【芸能】令和ロマン・高比良くるま お笑いファンの〝笑いにして〟を一蹴「ない言葉で遊ぶな!」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/08/21(木) 19:44:22.14 ID:FLOVKfPO9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1764942b29920837d971ea8ce99881b9213542e

令和ロマン・高比良くるま お笑いファンの〝笑いにして〟を一蹴「ない言葉で遊ぶな!」

 お笑いコンビ「令和ロマン」の高比良くるまが20日深夜放送の「永野&くるまのひっかかりニーチェ」(テレビ朝日系)に出演。お笑い芸人に対する「笑いにして」の注文を〝一蹴〟した。

 今回のテーマは「どんなイザコザも『これも笑いにして』って言うお笑いファン」。

 「笑いにする」という言葉がNGワードの1つだと言うくるまは、「『笑いにする』なんて言葉はない。笑えるか、笑えないかじゃないですか」と持論を展開。

 それからくるまは、「笑いにしてない」と言われるケースについて「いじられた時にマジで返事したら『笑いにしてない』って言われる。でも、ウケると思ってマジで返す時もある。それでスベった時に『笑いにしてない』と言われる」とした。

 続けて「それは〝スベった〟ってだけで、『笑いにしてない』というわけではない」という。

 「だから『笑いにする』なんてことはなくて、ない言葉で遊ぶなっていうのはいつも思ってる」と語気を強めた。

 お笑い芸人の永野は「時効だから言うけど」と切り出し、「昔、とんねるずさんの番組で落とし穴に落とされて、あれ『落とし穴が好っきー』とやれば良かった」と振り返った。

 「ちょっとキレたら面白いかなと思って『これなんすか? 金持ちの思い出VTRですか?』って言ったら、めちゃくちゃ怒られた。当時、視聴者の方に『生意気だ』『笑いにしろよ』って言われた」と明かした。

 くるまの意見に同調する永野は「知られていないキャラクターを出しちゃったから『ラッセン』でしか見てない人からすると、笑いになってなかった」と分析していた。

54 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 21:03:45.57 ID:DhXvp13P0.net

>>9
当時、笑いに変えろという暴力が酷かったなあ。
このことに限らず、下剋上が起こるほどのチャンスの場面でない限り、
たいていの芸人は、無難に流すしかできないだろうに。
そこでチャンスを生かしたのが有吉だったわけだが。

61 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 21:30:14.56 ID:tD+0LWZ80.net

屁理屈いらん
四の五の言わずに笑わせろ

78 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 22:58:36.97 ID:4UF8csLi0.net

この番組見てるとくるまがやけに頭が固い様に感じる
視聴者メッセージに反論するために言葉尻を捉えるばかりで、言いたいことの本質を理解してない
あと、笑いにするは芸人自身がめっちゃ使ってる言葉
向上委員会での野田→フジモンや、しずる村上とのいざこざを取り上げられた関町とか
くるまはあんまバラエティ見ないのかな

106 :名無しさん@恐縮です:2025/08/25(月) 19:28:26.99 ID:Okn+cngz0.net

どんなイザコザも「笑いにしろ」という奴は、
俳人に対して「575で喋れよ」って言ってるのと同じ

37 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:07:42.07 ID:vazi0ZQg0.net

この番組どんどん気持ち悪くなってるな

30 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:01:39.01 ID:6dzDmLdv0.net

>>19
自動でレスついてんのかと思う時あるな
じゃなきゃ病気

4 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:45:58.25 ID:IsqODAW10.net

無能だからこういうこと言うんでしょ?

105 :名無しさん@恐縮です:2025/08/24(日) 16:29:46.23 ID:GTgnNGJB0.net

アンチ必死

53 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:47:07.37 ID:CVDtOlTy0.net

お笑いマニアやけど
笑いにするって言葉がないってのは
さすがにひねくれてるだけやわ

103 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 18:56:38.47 ID:WswUDMV90.net

賞レース攻略が得意なだけでトークは何も面白くない人

62 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 21:30:32.27 ID:xW6LUO4X0.net

芸人自身が何かやらかしたときに
笑いにしてしまってその件を成仏させたつもりにしたがるじゃん

20 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:54:53.17 ID:PS1IPORx0.net

最近元気ないけどなんかあった?

