【MLB】ブルージェイズ・ゲレロが30号到達 大谷に3本差と迫る レンジャーズ戦で2発 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/07/17(土) 11:02:37.30 ID:CAP_USER9.net
7/17(土) 10:58配信
スポニチアネックス

ブルージェイズのゲレロ(AP)

 ◇ア・リーグ ブルージェイズーレンジャーズ(2021年7月16日 バファロー)

 ブルージェイズのウラジミール・ゲレロ(22)が16日(日本時間17日)、ニューヨーク州バファローで行われたレンジャーズ戦で2本の本塁打をマーク。今季30号に到達し、本塁打王争いでトップを走るエンゼルス・大谷翔平に3本差と迫った。

 初回に左中間へのソロで先制すると、6回には場外へ左越え3ランを放った。

 13日(同14日)のオールスターゲームではMVPを受賞。ア・リーグの「2番・一塁」で出場し、3回、バーンズから左越えソロ。5回にも二ゴロで2打点目を挙げて勲章を手にし「子供の時からこの瞬間を想像していた。この賞を父にささげます」と笑った。

 父のウラジーミル・ゲレロ氏も06年にソロを放っており、球宴での親子本塁打はボンズ親子、グリフィー親子に次いで3組目。さらに22歳119日での球宴MVP獲得は、92年のケン・グリフィー(マリナーズ)の22歳236日を抜く史上最年少獲得となった。飛距離468フィート(約142・6メートル)はレギュラーシーズンの最長を上回る自身最長で、さらに15年以降では16年のブライアント(カブス)の410フィート(約125メートル)を抜く球宴最長本塁打だった。また、1933年に行われた第1回球宴でベーブ・ルースが1号を放ってから、これが球宴通算200号でもあった。

 1、2番コンビを組んだ大谷を「彼はこの世のものじゃない。正直、僕は大谷をMVPに選ぶよ」と称えた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e889114fe3cb9da0ad6fd9c600c42c5064fa06af

70 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:12:04.00 ID:Bvv99g+V0.net

大谷もゲレーロJrもすごい
タイプは違うけど良いライバル

大谷やタティスJrやバスケの八村みたいなパフォーマンスの出来るカッコいいアスリートの方が好みだけど

133 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 17:06:58.51 ID:NucIptP80.net

こんな宇宙の向こうから来たプレデターみたいなのに大谷が勝ってるなんて凄えな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:33:02.13 ID:wrqujbZx0.net

二打席凡退
やはり後半戦から失速か

86 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:58:06.14 ID:61v7BtNV0.net

CR大谷・・確変終了

待ってるのはドツボ

5 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:04:27.96 ID:T3O29T/G0.net

大谷信者ざまああwwwwwwww

22 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:13:23.07 ID:Tt4tFJTk0.net

点差が開いて敗戦処理がバンバン甘い球投げてくれるチャンスを逃さなかった2本目

19 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:11:28.08 ID:hweqSicZ0.net

本気出してきたな
大谷とは何だったのか
後半戦で空気みたいになるのがみえる

3 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:03:34.72 ID:lcINASw50.net

うわあああああああああああああああああああ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 16:42:23.69 ID:MtOGxrdP0.net

さすがに3冠王とったらMVPやらんと可哀想だ

137 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 20:05:44.57 ID:kbJFvovh0.net

抜かれるのは時間の問題だね

141 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 22:02:04.50 ID:oguiUyOX0.net

あれだけの選手の息子なのに16歳で
プロ入りしているゲレーロJr.
日本人の息子選手ならあり得ないパターン

156 :名無しさん@恐縮です:2021/07/19(月) 09:09:40.61 ID:VDPZG3iu0.net

オールスターでホームラン打てるのは肝が据わってる証拠
チャンスに弱い日本人とは違うな

135 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 19:59:01.29 ID:YlOcyexF0.net

ゲレーロが三冠王になるか大谷が打点とホームラン王になるかで大谷の評価がどうなるか決まるな

82 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:49:11.52 ID:dY3uvDzN0.net

2打席目は6月ならホームランになる雰囲気だった

25 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:16:18.12 ID:h5+XcFYS0.net

