【テニス】大坂なおみ、世界で最も稼ぐ女子選手に!! 年収40億円でセレーナ抜く [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/05/23(土) 06:04:05 ID:kyuFiDPO9.net
2020年5月23日 3:40 
発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 日本 アジア・オセアニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3284466

【5月23日 AFP】米経済誌フォーブス(Forbes)は22日、日本のテニス選手、大坂なおみ(Naomi Osaka、22)が世界で最も稼ぐ女子スポーツ選手となったと発表した。賞金やスポンサー収入を含む1年間の総収入は女子スポーツ史上最多の3740万ドル(約40億2000万円)で、米国のライバル、セレーナ・ウィリアムス(Serena Williams)を140万ドル(約1億5000万円)上回った。

 女子スポーツ選手の年収最高額は今年2月に引退したロシアのテニス選手、マリア・シャラポワ(Maria Sharapova)氏が2015年に記録した2970万ドル(約32億円)だったが、大坂とセレーナの年収はいずれもこの記録を上回った。

 大坂は、フォーブスがまとめた今年のスポーツ選手年収ランキングで世界29位となった。セレーナは33位に入っており、同ランキングに女子選手2人が入るのは2016年以来という。ランキングの完全版は来週公表される。

 ハイチ出身の父と日本人の母を持つ大坂は、延期が決まった東京五輪に向けた広告塔として日本で高い人気を集めており、来年の大会開催に向けてさらに多くのスポンサー契約を得る見込みだ。(c)AFP

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:13:05 ID:u1g18+Nv0.net

錦織より稼いでね?

93 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:05:53 ID:IPKQ0+lP0.net

日本国籍で正解じゃん米国籍のほうが稼げる厨しんで

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:34:14 ID:63DjLqCG0.net

>>7
日本人がアメリカの学校通ってたら認めないの?

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:14:50 ID:RFtboDio0.net

不祥事発覚でゼロになるあぶく銭

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:20:27 ID:00r2S9qt0.net

最近ボロボロなのに凄いな

57 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:06:18 ID:Lb3U8ewq0.net

2020 世界女子アスリート長者番付
1位 大坂なおみ(テニス) 3,740万ドル
2位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス) 3,600万ドル
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2020/05/22/naomi-osaka-is-the-highest-paid-female-athlete-ever-topping-serena-williams/

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:23:42 ID:9D7r9fYg0.net

いいなあ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:20:37.78 ID:2CIYG36H0.net

東京ナオミに改名すればもっと稼げる

40 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:36:36 ID:uWMJ8Hzs0.net

ごめん、やっぱ無理
セックスなしなら何とか

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:46:26 ID:38s+YG3h0.net

鬼滅の作者とどっちが稼いだかな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:38:15 ID:Emi24Sne0.net

あっちでも稼いでるって事か
セレナはブラックとフェミの象徴として自分を売ってたんだろ
大阪はどんなキャラでアメリカでやってんのかね

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:24:27 ID:WuM2hpCi0.net

こいつはテニスが好きというより金のためだけにやってる感じがする。いやでいやで仕方ない感じがでてる。とことん突き詰めるのはつらいのだろう。

こいつが幼少の頃のようにテニスを楽しんでとりくむようになったとき恐らく人類は新のモンスターを目の当たりにするだろう。

81 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:51:25.24 ID:Lb3U8ewq0.net

2019 獲得賞金(米ドル)
$6,788,282 大坂なおみ (テニス)
$3,335,137 松山英樹 (ゴルフ)
$2,173,245 錦織圭 (テニス)
$917,273 畑岡奈紗 (ゴルフ)
$810,305 西岡良仁 (テニス) 
$675,000 渋野日向子 (ゴルフ)
$506,900 桃田賢斗 (バドミントン)
$421,457 小平智 (ゴルフ)
408,453 ダニエル太郎 (テニス)
$364,448 土居美咲 (テニス)
$289,911 横峯さくら (ゴルフ)
$256,698 青山修子 (テニス)
$255,436 日比野菜緒 (テニス)
$256,193 内山靖崇 (テニス)
$250,382 マクラクラン勉 (テニス)
$207,430 杉田祐一 (テニス)

