玉川徹氏、渡辺恒雄氏は「ジャーナリストというより権力にこだわり続けた人」 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2024/12/20(金) 17:13:34.35 ID:cmhfLXew9.net
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が20日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。
19日に98歳で死去した、読売新聞グループ本社代表取締役主筆で、プロ野球巨人のオーナーなどを務めた渡辺恒雄さんについて言及した。

番組では、亡くなった渡辺さんが政界への影響力や、「球界のドン」と呼ばれるなどプロ野球界にも深く関わったことなど生前の経歴をを伝えた。
また、反戦や愛妻家としての知られざる素顔も紹介した。

羽鳥アナが「いい評価もあれば、悪い評価もあります。ただ、非常に強いリーダーシップだったことは間違いないのかなあとは思います」と水を向けると、玉川氏は「私は直接的にはお付き合いはないので」と前置き。
「客観的に物を見るとですね。渡辺恒雄さんという存在と権力というものは切っても切れない言葉だと思います。政治記者として政治権力と向き合ってきたこと。
それから読売グループの経営者として、自分が政界の中のプレーヤーだと自認されてたということですね。もちろん新聞社という非常に大きな存在の中で98歳まで代表取締役やっていた、主筆だったこということですね」と私見を述べた。

「僕は権力と政治というのは非常に密接な関係があると思っていて。例えば社内政治みたいな言葉もありますけど、別に政界だけが政治じゃないわけですね。
政治って言われる時には、権力志向、これをもって政治っていう言葉に置き換えられることが多いんですね。
なので常に権力を志向し続けた人であるという感じは受けます。それは政界に対してもプロ野球の世界にも、この読売新聞という大きな新聞社に対してもね」と話した。

続けて「僕はジャーナリズムって何だ、ジャーナリストって何だってなったときには、権力との距離だと思ってるんですよ。
どんな分野でも。政治でも芸能でも何でもそうです。権力とどれぐらい距離を持って、その権力に対して批判的な目を向けられるかというのがジャ-リストだと思うんですね」と指摘したうえで
「という部分で言えば、渡辺さんはジャーナリストというよりは、やはり権力というものにずーとこだわり続けた人ではないかと思います」と述べた。

デイリースポーツ 2024-12-20
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/12/20/0018465748.shtml

101 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:28:04.01 ID:XDnKoFP40.net

>>23
野球自体は好きでもないのに、オーナーになってからは野球協定を端から端まで読破して、誰よりも協定に詳しかったとか言われてるしなぁ

78 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:03:29.66 ID:gWVuoReK0.net

>>1
左翼のオールドメディアは、始末に負えないな 笑笑

247 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 21:55:04.33 ID:/em9LlBA0.net

>>244
まあちゃんとジャーナリストだぞ
出される逸話が真実なら
玉川がジャーナリスト語るレベルではないくらいに

225 :名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 08:26:02.82 ID:iUzWBagN0.net

23/03/10
読売新聞の渡辺恒雄は、なぜ毎日新聞の西山太吉のために証言台に立ったのか? 報道の自由が問われた「西山事件」秘話
ps:
//x.g
d/SfauI
23/08/13
幣原内閣の「憲法草案スクープ」―ナベツネさんのNHK「独占告白」で思い出す特ダネ記者
ps://x.g
d/t8o3v
24/12/19
評伝・渡辺恒雄氏 畏敬された悪役=山田孝男
ps://x.g
d/ExxBG

242 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 07:54:19.28 ID:eBQxeSMR0.net

プロ野球を通して、
植民地支配を推進したわけだね

まさに、売国

117 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:54:07.86 ID:BaYdKtaq0.net

幾 ら な ん で も 分 か っ た は ず
メディアがいまだにとぼけている時点で分かるはず

CIAの息がかかっている工作員が状況を作っていると
考えれば全てを理解できる

証拠があるのだから誰もが分かるはず
グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている

筑紫哲也氏がオウム事件の際にTBSは死んだなどと言っていたが
その時点で統一教会問題もジャニーズ問題も既にあったという事実

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している

メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事

11 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:18:17.45 ID:jFhHz4oP0.net

でも南場オーナーとホリエモン見てるとナベツネの人を見る目って確かなのよな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:29:24.58 ID:N1IPqiAB0.net

玉川はテレ朝社員で今は退職して取材すらしてない
ジャーナリストではなく番組ディレクレーの指示に従うひな壇芸人と同じコメンテーター

6 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:15:51.23 ID:BN86/c5j0.net

まどろっこしい言い方だな

120 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:55:12.57 ID:e1JWEcXO0.net

>>118
と言うハゲ

22 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:23:27.28 ID:TwwVnmPp0.net

ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.

