犬猫をペットショップで買う人と捨てられているのを拾う人の根本的な違い

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:22:36.777 ID:K/36f1xer.net
ペットショップ→癒しが欲しいという動機の自己愛

捨て犬猫を拾う→命を救いたいという利他愛

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:38:27.469 ID:W7JOLqYV0.net

>>12
ペットショップと悪質ブリーダーの循環を絶つためにもペットショップの生体販売は反対ってことなんだよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:09:28.194 ID:mflXK53M0.net

ペットショップで買えばいいと思うけどな
死ぬまで大事に飼う覚悟があるなら文句言われることでもないし

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:08:34.493 ID:i4j02Z9Ad.net

拾い猫もペットショップで飼ってる猫も居る家は多いし意味なんてない
単に猫が好きなだけだ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:10:26.378 ID:mflXK53M0.net

>>48
そういう一部みて全体批判するのよくないよね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:44:11.307 ID:mflXK53M0.net

高額なら予約制とかになるんじゃね
そもそも今でも余程悪質なとこくらいでしょ
売れ残ったら殺処分とかって

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 16:46:20.268 ID:OzLmVPDld.net

ペットショップでペットを購入することは、結果的にブリーダーや引き取り屋の悪行に加担していることになる。
ペットビジネスの闇、売れ残りペットの引き取り屋の想像を絶するえげつなさ、買う方も共犯者だよ。

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:58:44.787 ID:hRRRY1mip.net

親父が保健所に来た犬やら猫次々に可哀想だからって貰ってくるから家が動物だらけだったわ
常に賑やかだった

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 15:17:54.056 ID:7cxd3TmrM.net

ペットてのは子供の頃かわいいのがピークで
そのひとときのためにペットショップで買うんであって なんで保健所できったない犬もらってこきゃいけないんだ?

20 :( ゚Д゚)<ボクメーツ :2018/06/25(月) 12:51:13.526 ID:lX1MYmxf0.net

( ゚Д゚)<ペット免許制
( ゚Д゚)<は
( ゚Д゚)<良い考えかも

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:23:37.666 ID:itGxwFNi0.net

ペットショップの生き物も買ってもらえなかったら保健所行きなんやぞ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:17:36.082 ID:K/36f1xer.net

殺処分される保健所じゃなしに、引き取り手のない犬猫を保護して育てているような慈善団体はないのかな

寄付先があるなら、寄付したいんだけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:54:38.903 ID:Rsvkh2eL0.net

毎日たくさん猫画像を貼ってくれる人もいて良スレばかりです。

●犬猫大好き●
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43576/

【猫だけ】 猫についての総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1521334069/
キジトラにゃんこの会
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821312/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ(´・ω・`)福招
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520820952/
【もふもふ】長毛にゃんこ集合
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520834349/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520820212/
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821245/
プレミアムキャットフード専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520820795/
スコティッシュフォールド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821105/
【金欠】安物キャットフードスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821173/
【★】ペットが亡くなった時 【ペットロス★】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43576/1520821034/

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 15:53:27.517 ID:mAYiZQK60.net

雑種の野良に金銭的価値なんかないのに、それに価値があるかのように思わせる愛護団体
が嫌い。

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:27:14.936 ID:ZROatApMa.net

金持ちか貧乏かの違いだぞ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:17:07.077 ID:hRRRY1mip.net

>>42
高齢で捨てられた動物とかが多かったから死別は結構経験してキツかった
その結果自分では飼いたいとは思わなくなったわ
楽しかったけどね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:17:07.077 ID:hRRRY1mip.net

>>42
高齢で捨てられた動物とかが多かったから死別は結構経験してキツかった
その結果自分では飼いたいとは思わなくなったわ
楽しかったけどね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:10:21.232 ID:bNfyY+SQ0.net

あとミックス犬をありがたがる奴は殺してしまえどうせ犬より頭悪い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:28:59.577 ID:y09185Q4a.net

血統書つきとかいう奇形をステータスにするのもやめようぜ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:20:07.942 ID:K/36f1xer.net

