YOSHIKIさんが北の大地でワイン造り「やるからには、世界一のワインを目指す」…北海道余市町 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2025/05/30(金) 18:43:29.03 ID:gvh3v/0T9.net
YOSHIKIさんが北の大地でワイン造り「やるからには、世界一のワインを目指す」日本を代表する醸造家・曽我貴彦さんとタッグ…年間約2500本を生産へ 北海道余市町|HBC北海道放送
https://www.hbc.co.jp/news/7cda819f3c5c118a2516ab9f71a86ba2.html

2025年05月30日(金) 13時31分 更新

ミュージシャンのYOSHIKIさんが30日、北海道余市町を訪れ、自身初となる日本国内でのワイン造りをスタートさせました。


YOSHIKIさん

YOSHIKIさんは、現在活動拠点にしているアメリカのカリフォルニアで、2009年から名門ワイナリーとコラボしてワイン造りに携わっています。

自身がプロデュースしたブランドワイン「Y by YOSHIKI」は、ディナーショーなどでも提供され、ワイン愛好家の間で人気となっています。

そんなYOSHIKIさんが、日本でのワイン造りの拠点に選んだのが北海道余市町。

余市町は、ブドウ栽培に適した自然条件が整っていて、国内外で高い評価を得ている醸造家・曽我貴彦さんも余市町でワイナリーを経営しています。

YOSHIKIさんは、曽我さんの監修のもと、曽我さんのワイナリーの近くにピノ・ノワールという品種のブドウ1191本を栽培し、ボトルに換算して年間約2500本を生産する予定です。

30日午後3時すぎ、余市町のワイナリーを訪れたYOSHIKIさんは、曽我さんやワイナリーの管理会社『フィールドオブドリームス』と調印式に臨み、「余市の出汁のような旨み感があるワインに育てたい。やるからには、世界一のワインを(曽我さんと)目指していきたい」と抱負を述べました。

その後、YOSHIKIさん、まだ何も植えられていないワイナリーに、ピノ・ノワールという品種のぶどうの苗木を植えました。

(略)

※全文はソースで。

194 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 21:45:33.95 ID:86NbJzo80.net

>>12
不思議に思ってたがディナーショーとかで稼いでるらしいな

164 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:47:30.87 ID:7QC9U7kI0.net

オカマ

66 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:13:53.92 ID:MLUgYXAs0.net

YOSHIKIがヒラヒラスカートの白いワンピース姿でブドウ踏みから始めないと

10 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 18:46:50.72 ID:sz0iW6Ej0.net

ワインが熱すぎて

124 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:44:36.47 ID:Q5G/HoTj0.net

>>36

129 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:54:50.56 ID:iC9aZLEg0.net

XJAPANはどうなったんだよ

177 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 21:03:42.84 ID:kIk9+2+f0.net

>>36
「言っていることではなく、やっていることがその人の正体」
i.imgur.com/4O5Hpva.jpeg

177 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 21:03:42.84 ID:kIk9+2+f0.net

>>36
「言っていることではなく、やっていることがその人の正体」
i.imgur.com/4O5Hpva.jpeg

248 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 04:19:39.21 ID:CjmXsQB10.net

池田町かと思ったら余市か

113 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:39:44.32 ID:iFRZvNdp0.net

>>109
白だとケルナーとかミュラーのドイツ系が強い地域だね

90 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:30:08.87 ID:FL6BLnv70.net

俺だったら青いワインをBLUE BLOODと名付けて売るかな。

230 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 00:49:10.46 ID:e6ICQu810.net

>>1
ワインなんかくだらないよ
ぶどう作るだけで大した技術いらないもん

やるなら杜氏やれや
日本酒のほうが遥かにすごい。麹菌の発酵手順とか世界中にないんだよ

203 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 22:05:30.71 ID:cjYXm/3s0.net

>>61
やめろw
高齢の化粧はきついよな…

40 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 18:59:46.67 ID:6CfDI7Si0.net

世界のワイン知ってんのか?一代でその地位があるわけじゃない。長いとこは2000年くらいの歴史があるんだよ。誰に聞いても100%無理って言われるようなことを掲げずもっと現実見ろよ

131 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:57:17.89 ID:aZ3ma3YU0.net

テスト

138 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:06:10.66 ID:oEcybXZ10.net

ファッションでもコスメでも芸能人ってみんなよく考えたお洒落なブランド名でプロデュース業してるなと思う
こいつのやってるブランドって名前が全部YOSHIKIで面白みも何もない
YOSHIKIってのが前面に出過ぎっていうか、それしか売りがないのか、商品に込めた想いがないのか知らんけどさ

154 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:25:53.66 ID:UiVvXiU80.net

金だけ払って時々試飲しにきてケチつける
それぐらいのことしかしないだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:16:22.44 ID:yb/K2f0I0.net

これ、よしきの出資者に対してのアピールだよね、ぼく仕事してますからまたお金くださいって。心底キモい小物爺さんだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 07:29:35.73 ID:YiHQeUEM0.net

34年前に小室哲哉と組んだV2ってユニットはどうなった?やはり小室と
揉めたか?