192 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 21:04:56.84 ID:mfvUUQ0v0.net

政治とべったりの新聞主筆って明治以来の日本にありがちなタイプ
そろそろ絶滅かな

44 ::2024/12/20(金) 17:38:43.14 ID:FdCStklJ0.net

お前はジャーナリストですらないけどな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:24:56.57 ID:Vt51wy/20.net

玉川「渡辺を罵倒しても支持されるはず」

おまえの勘違いだから

183 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 20:42:23.40 ID:i3qlIKjY0.net

ナベツネ大っ嫌い
でも玉川にあれこれ言われる人でもないわ

55 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:44:39.51 ID:dktHgei40.net

こいつ嫌いだけどこれは正論

54 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:43:42.04 ID:0AY2YprG0.net

安倍憎しで公共の電波でデマ垂れ流した奴が何が偉そうに権力との距離だよw
デマ垂れ流すお前のほうがジャーナリストとして終わってるわ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:41:35.67 ID:Fv5WsGrT0.net

日本にジャーナリストなんて存在しないよ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:45:12.02 ID:MYoxvAEE0.net

玉川のはコネだからな

217 :名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 06:05:20.20 ID:m6JSkhUb0.net

お前が若手ディレクターの頃、
担当してたサンデープロジェクトキャスターの田原って
渡辺と同類だろ
一介のジャーナリスト飛び越して現実に政治家に働きかけて政治動かしてるんだから
そのうちその師匠の田原も老衰で死ぬだろうからその時何て言うのか楽しみだわ
ちなみに同じ番組で司会してた反社密接交際で芸能引退した島田紳助に、
引退はもったいないと嘆いてたな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 20:51:48.25 ID:PQxQFbfa0.net

>>179
お前は本当に何も知らないんだなw

125 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:57:59.29 ID:qoSpht8h0.net

日本にジャーナリストなんかいないからな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:31:35.71 ID:pY57S/K30.net

お前のジャーナリズムはただの逆張り

64 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:54:40.04 ID:IjAXuxgi0.net

どうして単なる1個人がそこまで権力持てるのかわからん。単なるジジイにアタマが上がらない側近どもは法律で弱みでも握られてるのか?

198 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 21:35:39.91 ID:dNwJjBJJ0.net

取材せずに憶測で物を言う「自称ジャーナリスト」
電通批判の件で番組に出る回数減らしていたはずなのに
いつのまにか放送日には毎度出演、またも取材を蔑ろにして
テレビで発言して世論誘導を目論む一つの「権力」に執着

205 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 23:49:02.98 ID:bl11Nq880.net

お前もジャーナリストじゃねーぞ
ジャーナリストとは自分の意見は言わず事実だけを伝える人のこと言うでな
お前はただのバカタレント

165 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 20:02:01.73 ID:TmIdTqiN0.net

ナベツネも左翼テレビ屋の犬には言われたかないだろうよ
ちょっとナベツネに同情したわw

181 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 20:42:12.46 ID:txv7jJSr0.net

玉川さんがそういうなら逆なんじゃないの

13 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:19:58.53 ID:d+MSyCUr0.net

こいつ自身は第4の権力とか言われてるマスコミの中の人なんだろ?

52 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:43:25.98 ID:0+Pg2wYU0.net

オールドメディアの報道部社会部って「権力になりたい」ヤツの溜まり場よな

51 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:42:18.42 ID:lm8sWC820.net

死体蹴りはチョン パの十八番

102 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:34:05.52 ID:I+DbigYE0.net

ジャーナリズムを権力にした人でしょ?

151 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 19:28:31.41 ID:nCx22S9W0.net

そりゃ、原(腹)が黒くなりますよ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:35:42.81 ID:mmlVl8g30.net

ナベツネはクソ野郎かも知らんが玉川なんか足元にも及ばない大物だ。
コメントしてんじゃねーよ

10 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:18:16.96 ID:tGdNivD80.net

玉川徹自身が既に権力者なんだが

172 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 20:19:03.31 ID:PQxQFbfa0.net

何が公正中立だよ
どのマスコミもポジショントークのくせに

139 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 19:10:31.00 ID:9y4NBuGZ0.net

死んでから言うのは簡単

71 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:59:11.13 ID:w6tp2fyO0.net

こういう老人は早いとこ退場してほしかったよな
日本衰退の原因

20 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:23:08.29 ID:XaQ7ZJcv0.net

玉川氏はスポンサーの権力におもねってるただのスピーカー
ナベツネは西山事件で証言した時まではジャーナリストでその後は新聞紙面を使って政治家を動かしている人

113 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:50:06.91 ID:tpS4p5sr0.net

その意識が暴走しすぎたのが朝日と毎日で、今その2社がどんな惨状なのかみると笑えるわ
サラリーマンがジャーナリストなんか土台無理なんだよ

248 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 23:26:38.25 ID:utgU5oYM0.net

やっぱアホが権力を持っては駄目の例ですね

240 :名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 19:33:33.84 ID:Xo9NJvnd0.net

これでも一茂がいたから言葉を選んだ発言だぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 21:01:18.36 ID:bH1sidcp0.net

