Z47qxO40の香ばしさも突き抜けてるなあ

貧乏社畜仲間が追い込まれてるのみて自分が虐められてる気になる

大岡裁き面して現れて結局勝ち組を必死に叩き粘着

印刷会社ガーとか意味不明なレッテル貼りしてる時点でこいつの本質は理解してた

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:07:58.576 ID:aIIL/5Wxd.net

>>52
うんうん、無関係な話をしているとちゃんと認められたねお馬鹿ちゃん^^
よちよち、よくできまちたねぇお馬鹿ちゃん^^
従順なお馬鹿でかわいいねぇ君は^^

そんなちっぽけなことに顔真っ赤にして書き込んでるって何の話?
君の言う「ちっぽけなこと」である厚生年金の基礎年金への流用について書いたのは最初の1つの書き込みだけで、後は無関係な話で延々と絡んできてる馬鹿おちょくって遊んでるだけなんだけど

あ、脳みそちっぽけだからそんなことも理解できなかった?
こいつマジでトンデモないバカだな(笑)

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:15:28.670 ID:7tZPTMPDr.net

>>84
自演にも走り出したら負けだろw お前他のスレでも擁護してたよな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:28:31.292 ID:1Eop2TLTM.net

なんで俺が稼いだ金をニートに配分しなきゃならんのだ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 11:14:51.280 ID:OxPJzSha0.net

>>99
負け組底辺が何か言ってるw

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:23:30.676 ID:4Z47qxO40.net

>>88
ワロタ
こんなバレバレの自演するあたり知能低そうw

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:29:14.315 ID:fLPLWwqD0.net

かけた分に応じて払われるから

不公平感は微妙

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:20:28.578 ID:Nvb9Mmgj0.net

年金自体要らん
利息はいいから全額返してほしい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:07:34.683 ID:eKTwJ7Lb0.net

>>79
レスバ劣勢の時に第三者にこれ貼られたら泣く自信あるわ
ぐうの音も出ないほど整理された評価

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:54:18.437 ID:aIIL/5Wxd.net

>>47
いやまず君が延々としてるそれが厚生年金を基礎年金に流用するという話と無関係あるという指摘に何の反論もできてないじゃんw

本当に知能低いな君は

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:29:57.537 ID:Frh0bqj50.net

助け合いですよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:00:39.361 ID:DBJ/cUKR0.net

ほんと貧乏人って哀れですよね…

僕「僕は労使分払ってるけど 国保に流すとかどーでもいいや」

貧乏電話回線「マジでふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

この違いww

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:35:37.209 ID:Q7cRAsM1M.net

何もしてないのに壊れた

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:31:29.556 ID:DBJ/cUKR0.net

第三者視点の共感性www
第三者どころか電話末尾dと固定回線で必死に戦ってるのもろばれなんだけど

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:20:59.884 ID:aIIL/5Wxd.net

マジでふざけんな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:35:22.636 ID:DBJ/cUKR0.net

>>25
ひとりCEOにとって社の金と個人の金の違いなんて帳簿上のみでしかないよ
社畜にはわからないのかなあ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:30:36.917 ID:2dT3uS5M0.net

まぁ独身で年収800あると余裕もあるからどうぞって感じ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:10:16.198 ID:7tZPTMPDr.net

匿名掲示板で論についてじゃなくて何とでも言えるスペック語りに逃げたらそれはもう白旗なんだよね

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 11:54:58.709 ID:qB8v4V5f0.net

証拠無し金持ちアピ&自演で自滅してる奴はもっと負けw

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:31:25.973 ID:TOvikChy0.net

今まで払った年金返してほしい

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:57:42.512 ID:Z3TchAcC0.net

厚生年金払ってるやつは同時に国民年金の被保険者でしょ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:35:20.986 ID:KaLYiNaia.net

半分しか払ってないとかいう真のバカ
無くなりゃ会社負担分も給料になる
そんなんだからバカなんだよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:30:10.039 ID:0Op7DpzV0.net

最悪返さなくて良いから任意加入にして欲しい

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:41:14.898 ID:ntpjmAEW0.net

まだやってたのか

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:44:57.618 ID:OUfzctMa0.net

年金制度自体やめろっていうならわかるが
厚生年金終わらせてどうすんだよ
老後困ってるの厚生年金払ってなかった連中だぞ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:02:23.319 ID:eKTwJ7Lb0.net

