月曜には会社でクソ叱られる事が確定してるオレだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:46:51.736 ID:pC3L7a8V0.net
クッソ憂鬱だ
どうすればいい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:09:15.905 ID:MyJdefuE0.net

規定残業オーバーで管理者の管理不足やん
もし本当なら処理しきれないと判断した段階でヘルプ出すのが管理職の仕事

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 10:19:26.530 ID:GGzLN1JRr.net

脳死で仕事しなよ 感情は無視しろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:31:31.096 ID:pC3L7a8V0.net

>>53
いややっぱこれよ
会社に迷惑とかいう以前に怒られたくないわ
この歳になっても怒られるってやっぱキツイわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:52:33.668 ID:Ko8Eki8W0.net

怒鳴るのはあかんだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:28:44.067 ID:sL+cZoqv0.net

二度目は(怒られ)ないだから安心しろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:20:22.344 ID:pC3L7a8V0.net

>>38
これが木曜発覚の金曜対処だったらまだ良かった
金曜発覚の月曜対処だから2日間へんにビクビクしてるんだよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:41:34.546 ID:cXWgS0VM0.net

>>70
虚構の中でないと正気を保てない人間もいるってことだ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:41:34.546 ID:sL+cZoqv0.net

>>71
更に別のことで怒られる事に期待しとくは
今の時代マジで嫌なら転職するだけだしな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:18:36.777 ID:pC3L7a8V0.net

>>37
いや本当はオレが毎日勤怠打つ際に確認するべきなんだけどな
全然気にしてなかった

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:56:14.556 ID:yPJIzypa0.net

二度目はないんなら怒られるだけじゃすまんだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:57:34.581 ID:syG7TUuu0.net

代休取れよ
簡単だろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:35:31.445 ID:5kqrsVTV0.net

怒られるのは確定してるのにビクビクする意味なくね?
怒られるか怒られないかの瀬戸際の時に対処を色々考えるのはわかるけど
スパッと忘れて日曜日楽しめよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 10:10:31.065 ID:pC3L7a8V0.net

転載禁止で
あーあ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:37:11.121 ID:sL+cZoqv0.net

こういう事っていざ行くと案外相手は怒ってなかったりもあるよな
逆にこれくらい大丈夫だろって事でめちゃくちゃ怒られる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:33:07.626 ID:AAHfvN+R0.net

>>19
発達障害っぽいな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:37:48.979 ID:pC3L7a8V0.net

>>65
ロムってくれ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:27:25.241 ID:pC3L7a8V0.net

>>49
だから上司に白羽の矢がたつんだよ
悪いのオレなのに
キツイわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:57:40.330 ID:w8BQ3ichH.net

タイムカード捏造

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:21:56.264 ID:pC3L7a8V0.net

>>37
だからこそ管理職側がスゲエピリピリする事案なんだよ
あーあ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:21:28.138 ID:Z4TsBDUNM.net

無能な奴ほど残業ばっかやってるよな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:48:45.564 ID:ogB1vXcz0.net

逃げろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:48:16.660 ID:o+a921eS0.net

月曜日の夜は晩御飯を奮発しよう
そしてその事だけを考える

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:21:06.218 ID:xmA2HyIV0.net

残業代いっぱいもらえて最高じゃん

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:30:19.169 ID:pC3L7a8V0.net

>>51
まあ逃げれたら楽なんだけどな
簡単に言うけど実際難しいよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:23:28.376 ID:FvVTB8Wg0.net

レベル低いってそれ法令違反なんだがコンプラ意識低すぎない?
客に怒られるほうがマシだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:52:08.427 ID:Ko8Eki8W0.net

2度目はないって首じゃん

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:22:57.302 ID:pC3L7a8V0.net

>>42
その通りよ
仕事できる奴はサッサと終わらせてる
優しい人はみんなが終わるまで待ってくれてるけどな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:04:27.782 ID:vC+WRj9X0.net

ニートが立てそうな浅い設定スレだな🤭
「残業規定オーバー」て🤣

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:30:46.617 ID:e1YGi2eN0.net

絵に描いたような、忙しくも充実した社会人になりたいけど、エネルギーを持て余すだけで、満たされない毎日を送ってるのはよくわかった

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:48:22.029 ID:QiXd1Gpnr.net

何やらかしたの

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:33:43.468 ID:pC3L7a8V0.net

>>59
いやオレが悪いんだけどな笑
ただ時間の確認なんか二の次三の次すぎて頭になかったわそんなん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:52:54.622 ID:Kucl94nW0.net

もうおこってるんだから好き放題残業できるね!