ミスター老害

35 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:32:10.53 ID:dSATsmhd0.net

悪の権力オールドメディアのドンが生きている内にそんなこと言ったら
電通案件のようにまた謝罪してしばらく干されちゃうしね
フリーの小銭稼ぎのコメンテーターになって少しは学習したね。

43 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:36:23.83 ID:HUiGvolj0.net

ジャーナリストは、確証のある事実のみを報じる人だってさ
玉川徹はジャーナリストじゃないマスゴミなんだから、ジャーナリストを語るなよ

72 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:59:42.58 ID:Dk2eU4/30.net

テレ朝の社長「せやな」

91 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:20:13.81 ID:kxZVBHuP0.net

あの妖怪をジャーナリストなんて思ってるアホはこの世にいねーから
そしてお前もな

228 :名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 10:04:53.61 ID:oC/R7BWT0.net

玉川はテレビタレント

26 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:24:20.32 ID:TVJMNVsq0.net

>>21
反権力というよりテレ朝に居座ることにこだわり続けた人やな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:30:10.30 ID:cJtF4KVC0.net

左翼が見放し逃げ出して、
孤立した西山をナベツネが最後まで
庇っていたのは人間的には
嫌いではない

75 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:01:22.32 ID:V6SeeEmb0.net

お前もジャーナリストというより活動家

119 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:54:30.71 ID:WegXFitW0.net

>>1
ど正論キター

118 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:54:16.82 ID:Pct0UllO0.net

おまいう

フリーでやってみろよハゲ

121 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:55:18.87 ID:CzbD02Qk0.net

いつまでも会長やってる自分のとこの奴はいいのか?

46 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:39:54.93 ID:R/mr6qOI0.net

妖怪だからな。

175 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 20:27:51.49 ID:90W0liQZ0.net

お前もやん

134 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 19:07:09.60 ID:y0ZnQxp90.net

もちろんジャーナリズムだのオピニオンよりも権力だよ
戦後の読売と朝日は三権以上の権力者
その時代もようやく終わった

36 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:32:15.30 ID:rpaFSd/E0.net

玉川は社内政治に負けたからな

222 :名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 07:32:08.45 ID:LAt/m+mL0.net

日本の記者てのは
自分が担当してる議員や派閥や政党の仲間であり代弁者であり御用使いだ

これは政界に限らない
社会部が警察や検察を取材してその広報役になる

先日、朝日新聞が自民裏金記事で新聞協会賞もらって世間から馬鹿にされてたが、
赤旗が書いたのはスクープだが、
朝日は検察から指令されてもらったネタを記事にしてたにすぎない

芸能記者は芸能事務所からネタ貰って記事にしてる

これは日本は個人ではなく組織に帰属してるからそうなる面が大きい

一見すると権力を叩いてるように見えるけど、実際は別の権力を代理してるだけで、
こいつの言う権力から距離をとり批判してるのがジャーナリストだというのは嘘が入ってるんだよ
ある権力を批判するために別の権力に取り入ってるのにすぎない

政治権力を政界に限定しないと前置きした以上はそういう理屈になる

お前らの番組だってジャーナリズムだから安倍を病的なまでに叩いてたんじゃなくて
安倍が嫌いだから叩いてたんだろ?

168 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 20:08:43.17 ID:8wXlysZ/0.net

ハナからジャーナリズムなんてない玉公が言ってもな

197 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 21:30:38.42 ID:81SIxa1f0.net

>>193
日米安保がなかったら、日本はとっくにロシアに攻め込まれて、今のウクライナみたいになってただろう

87 ::2024/12/20(金) 18:10:35.80 ID:bm33yIos0.net

自分の発言を女子アナに謝罪させる玉川さんは何なの

239 :名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 14:47:59.79 ID:4YUCmmJ+0.net

>>238
ハゲがなんかいってる

122 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 18:55:33.79 ID:ECRXA/Bd0.net

口曲がりの玉川

173 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 20:26:48.29 ID:asyL5YEH0.net

【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
起業し朝鮮系同士だけで通じ合い会社を成功させる、または既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
これらの暴挙はいとまがないほどになっている
ではまず何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化の家系の人間に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
日本人よ、侵略行為を戦うのだ

194 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 21:14:25.07 ID:wisEYxBn0.net

今までそれ言った事なかったよね。

38 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 17:33:52.94 ID:5LMs422I0.net

まるで玉川が権力とは無関係みたいじゃないか

141 :名無しさん@恐縮です:2024/12/20(金) 19:12:04.52 ID:BaYdKtaq0.net

いい加減国民側が気付かないといけない

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

229 :名無しさん@恐縮です:2024/12/21(土) 10:37:51.00 ID:M8YHEQZQ0.net

本人に言えよ

99 ::2024/12/20(金) 18:26:05.07 ID:UOvwdo9G0.net

良くも悪くもお前とは格が違うぞ玉川

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