>>76
お前が偉いとか稼いでるとかについては事実かどうかは関係ないんだよ
極論興味無いしな
レスバとしては完全に敗北してるんだそこは認めようぜ
ちなみに>>35から流れが悪くなってるな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:27:22.786 ID:4Z47qxO40.net

自営業ってだけで偉いと思ってそう

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:30:00.825 ID:4+1MZS8Z0.net

払わなきゃいいじゃん

37 :小春一番 :2025/05/24(土) 08:35:39.905 ID:z8ldZjvh0.net

放射能とか二酸化炭素とかは次世代の負担にならないように今解決しましょうって言ってるのに年金は次世代の負担が土台だからな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:29:30.219 ID:aIIL/5Wxd.net

>>21
そういうごっこ遊びはせめて会社の財布と自分の財布の区別つくようになってからにしような

というかそもそも半分云々の話自体が何の関係もない的外れなものなんだから膨らませんよ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:40:37.855 ID:DBJ/cUKR0.net

ID:4Z47qxO40についてこちらは直接的に叩いてもないのに
最初から敵意剥き出しでこちらを煽り続けてるわけ そんなやつが
「第三者的視点」>>79として乾坤一擲の糞長文で煽ってくるのホント笑える

>>94
ブーメン(笑)
落ち着けよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:46:09.675 ID:aIIL/5Wxd.net

>>43
知能水準底辺君が反論できず悔しそうで大笑い(笑)

経営者ごっこ頑張ってねw

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:13:47.619 ID:eKTwJ7Lb0.net

>>84
このタイミングでこのレスは自演疑われてCEOの死体蹴りになるから辞めてあげて

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:25:09.570 ID:FdEmzaMG0.net

ステルス値上げは違法にしろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:42:32.615 ID:eKTwJ7Lb0.net

ID:aIIL/5Wxd の方が優勢だな
オッズ的には1.8倍と4.1倍くらいの差があるわ
頑張れID:DBJ/cUKR0

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:56:56.727 ID:+F2OWhdX0.net

会社負担半分あるのに贅沢言うな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:46:15.991 ID:9Un2STwc0.net

発狂してる社畜憐れ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:03:29.447 ID:aIIL/5Wxd.net

>>76
これもう敗北宣言だろwww
ほんとなんかもう頭悪すぎて哀れになってくるね君

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:27:17.464 ID:ZAVQtYCr0.net

>>14
仲良く半分こじゃねーんだよ
なんで払ってない奴が厚生年金貰えるんだよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:30:34.953 ID:ZAVQtYCr0.net

>>23
普段なんでもかんでも経費経費で落としてる自営業者の年金もサラリーマンが負担することになります

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:21:26.718 ID:ZAVQtYCr0.net

>>3
半分しか負担してないは厚労省の詭弁だよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:31:11.845 ID:kKlWfWE8H.net

借りた自賠責保険料も返さない国だからな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:26:05.420 ID:ZAVQtYCr0.net

>>10
火災保険払ってない奴の家が燃えたのを見て可哀想だからって保険会社がそいつの家を直してあげるみたいな話。
これを美しい話と捉えるなら君は社会主義者だわな。

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:21:42.263 ID:Hw16ct5U0.net

老後定期的に貰えるお金イランってすごいね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:37:35.752 ID:4Z47qxO40.net

国民年金も厚生年金も受給額が支払額を上回るのは18年目

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:20:03.523 ID:vOgXRlJd0.net

あっ…

0023 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/24(土) 08:49:02.924
>>22
若い頃からまともな恋愛や女経験ない奴ほどセフレいる=モテると思ってやたらセフレが〜って言って5chでマウント取ろうとするやつが多いイメージ
1
ID:SiCpjsas0(2/3)

0024 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/24(土) 08:54:08.162
非モテの雑魚が希望的観測を語ったところで
10代から常時2股以上 実名SNSでの友人申請が年間数十件 うち何人かとやるとこまで進むからモテるよね
知名度やルックスや社会的地位考えたら当然だけど
ID:DBJ/cUKR0(7/8)

