【至急】災害に最も強い都道府県ってさwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:15:54.331 ID:yZHRkIFY00707.net
結局どこよ
条件はこのくらいか
・大きな地震が直撃する心配がない
・海がなく津波の心配がない
・山がなく土砂崩れの心配がない
・火山の噴火に巻き込まれる心配もがない
・台数や大雨の被害も少ない
・テロの標的になりにくい

この条件を満たしててそれなりに栄えてるのは奈良ぐらいか?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:22:17.583 ID:pNSvNCpP00707.net

マジレスすると北海道北部
この数千年で震度5以上がない
なお雪

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:43:39.973 ID:qOyTgWi2M0707.net

なんやかんやで古都は強いぞ
重要文化財守ってきただけはある

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:26:44.058 ID:K3Vxp1Qj00707.net

地震キターー

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:40:50.659 ID:g9SKF1vJ00707.net

>>117
今回の豪雨で被害受けてるし仮に強いとしても田舎

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:25:24.628 ID:3+kWirHOd0707.net

静岡も揺れたわ

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 01:42:27.010 ID:Gfw9mz60M.net

さいとま

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 01:39:21.411 ID:PS6Qvc/Qx.net

滋賀やろ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:32:33.185 ID:lU50Kr/v00707.net

>>80
周りのダム持ちに乞食するからへーきへーき

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:16:47.672 ID:HakYkNY500707.net

岡山

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:14:32.575 ID:8HZE/lxR00707.net

>>253
富士だとかの田舎だとこないだ洪水なったばっかだろ
地盤は知らんが雨に滅法弱いぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:24:15.611 ID:jTB376oD00707.net

北海道の雪の量は災害と呼べるだろ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:53:31.932 ID:zgM9bJTzp0707.net

そもそも人が過密と言うのも大きなマイナス要素だしな

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:49:30.961 ID:U1w2tUxYa.net

鹿児島

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:36:25.987 ID:L27vmEXUx.net

青森は竜巻無いし台風も地震も大したことないぞ

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:33:10.344 ID:SULKExQ000707.net

秋田だな
東日本大震災でも東北で唯一死者0だった

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:35:19.094 ID:XzOsLlL800707.net

東日本大震災でも死者出なかった埼玉最強!

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:03:33.286 ID:LIfylYand0707.net

東京吹き飛んだら日本終了

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:17:01.305 ID:K3Vxp1Qj00707.net

福岡県の主に下の方

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 01:32:21.026 ID:9Mb3LScg0.net

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:44:51.558 ID:shvDs5mqK0707.net

安心の埼玉

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:35:12.997 ID:EQGjYaVH0.net

>>335
西って山ばっかの印象だけど
崖崩れ土砂崩れ大丈夫なん?

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:41:39.997 ID:EJKEHWxD00707.net

岡山やろ
今回珍しくスポット浴びてるけど
郊外と隣町だけで
県庁所在地の岡山市内は被害ゼロやで

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:34:31.676 ID:u2dAkaQY00707.net

香川

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:28:18.741 ID:yREhHdjJ00707.net

長野の軽井沢付近とか最強だと思ってる

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:18:14.224 ID:3bD8Juyd00707.net

山形なんだよなあ

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:13:01.182 ID:nZch8aTd0.net

荒川や利根川が氾濫した時は都内守るために水門閉じるから埼玉はほぼ壊滅だってな
活断層もえぐいくらい這ってるし安全とは程遠い

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:27:47.400 ID:zBpM5I36a0707.net

>>5

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:52:02.889 ID:HBW+LK+h00707.net

>>1
一方、野党これ

   
【オウム麻原=死刑執行問題】
 立憲会派・小西議員 「今の日本は、国民を戦争に巻き込もうとしている。皆で、安倍真理教を打破しなければ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530950850/
   
さすが、プロのアベガー

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:19:45.318 ID:IMZr9yqZ00707.net

滋賀よく上がってるけど
今回の雨は岡山初めての特別警報が出るほどの大雨だぞ
滋賀も大抵水害あると思うが

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:24:27.198 ID:neGFCVg700707.net

富山
なお人間

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 00:41:51.772 ID:KB+Vbzsb0.net

群馬のリスクは浅間山くらいだけど
平野部ならよほどの噴火じゃないと無事だしな
首都直下や糸魚川静岡にも適度な距離がある

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:02:07.395 ID:P0EosnwO00707.net

長野県

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:37:32.707 ID:9aXF2I4AF0707.net

今回の豪雨で岡山広島最強伝説消えたな
水捌け案外良くなかった

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:37:51.856 ID:JoPe60d/a0707.net

埼玉

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:23:13.199 ID:Vz59HKgl00707.net

>>23
地球温暖化でどんどん寒くもなるから東日本にも住めなくなるぞ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:33:16.429 ID:v1RfJTe1d0707.net

いいや、富山県だね!!

