【サッカー】<MF大島僚太>小さな司令塔に大仕事期待!高い技術に恩師「バルサでもプレーできる」

1 :Egg ★:2018/06/19(火) 12:06:37.41 ID:CAP_USER9.net
サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会で、日本代表は19日にコロンビアを相手に初戦を迎える。その中でキーマンとして活躍が期待されるのがW杯初選出のMF、大島僚太(25)だ。ドリブルやパスの判断力といった技術の高さは「(世界トップクラブの)バルセロナでもプレーできる」と恩師も太鼓判を押す。身長168センチの小さな司令塔の活躍が期待される。(福田涼太郎)

 「大島が持つテクニックを出せばイニエスタくらいうまい。試合を決めるプレーができる」。名門・静岡学園高時代に大島を指導した川口修さん(44)はこう話す。

 「1年のときは特に目立った印象はなかった」と川口さん。集合した際も最後列で小さくなっているのが常で「いつもおどおどしていた」という。

 1、2年時にトラップ、パス、ドリブルなど基礎技術を徹底的に磨き上げた。特にドリブルは「自分でコーンを並べ、いろいろなタッチを延々と練習」。3年時には中心選手としてチームを全日本ユース選手権ベスト4に導いた。

 ただ、プロ入り後の平成28年、大島に「唯一」苦言を呈した。観戦したリオデジャネイロ五輪直前のJリーグの試合で、大島が横や背後へのパスなど消極的なプレーに終始していた。「つまらない」。見かねて試合途中で席を立った。

 間もなく行われた五輪壮行会後、大島に「あんなプレーは高校生でもできる」と活を入れた。「そうですよね」と答えた大島は、五輪での日本の全7得点のうち3アシストと躍動した。

 活躍著しい大島だが、小学校時代の6年間を指導した中村吉孝さん(47)は「いつまでも私の中では僚太は小学生」と笑う。

 印象深いのは、最前線で点を決めた後、ディフェンダーではないのに、即座に最終ラインまで下がっていたことだ。ある日、母親づてに「点を取られたくないから」と理由を聞いた。自分が攻め上がった隙を突かれ失点することが多かったためで、中村さんは「すごい運動量。よほど負けず嫌いなのだろう」と話す。

 “大島効果”は地元には出ており、静岡学園の現部員数は史上最多の約230人。今春には97人が入り、体が小さい選手も多い。川口さんは「大島は背が小さいし足も遅い。それでも代表になれるということを示した。どんどん点に絡んでほしい」と期待を寄せた。

産経新聞6/19(火) 8:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000507-san-socc

写真

38 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:23:03.96 ID:cowtnoym0.net

>>37
JFAの松永英機が静岡学園
静岡のサッカー人が総力を挙げて、ずぅーっと大島遼太を推してる

46 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:32:21.85 ID:UxPeVMnE0.net

ACLで勝ち点2の司令塔

163 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:09:44.77 ID:ajoD1u140.net

ワシが育てたタイプの面倒な指導者だなこいつ……

159 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:53:37.81 ID:2oSzBB5w0.net

今大会の長い芝だと余計に負荷がかかるから大島は45分すらもたなそう

65 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:44:55.90 ID:50eBr5x60.net

身体能力は一般人と大差なさそう

4 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:07:28.03 ID:BeK75k0a0.net

カンプノウでボールボーイでもやってこい

8 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:08:45.84 ID:Xa+/uv+i0.net

バルサの練習に参加しただけで怪我しそう

17 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:11:16.10 ID:OslZ3t9C0.net

今は機動力なきゃ無理
フィジカル弱すぎ

86 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:58:15.79 ID:9lfcRm0i0.net

>>82
リーガがそもそも無理
ブンデス、セリエの下位相手に無双できるクラブならワンチャン
ドルとか向いてると思うよ
バイヤンとCLさえ無視できれば

85 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:58:15.02 ID:RncVbKc+0.net

昨年高1の大会、日本中の強豪校集めたトーナメント決勝「日本のバルサ」とか言われてたから
つべで見た記憶あるけどバルサの「バ」すら感じなかったぞw

マスコミに踊らされて調子乗る指導者ワロタ

40 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:24:22.47 ID:agW+VaTu0.net

バルセロナ三軍ならやれるかもしれない

19 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:12:06.98 ID:aaO1mD780.net

>>8
ほんとそれ

96 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 13:16:53.57 ID:fJfYw5H90.net

ねえよ
ちゃんと柴崎使えよ

101 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 13:33:14.72 ID:9lfcRm0i0.net