こりゃすぐ抜かれるわ。

122 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 14:04:07.13 ID:8m4QwFyK0.net

大谷のトレーナーの動画見たら練習は反復を何度もやれば良いってもんじゃないって言ってたな
やりすぎると途中から別の筋肉が働いたりフォームが楽するフォームになるらしい
日本のプロ野球の考えからしたら振り込んでフォームを固めるものだけどな

119 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:52:21.95 ID:Yj59Ks+h0.net

ASで並んで打って打者として格の違いを見せ付けられたよな
大谷は投手やめたらワンチャンかな
抜かれるのは時間の問題でしょう

142 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 23:55:34.92 ID:BkrTmvDB0.net

ゲロ色の方が上だ
糞民兄さん助けてくれ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 21:14:34.23 ID:BjFGjCIUO.net

肘の調子も良いから今年来年はホームランキングになるじゃん

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:17:08.96 ID:YSl59UC40.net

やべー
会社でゲレーロJr.とアクーニャjrを勘違いして知ったかしちゃったよ
紛らわしいんだよジュニアジュニアって

69 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:10:35.53 ID:up368sxz0.net

知能レベルの差

61 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:49:27.06 ID:86icfCUa0.net

最近、ボールあがらないよな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:14:51.61 ID:FMqzd7CX0.net

大谷はオールスターで調子落として失速だな

15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:07:45.70 ID:fmeJs4PM0.net

大谷、ホームランダービーで1番バテバテだったな

113 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:40:05.53 ID:1YAkoq2N0.net

>>103
明らかに現地人の子供の白人が
大谷のユニ着せられて可哀想なんだが
どこに通報すればいいか教えて

147 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 08:10:17.95 ID:qponXeBo0.net

>>129
でも大谷が50本超で防御率3.00の6勝とかなら、超迷うぞ。

131 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 17:00:08.49 ID:BINst9lb0.net

大谷みたいなざkチームで振り回すだけのアレより
若くてかっこいいほう応援したいんだろうなあ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:51:25.96 ID:6CnSVy8I0.net

箱庭球場のギリムランやないか

132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 17:03:31.28 ID:XDHw0W8w0.net

>>130
アメリカは高校生からステロイド当たり前だって

35 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:24:09.11 ID:1Q9wy/2oO.net

オオタニサン、ガンバッテ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:09:31.37 ID:Od9Vice10.net

ここ見てると、こうやって一喜一憂するから長期的な展望が描けない。オリンピックも上手くやれない。経済でも中国に抜かれる。

日本人の性やね・・・

117 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:47:24.20 ID:2H0l+8390.net

今日も負けましたね

68 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:04:54.05 ID:FWdKogQ+0.net

抜かれると思う

49 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:32:15.70 ID:wVYSkvbC0.net

第2打席いったかと思って拍手してしまったわ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:01:18.31 ID:1Ws0e3pu0.net

ゲレーロ三冠じゃね
打点もやばいだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:00:40.20 ID:rOkylb740.net

>>4
オールスターで入れ替わったな

ホームラン競争に出て本番で打てなかった大谷
ホームラン競争に出ずに本番で特大弾を打ったゲレーロJr

57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:47:17.44 ID:wc0CEGIN0.net

大谷はフォーム崩してなければよいが

33 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:19:19.45 ID:TXfFvUKz0.net

大谷の確変も終了か

115 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:43:38.54 ID:SEJzBFp80.net

大谷効果でMLBが全体的に活気付いてきたな
これは全体的に良い影響を与えてそう

75 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:18:22.57 ID:1dcFqiJU0.net

>>17
肩の力を抜けよ。田中の記事知らんのかw

66 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:00:38.56 ID:zYwTVqCx0.net

ゲレロ…ちょっと怪しいですねこれは

43 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:28:25.63 ID:aVHyQLMn0.net

アジア人にホームランキングは渡せないと各球団が一致した

45 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:30:26.73 ID:Raj2nyuC0.net

最近大谷調子悪そうだからな
今もライトフライだったわ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:28:31.95 ID:+/Omwt+h0.net

