ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「自民党と公明党に投票した結果が今の日本なので」 [muffin★]
ひろゆき氏、日本が良くなるには?たった一つの方法語る「自民党と公明党に投票した結果が今の日本なので」 [muffin★]
元スレ
1 :muffin ★:2025/02/19(水) 18:39:02.32 ID:WMA4n9bT9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d04c77bcdee6360b093b07800332b3e1f48a5e4
2/19(水) 18:12
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が19日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本が“良くなる”方法について語る場面があった。
視聴者から「日本が良くなってほしい」というコメントが寄せられた。
これに、ひろゆき氏は「日本が良くなってほしいのであれば、ちゃんとした政治家に投票する。これしかないんですけど、自民党と公明党に投票した結果が今の日本なので」と言及。
また「日本がちゃんとしていると思うのであれば、自民党と公明党に投票した方がいいと思うんですけど。ここ30年悪い方向にいっていると思うのであれば、投票しない方がいいと思います」と語っていた。
216 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 22:14:21.44 ID:NAKVVz5I0.net
>>214
石破の外交失敗で安倍が再評価されてるっぽい。
次の総理は安倍チルが有力視されてるらしい。
37 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:53:07.90 ID:1Lle3H0c0.net
石破岸田は覚悟がない
現状把握さえ出来ていない
(仲間が教えない甘汁吸うだけのクロちゃんみたいな)
高市にはちゃんと小野田ブレインがいる
373 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 17:33:00.86 ID:Nm6ifeMO0.net
>>36
そのまま続いてても幸せになったは分からない
172 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 21:27:33.52 ID:DVrBPzCK0.net
ひろゆき氏って2ちゃんの創設者ではあるけど、今はただのプー太郎でしょ?
正直、この人の発言や回答になるほどと思った事が無い
弁は立つけど中身が無いよね
85 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 19:39:36.76 ID:BUbZ7IJx0.net
むしろ給料は10倍でいい
今って「え?月2000万円稼いでるおいらがなぜ年収2000万の仕事をしなきゃいけないんですか」ってことだもん
800人×2億=1600億円
日本の予算112兆からすれば誤差範囲
132 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:23:20.05 ID:KAlMMZSR0.net
331 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 14:47:22.17 ID:Yo0UGAqY0.net
そもそもどういう日本がよいかというイメージが人によって違うからどうにもならない
自分は少子高齢化に備えて外国人労働者を増やすのはマストと考えるがその代わり社会の安定の為に日本語の強制をはじめ同化主義的な政策は必要と考える
しかしこの様な考えは左右双方からも支持されない
205 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 21:56:39.23 ID:LiV5+4Hl0.net
31 ::2025/02/19(水) 18:50:09.70 ID:ufJWApbA0.net
賠償金を払いたくなくて国外逃亡した奴(ひろゆき)が高い所から偉そうな事 言っているのは何で?
安全な場所で御託を並べていないで日本へ帰国してから言えよ
206 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 21:57:00.73 ID:g4+vdGDq0.net
>>200
嘲笑わせんなよ!! 反日サヨク年金老害が!
アベノミクスの結果
歴史上最高の国家税収、
歴史上最高の企業業績、
歴史上最高の家庭資産2500兆円、
歴史上最高の雇用状況、
歴史上最高の年金運用額250兆円!!
はよ、この事実に反論してみろや!!
負け続け反日左翼アベガー老害が!!
.