>>92
ドルで上には勝てないけど下になら勝てる
ブンデス見たことない奴にはこの意味はわからんよw
ブンデス下位のレベルはJとさほど変わらん

170 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 17:50:29.38 ID:pP1K5Uxe0.net

バルサでプレイできるとか何様?日本の指導者って自信満々だけど
カスしかいなかったよね?(´・ω・`)

92 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 13:02:05.65 ID:EYF/mleD0.net

>>86
ミーハーはすぐにドルは通用するとかってwww
相手は一泡吹かせるために潰しにくるから、大島は辺境リーグがお似合いw

55 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:37:37.29 ID:aFr61zXv0.net

だからそのテクニックをだすフィジカルをつけろよ

88 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:59:41.82 ID:cowtnoym0.net

>>80
その両者より、徳島の岩尾憲の方がよほど怖いボランチだろうな

121 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 14:13:47.90 ID:zwobE3Pj0.net

UAE相手でも狩り場(戦犯)
スイス相手もちろん狩り場

とにかく弱い
紙フィジカル
パスだけちょっと上手いが相手のプレス強いと全く使えないキープ力も無い

12 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:09:26.38 ID:sn1s0XXj0.net

バルサ関係者以外の方がいえることではないのではないか

124 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 14:19:51.57 ID:IzG8mSzu0.net

Jリーガーじゃ期待できんわ

181 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 20:38:09.59 ID:chbGC0Ls0.net

あれ
バルサさんは?

180 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 20:06:41.79 ID:fJVUFn730.net

160 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:59:39.45 ID:ch2TvrMe0.net

まだ何も結果出してないのにな

53 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:36:55.29 ID:Qumshe+I0.net

>>20
次も香川っすよ
スポンサーがガッチリ固めてる

30 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:18:57.65 ID:xp/2OlIf0.net

なんでこいつマスコミにターゲットにされてるんだ?
派閥に属してないから?

54 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:37:12.03 ID:sjRRKh9I0.net

おまえらなんでそんなにイライラカリカリしてんの

79 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:54:29.12 ID:3HJuw+PH0.net

香川は大嫌いだがさっさと海外行ってずっと踏みとどまってる
コイツはJでも成長できるとか寝言ほざく井の中の蛙
大勝負でやらかすのは香川も同じだが親善試合レベルでも故障しまくりで交代枠を無駄にする
この二人を日本の中心にゴリ押しされたらマジでサッカー終了だわ

140 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:03:20.81 ID:9lfcRm0i0.net

随分前にバルサノメソッド読んだけど対人の練習をするのがかなり早いのよ
日本は最近ようやく追いついてた感じ

25 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:16:32.25 ID:NWR6DO0p0.net

どこも弱小はボランチ以下は身体で当たって止める係
出れば全敗なのに使うのか

184 :名無しさん@恐縮です:2018/06/20(水) 01:45:53.99 ID:4U3VhviA0.net

コロンビアだってユベントスやバイエルン所属より
リーベルのキンテロが一番得点の可能性見せた

56 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:39:10.16 ID:0foABiP10.net

>>22
カンテラの道具係

172 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 18:12:25.16 ID:YEYDT2xo0.net

手越と大島、お前らどっちの方が嫌い?

11 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:09:16.13 ID:nNKuRzjy0.net

日本の指導者の高い技術はほんとにプレッシャーかかる中でトップレベルの止める蹴るを知らない戯言

116 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 14:07:06.64 ID:pEA1X8D50.net

ヒップアタックするぐらいの気合で行け

136 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 14:48:56.66 ID:V6VXDltF0.net

代表で1度たりともいいプレーしたことない大島がしつこく代表呼ばれ続けるのは
静岡県サッカー協会が日本サッカー協会に賄賂送ってるからなんだよな
いわゆる静岡枠ってのがあるんよ

131 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 14:31:36.85 ID:gc3FtqjP0.net

バルサでもプレーできる根拠はなに?
バルサで指揮を執ったことあるなら納得するけど

110 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 13:57:44.29 ID:P9fHqX6+0.net

静岡産はろくなのおらん
七海とか斧とか
評判だけ高くていざ試合になると使えない
自分から仕掛ける技術がないのに天才ともてはやされる

82 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:56:27.27 ID:p+FRkqDx0.net

アトレティコでも無理だわなに言ってんだ

123 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 14:19:46.34 ID:9lfcRm0i0.net

>>107
それは否定せんわw
今のブンデスはレベル低くて荒いからな
プレミアはレベルが高くて荒い

29 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:18:07.73 ID:D/xvfDqc0.net