0026 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/24(土) 09:14:42.199
>>23
この余裕のなさが負け組
ID:jaxREoRq0

0027 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/24(土) 09:40:44.529
それって別にそこまでイキれる内容か?Facebookはやってないから知らんけど俺でも似たようなことはできてたけど 二股は嫌いだからしてない
ID:SiCpjsas0(3/3)

0028 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/24(土) 10:13:26.375
事実を述べただけでなぜイキってることになるのかな?
非モテキモヲジには刺さるんだろうかね
ID:DBJ/cUKR0(8/8)

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:05:52.883 ID:ElygGR9L0.net

>>79
ワロタ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 11:47:07.710 ID:DBJ/cUKR0.net

まともに読んでなかったけど読めば読むほど突っ込みどころ満載だわ

>>79
>最初の争点は:• 「厚生年金の労使折半において、会社側の負担も“自分が払ってる”と言えるのか?」

全く争点にしてないww
俺は終始「制度の是非なんてどうでもよく 雇われの断末魔を嗤ってるだけのスタンス」

>• 対して、DBJ/cUKR0は「感情論+マウント」に終始し、根本的な論点(年金の制度論)からは徐々に離れていく。

こちらは最初から「社畜を嘲ってるだけ」で「年金の制度論」などに一ミリも触れてない

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:10:08.636 ID:aIIL/5Wxd.net

>>54
公金の使われ方の問題の話であって納付額とか金額とかその趣旨とは無関係なんだけどね

君のように知能が貧困だとそんな難しいことわかんないよねぇ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:21:51.829 ID:h7kshPPX0.net

>>5
半分しか払ってないのに大口叩くなよw

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:51:21.490 ID:p6PiBS+F0.net

ここまで来るとレス乞食感出てくるな
解散

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:31:00.596 ID:6LmIH10r0.net

公的年金は廃止で老後の社会保障は生活保護に一本化でいいとは思うわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:20:36.344 ID:u0qhUcMu0.net

半分しか払ってないくせに偉そうだな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:25:51.450 ID:DBJ/cUKR0.net

追い込まれると自演認定する底辺嗤えるんだけどw

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:21:45.041 ID:DBJ/cUKR0.net

>>55
一ミリも余裕無くて草 これが低学歴貧乏人の証左

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:24:46.190 ID:aIIL/5Wxd.net

>>59
一ミリも内容なくて草 これが低学歴低知能君の証左(笑)

負け犬の遠吠えほざくだけ?
もうできることなくなっちゃった?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:21:15.863 ID:tF69TLGf0.net

>>1
でもお前半分しか払ってないじゃん

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 09:44:45.355 ID:aIIL/5Wxd.net

>>66,70
ID:DBJ/cUKR0が縋り付いた相手にまで蹴飛ばされちゃってんのほんま頭悪くて笑える

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:49:01.913 ID:6xAQ5q3Y0.net

労使折半とかいう闇

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 10:22:59.493 ID:DBJ/cUKR0.net

>>83
論じる気すら無いのは最初から公言してるよね
「ふざけんなよ!」と発狂してる社畜を嗤ってるだけ
こっちはもう一族郎党人生逃げ切り確定だし国の制度がどうなろうがお構いなし
俺を叩きたくなる貧乏人の心理は理解できるからこの流れは想定内

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:37:19.019 ID:teGZRajy0.net

もう今後制度崩壊するの分かってるんだから徐々にベーシックインカムにシフトしていこうぜ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:24:01.656 ID:fLPLWwqD0.net

健康保険もセットだからなー

アメリカではなかなか医者にかかれない

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 11:30:17.636 ID:0ViAJCSZ0.net

金持ちに嫉妬して大作レス書いてdisりまくる第三者笑

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:53:58.383 ID:FdEmzaMG0.net

従うしかないリーマンだから舐め腐ってるんだよな
何も出来ないの知ってるから
値上げしても報道もしない

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 11:51:05.196 ID:qB8v4V5f0.net

雇われの時点で負けw

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/05/24(土) 08:27:12.967 ID:DBJ/cUKR0.net

>>16
CEO 業務執行役員なので実質厚生年金を労使分とも払ってる僕はどうなるんすかね

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