車にうるさい俺におすすめの車

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:20:05.306 ID:pZVuqqll0.net
条件

新車カタログ価格 700万以内
オートワイパー
オートライト(オートハイビーム)
0-100km/s対応 クルーズコントロール
0-100km/s対応 ステアリング支援
ガソリン車

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:21:41.299 ID:pZVuqqll0.net

>>4
ステアリング支援0キロから対応してないよん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:36:55 ID:pZVuqqll0.net

>>58
なんだこの段ボール戦車みたいなの。
コンセプトカー??

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:29:07 ID:pZVuqqll0.net

>>37
あ、そういうことね
でも言っちゃったらつまらんやろ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:29:12.806 ID:r/TDvkdI0.net

>>99
アメリカ旅行したときチャージャーとチャレンジャー乗ってきたわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:40:24.676 ID:pZVuqqll0.net

>>68
割れちゃったやつかwww
頭の片隅にあったわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:20:36.990 ID:pZVuqqll0.net

貼ってけ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:35:19 ID:POT6cge7r.net

すごいな
もうほぼ自動運転じゃん

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:05:32 ID:Mkk8dkIs0.net

パワーウィンドウは要らんのか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:24:45.041 ID:TH+W6L1X0.net

そんだけうるさかったらある程度絞れてそうだが

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:23:28.626 ID:pZVuqqll0.net

>>90
渋いなーー
でも好き

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:23:36.754 ID:XKK31t9G0.net

>>17
バイクよりまし

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:21:45.975 ID:pZVuqqll0.net

>>86
まじのすけ?
なおCVTってかw

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:57:46 ID:pZVuqqll0.net

>>83
高級車にしかついてないイメージ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:27:45.630 ID:qPFDmuZ50.net

>>31
いや、あんたの考えてる候補を挙げてって意味よ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:46:46.135 ID:pZVuqqll0.net

>>79
最後だけ分からんwすまんなw
未だにダブルベッドやでこちとら

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:50:39.785 ID:uaBI1RSa0.net

アダプティブハイビームじゃなくていいの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:37:43 ID:pZVuqqll0.net

>>60
同類や
嫁はグータラや

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:23:43.172 ID:qPFDmuZ50.net

終了

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:20:41.537 ID:1AEVVpEe0.net

プリウス

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:33:24.874 ID:WpwQ6Jn30.net

>>50
なにそれ、俺みたいじゃん

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:27:55.118 ID:pZVuqqll0.net

>>96
男なら憧れるよな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:25:27.843 ID:pZVuqqll0.net

>>24
見た目はA5とか、好き

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:23:07.210 ID:J8A9DFg60.net

そんなスピード出してどこ行くん?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:38:42 ID:OYeFC01ra.net

mini

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:42:06.661 ID:pZVuqqll0.net

>>65
今のところ、S60が好きやで

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:44:05.833 ID:pZVuqqll0.net

>>76
ギリギリ予算オーバー
これは運転支援とかあるのか??

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:22:34.904 ID:pZVuqqll0.net

>>8
古いワン

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:35:52 ID:eh8VmjH80.net

レジェンド

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:42:34 ID:pZVuqqll0.net

>>106
アウディは運転してみないとよさ分からんよ
内装クッソしょぼいけど、走りはコンパクトカークラスでトップやね!

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:02:10.618 ID:gOzPx0B8a.net

>>84
もうすぐターボになるんやで
なお

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:27:14.121 ID:pZVuqqll0.net

>>91
A1はレーンキープが60km/h以上、クルーズが30km/h以上だったはず
その点でマイナス
小さくて元気のいい車は大好き
が、
運転支援とかいらないくらい楽しい車だと思う。
ワインディングくらいなら、足も結構粘る。
普段乗りは若干硬いかな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:22:50.246 ID:pZVuqqll0.net

>>9
安全性ががが

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:21:33.323 ID:CzZyFdGT0.net

330i

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:33:40.514 ID:pZVuqqll0.net

>>50
完全停止しなければな
渋滞とかはほんと楽

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:21:09.433 ID:XfG4HE/dd.net

電気自動車

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:32:29.412 ID:y1KUhZ4+0.net

うーんフィット!

