友達が鬱病になったらお前らどうする?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:16:32.638 ID:Eb5fSEzn0.net
教えて

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:26:22 ID:Eb5fSEzn0.net

できれば真面目に答えて欲しいんだが

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:20:49.958 ID:akiyXrdCd.net

鬱は甘えだよ!皆も辛いけど頑張ってるんだからサボるのはやめようよ!って友達として指摘する

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:47:12.385 ID:r6d278ni0.net

>>40
付かず離れずの距離感が難しいよね
一番の正解はこちら側が深刻にならない事
いつも通りの自分を保つ事が一番

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:44:46 ID:Eb5fSEzn0.net

>>57
されたらやだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:20:07.459 ID:yGSAWD4a0.net

勇気出して遊び誘ったけど2週間返信ない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:17:20.784 ID:rhuN9dv30.net

がんばれがんばれ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:16:47.486 ID:xwdlRw5l0.net

友達いない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:28:18 ID:WzR2h3gU0.net

寄り添うことしか出来ないけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:19:16.980 ID:0os4w2b70.net

全力で応援します
がんばれー❗❗

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:23:10.909 ID:L10/sXa30.net

毎日家の前まで迎えに行って大声で「早く学校にこいよー!皆笑顔で待ってるんだぞー!」

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:27:51 ID:Eb5fSEzn0.net

>>30
思ったよりも誰でもなるよな鬱病って

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:29:09.829 ID:lKFTbYjU0.net

もし自分だったらそっとしておいて欲しいからそうする

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:33:24.966 ID:g7aWQ/Dd0.net

俺の方が鬱だぞとマウントとる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:29:30.043 ID:r6d278ni0.net

鬱になると普通の人達がみんな超人に見える

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:38:19 ID:Eb5fSEzn0.net

まあ鬱病なのは俺なんだけどさ
友人に鬱のこと話すか迷って聞いてみたんだ
もう寝る

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:30:25.947 ID:r6d278ni0.net

人によるんだろうな
鬱の原因も快復も

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:30:57.215 ID:8ITn1PHkd.net

余計なことするな
医者に任せとくのが一番やろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:23:20.526 ID:ZKa4d2xNd.net

華厳の滝とか富士の樹海に観光で一緒に行ってあげる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:18:54 ID:Eb5fSEzn0.net

>>10
そう

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:50:55.883 ID:E9KWmUcad.net

メンヘラって打ち明けたいけどそっとして欲しいの?
どういう感情なんだか理解できないわ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:17:32.342 ID:jQxx+WDW0.net

しゃぶる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:50:44.079 ID:Eb5fSEzn0.net

それだねじゃないくてそうだね

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:21:50.449 ID:f890cLJad.net

ほんとに鬱になったら後ろめたさみたいのもあって向こうから縁切ってくると思う

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:17:55.998 ID:uqsZw/u+0.net

友達やめる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:18:39 ID:ZKa4d2xNd.net

背中押す

54 :くーるびゅー:2020/07/30(木) 02:43:14.596 ID:RlVfIdvW0.net

ワイもうつ病やから仲間やん!ってゆう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:18:30.070 ID:Eb5fSEzn0.net

>>7
俺もそれが一番だと思う

>>8
優しいね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:44:15.936 ID:miCimAt30.net

依存させる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:23:04.827 ID:eW6tWqLar.net

鬱が移るの嫌だから話さない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:54:04 ID:Eb5fSEzn0.net

寝る

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:17:31.495 ID:/dKpmVb20.net

一緒に自殺してあげる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:52:59 ID:Eb5fSEzn0.net

>>66
人によるからわからんけど俺の場合見放されたと感じる
ただそっとしておくっていうレス見て、相手も善意でしてくれてるんだなって思った

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:59:35.348 ID:Eb5fSEzn0.net

>>72
ありがとう
俺も最近、ちゃんとこの病気しって周りの人のこと思いやれる人間になりたいと思う
鬱のこと知ってるのは教授と助手だけなんだが、助手の人は鬱病の経験があって俺の異変に気づいてくれた
俺も良くなってそういう人になるよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:19:49.494 ID:Eb5fSEzn0.net

>>11
そっとするのがいいという認識なのかな

>>13
何にだよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:18:03.147 ID:+0rzhZwh0.net

俺鬱病だから分かるけど特に何もしないぞ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:17:49.650 ID:y4zMjbPF0.net