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:48:56 ID:3SZqICPL0.net

テニスはプロじゃ基本稼げないよ
テニスプロでも殆どは赤字が前提
高校で全国No.1クラスでもプロでは稼げる期待値が低いから実業団に行ったり普通に就職したりする
プロは国内市場がなくて最初から海外遠征だし、大物すら最初は赤字だった

55 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:54:43 ID:YwmFOqtZ0.net

ジニ係数
(所得配分の不平等さを測る指数。1に近いほど1人が集団の所得を独占。0に近いほど集団の所得が均一。)

0.96 男子テニス
0.94 女子テニス
0.61 MLB
0.56 NFL
0.52 NBA
0.41 NHL
https://theconversation.com/amp/rich-rewards-for-those-at-the-top-in-tennis-but-what-of-the-rest-35961
http://harvardsportsanalysis.org/2014/01/measuring-salary-inequality-across-major-sports-leagues/

41 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:36:53 ID:209j/M0x0.net

HIKAKINと年収同じでワロタ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:54:21 ID:Lb3U8ewq0.net

世界では1位だったのに、日本では1位じゃなかった大坂
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2e79a3479d89585c20e1ad9efe0423d1381303

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:23:36 ID:IZ9PeRfN0.net

チームスポーツの年俸10億円と個人スポーツの年収10億円は全く違うよ
チームスポーツは数年契約で雇用も安定しているし経費は全部チーム負担
個人スポーツは何から何まで自己負担
公務員の年収500万円が個人事業主の年収1500万円より恵まれてるのと一緒

123 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:36:46 ID:Lb3U8ewq0.net

日本人史上初の快挙だが、未だにヤフートップ項目に来ない
https://news.yahoo.co.jp/categories/sports

世界的な報道量は、長谷部契約延長と比較にならないと思うが

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:13:10 ID:BJxFfAWQ0.net

プロテニス選手の国際調査 2013年
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2916186/Only-one-FIFTY-tennis-players-afford-cover-160-000-costs-year-involved-competing-circuit.html

男子
収支が黒字  160人
収支が赤字 8,714人
黒字の選手の割合は1.8%

女子
収支が黒字  150人
収支が赤字 4,712人
黒字の選手の割合は3.1%

プロテニス選手は殆どが赤字の厳しい世界だよ
世界トップ100に入ってやっと食える世界
コーチ代もスタッフ代も世界中の移動費も基本自己経費

59 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:15:22 ID:r7nGRC8t0.net

>>56
ネットの評判と一般的な評判は必ずしも一致しないの学ぼうな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:07:41 ID:Lb3U8ewq0.net

アスリート長者番付
1991年
12位 モニカ・セレス
16位 シュテフィ・グラフ

2020年
29位 大坂なおみ
33位 セリーナ・ウィリアムズ
https://www.forbes.com/pictures/mli45flig/steffi-graf/

女子スポーツの地位が下がったのか
男の年収が上がりすぎたのか

118 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:30:53 ID:Lb3U8ewq0.net

World’s Highest Paid Women Athletes
2020 大坂なおみ
2019 セリーナ・ウィリアムズ
2018 セリーナ・ウィリアムズ
2017 セリーナ・ウィリアムズ
2016 セリーナ・ウィリアムズ
2015 マリア・シャラポワ
2014 マリア・シャラポワ
2013 マリア・シャラポワ
2012 マリア・シャラポワ
2011 マリア・シャラポワ
2010 マリア・シャラポワ
2009 マリア・シャラポワ
2008 マリア・シャラポワ
2007 マリア・シャラポワ
2006 マリア・シャラポワ
2005 マリア・シャラポワ
2004 セリーナ・ウィリアムズ
https://www.topendsports.com/world/lists/earnings/women-paid.htm

