トヨタ日産は顔が派手すぎ!←わかる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 08:57:44.573 ID:53fDWzq30.net
だからマツダスバルを買うべき←????

最近この流れ多すぎるけど意味分からん、地味なワーゲン挙げてもケチ付くし一体何が正解なんだ…

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:08:45.682 ID:53fDWzq30.net

>>7
自分はどう頑張っても今は無理、多分まだ5年くらいかかる
逆に言えば8年くらいは新車に乗ってる気分が続くロングライフとも言える、未だ30前期すらちょっと古くなってきたかな?としか感じさせないし

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:01:59.706 ID:53fDWzq30.net

>>4
Vモーション嫌いじゃないけどなぁ
ノートは少しマイナーチェンジで無理やり付けました感あるけど想定内、叩かれるのがわからん

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:01:59.706 ID:53fDWzq30.net

>>4
Vモーション嫌いじゃないけどなぁ
ノートは少しマイナーチェンジで無理やり付けました感あるけど想定内、叩かれるのがわからん

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:46:20.170 ID:xlqq14WN0.net

ID:0FZYvfrz0 のグリルへのこだわりは何なのwwwww

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 08:58:34.860 ID:JLUPoW37d.net

正解はトヨタだよ

分かるだろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:42:23.679 ID:I3IezOTrp.net

>>35
JDはダイハツSUZUKI顔だしMSはゴリゴリの丸目
ウチも使ってるNHもMSほどで無いが丸目でランボルギーニも丸目

むしろ最近のトラクターは新型ジムニーに似てるって方が近い
いや、新型ジムニーがトラクターに似てるのか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:49:08.425 ID:I3IezOTrp.net

>>46
グリルね





いや、似てるか?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:16:15.649 ID:0FZYvfrz0.net

例えば以下の二つのグリルか赤のアップで


どっちだってやられても答えられる自信あるの???
おれはどっちもないよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:13:22.668 ID:53fDWzq30.net

>>11
ハリアーも派手言われるやん
ランクル200は前期好き中期大好き後期大嫌い、プラドは中期大嫌いからの後期大好き

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:03:15.036 ID:xlqq14WN0.net

>>55
あーなんかわかった気がする・・・
グリルだけって言うより赤ボディに黒グリルっていう構成かな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:03:02.624 ID:JLUPoW37d.net

お前が無理とかしらん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:10:29.154 ID:53fDWzq30.net

>>9
母方の祖父がずっと日産乗ってるせいで多分慣れてるのもある、名前忘れたけどSUVは20年前くらいからずっとVモーションぽい何かがくっついてたし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:47:06.205 ID:53fDWzq30.net

トラクター顔…確かに言われるとトラクターの前にアレが付いてもさほど違和感ないかもしれん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:44:43.191 ID:0FZYvfrz0.net

>>40
丸目って何の話?
グリルの話だよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:31:13.329 ID:xlqq14WN0.net

トラクターで画像検索したけどマツダどころか自動車っぽいのが皆無なんだが

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:43:32.991 ID:d0Q4Dm0v0.net

トラクター顔いいだろ!

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:13:08.320 ID:0FZYvfrz0.net

>>61
このスレで何人かわかった気がするって言ってるけど?
それはスルーで何言ってんだwww
よく見りゃそっくりだって話だよ
マジでもったいない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:17:41.978 ID:xlqq14WN0.net

Vモーション悪くないと思ってたけどなんかパンツに見えはじめた

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:07:05.234 ID:0FZYvfrz0.net

>>58
CX5をリフトアップするとそんな感じになるだろwww

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:17:37.627 ID:0FZYvfrz0.net

ハリアーはカッコいいけどけどレクサスハリアーはマツダっぽくてダサい
最近の評価はこんな感じ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:11:49.785 ID:I3IezOTrp.net

>>60
2ドアクーペは全部同じに見える典型的な車に興味ない女の子レベルだろそれ…

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:25:44.271 ID:EggjTtP6d.net

買うべきとかは置いといて
顔は断然マツダがカッコいいと思う

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:03:55.435 ID:sBMLo+r4d.net

>>6
そういう向きもあるか、、もうなんか完全にVが浮いてるように見えてさ………

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:48:39.688 ID:HvDsXzqQd.net

トラクターガチ勢がいるな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:24:14.494 ID:I3IezOTrp.net

まだアウディの方が遥かに似てるだろ…

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:00:12.026 ID:53fDWzq30.net

>>3
あんな派手でも少し経つと慣れるトヨタって凄いよな、カローラスポーツもう慣れてきたし
ただしプリウスのみ未だ無理

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:06:25.790 ID:0FZYvfrz0.net

>>57
グリルのサイズと形状だよ
多分だけどトラクターも大給気と放熱の為にデカくて網目だけなんだよね
車ってフィンって感じの横桟がはいってるじゃん
セダン系でごまかしてるけどCX5とかそうとしか見えなくなる
でレクサスハリアーがダサいのはその辺の共通項かな
アメリカとかならウケる気がする

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:26:41.344 ID:0FZYvfrz0.net

>>71
アウディで似てる車種3つ上げてみ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:43:42.474 ID:I3IezOTrp.net

>>75
そもそも横桟入ってねーぞヤンマーもJDもNHもランボも

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:43:29.735 ID:XRKbmkIGa.net

普通の人は「トラクターっぽいな」って感じるほどトラクターを知らない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:28:26.119 ID:sxfbpZDx0.net

