【ドラマ】『半沢直樹』江口のりこ 人さし指ポーズ&座長・柄本明の叱責にネット反響 「芝居じゃない 本気で震えた」 #さくら [jinjin★]

1 :jinjin ★:2020/08/31(月) 00:46:29.00 ID:CAP_USER9.net
「半沢直樹」江口のりこ 人さし指ポーズ&座長・柄本明の叱責にネット反響「芝居じゃない 本気で震えた」

俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)は30日、第7話が放送され、政府に歯向かう主人公・半沢(堺)を小馬鹿にしながら戒める女優の江口のりこ(40)演じる白井国交相の台詞「わ・か・り・ま・す・よ・ね?」などがインターネット上で大反響を呼んだ。

また「#半沢直樹」が7週連続となるツイッターの世界トレンド1位(午後10時時点)。
放送終了約1時間後にはYahoo!リアルタイム検索のトレンドに1位「大和田」、2位「曾根崎」、3位「半沢直樹」、4位「白井大臣」、5位「頭取」、8位「西田尚美」、11位「大和田常務」と関連ワードが次々にランクイン。SNS上を席巻した。

2013年7月期に放送された前作は、ベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の小説「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。
東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成民放ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。
決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

7年ぶりの続編となる今作も同じく池井戸氏の小説「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。
半沢は大和田常務(香川照之)の不正を暴き“倍返し”したものの、子会社・東京セントラル証券へ出向。

IT業界の雄・スパイラルの買収をめぐり、親会社・東京中央銀行との全面戦争に突入した。半沢は大手IT企業・電脳雑伎集団の粉飾を突き止め、銀行の証券営業部長・伊佐山(市川猿之助)らに“倍返し”。
銀行本店に返り咲いた。それも束の間、今度は破綻寸前の巨大航空会社・帝国航空の経営再建を任され、国家権力という巨大な敵と闘うことになる。

第7話は、半沢(堺)たちが推し進める帝国航空の再建案の要となる「スカイホープ航空の新路線の認可」が突如、取り消される。白井国交相(江口)の卑怯な差し金は明らかだったが、それにしてはタイミングが良すぎる。
政府に行内の情報を流している裏切り者は紀本常務(段田安則)なのか、それとも宿敵・大和田(香川)なのか…。そして、500億円の債権放棄への回答期限となる「タスクフォース合同報告会」が刻々と迫る中、半沢は最後の望みを懸け、開発投資銀行の“鉄の女”谷川(西田尚美)の元を訪れる…という展開だった。

 (※以下、ネタバレ有)

冒頭、半沢と対面した白井国交相は「この国の未来のために、御行はどうするべきか。今度こそ『わ・か・り・ま・す・よ・ね?』」と右手人さし指を動かし、笑みを浮かべながらプレッシャーをかけた。

白井大臣は第4話(8月9日)初登場時の就任会見シーンも、記者の質問に「選挙?それは『い・ま・じゃ・ない』」と人さし指ポーズを決めた。

また、この日の終盤には、箕部幹事長を演じる劇団「東京乾電池」の座長・柄本明(71)に叱責されるシーンも。
江口はスポニチ本紙インタビューに「あれは芝居じゃないですね。本気で震えていますから。芝居しなくていいなと思いました」と、おどけながら語っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91aa86df13f7250d844af2d9c10998d593678335

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:56:06.39 ID:6+29YGLy0.net

>>49
それは逆らったではないな

232 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 21:43:28.91 ID:CdPx1djT0.net

>>181
いいなその企画!テレ東さんお願い!

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:32:30.05 ID:Fd3dURuU0.net

柄本明演ずるオカマバーのママ役が好き

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:29:40.08 ID:tcinvBRu0.net

キャスターでは無いが、田中真紀子とかあの顔と声でもかなりの人気集めてた時期は有ったからな…
顔・声と人気は必ずしもリンクはしないって事で…

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:48:16.53 ID:jBl5NO2h0.net

>>12

変態役にあうのよね、そっと手を差し入れて。
谷村美月は顔写ってなかったからやっぱり別の人よね。

219 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:09:54 ID:iWcGsLGZ0.net

自分のパンツ見つけられなかった人か

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:36:37 ID:18xBtFx20.net

ぴったんこカンカンだけの一発屋

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:19:12 ID:vcFGXz860.net

柄本の妖怪っぷりが恐ろしいw

211 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 22:42:42.03 ID:tY37iBET0.net

筒井道隆がふてぶてしい演技が似合うようになるとは。
あれは、個人コンサルタントが雇われた感じだけど
官僚と会議すると、まんま
あの感じの喋り方する人がだいたい一人くらい、いるんだよね。
ソビエト連邦に来たのかとまごうほどの。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:56:20.22 ID:yWqDDTIc0.net

ラスボスの一歩手前位のキャラなのに
絶対演技ビビってるよなぁ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:43:20.82 ID:7kertcob0.net

かわいいよ尚美かわいいよ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:51:53.75 ID:js44+sgy0.net

>>14
>>25
蓑部から役員一人一人の言質を取ることを進言されていたにも関わらず、慢心からそれを怠った

213 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 00:34:27.72 ID:ioubb9Az0.net

庶民から支持のある女性が裏ではこんなんですよ
って設定は面白い

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:14:39.91 ID:1FnqiZw50.net

>>14
原作ではこういうことらしい

196 名無しさん@恐縮です sage 2020/08/30(日) 23:07:58.48 ID:on3zI0X00
>>137
蓑部は開銀民営化に難色を示してたが、
白井が総理の口車に乗る形で自分の人気取りの為に民営化にサインしちゃう
そこを突かれてヘマこいた上に勝手に辞表出したからデス

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 02:06:52.73 ID:irUfaYgA0.net

この後、半沢の側に付くのかな?