テニス以外の選手で1位になった選手はまだ1人もいない

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:10:09 ID:/d4UUHNZO.net

英語圏 アジア圏 黒人層

アピール出来る範囲が広いから
広告主は使いたがる。

136 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:50:02 ID:TPGqOsN00.net

日本国籍選択で大正解だったな
アメリカだったらスティーブンス程度止まりだっただろう

125 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:43:05 ID:2XaXjyt10.net

直美なにしてル

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:26:32 ID:UeY2ZFPe0.net

顔がブサイクすぎる

116 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:24:55 ID:A6daIQjc0.net

>>115
そういう社会で貧困層が暴徒化するのはある意味必然だと思うわ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:01:14 ID:2Im9JmO30.net

女子テニスも5セットやれよなんだ3セットて甘いわ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:28:22 ID:BVko7YqA0.net

大坂なおみの悪口言ってるのはすべて朝鮮人
テニス掲示板へ行ってみればわかる
日本人になりすましてニガー、クロンボを連呼している

122 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:35:57 ID:zN/IYwQd0.net

Sウィリアムズはスタートアップに投資しまくってるから
そこが軌道に乗ったらじゃんじゃん入ってくる
大坂はビジネスに手を付け始めたとこだし本業は頭打ち
そう遠くない時期にひっくり返る可能性大

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:20:10 ID:/2e2bO8j0.net

そらこんな稼いだら本業も疎かになるわな

75 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:44:58 ID:ZTIH05Go0.net

テニスは女子唯一のメジャースポーツ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:44:46 ID:hI2UWCcZO.net

>>36
だよなあ
正直、見かけはまだしも日本語一切まともに喋れない日本人は日本人とは思えない
帰化してはいるがラミレスと全く同じだしな、ラミレスを日本人として認識している人が世の中にどれだけいるかって話だし

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:34:26 ID:MxMeqeU50.net

ジャパンマネーか
実力はどうなのかね

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:25:22 ID:mQOKVgPn0.net

コーチ首にしてから安定感皆無だな

135 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:48:44 ID:SA/QWWPV0.net

テニスは世界ランク100位前後だと食っていけるかでサッカーで言えばJ2選手レベル

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:33:49 ID:Osra3PIX0.net

あれ、これノーベル賞並みの快挙なんじゃないのか
これまで日本人スポーツ選手でトップになった日本人ていたっけ
トップ10すらあまりいなそう

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:19:05 ID:qORt1xXW0.net

プロテニス選手
98%のプロ選手は賞金だけでは赤字
95%のプロ選手は賞金にスポンサー収入含めても赤字
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2916186/Only-one-FIFTY-tennis-players-afford-cover-160-000-costs-year-involved-competing-circuit.html

105 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:17:32 ID:v0+/FOPB0.net

テニスは世界的なスポーツだからアメリカ国籍選んだほうが金になるのにって言われてたけど違うんだな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:10:53 ID:IiP4ThZQ0.net

なおみ結婚してくれ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:47:42 ID:/hrvPAfV0.net

なおみちゃん、3万くれ!

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:11:11 ID:oXuXU3TO0.net

コイツも錦織も稼ぎまくってる割にはコロナで寄付した話を聞かんな
まあ別にしなくてもいいけど

133 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:46:55 ID:twPnj6vQ0.net

>>46
誰かこのクリロナの時計分かる人いますか?