51 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:57:06.98 ID:w8WTD8u00.net
>>39
ひろゆきは泉房補と一緒に本出してる
泉房補のラジオではやく党作らないの?俺も入るよ。泉さんの党じゃなくて、他の党に入ってぶち壊す役目とかでも引き受けるよwって言ってたw
普段のへりくつ芸は糞だし嫌いだけど、政治に対してはまともな考え方してるんだなって思ったよ。
確かに昔から豚が肉屋に投票してる状態って言い続けてたし。
184 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 21:42:01.91 ID:ZwPvlv1D0.net
そりゃ優秀な日本国民も選挙でどうしたらいいか迷っちゃうわな
政権交代してもまた旧民主党のような消費税5%増税が待ってるのではと思ってしまうから
300 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 04:15:30.08 ID:aAZKYGnE0.net
313 ::2025/02/20(木) 06:35:41.15 ID:mZKEQOAv0.net
>>1
当たり前なんだけどな
ずっとそうならないのが奇妙
157 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:46:17.67 ID:3y67AQ5E0.net
>>1
まだこんなこと言ってるのか
民主党やらその他野党が政権とったらとったで今の与党と同じ事やり出すんだって
与党と野党はそれぞれやることは同じ
それをどこがやるかが入れ替わるだけの話
104 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:07:04.72 ID:BkGhbwcy0.net
59 ::2025/02/19(水) 19:02:43.40 ID:NqrJ2mYz0.net
245 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 23:13:02.42 ID:jRQ9vrms0.net
マジでいつまで?一体どこまで貧しくなったら気づくの?
改革も競争も無ければ、成長できないに決まってんじゃん
228 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 22:53:38.22 ID:jRQ9vrms0.net
立憲や国民民主なら、自公の方が100倍マシ
立憲や国民民主は所詮、労働組合の政党だし、国民民主に至っては日本を滅ぼしかねない高所得者優遇減税をしようとしてる
154 ::2025/02/19(水) 20:41:58.94 ID:95FbvV/z0.net
254 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 23:41:32.08 ID:C/jAOfQy0.net
>>247
日本人が物価上昇を嫌がり数十年間物価も所得も上昇しなかった
その結果日本が安い国になった
物価上昇がなければ所得上昇もない
341 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 16:17:23.48 ID:5bSYM6JW0.net
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立
↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)
門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。
↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン
辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/
青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/
ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/
322 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:55:26.80 ID:MlCSzLd00.net
長年組織にメスが入らなかった官僚がもう日産やパナソニックより酷い硬直した組織になってるだろうしな
江戸時代末期の武士官僚といっしょだよな もうちょっと苦しくならないと民衆やエリートに怒りがでないんじゃないだろうか
233 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 22:57:15.53 ID:jRQ9vrms0.net
>>230
それは本当に完全にその通り
昔の日本人が死ぬほど必死で働いて豊かな国にしてくれたから
その後30年間のんびりダラダラしてても、未だにまだ一応快適に暮らせてるからな
こんなにのんびりダラダラしてて、こんなに豊かに快適に暮らせる国なんてないよ
217 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 22:24:49.50 ID:EBF9RhAr0.net
2 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:39:38.07 ID:BYwYlK1V0.net
109 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:09:10.56 ID:Gy1lidt50.net
375 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 18:08:58.33 ID:v+QLw0ZZ0.net
263 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 23:56:30.52 ID:g4+vdGDq0.net
>>1
歴史上一番、日本国民を自殺させた小泉という
殺人無能国賊売国総理大臣を支持してる西村w
.
334 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 15:05:21.73 ID:gB/PaBDU0.net
民主党時代知らんのかこいつw
悪夢の鳩山ww 最低でも県外w
166 ::2025/02/19(水) 21:21:11.76 ID:opu5fq5Z0.net
384 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 02:21:15.13 ID:7AJIzdIk0.net
結局ひろゆき氏的にはどの政党に勝ってほしいわけなんだろか?
ネットでも自民公明落とせ、っていうレスポンスは腐るほど見るが、
じゃあ、どの党の誰がいいのかってことはほとんど誰も触れたがらない。
結局は立憲共産れいわの左連合に入れろと言いたいんだろうけど
それじゃ誰もついてこないだろうし。
257 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 23:44:28.14 ID:7QLLBkdG0.net
>>142
ウンコリアンパヨク自体がダメダメだからだろうよwwwwww
237 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 23:02:53.82 ID:7xwy6CVw0.net
100 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:04:54.85 ID:bggIDKKF0.net
>>96
例えが極端だけどそのぐらいのことしないと変わらないってことなんじゃないですか?