72 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:18:03.91 ID:s8Ldn64K0.net

一瞬裸かと思った(´・ω・`)

106 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:35:42.77 ID:ZKbQsd/x0.net

失神芸あるでw

172 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:57:26.13 ID:+BIMi6OR0.net

まさか2度と曲出さないとは昔は思っていなかった

143 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:16:56.72 ID:PeTSuadB0.net

資産どのくらいあるのかな?
50億円はあるかな?

144 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:18:26.20 ID:QsUhfEd90.net

>>36
色々変遷があるんだなあ

192 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 21:42:08.44 ID:282vJZIp0.net

>>22
それどころかHEATH死後にX JAPANの進退を匂わせた告知してやった有料配信がワイン会見だったからな
集まってた記者もコメント視聴者もガッカリだったがこいつ本当は借金まみれでヤバい奴らに脅されてるとしか思えない所業だった

241 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 03:54:34.70 ID:Hd6CkhbP0.net

>>235
この人に日本酒を作ってほしくないなぁ
きっと中身よりラベルや瓶の見た目重視の派手なお酒なんでしょ
日本酒に合わないよ

174 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:58:24.46 ID:AnPLZf0I0.net

そのワインを飲んで死んだふりしたら面白いなw

99 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:32:01.47 ID:ZXqUpx/30.net

>>91
JAYZがシャンパンでも大成功したから
ミュージシャンと酒は相性よくて、イメージ的にも悪くないと思うぞ

214 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 22:48:35.17 ID:Qu+2fq2L0.net

ニッカの余市は蒸留所の名前をそのままつけてるんだよな

ワインの蒸留所としても良い場所なのか

89 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:29:07.49 ID:x9/C49CE0.net

>>79
これだろうな

178 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 21:04:41.81 ID:whgFh/2P0.net

「YOSHIKIさん、ワインできました。どうでしょうか」
「(チラッ)あ、いいんじゃね?」
→YOSHIKIプロデュース

179 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 21:13:25.27 ID:xSUd8TyU0.net

胡散臭いバンドマン筆頭

207 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 22:11:17.17 ID:X6PZWQR60.net

ラストロックスターが売れないから
ワイン作りか

232 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 00:59:25.83 ID:Z9fKWg0S0.net

よっちゃん、はいど、がくとは容姿コンプレックスのブサ麺でサングラスや化粧を常にしているよねwはいどは小さすぎて厚底靴もめっさ高い。ださw

128 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:54:22.92 ID:Pp3yB6KX0.net

固定信者がいるから作れば絶対売れるしな

132 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:57:47.48 ID:aBgafdnd0.net

余市ってウイスキーあったな

265 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 08:41:40.52 ID:nTRnSW8U0.net

>>255
TAIJIは最後はアレだったけどヴァニシングビジョンとブルーブラッドはTAIJIがいなかったらあの完成度に達してない
その彼がいなくなってからの曲、特にDAHLIA以降に出した曲がゴミばっかってのがYOSHIKI単体での作曲の限界を示してると思うわ

136 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:02:35.92 ID:IF+8HCS00.net

バンドかなんかやってなかったか

75 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:20:39.36 ID:UUPIfrZY0.net

>>50
ワインも有名なのか。お酒の街なんだな。

255 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 05:10:10.56 ID:CHT463rO0.net

>>185
その手の思い込みいい加減捨てろよ何十年同じ事いってんだよ
HIDEならともかくTAIJIがそんなに才能あるなら脱退して2花3花咲かせてるだろ

思い出の脱退前のイマジナリーTAIJIで対立論かざしてないで
歯がボロボロの現実のTAIJIをちゃんとみろよ
そしてその歯がボロボロのTAIJIは結局あんな死に方したんだから、それがどこまでいっても現実なんだよ

247 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 04:18:57.78 ID:3iCTlLAb0.net

24時間テレビで密着

145 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:19:35.46 ID:/jn6e+110.net

この人はすっかり実業家が板に付いてきたな
何かある度1000万寄付するのは立派で素晴らしい行為だけど寄付したから勲章くださいって申請したり
世界一高いディナーショー開催したからギネス認定してくださいって自ら申請したのの取材受けたり
ロックだわ

243 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 03:58:30.21 ID:NfSlnG2c0.net

北海道くるなアメ公が好きなんだから
アメ公の土地でやれやイカレポンチが

228 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 00:28:20.25 ID:nKrTLvq/0.net

何か話題が出る度に長年お金使ってる信者達が嘆いてるの見るのすき
この人とかタッキーとか最近だとSKY-HIとかは投資したくなる何かがあるんだろうな

233 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 01:03:57.76 ID:0GDZvXf30.net

>>12
格上の有名人とツーショット撮る仕事

65 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:13:52.28 ID:RL33jTIK0.net

>>44
ニッカもあるけど
余市ワインって結構前から有名だよ

205 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 22:08:54.41 ID:282vJZIp0.net

>>197
ごめん、HEATHの葬式後に大袈裟に「YOSHIKI記者会見独占生中継」とだけ告知して内容は隠したままで
TwitterもX JAPANの進退じゃないかってザワザワしはじめてみんなが息を飲んでた中で