>>101
終わるやん
てか大谷やっぱりホームランダービーの影響か

116 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:46:54.08 ID:+/Omwt+h0.net

残念

145 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 03:41:06.94 ID:zYWjUNa40.net

なんだ、大谷また打たなかったか
もうひょっとしたら天井うったんか?
こっからは落ちてくのか

127 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 16:24:08.76 ID:O2c/SWfF0.net

よっしゃー
一気に抜いて日本から大谷スポーツコーナーを一掃してくれ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:13:25.49 ID:HiuBQqL+0.net

大谷今日も無本塁打三振祭りwww

44 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:28:42.88 ID:OUqdJ2BU0.net

プロ野球も助っ人はなんとかJrを探せば当たりなんじゃないか

80 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:40:55.28 ID:121J9Gf00.net

アカン、ボコボコやエンゼルス

31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:18:34.84 ID:yqM7GBQi0.net

トラウトはこのままではトレードだな 優勝出来るチームに
大谷でなんとかチームなってるから高年棒は置いておく必要はない

91 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:02:02.64 ID:1Ws0e3pu0.net

大谷はホームランダービーの影響な

26 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:16:37.06 ID:q7z6luAQ0.net

おーたには終了だな

126 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 16:13:42.78 ID:7yPDpen60.net

本来22歳の若造のゲレーロより、ジャッジやスタントンがトップ争い走ってなきゃおかしんだけどな
若造と去年1割のぽっと出大谷がトップってな
金で満たされるとダメだな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:34:30.68 ID:r5CkGINE0.net

>>97
今日は無理だな。
明日以降に期待。

121 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 14:01:54.55 ID:JDAJlXtR0.net

余裕のコメントだなぁw
>1、2番コンビを組んだ大谷を「彼はこの世のものじゃない。正直、僕は大谷をMVPに選ぶよ」と称えた。

128 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 16:37:35.73 ID:Z6ccw7fg0.net

ゲレーロも普通に陽気で良いやつだからな。どっちも応援できる

81 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:44:33.83 ID:z6Kp8i9N0.net

>>1
トロントて書かないとよくわかんないだろうがやアホが
ゲレーロjrてのがカナダ生まれで、だからトロントに所属してる
英語が苦手
で、相手の弱小チームはどこのど田舎者なんだよ
地名で表記しろやクソ食わすぞ

96 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:16:24.21 ID:vnwchI030.net

ホームランの記録は減らないからいいよね。
つーか、ホームランキング争いなんかどーでもいいけどな、なるべく大谷が活躍するのを見たいだけで。

120 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:59:02.80 ID:ZtpzjuoB0.net

大谷ホームラン競争でひとりだけバテたこと言われるが
大谷の調整法でバッティング練習はほとんどやらないらしい

64 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:54:09.74 ID:RA6CGd2w0.net

大谷確変終わったなw

20 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:12:59.10 ID:hvwJR1XH0.net

ゲレーロは卑怯だろ
親父が殿堂入りだぞ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:16:13.56 ID:/6jXrz4e0.net

ゲレーロがんばれ

73 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:18:03.78 ID:m88hJUEU0.net

抜かれるだろうなー
ホームランダービーなんか出ないでほしかった
調整して前半並に打てるようになればいいが

30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:18:04.74 ID:n9ljbeti0.net

ゲレーロのほうが上だよ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:05:19.30 ID:n9RwcyE70.net

大谷も今日が球宴明け最初の試合だったよな
DHで出場したはずだけど結果はどうだったんだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 11:27:24.75 ID:6YE2hx3/0.net

あわわわ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 12:55:18.93 ID:d8w93jHR0.net

>>12
ゲレーロにスター性があるとは思えんが
可愛いけどな

108 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:32:48.40 ID:r5CkGINE0.net

そら、ゲレロが0本、大谷2本の日もあるんだから
当然、その逆もあるだろうよ。

最終的に勝てればいいだけの事。

149 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 11:39:14.73 ID:edRG4H/50.net

応援してるしホームラン王取ってほしいけど3位か4位あたりで終わりそうなんだよな最終的に

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