>>33
何もせずにスルーするよりかは何倍も偉いと思うよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:25:55.265 ID:y/V7rgyTd.net

どっちでもいいよ
最後まできちんと育てれば

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:11:03.702 ID:yuxCsbiy0.net

>>49
その当たり前のことが出来ないから問題になってるんだろ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:50:06.710 ID:OPAXLY/W0.net

ペットショップで血統書付き犬一頭飼って四頭産ませて二頭里子に出して捨て猫一匹とはぐれ猫一匹拾った
今生き残ってるのは猫一匹だけどなんか違いあるん?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:42:27.591 ID:W7JOLqYV0.net

>>14
売れなきゃ値下げして叩き売りされてそれでも残ったら・・

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:58:21.433 ID:mAYiZQK60.net

>>2
嘘を言うな。

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:17:51.040 ID:KTZCzAi3p.net

タダでいくらでも可愛い犬猫貰えるのにわざわざ金出す理由がない

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 15:00:43.174 ID:P7k3I4EGM.net

>>60
こーいう人は食肉用の牛や鶏の命もうんたら言いがちだから
何を言っても並行線だよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:44:17.655 ID:9YMAYxzqa.net

>>56
高齢になったから捨てるって奴いるのかよ…
逃げちゃったっていうのもいるんだろうけれどもさ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:35:32.245 ID:LUeElsk20.net

全ての購入されたペットにGPS埋め込んで
飼い主と紐つけて捨てたら処罰
野良猫も全て飼う場合は登録制にすればいい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:25:36.806 ID:W7JOLqYV0.net

ペットショップの生体販売ってなんでまだなくならないの?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:01:24.518 ID:K/36f1xer.net

>>40
世話が大変そうだけど、楽しそうだね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:28:26.388 ID:5BX3Hsgq0.net

ペットショップで買う人も捨て犬見かけたら拾うだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:23:41.735 ID:K/36f1xer.net

無責任に犬猫を捨てるのはどちらか、もうおわかりですね?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:03:47.252 ID:ND1KRJvWd.net

野良猫に餌やる奴は全員くたばれ粕

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:29:19.331 ID:itGxwFNi0.net

>>4
ほんとこれ
ドイツかどっかの
国家試験受けてるブリーダーから適正かどうか判断されてからの購入制度のがいい

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:14:01.918 ID:mflXK53M0.net

>>52
その当たり前ができない低脳の話はまた別の話じゃん

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:50:01.753 ID:QZjN8mam0.net

ペットショップ行くと可愛い子いっぱいいて選べないから買わない
捨て猫は運命だと思って即決する

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:29:26.654 ID:9qRbCPgya.net

猫拾ってきたけど可愛いからだよ
可愛いくない野良猫とかは死んでもいい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:58:59.579 ID:K/36f1xer.net

いずれにせよ、このスレの人達は優しそうだ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:28:36.098 ID:3IfyBzCj0.net

どっちにしても保健所にいくなら金かかんないほうがええやん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:01:06.752 ID:R+RYYmQqM.net

ネコ欲しい〜!拾お。

もう飽きたw
もともと捨て猫だしさよなら〜w
ってイメージ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:13:45.812 ID:hkz4Xnez0.net

奴隷を買うか孤児を保護するか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:14:41.706 ID:j/n0RLkbd.net

キャンプ場のゴミ捨て場で拾った猫が
21年生きたよ
自分の人生の半分近く生きると別れが今でも辛い

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 16:05:26.294 ID:EJpz6dM8d.net

にゃ〜ん

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:02:32.259 ID:2rnukUHb0.net

ペットショップは売れ残った動物を殺すの禁止にしろよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:50:38.352 ID:EJpz6dM8d.net

にゃ〜

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:48:09.941 ID:W7JOLqYV0.net

すぐ殺処分されずに一時保護されたとしてもその子らがみんな引き取り手見つかるわけじゃない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:20:15.453 ID:mflXK53M0.net