新作シャンパーニュ・ロゼの発売を記念し、本日11月29日に「Y by YOSHIKI×CHAMPAGNE POMMERY Brut Rosé」発表記者会見を開催

だったわ、ワインじゃなくシャンパンだったわ本当にごめん

78 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:22:33.15 ID:12en+iMS0.net

少なくても缶チューハイでなくワインやウイスキーの味が分かる大人になりたいわな

94 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:31:13.95 ID:Q5G/HoTj0.net

気温的には問題ないのよ
問題なのは降水量
日本は雨が多いのでワイン造りには厳しい

95 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:31:32.95 ID:12en+iMS0.net

>>79 
>ボトルに換算して年間約2500本を生産する予定
むしろ、プレミアムついて価格高騰になる

140 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 20:13:00.53 ID:U2Uwpfku0.net

曲作らずに

2 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 18:43:59.70 ID:6ssZOCed0.net

YOSHIKIよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

225 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 23:50:40.26 ID:zDXOYs+30.net

>>36
これの松井秀喜版ってあったな

2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
    「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、壁はない。タイトルも争えればいいと思います。」
    「本塁打より連続試合出場」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」「生涯ヤンキース」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」
    「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
2012 「メジャー10年目を素晴らしい年に」 「必要とされなければ、引退する」
2013 「日本脱出、米国永住」「アメリカの大学に行きたい」

261 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 06:50:09.45 ID:eU6FG7WG0.net

何もやり遂げないイメージしか無いです。
あのハイパーメガマックスロックサムライ?とかいうバンドはどうだったんですか。
大々的に会見やって、たいして活動もせず自然消滅。
いつものやつですよね。「やり遂げる」なんて1番使っちゃいけない人です。

249 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 04:24:56.39 ID:YiHQeUEM0.net

クソ寒い余市にキレて投げ出すか、お金で揉めて投げ出すか。

労力の割に金にならんと思うのだが。ワインが好き、ってだけじゃ続かない。

77 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:22:04.43 ID:ZGfXh6tJ0.net

プロ野球選手のうどん屋みたいなもんだな

211 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 22:19:47.56 ID:i7jT+pH90.net

中田英寿の二番煎じみたい

226 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 00:11:35.50 ID:egVFvqMb0.net

>>224
アルバムはとっくに出来上がってるよ
リリースしないだけ

6 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 18:45:38.60 ID:ayYioNfO0.net

【長野】高山村産ブドウで「全身踏み」ワイン仕込み、水着姿の女子中高生が一役

上高井郡高山村のむらづくりを手伝っている地元の女子中高生は、
村が産地化を進めるワイン用ブドウを収穫し、上水内郡飯綱町内のワイナリー
で仕込んだ。学校のスクール水着を着用し、昔ながらの「足踏み」ならぬ、
「全身踏み」で、周囲に甘い香りを漂わせた。
 
彼女達は「ぬるぬるするね」「滑るね」と話しながら全身踏みを楽しみ、見学に来た学生ら約70人が
ギターや歌声で賛美歌を奏で、雰囲気を演出した。
ワインが仕上がるのは来春。足踏みをした3年の内田裕衣(ゆい)さん(14)は
「 プチプチしていた。おいしいワインになってほしい」と話していた。

手をつなぎ、スクール水着姿でブドウを潰す女子中高生たち (画像あり)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/worldskb/1447184738

56 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:08:00.35 ID:tx4QNHz/0.net

まあカレーの辛さを和らげるにはワインは最適だからな。

81 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:24:33.03 ID:0gYb4xZ80.net

>>78
取り敢えずジャパニーズウィスキー

香薫
余市

竹鶴

漢字の銘柄を予算と相談して呑む

121 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:42:16.08 ID:0gYb4xZ80.net

>>97
気づいたかw

20 ::2025/05/30(金) 18:50:23.89 ID:34R91da20.net

ヨシキワインとガクトコイン…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

27 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 18:52:44.93 ID:q5c9em8w0.net

あの~世界一のバンドとやらはどうなったの

240 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 03:03:31.84 ID:XbLFaMC80.net

https://eternity104.
fc2.net/blog-entry-37.html

80 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 19:23:51.54 ID:7R3/X16Q0.net

余市は元々ワイン作りで有名だろ
こういう三流芸能人が絡むと途端に安っぽくなるから嫌だよな
気持ち悪いんだよ銭ゲバが

245 :名無しさん@恐縮です:2025/05/31(土) 04:00:56.82 ID:Ou7EKvvo0.net

イルミナティYOSHIKIやん
今チャンに土地買われてる
北の大地で何やらかすの?

220 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 23:08:57.74 ID:EYGOLPSQ0.net

仮屋崎ってYOSHIKIに改名したの?

183 :名無しさん@恐縮です:2025/05/30(金) 21:26:52.33 ID:UYlDWF4w0.net

似たような変な曲しか書いてないイメージ

64 :!donはguri:2025/05/30(金) 19:13:14.82 ID:G48Fzhrt0.net

北海道は温暖化でフランスが北海道にと誓いまくってると聞く
だから結構いい目の付け所

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