107 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:19:29 ID:spriAm+B0.net

ATPシリーズ全大会の年間賞金総額は1億5870万ドル(約170億円)
https://www.insidethegames.biz/articles/1088506/atp-2020-tour-prize-money-atp-cup

安いな
ヤンキースやサッカーのビッグクラブは1クラブだけで年俸数百億円

121 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:34:29 ID:tIsB7Sd50.net

>>120
年収1000万ドル以上

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:06:37 ID:19lc250B0.net

俺の収入には関係ないし

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:06:37 ID:19lc250B0.net

俺の収入には関係ないし

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:26:14 ID:h/HYdBLt0.net

良かったな
日本と米国という最強の二重国籍で
日本選択したんだっけか

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:13:12 ID:ulYZefWo0.net

8割は寄付してほしい

48 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:44:40 ID:v37gGyyx0.net

昨年から優勝していたっけ?

35 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:30:17 ID:fLPCwdV00.net

実力が伴ってないんじゃないか
アメリカ人

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:52:17 ID:4GveEYJ20.net

接待で骨抜きに

77 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:47:41 ID:6ZRCd+Lt0.net

>テニス
女子でも男子並みに儲かる
数少ないスポーツ
というイメージだな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:33:09 ID:bAV0ENfh0.net

>>1
国籍持ってるてだけだろ。
アメリカ育ちのアメリカ在住。普段の会話も英語。

130 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:45:51 ID:twPnj6vQ0.net

八村くんに席を譲ってもらった事だけが自慢のおっさんですが。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:18:17.11 ID:Lb3U8ewq0.net

>>98
イチローは世界一年収が多い野球選手だった
Jリーグは世界一年俸が多いサッカーリーグだった

が、今回の大坂の場合はテニス競技で1位になったんじゃなくて
あらゆるスポーツを通じて1位

126 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:43:27 ID:XenKLzSl0.net

そりゃ子供の頃にコーチしてた人も金くれになるわな

108 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:19:43 ID:IkChiVOs0.net

>>94
多分アメスポの給料が激増したから

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:15:23 ID:lSBrSJgJ0.net

ポリコレ的に人気なのかな
アジア+黒人だから

119 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:33:59 ID:OUrVchGp0.net

>>11
赤坂小学校のよいところは、複数学級であること、財務省官舎が近くにあり難関校への受験にも
違和感がないこと、青南小学校と比べると受験熱がヒートアップしていないこと だと聞いております。
気になる点は、場所柄いろいろなご家庭の子供さんが通っているということ、近隣マンションに暴力団の上の家族が
住んでいるらしく、黒い服を着た怖いおじさんたちがずらっと並んでいることがあります。
何かの抗争に巻き込まれなければいいけど・・・と不安になることもあります。
ご存じかと思いますが、赤坂は坂の上の方と下の方では本当に雰囲気が違います。
坂の上の方は都内でも有数の高級住宅街です。公立小学校に通っているお子さんは、官舎や企業の社宅のお子さん
をのぞいては、ほとんどいないように思います。幼稚舎や学習院初等科の制服を着た生徒さんをよく見かけます。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1103,509063

79 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:49:28 ID:wAoOzF5P0.net

シャラポワより上なのすげえな
あいつ本業よりモデル収入ありそうだったけど

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:43:55.24 ID:tonEflsyO.net

>>21
なるほど

テニス界のスター

サッカー界のスター

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 08:21:18 ID:xwwJ+/j70.net

そらもう余程テニス自体が好きじゃなきゃ
モチベーション無いわな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:54:40 ID:e/zjdkLE0.net

女子スポーツでは奇跡の数字だな

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:15:55 ID:f93D/7gH0.net

やっぱり日本選んだのはこれだったな

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:06:12 ID:Wk8D+kkg0.net

でももうグランドスラム優勝は無理だろうな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 06:44:18.67 ID:RKsJtPMy0.net

こいつはハングリー精神なくしたらもうダメだと思う

87 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:54:40 ID:rKE6lqdH0.net

>>81
賞金女王入ってないな
殆どCMとかか

88 :名無しさん@恐縮です:2020/05/23(土) 07:58:15 ID:+Px1+79d0.net

イケメン日本人男子がGS優勝&世界ランク1位になったら年収いくらになるんだ?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