55 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 21:06:11.29 ID:XJpIt8xo0.net

笑いにして=(笑えない話を)笑い話にして
だから日本語として成立するよな

16 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:53:21.67 ID:aBJVYhlW0.net

意識高い系増えたよなあ

プライドばかり育って

41 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:18:13.26 ID:/3eMdm8x0.net

なんだこいつwww
単語脳ですらないな

28 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:01:33.17 ID:o7zpYvKH0.net

何だお笑いなのにつまらないなって言ってやれよ

60 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 21:29:00.47 ID:eV/FEWq40.net

イジるって言葉も結構アレじゃね芸人が言い出したイメージある

14 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:52:30.64 ID:fp582nEX0.net

まあよくある「芸人なら笑いで返せ」はバカの戯言

56 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 21:06:35.53 ID:CCuTaaOX0.net

芸人が芸人になる前はただの人だが、
人が芸人になると覚悟を持って芸人になった以上、
芸人は人ではなくどこまで行っても芸人
ただの人が芸人を芸人の物差しでなくただの人の物差しでとやかく言うな
我々は覚悟を持って表舞台に立っている

番組内の発言を要約するとこうなる

86 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 06:17:37.70 ID:NV+lUTtc0.net

>>34
可愛げのない顔してるな

73 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 22:31:47.69 ID:mTEAi9S60.net

>>69
空気を読んで虐められても殴られてもへらへら笑いましょう
だから女も下ネタ言われて嫌でも笑ってんだよ

93 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 10:22:24.29 ID:7FhD/3Jv0.net

二人とも頭いいつもりのあほでしかない
お似合いの二人

89 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 07:10:02.72 ID:Zf7IRdTh0.net

ない言葉で遊ぶな

いつも賢しげな言葉吐いて滑ってるこいつらしい意味不明な表現だな
もう日本語として成立してない

90 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 08:04:31.44 ID:PNooZIUU0.net

要するにこの人は「笑いを取りにいかなかった」っていう非難はしないでほしい
そう見えても芸人は受けを狙ってただすべっただけなんだと言いたいんじゃないの

101 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 15:08:19.82 ID:j1adyRtg0.net

うるせー
面白いこと言えカス

38 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:10:10.12 ID:Acwhlfjy0.net

信者がやたら褒めたおす怖さがあるな

100 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 14:54:30.43 ID:XvZYLJXI0.net

永野はあれ後悔してたのかよ?あれこそ今の粗品みたいで噛みつき芸だろ

52 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:44:55.33 ID:uxLm7VSZ0.net

自分で頭いいとか思って周り馬鹿にするタイプ

11 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:51:25.56 ID:tHAoQlIv0.net

グレーマン

92 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 10:10:07.14 ID:9kvxfjRZ0.net

>>68
いつ終わるか分からないし頑張るみたいな緊張感があるからいい感じになってたという意味
今はくるま任せでダレてる
しかもくるまが別にそんないい働きしてるように見えない
くるまのトーク面白くない

24 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:57:55.92 ID:bVds0wsq0.net

これどっち?見た目がエロい方?

85 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 03:05:55.15 ID:+4RcqKfc0.net

永野の全落見てたわ
マジギレ対応したら変な空気になってずっと後ろで立たされてた記憶がある

12 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:51:35.29 ID:qAW8IaVT0.net

くるまの改名ってどうなったの?

76 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 22:56:25.22 ID:KJDmgpGp0.net

とんねるずやダウンタウンが消えた理由を考えてみよう

42 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:18:32.05 ID:5Es4ufV+0.net

笑いにするという言葉は無い
笑いにしていないというわけではない(=笑いにしてる)
どういう意味?

102 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 15:32:58.34 ID:YkmSlixL0.net

>>35
プライド高いから対策ミスって吉本辞める騒動になったんだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:06:25.77 ID:5Hzsxr9U0.net

>>25
周りが勝手に意識高いキャラにしてるだけで本人全然やで

57 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 21:12:46.55 ID:z+HCUWXL0.net

>>1
ファンとやらが窮地に立ったお前を気遣って言ってるんじゃないのか
デブキャラの代わりなんていくらでもいるんだからウダウダ抜かすならとっとと引退してジムにでも行ってダイエットしろ……と思った。約5秒くらい

13 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:51:51.78 ID:UcQ7fTQV0.net

誰だよ

21 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:56:17.21 ID:wiDj2hpm0.net