トヨタもその傾向があるけど
安いモデルから高いモデルまで同じ顔

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:28:43.532 ID:WHpIUkaTd.net

ならばいっそ光岡にしよう

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:27:18.264 ID:0FZYvfrz0.net

ロードスターとかFDとかかっこよかったのになんであんなトラクターみたいなフロントグリルにしたんだろ
ディーゼルのせい?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:26:16.173 ID:0FZYvfrz0.net

>>67
本当に間違えない?
すごいね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:51:00.297 ID:Yk9J2WjUp.net

車のフロントを顔っていうやつ大嫌いだわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:34:24.674 ID:0FZYvfrz0.net

>>28
アウディのイメージはないな
トラクター グリル で検索すると似たようなのがいっぱい出てくるよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:40:28.380 ID:xlqq14WN0.net

日産Vモーション
 嫌いじゃない派 1
 慣れた派 1
 取っ手派 1
 パンツ/ブリーフ派 2
 大変なことになる派 2

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:02:48.491 ID:0FZYvfrz0.net

イメージカラーの赤を避けた時点で自覚はあるのだと思う

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:45:33.685 ID:0FZYvfrz0.net

>>78
そう書いてるだろwww
マツダだけ横桟がなかったり同系色で目立たなくしてるからトラクター感が出てるんだよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:44:11.689 ID:53fDWzq30.net

>>24
NAロドやFDがカッコいいのはわかるが今には今なりの良さがあると思うぞ、NDロドは良いしCX-5と8までは許せる、けど同時に何か違うのもわかる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:34:07.447 ID:HKBFJ0Srd.net

>>32
逆逆ゥ!!

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:44:39.092 ID:xlqq14WN0.net

>>35
トラクター グリルで検索したけどマツダとの共通点がわからない・・・
てかトラクターのデザインってかわいいな
あんま見たことなかったから新鮮だわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:03:43.747 ID:I3IezOTrp.net

>>55
今のファーガソンはこうだぞ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:46:09.521 ID:0FZYvfrz0.net

あとレクサスハリアーもなw

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:56:59.011 ID:XRKbmkIGa.net

ID:0FZYvfrz0がトラクター大好き過ぎるだけでFA

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:46:47.691 ID:W/ZsHDNu0.net

マツダのグリルはサバンナGTとかを彷彿とさせるから違和感ないけどな
あれに違和感感じるって中学生くらい?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:13:58.715 ID:XRKbmkIGa.net

>>62
>>44
コンバトラーVとボルテスVでも自信ないな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:16:04.835 ID:sBMLo+r4d.net

三菱のダイナミックシールドが1番カッコいいんですけどね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:19:36.520 ID:53fDWzq30.net

>>16
自分は三菱は今のよりブーレイ顔好き…これもまた分かれるけど

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:00:21.723 ID:0FZYvfrz0.net

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 08:59:35.167 ID:sBMLo+r4d.net

日産はVモーショングリルはやくやめないと大変なことになるぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:33:50.022 ID:HKBFJ0Srd.net

フロントグリルを大きくする理由ってなに?
グリルを大きいとより多くの風を吸引することができてエンジン冷却の性能が向上して馬力が上がるとでも?w

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:32:14.177 ID:I3IezOTrp.net

a3でもa4でも良いぞ
ヤンマーよりはずっと似てるから

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:44:23.631 ID:sxfbpZDx0.net

>>41
トラクターかコンバインかって言われて間違えたら殺すって言われたら
答えられないかも

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:23:33.339 ID:0FZYvfrz0.net

>>66
両方だよ
グリルの細部に配置のバランス
正面にデカくて網目状のグリルはトラクターの象徴
色変えてごまかしてる画像ですら網目の形状がめっちゃ似てるだろ
横桟があるタイプはトラクター感が一気になくなる

色違い画像で済まんけど

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:12:47.749 ID:HkGLlKolM.net

>>44
どんな状況だw

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:03:04.793 ID:sxfbpZDx0.net

>>4
だよな
リーフは昔のがよかった

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 08:58:27.467 ID:y6ATy+t20.net

好きな車を変え

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:18:42.016 ID:I3IezOTrp.net

>>63
一番似てるヤンマーですら間違えねぇよ…
色でしか見分けられないのか?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:38:52.364 ID:c8gmYiTEM.net

日産のVモーションといい、トヨタレクサスの変顔といい、最近の日本の車屋は無理に統一感持たせようとしてるのはなんなんだ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:33:25.184 ID:W/ZsHDNu0.net

自分の顔や体に自信がない人ほど地味なデザインを好むよね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:31:52.527 ID:HKBFJ0Srd.net

>>6
たけしがコマネチしてるみたいで気持ち悪いやん
ブリーフみたいな形だし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:30:45.585 ID:I3IezOTrp.net

トラクターみたいな顔ってのがわからない
アウディ模倣ってなら分かるけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:42:09.889 ID:GmHPiY7ed.net

>>22
無駄にでかいグリルしてる時点でそれはない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:15:31.503 ID:53fDWzq30.net

スバリストマツダリストは来ないのか…

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 10:18:26.667 ID:xlqq14WN0.net

なんか木を見て森を見ずというか
細部だけクローズアップして見てる感じ?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:14:30.086 ID:BDHSNerNp.net

イカツくて派手なのがカッコいいんだよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:29:52.463 ID:XRKbmkIGa.net

顔が派手過ぎは強いて言うならホンダじゃね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:26:25.660 ID:0FZYvfrz0.net

何処の信者でもないけどマツダのトラクター顔だけはちょっとないな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/12(木) 09:39:43.538 ID:0FZYvfrz0.net

あのイメージカラーのトラクターっぽい赤がまたそうさせる
赤じゃなかったら古いトラックって感じなのに

(Visited 5 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