308 ::2025/02/20(木) 05:08:50.17 ID:J39U4P8I0.net
自民党支持者の皆様方は、どうして国民民主党の存在を無視されるのでしょうか・・・
次回の参議院選挙では、ひろゆき氏は玉木氏に『もしも、資金不足なら供託金2億円を貸しますよ。』と
仰っておられました
122 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:18:31.35 ID:kGY/5Ro40.net
日本は与党も野党も移民受け入れに賛成だからどっちを選んでも地獄
265 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 00:00:57.12 ID:TK9dk7760.net
>>261
以前はEV車がどんどん普及する
EUではEVでない自動車は販売できなくなるとされてたけどそれは廃止されたし
世界的にもEV車の普及が予想より遅れて日本の自動車メーカーのEV車に偏重しない体制が評価されてる
ゲーム産業は中韓が力付けてきてても現状日本のメーカーは世界的に十分競争力がある
日本のソシャゲは世界的には微妙だけどコンシューマーが強い
307 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 05:00:39.95 ID:AxNThnUT0.net
立民と左翼党を潰して中道政党をつくれば喜んで投票する
立民が存在する限り自民しか選択肢がない
381 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 00:31:30.45 ID:8++3vRHz0.net
ところで場末のネット掲示板がどれだけ日本を良くしてきたのでしょうかねぇ(瞬き多め)
151 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:37:49.80 ID:lr4cqvTx0.net
別に投票して良くなるのか?
結局何の解決にもならんだろ
113 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:10:30.29 ID:EcZMKz1r0.net
まぁ自民党と公明党というか公明党が悪いだろうな
といっても小泉以降は自民党が単独過半数になっても
自民党は公明党をくっ付けてるから
自民党に投票しないことが良いってのもある
11 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:43:36.17 ID:0DD7mLXu0.net
他人に期待するより自分が変わったほうが早いし確実だよ
英語をやってしっかり稼いで資産の大部分を外貨建にすれば日本がどうなろうと知ったこっちゃなくなるから
44 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:54:54.22 ID:yqyRkdUM0.net
>>33
国民民:旧民主の残党
維新 :旧自民+旧民主の残党
残る選択肢は共産、れいわ、ワンニャン平和党しかないのか…
54 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:58:06.03 ID:4+BUdwXg0.net
>>47
それニアリーイコールだけど合ってるか?
ノットイコールと書こうとして間違ってないか?
319 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:38:30.58 ID:TeCik/XO0.net
民主党政権時代は
3年半という短時間で日本をズタズタにした
329 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 09:55:59.64 0.net
そし未だに言われる
「悪夢の民主党政権」が誕生したのである
12 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:44:08.54 ID:zcE1nEWL0.net
pbs.twimg.com/media/Eh3VLJVVoAAvwYX.jpg
87 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 19:47:19.61 ID:bmj6XUbf0.net
@菅直人の頃から野党支持ではあったんだろうな
性質的には維新に近そう
エキセントリックで正論を言っているようでズレている
344 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 19:34:49.55 ID:DM+8415K0.net
時代の恩恵を受けた人が現政権とか経済、社会を否定するのは、要は今の自分の身体の大半も否定するわけだ。一歩間違えると王様グループからハブにあったりするわけだから、ひろゆきも攻めてはいるわな。。まあ、拠り所としては野党の何か(要はリベラルよな)なんだろうが。。
連立政権が無理として、どちらかにしないといけないならば、俺は親父が生きてるうちは現政権やが、お母さんだけになったらどうすんべ てかんじよねえ。。嫁さんらも現政権サイドやが、その中にポツンとリベラルマッマ居たら早死にしかねないわな。。
結局、身の回りのニンゲンを考慮して、自分のカラーが変わるわな。我々一市民は。俺みたいな立場のおっさんが大半だろう、政権や政治・経済をどうすんの?とかより。
130 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:22:34.99 ID:Ws0cdTxJ0.net
>>107
現状が駄目なんだから変わる方にかけるしかないやろ