人の家庭めちゃくちゃにてよく顔出せるな

94 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 10:26:49.67 ID:yYzYHnE30.net

>>79
「俺の子ども産めや」は笑いに変えれなかったなあw

17 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:53:29.60 ID:a/F0t62Y0.net

放送見てたがお笑いにアツい女性が出てて調べたらアナウンサーだった

15 ::2025/08/21(木) 19:52:56.65 ID:pOjxp9M20.net

世の中で一番どうでもいい職業だなw

63 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 21:36:36.51 ID:Hc+cTSdI0.net

笑いに出来ない実力不足

9 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:48:04.29 ID:I35HDV1D0.net

やす子がフワに暴言引用された時にネット民に追い打ちくらってたやつだろ?
なんで悔しいのを堪えて笑いにして許される空気にしてやらなきゃいけないんだよ

25 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:58:01.46 ID:ddMPV2Ee0.net

くるまはミソがついてしまったんだから意識高いキャラで通すのはもう無理なんだよ

65 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 22:04:11.00 ID:jYcL5yJ60.net

でもそれはプロとして言うべきではないんじゃないかな
令和ロマンは好きだけども

33 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:04:54.26 ID:wowr/IEr0.net

何言ってるか分からない

84 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 03:04:17.87 ID:1mU6SWcO0.net

>>83
井口は笑いになってるんじゃない?

64 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 21:42:48.32 ID:RmJY/x+S0.net

永野の落し穴は完全にスベってたからな

23 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:57:42.35 ID:OAKfxc0F0.net

>>1
コイツは漫才が上手なだけで、漫才もトークも”面白い”とは違うんだよ

26 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:58:50.23 ID:FrRkqZ9T0.net

芸NO人www

81 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 01:01:27.43 ID:/0S3C8ZP0.net

>>74
それを昔みなおかでやって永野がお前らに嫌われてたなw

95 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 13:29:52.46 ID:IEt14/7k0.net

理屈にもなってない

80 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 23:07:22.25 ID:d8/l0gL20.net

全落おぎの新作見たいわ

46 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:26:26.30 ID:9NTBfoOw0.net

耳たぶの無い奴多過ぎ

22 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 19:57:38.91 ID:I35HDV1D0.net

>>20
吉本クビになった

97 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 14:11:51.99 ID:N+SSQBZN0.net

芸能人ならその芸で返せって広義なのに変に理屈っぽく吐き捨てる表現にするから、芸がないんだよ、くるまは。

44 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:19:40.92 ID:Hhe0oTmu0.net

もう論破制圧キャラは無理なんだから諦めればいいのに

51 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:42:42.80 ID:U6KWGv9s0.net

流石高学歴

91 :名無しさん@恐縮です:2025/08/22(金) 08:10:44.78 ID:9k0hQFxe0.net

>>35
そうか?
言葉の端々にプライドの高さが垣間見えるけど
オリラジ中田とかあの系譜だろこいつも

36 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:06:26.60 ID:U9ti7fu+0.net

もうコイツらが復活することは無い

74 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 22:36:03.72 ID:YUK5YcWs0.net

落とし穴とかドッキリで弄られてまいったなぁ〜みたいにしてるより
マジギレしてる奴の方が見てて面白いだろ
アホな視聴者はそれ見て笑いにしろって言うんだよな
そら噛み合わないよ

47 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:27:02.33 ID:faVx0ZKZ0.net

まぁ、そうだね 何でも笑いにてジュニアが大声でわらわそうとする幼稚な手だよな

49 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:40:19.25 ID:0VBhA8930.net

コイツはフリーなの。どっか入ったの。マネージメントが大変だろうw

31 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:01:52.68 ID:mhRRTqr/0.net

芸人なのにか

45 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:20:04.90 ID:e2bpnUSK0.net

とりあえずオンカジでもやって落ち着けよ

34 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:06:13.90 ID:ekgUk87S0.net

高卒を笑いにする
https://i.imgur.com/gpwIA42.jpeg

79 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 22:59:42.73 ID:l/D9veB60.net

最後は笑いに変えるから 今の子供に嫌がられるかな

43 :名無しさん@恐縮です:2025/08/21(木) 20:19:21.33 ID:DFcZrWB70.net

マジで返すお笑い芸人なんてその時点で失格だろ

(Visited 3 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