長谷部柴崎で行って、もしリードされてしまったら

大島柴崎にして攻撃するというのが西野のプランだろう

73 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:50:49.31 ID:/Mkdo5KN0.net

「(世界トップクラブの)バルセロナでもプレーできる」と恩師も太鼓判を押す

流石にそこまで言うのはどうかと思うぞ
まずスペインの一部リーグでレギュラーでやれるかどうかも怪しいだろ
良い選手だからって身内が持ち上げすぎると碌な事にはならないよ

51 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:36:01.32 ID:Bp/uEoLg0.net

柴崎の足元にも及ばない

20 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:12:08.62 ID:MHjkIyp+0.net

無理ぃ〜まぁ次の10番が決まってるのかな

6 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:08:01.07 ID:SWG6g1nD0.net

なんか可哀想

177 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 18:43:47.25 ID:uRaKveMV0.net

安全なとこで振ってるだけ
ドリブルできず
汚いファール出来ず
すぐ怪我するひ弱な選手

52 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:36:38.55 ID:udr/GReG0.net

こいつは軟弱過ぎる

47 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:32:35.40 ID:vCtV/pd10.net

ゴミ
バルサどころか日本代表にも永遠に不要

164 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 16:10:45.66 ID:GNMwLiFb0.net

FCみやぎバルセロナの事か

83 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:56:52.10 ID:pmGoBmuB0.net

バルサはプレースタイル合ってるかもしれないけど無理だろ
南米のクラブとか合いそう

114 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 14:03:00.07 ID:/y0PzScc0.net

今の所J専のイメージが
柴崎みたいに押しかけてでも海外に行ってほしかったな

48 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:33:44.70 ID:t/tnBGf80.net

まーた緩い親善で勘違いしちゃうんすかね

62 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:43:46.56 ID:nAfymkMn0.net

>>11
大島は日本人選手のなかでも割とそれ出来る方なんだぞ大島の最大の問題は脆いとこ

95 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 13:07:20.83 ID:bdzpmmlL0.net

守備力ゼロでこんなチビにボランチは無理

76 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:51:53.44 ID:YC81AHhM0.net

海外プレーヤーをテレビで見ただけで知った風なコメントを軽く話す指導者は信用できない

157 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:49:35.27 ID:D4650vp50.net

【冷笑される、デモ″】 無名の人たちが、国会前デモやってるときに、よく平気で安部と食事できるな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529373056/l50

109 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 13:52:15.22 ID:Dsw2M3xD0.net

バルサの試合見たことないんかね

100 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 13:30:42.31 ID:fJVUFn730.net

50 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:35:39.13 ID:NB4RxyN00.net

http://number.bunshun.jp/articles/-/86906?page=1
〜静岡学園が真にバルサ的な理由〜

59 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:39:48.78 ID:iFNJgy4w0.net

いつまでも恩師で上から目線で自分を格上げしようとする嫌なタイプになるなよ?

68 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:45:54.97 ID:e60IALEp0.net

大島とか、インターナショナルで通用しないだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:44:37.15 ID:z2q1Pzs/0.net

川口修って人はバルセロナとどんな関係がある方なのですか?

バルセロナのことやイニエスタに詳しいみたいなので…

144 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 15:18:08.65 ID:RncVbKc+0.net

>>137
日本の育成年代でトレセンに選抜されてるのはアスリート能力重視。

結果、世界では戦えてませんww
日本人のアスリート能力はしれてます
残念。

44 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:30:18.44 ID:2Q8uPNyl0.net

>>38

こんなゴミをごり押ししてんだから静岡はサッカー王国から転落するのも仕方なく

78 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:54:28.72 ID:lrxnmwJvO.net

FCみやぎバルセロナか

78 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:54:28.72 ID:lrxnmwJvO.net

FCみやぎバルセロナか

60 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 12:41:03.41 ID:LMLVQZkD0.net

協会が8年間かけて育てた

遠藤の後継者にして新司令塔大島

119 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 14:12:15.04 ID:WLmmAPA+0.net

変なフラグ立てんなよ
試合後に絶対に戦犯になって叩かれまくってるのが想像できる

113 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 14:01:51.57 ID:OoGop39g0.net

Jリーグ以外に何もしてないのに気持ち悪いぐらい持ち上げられてるな この選手

94 :名無しさん@恐縮です:2018/06/19(火) 13:04:14.89 ID:Q1asHvmt0.net

スペ体質過ぎてテクニック以前の問題やな

(Visited 13 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