遊びに誘う

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:46:24 ID:Eb5fSEzn0.net

>>60
ありがとう、ちゃんと考えてみる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:53:48 ID:Eb5fSEzn0.net

>>67
それ嬉しい

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:57:16.010 ID:Eb5fSEzn0.net

>>71
味無いと味覚異常もきたかと不安になるから濃くしてくれ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:34:51.151 ID:Eb5fSEzn0.net

>>42
あるけどめっきり意欲がなくなったんだな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:44:28 ID:Eb5fSEzn0.net

>>55
優しいなありがとう

>>56
いらんかった後悔してるわ
こうなるんだな言ったら

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:41:05.254 ID:SqOCRH46a.net

>>48
うわキモ。久しぶりに引いた

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:39:28.933 ID:E9KWmUcad.net

>>48
メンヘラ気持ち悪い

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:39:28.933 ID:E9KWmUcad.net

>>48
メンヘラ気持ち悪い

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:32:51.977 ID:PjLiyTeU0.net

友達と共通の好きなもの事とか、好きなスマホゲーはあるの?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:49:39.233 ID:nCSN++Z00.net

鬱は甘え

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:16:50.125 ID:T8OEnzCd0.net

そっとしておく

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:41:25 ID:Eb5fSEzn0.net

寝れなくなったじゃねーか死ね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:43:18.413 ID:vYVF2LSF0.net

お前が友人だと思ってるなら茶化さず相談してみな
しっかり受け止めてくれるから
それであおってくるやつなら縁を切れ
お前は悪くない

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:54:43 ID:xYH/2nQt0.net

>>69
俺も一番それで困ったからな
味付けは薄いのと無、どっちがいい?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:26:42 ID:zZRNXwB30.net

そっとしておいているうちに俺が別の原因で鬱病になったぞ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:51:14.608 ID:xYH/2nQt0.net

一人暮らしなら時々飯持ってってやる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:50:31.266 ID:Eb5fSEzn0.net

>>62
それだね
いつも通りの自分って大事だね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:43:21.436 ID:Ccx6iLnS0.net

>>48
その情報いる?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:40:59.736 ID:Eb5fSEzn0.net

>>49
マジでつらくなるから思っても言わないで

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:32:44.141 ID:zZRNXwB30.net

>>35
実は鬱病になりながら我慢してる人が多いからな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:33:50.660 ID:Eb5fSEzn0.net

>>38
薬で治るんならいいんだけど薬で楽になるだけの気がするんだよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:19:21.357 ID:vYVF2LSF0.net

一緒に休む

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:22:50.683 ID:Eb5fSEzn0.net

>>18
些細なこともめんどくさくなるからな
気分が向いたら返してくれるよ

>>19
そうしちゃいけないってわかってるから実際はしないんだろろ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:17:48.091 ID:nepHyEfm0.net

普段と同じように話す
これが一番

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:20:54.419 ID:Eb5fSEzn0.net

>>15
それがダメだとわかった上でボケてるからそうしないってことだな

>>16
お前も休むのか

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:33:46.261 ID:GhWWNiqJ0.net

5chに誘う

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:30:31.134 ID:Eb5fSEzn0.net

>>34
一人暮らしの場合でもそうする?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:25:39 ID:kJRyAEgT0.net

こいつらに友達なんているわけ無いじゃん

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:57:55.339 ID:o0+wsBFX0.net

同じ経験だとか境遇に立ってる人がいるって事実だけで凄い気が楽になれるよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:55:03 ID:vYVF2LSF0.net

似たような気持ちで苦しんでるやつって意外とたくさんいるから
もし、そういう人に出会ったときに、自分はこうだったって言ってあげられる人になってほしい
今は苦しいかもしれないけどたくさん考えてもがいて、治してほしい

経験者の言葉って大きいから、辛さが分かるなら辛い人の助けになってやってくれ
無責任で悪いけど頼む
そのために今は前進しなくていいから、たくさん考えて休み方を見つけてほしい

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:28:39.427 ID:Eb5fSEzn0.net

>>32
それで充分じゃねーか

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:41:12 ID:y4zMjbPF0.net

>>12
出来るだけ昔やった遊びな
付き合い長かったらザリガニ釣りとか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:25:56 ID:Eb5fSEzn0.net

>>23
だじゃれ?

>>24
ダメとわかってる上でボケのレスだよね

>>25
富士の樹海に観光って初めて聞いたわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 02:17:52.653 ID:Eb5fSEzn0.net

>>3
そうか、

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