俺ネコ好きだけど野良猫は滅多なことがなきゃ助けないよ
捨て猫を拾う行為自体が野良猫の連鎖終わらせないから
捨てたら惨たらしく死ぬって現実を捨てる奴には分からせないと

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:59:00.550 ID:rEABID1+r.net

お金儲けできるから

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:04:45.913 ID:ArVWQ1Jw0.net

最近捨て犬野良犬っていないよね
飼い主のリテラシーが上がったせいだと思いたい

犬飼いたいけどペットショップで買うのはなんか嫌
保護犬引き取ると保護団体が糞鬱陶しいから嫌

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:55:30.557 ID:O8OE8vC3r.net

現実問題野犬の増加とか無視できないやべえ問題になってるじゃん
あれほっとくと俺たちの文明が滅んだ時に野に出た人間皆殺しにされる
狐の家畜家とかやってるブリーダーどうにかしたほうがいい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:52:52.217 ID:W7JOLqYV0.net

論点ずれてる
野良は野良で問題があるけど
ペットショップの生体販売のためにどんどん子犬や子猫を生ませて
結局売れ残った子が処分されてたんじゃ元も子もない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:01:15.460 ID:jHoGDUmt0.net

犬を捨てるには犬を盗む勢力だぞ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:53:44.945 ID:mflXK53M0.net

免許制にしてペット税もとりまくって捨てたら懲役でいいよ
野良猫もいなくなるし血統管理ももっとちゃんとできるようになるわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:55:27.744 ID:mflXK53M0.net

>>21
だからそれ生産者が安売りするのが問題じゃん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:01:07.082 ID:Kf1rC84Y0.net

野良猫拾ってきて飼ってるけど
見た目が好みじゃなかったらパスしてたなあ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 15:14:07.369 ID:n3v++93C0.net

大体、野良猫の血統種とかまず見ないだろ?
ペットショップで買われた猫は捨てられる事も殺処分される事も殆ど無いんだよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:04:22.676 ID:R+RYYmQqM.net

>>44
ところがどっこい飼い猫ってオチ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:56:28.228 ID:6SX5nvjC0.net

猫を店で買う奴とは距離置くわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:51:06.671 ID:K/36f1xer.net

品種の流行り廃りや、幼体から成体に成長して可愛くなくなったから捨てるとかいうアレ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:00:26.320 ID:mAYiZQK60.net

勘違いしてる人も多そうだが、今はペットショップの売れ残りは保健所には行かない。
なぜなら保健所は業者からの引き取りを拒否できるようになったから。

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 15:11:29.930 ID:n3v++93C0.net

殺処分されてる猫の殆どが雑種で大多数を離乳前の子猫が占めてるんだよ
ペットショップは関係無い

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 17:02:17.111 ID:zyFmbexQ0.net

にゃ〜ん?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:18:22.804 ID:mflXK53M0.net

その手のシェルターはいくらでもある

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 13:17:54.298 ID:umB4o9bE0.net

散歩してた時に痩せて弱ったネッコに鳴かれたからすぐ猫缶買ってきてあげたんだけどその後の面倒見れない癖に無責任な事をしたと後悔してる
すまんなネッコ…

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:15:41.457 ID:9YMAYxzqa.net

>>20
10年以上ぶりに見たしvipで見かけるとは思わなかった

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:31:03.683 ID:mflXK53M0.net

ペットショップを悪としか見ない人って視野狭いと思う
捨てる人間や無計画な繁殖させる人間が悪いだけでは

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:40:14.841 ID:mflXK53M0.net

安価に供給する奴が悪いだけでショップも購入者もとくに悪くなくないか?
むしろ犬猫は200万とかにして興味本位で買う奴減らせばいいのに

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 14:09:21.082 ID:bNfyY+SQ0.net

>>12
仕入先が個人のブリーダーだったりするペットショップはほぼ全て共犯者

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 12:53:31.496 ID:W7JOLqYV0.net

リロってなかった
>>21>>18

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/25(月) 17:14:37.854 ID:Gu5qmnY00.net

うちの猫は川で拾った

(Visited 8 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