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:22:41.830 ID:pZVuqqll0.net

>>88
出すわけ。怖すぎ
オートクルーズなら高速は100キロ安定やろ
速度維持に気を使わなくていいのがほんと楽よな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:21:36.618 ID:YtY/6wkNd.net

ハイエース

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:38:26 ID:pZVuqqll0.net

>>63
情報提供サンクス
助かる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:25:52.387 ID:qPFDmuZ50.net

候補を挙げてどれがいいか聞く方が早そう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:27:44.478 ID:pZVuqqll0.net

>>33
すまんな。
まじくそ間違ったんやで

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:23:57.894 ID:WpwQ6Jn30.net

ステラのジャンクを中古トラックに積んで走れば条件満たすと思う

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:34:51.363 ID:pZVuqqll0.net

>>53
ソウイウシュミノヒトモイルヨネ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:37:41 ID:gOzPx0B8a.net

スープラのステアリング支援は70キロ以上
スカイラインの400Rにはプロパイロット2付かない

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:36:50.510 ID:HgqIH8pt0.net

>>97
まじかもう家族全員乗ること少ないしタンデムか嫁と2人だから小さいの探してた
やっぱ気になってたし1回試乗行ってくるわあんがと

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:43:05.552 ID:Cx/TG3Gv0.net

ユーノスコスモ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:25:07.364 ID:pZVuqqll0.net

>>23
自走しようぜ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:44:47.802 ID:f6TgpDHM0.net

ハイラックス ブラックラリーエディション
TRDのキャノピーでもつけるといいぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:26:45.113 ID:hruG8b7Vd.net

km/sでレス乞食定期

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:22:03.865 ID:pZVuqqll0.net

>>6
すまん。ガソリンで頼む

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:38:09 ID:pZVuqqll0.net

>>61
馬鹿好き
こういうのいいねー

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:33:02.006 ID:53AZtT9n0.net

>>46
前の車認識してたら信号待ちとかで勝手に進んでくれるよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:29:14 ID:a2AFmI5D0.net

スカイライン400r

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:27:22.683 ID:pZVuqqll0.net

>>32
好きすぎ
ほんとリア周りのまとめ方最高
いいね👍

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:27:40.153 ID:AvDP5rNQM.net

>>5
レースカーは全て自動なんですが…
車にわかか?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:40:17.345 ID:WpwQ6Jn30.net

>>58
自由と解放を表した黒い影
近未来と可能性を意識した白いボディ
現実の泥臭さを持ち込んだリアスロープとフロントアップ

感想としては、こんなん乗りたくない

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:24:13.969 ID:1AEVVpEe0.net

>>86
1.8Lだっけ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:42:46.066 ID:pZVuqqll0.net

>>73
3000万くらいしないっけ?
日本では高いやつしかなくなったよねV10の

90 :乳輪大明神 :2020/07/30(木) 22:18:29.363 ID:IqmAzv/v0.net

アルシオーネSVX

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:43:32.296 ID:ctYcSUc50.net

グランドチェロキー SRT8

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:44:44.832 ID:Rqvr4F3b0.net

車にうるさいってブーブー車に言ってんの?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:26:02.035 ID:r/TDvkdI0.net

ダッチ チャージャー

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:08:40 ID:xkJhEmAq0.net

カムリは180キロまでクルコンがきく
なお180キロだすのか?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:20:38.030 ID:Ty5yCdr3a.net

カムリィ…

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 22:40:46 ID:pZVuqqll0.net

>>104
パンダやんけ
あとレーンキープが

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:21:32.781 ID:XKK31t9G0.net

ワゴンR

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:57:29 ID:pZVuqqll0.net

>>82
もうターボはないんやで、、、
欲しいよなーーー

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:26:17.868 ID:pZVuqqll0.net

>>30
あげてくれ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:39:41.985 ID:pZVuqqll0.net

>>67
ミニのなんや
ジョンクーパーワークスのやつスコ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 21:29:36.781 ID:pZVuqqll0.net

>>38
Welcome to tokyo

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