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:33:24.062 ID:AAHfvN+R0.net

>>19
発達障害っぽいな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:55:00.995 ID:oztq+CGC0.net

残業って上司の指示でやるものだし管理は上司の仕事だろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:47:45.154 ID:5kqrsVTV0.net

そうなんだ
そんなに敏感なら日頃からチェックするべきだと思うけどね
それが管理職でしょ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:03:46.814 ID:5kqrsVTV0.net

レベルの低い悩みで草

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:51:32.067 ID:vYw0/mx70.net

2度目はないならモームリやるべ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:54:29.759 ID:QiXd1Gpnr.net

残業何時間?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:59:44.096 ID:pC3L7a8V0.net

まあ客怒らせたとか人殺したとか事故ったとかそういうのじゃないからな
会社のしょうもないルール破っただけって考えれば気が楽だわ
オレが仕事遅いのが悪いんだけどな
あーあ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:24:43.733 ID:pC3L7a8V0.net

>>35
逃げれるワケねえだろボケ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:59:45.838 ID:QiXd1Gpnr.net

実際今かなりシビアだからなあ
36協定違反したってんならかなりやべえな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:07:04.504 ID:Ex8pdjpL0.net

月80時間程度じゃ何も思わなくなってきたわ
さすがに俺への負担がやばいんで会社は問題視し始めてるそうだが
無能くんの200時間は誰も信用してないから放置されてたけど、そもそも払うのかよって思った

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:00:47.639 ID:pC3L7a8V0.net

>>22
いやもうオーバーしてるから代休とっても意味がない

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:23:11.493 ID:GB6AbTlg0.net

>>42
マジでこれ
そのくせ全然仕事進んでない
忙しぶってんじゃねえよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:06:31.394 ID:pC3L7a8V0.net

レベル低い悩みって考えれば気が楽だわ
確かにそうだよな
ただこれ下手すると監査入るから怖いんだよ
オレのせいで周りが迷惑するとかキツイわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:02:49.761 ID:0sQu0cb/0.net

月曜日の朝イチにごめんなさいって言いに行け

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:09:02.393 ID:XcmTza2N0.net

>>31

やめたれ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:52:31.237 ID:qQeQlXQB0.net

俺の上司は怒鳴らずに「減給ね」と言ってくれた
怒っても仕方ないソイツ自身が変われるようにシステムで罰するべきだ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:42:06.510 ID:pC3L7a8V0.net

>>69
普通に話すし面白い人だけど法令違反はマジで厳しいんだよ
ギャップがあって怖い

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:45:19.635 ID:e1YGi2eN0.net

>>73
そういうのが社会に出てきてなくて安心した

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:27:10.936 ID:yPJIzypa0.net

無能に残業代増やされたら堪らんしな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:47:43.795 ID:pPJyz0B/d.net

やらかした内容による

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:53:00.920 ID:KDoaYjPl0.net

残業させんなって逆ギレすれば勝てるだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:50:29.430 ID:pC3L7a8V0.net

やらかしたのは残業規定時間オーバー
実は1回規定オーバーやらかしててその時は2度目はないって怒鳴られたんだよな
行きたくねえ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:07:11.372 ID:S7IAeCWy0.net

会社に爆破予告

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:53:42.628 ID:VMODlivT0.net

上司諸共道連れにしろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:47:43.252 ID:VQ8CbByBM.net

バカなんだからしねよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:56:25.457 ID:TvzDZjnI0.net

叱られたら済むと思えば気が楽

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:32:00.568 ID:pC3L7a8V0.net

>>55
どういうことよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 10:12:13.993 ID:mUD2TXRz0.net

働き過ぎて怒られるとかウゼーなそれ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:07:34.127 ID:vYw0/mx70.net

俺は逃げる案を出してるんだがそれを無視するんなら行くしかないだろ
どうしたらもクソもないわ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:35:19.925 ID:e1YGi2eN0.net

>>58
就職したいという希望は捨ててないんだな、ということ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:40:13.815 ID:pC3L7a8V0.net

>>67
>>66
ありがとう
このスレで一番気が楽になる書き込みだわ
月曜は地獄が確定してるからもう行くだけだわ
案外こういう時そこまで相手怒ってなかったりするもんな笑
たぶん普通にクソ怒られるけど

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:40:13.815 ID:pC3L7a8V0.net

>>67
>>66
ありがとう
このスレで一番気が楽になる書き込みだわ
月曜は地獄が確定してるからもう行くだけだわ
案外こういう時そこまで相手怒ってなかったりするもんな笑
たぶん普通にクソ怒られるけど

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:51:43.149 ID:5lreqKJnd.net

( ´. ̫ .` )悲しい違反だ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 08:47:50.178 ID:5lreqKJnd.net

( ´. ̫ .` )プラハに逃げよう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:27:22.864 ID:vYw0/mx70.net

>>48
じゃあどうしたらいいなんて言ってんじゃねえよ無能

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:32:01.268 ID:dDsGEzxC0.net

>>52
理不尽に怒られるけどお前は悪くないぞ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:03:32.284 ID:l0wqgbWN0.net

怒られるしかないな
丸亀製麺の店長だったら改ざんで誤魔化せたのに…

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/06/29(日) 09:31:39.409 ID:wZyLZeQh0.net

おらおらやめちまえよ
ニートやろうぜ

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