286 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 00:49:25.01 ID:ojuwXTd00.net
どんな政党だろうと権力を握り続ければ腐敗するんだよw
そんなことも分からないバカが大半だから政治をコントロールするという国民主権の概念を忘れて自民の奴隷になり下がるし、めったに政権交代が起こらないw
281 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 00:31:26.58 ID:yOzSCSIJ0.net
>>279
はい、ですから目標を取り下げた理由の話です
EVがダメなんじゃなくて、自社のEVが中国EVに勝てないから引き下げたんです
136 ::2025/02/19(水) 20:26:20.19 ID:95FbvV/z0.net
372 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 17:26:56.05 ID:LK9F2tQC0.net
>>371
もう自民と創価学会は賞味期限切れ
もっと右の政府がいい
95 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:00:47.34 ID:/L8Vfgc60.net
たとえ一度政権交代した時に上手くいかなかったとしても、それを理由に一つの政党にずっと任せっきりは害悪でしかないって事だ
ダメならまた政権交代をするぐらいでないと、民意に選ばれたの旗の元に甘い汁を吸い続けられるだけ
24 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:46:23.94 ID:vxaLSMhj0.net
そうかは解体な
そうかを棚にあげて
ごまかす
はんとう
244 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 23:11:37.17 ID:jRQ9vrms0.net
>>239
あの・・・もうインフレ目標を超えるインフレがずっと続いてて
日銀は利上げを始めて、IMFは財政再建の警告をしてるんだが
一体いつまで財務省が〜とか緊縮財政が〜とか言ってるの?
国民がそんなことばっかり言ってるから政治家は真面目に仕事しないんだよ
18 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:45:15.65 ID:5E33a93m0.net
>>1
あたりさわりのないコメントだな
いつもの毒気を出せよ
335 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 15:19:35.19 ID:NG4Pf6d00.net
282 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 00:32:41.75 ID:JCfsDHE+0.net
よくなる要素はない
これからますます混乱衰退するから どこ入れても同じだろ
財務デモとか官僚批判も遅すぎたな。
239 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 23:05:36.04 ID:+/Sr1mnu0.net
>>230
過去の遺産食いつぶしてるだけだろ
財務省の言いなりで緊縮財政しかできなくて
賃金の上昇が物価上昇に追いついてないんだよ
この30年で貧乏人増やしといて何が豊かだよw
21 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 18:45:45.09 ID:gSwE08Ir0.net
332 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 14:58:48.71 ID:5NCVH07d0.net
>>330
残念ながらいまは国民民主党しかねぇわ
消去法だが
75 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 19:21:29.21 ID:dvalfhcC0.net
俺以前は社会党に入れてたんだよ
それがどれだけ愚かだったか阪神・淡路大震災で思いしらされたよ
243 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 23:11:18.83 ID:7vqHDgoL0.net
312 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 06:21:33.17 ID:iBA1l9Pb0.net
338 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 15:28:28.32 ID:VZIbyqgQ0.net
で、民主党に政権交代してどうなりましたか?
結局どの政党が政権取ろうと官僚の言いなりだってことだ
57 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 19:00:27.94 ID:TkqzM4QR0.net
全く政治は知らんが、俺に全権委ねられた方が絶対良い政治になる自信はある
優秀なブレーンを揃えて案をまとめて忖度なく全てに切り込む
相当の痛みは伴うが全ての膿をだして透明化するだけで全く変わる
144 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 20:32:04.82 ID:J94fPsVK0.net
>>142
まともだったなら3年3ヶ月で終わんねえだろ
(Visited 1 times, 1 visits today)
レスを投稿する(名前省略可)