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:26:43.083 ID:00+Z3DadM0707.net

>>283
熊には注意しろよ

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:30:21.362 ID:DWx7+j+j00707.net

栃木県だろう

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:31:02.486 ID:CciB4xSR00707.net

これは静岡

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:27:48.250 ID:3+kWirHOd0707.net

やっぱ静岡最強だわ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:25:27.217 ID:8XMH+1ac00707.net

宮城県ぼく、超低みの見物

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:06:20.940 ID:hEUsKGin0.net

>>297
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:40:54.257 ID:QJSvQB6h00707.net

北海道はデフォで災害だし

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:12:18.422 ID:R7m+hLXU00707.net

今日は更新します
無料映画視聴
1.Silence / 沈黙 サイレンス
https://goo.gl/rqYjEC
削除.info

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:53:20.776 ID:ZaF97jc200707.net

ガチでマジレスすると

山口

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:43:46.788 ID:aNCPYp6i00707.net

群馬は竜巻が怖いイメージある
by栃木県民

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:33:16.984 ID:tKJF3RM600707.net

山梨やろ

199 :チャカ坊 :2018/07/07(土) 20:46:19.776 ID:XI1nFLPQa0707.net

>>188
奈良もそうなんだろうね

弥生くらいの遺跡がぼんぼこ見つかるところは平和なところ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:35:00.675 ID:PKdtodDSM0707.net

>>119
兵庫県民はショック死がお国自慢なのか
よくわからんがお国柄なのかな?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:34:17.652 ID:Z96coWtHp0707.net

>>87
近鉄沿線なら大阪市内まで30分よ
奈良市自体は田舎町だけど、大阪がめちゃくちゃ近いからさほど不便はしてないよ。

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 23:27:10.529 ID:duYvJOaPa.net

>>308
現状でどんぶらこじゃねーか

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:42:56.719 ID:yZHRkIFY00707.net

奈良って今まで災害とかで大きな被害食らったことあるの?
埼玉群馬あたりもよく名前上がるけどこのへんは?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:39:14.585 ID:vDiUpQPyM0707.net

奈良の北部だな
南部の森は知らんが誰も住んでないからOK

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:19:32.046 ID:ipmr/Lhh00707.net

札幌は雪虫大発生がなあ

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:10:49.346 ID:FfUXny/x0.net

>>1
この主は災害に弱い

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:20:38.778 ID:JPorD2Bw00707.net

実は滋賀なんじゃないかと思う

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:33:04.920 ID:oVrARAKL00707.net

九州はしょうがないとして中国四国の方は頻度が少ないせいで災害が起こってるイメージ

119 :チャカ坊 :2018/07/07(土) 20:31:10.096 ID:XI1nFLPQa0707.net

>>98
下衆なお国自慢は好きよ?
だって兵庫県民だもん

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:28:19.644 ID:llqBFB81a0707.net

都民だけどこれはださいたま

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/08(日) 01:34:17.215 ID:sPyGJJL00.net

は?東京に決まってんだろ
安全だからそこを中心に決めたに決まってるじゃん

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:50:20.970 ID:EQGjYaVH0.net

>>350
桃鉄やってこい

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:18:45.888 ID:1ssl7oTR00707.net

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/07/07/1243.html
これ見る限り安全な場所なんて無いだろ
千葉なんて雨来てなかったところ狙われてみたいになってるし

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:40:16.802 ID:OrOzmeXV00707.net

北海道だろ

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:44:02.189 ID:EkV5uTd20.net

>>275
な訳ねーだろカス

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:37:11.624 ID:7BF+Tqzd00707.net

逆に一番弱いのはどこよ?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:29:35.603 ID:bh7UqrFa00707.net

>>4
マジ最強だよな?
でも荒川決壊でヤバイと思う

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:33:21.514 ID:QFDecEwj00707.net

旭川

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:27:42.955 ID:cmcpRttVr0707.net

千葉とか言ってた奴出てこい

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:46:54.066 ID:EkV5uTd20.net

>>345
カスって生きてる価値あんの?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 20:39:06.946 ID:xo5kGBHb00707.net

奈良じゃね、今回の大雨でも被害が無かったし

(Visited 8 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