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:39:03 ID:DD5in6i+0.net

柄本明ってリアル陰湿陰険寝技師感すげえもんな
古田新太もだけど
雰囲気だけですげえ人生得してるわ
正に天職だろこいつら

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 02:04:45.48 ID:1sd3bh8w0.net

>>2
ぬらりひょん?福禄寿?

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:32:10.82 ID:HenuJG9J0.net

ベンツの理不尽

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:25:06.06 ID:RBWlv/4f0.net

これは経費で落ちませんに出てた人か!

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:51:56 ID:hg86rvkO0.net

>>157
紀本の場合は同級生設定じゃなくてもいけるとおもうけどね

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:57:27 ID:rqv63yA30.net

西山綾子「屁・が・く・さ・い」

249 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 12:22:52.69 ID:Y3/lun4I0.net

いや普通に地味でしょ
本来ミスキャストをゴリ推しでごまかしてるだけに見える

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:17:05 ID:6eVG5LTQ0.net

柄本明こわすぎw

227 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 09:02:44.48 ID:rZ0fz4EZ0.net

BBAざまぁー
全国のお茶の間で叫んだことだろう

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:19:02.06 ID:wXhRHuMm0.net

わかりますよね、がモノマネ芸で言い方もイマイチだな
それが全部ぶち壊してるのかもしれない

245 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 12:08:11.85 ID:Dm1s8fxi0.net

>>243


柄本佑

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 02:15:32.48 ID:macJk96k0.net

浜口京子にしか見えない

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:35:28 ID:R8kRbKjs0.net

箕部が白井を叱り付ける所は、低く小さな声の方が凄味が出たのにな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 13:31:17 ID:ZaOrKr090.net

井川遥の店に3人で行った時の端っこにいた太っちょは誰だ?
あんな人いた?

229 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 20:27:44.28 ID:gBDP1jmo0.net

元アナウンサーって、幸田シャーミン枠か?

239 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 22:40:22 ID:E+bCt0br0.net

>>235
強ち嘘とも言い切れないでしょ
今の自分の地位は中野渡あってのものなわけで
頭取のためというのは即ち自分のため

129 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:53:24.66 ID:OMGDmXCV0.net

盆栽手入れしながらボツボツ喋るフィクサーとか、昭和かよw

柄本の演技も類型パターンでつまらん

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:45:27.13 ID:deB4JLVB0.net

>>39
柄本明はシェイクスピアを全編棒読みでやるようなこじらせ役者だからな
息子たちもゴリゴリの棒読み教育を受けていて、大河ドラマ風林火山で寅王丸を演じた柄本佑の棒読みっぷりはもはや伝説級

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 05:22:06.30 ID:ofeCG0q20.net

浅香光代みたいなセリフ出たな
あたしに逆らうんじゃあないよ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:13:32.18 ID:p4BikhFi0.net

>>45
拗らせてんなぁ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:23:44.90 ID:GDlKWVmH0.net

二度と私に逆らうんじゃないよぉ〜

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:10:55.06 ID:BJ5dUq6i0.net

>>102
半沢が西田尚美と話してるときに、民営化の話があるって言ってたような
だけど上層部がアレだから無理無理!ってキレてた気がする
江口のりこがオッケー出したところは多分なかった

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 04:16:00 ID:N2IDceCr0.net

キャラ変更する前の豊田真由子に似てるな。

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:18:01 ID:SyjBkepw0.net

蓮舫って本当に嫌なやつなんだろうなって印象

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 05:57:30.55 ID:gkwHEJaL0.net

>>4
田村亮子と小沢の関係に思えた

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:28:43.76 ID:v1qGKjeN0.net

>>20
そこはしょると、TVしかみない大多数の人間は2度目?ってなるわな

241 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 06:00:20 ID:IV4bQqAs0.net

>>7
マジでテレビ離れ、ドラマ離れの一因はこういう求められてない寒い悪ふざけだと思うわ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:15:29 ID:etD7XD4K0.net

江口のりこ、地味な顔に白スーツが似合ってない
喋り方も何かモニョモニョしてて元人気キャスター役にどうなのと見る度に思う

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:37:56.86 ID:FO9taU0D0.net

江口のりこのスーツのお尻に鼻を押し付けて深呼吸したい

126 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:50:33.72 ID:BL5DYJdA0.net

児島出てた?
いつ出てくるか楽しみにしてるんだけど

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 00:48:03.49 ID:W9p65hEU0.net

「蓮舫、お前は客寄せパンダだ」
あれ誰なの?小沢?

130 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:56:37.95 ID:7GyMLJlx0.net

枝じゃなく根本から切る

208 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 19:16:09.94 ID:O9nTZscx0.net

江口は大根役者

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:12:42.23 ID:jQVikjL9O.net

二度と私に逆らうんじゃないよ!

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:31:25 ID:1BeO2K2S0.net

蓮舫なら
ダイナすディ中山もださないと

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 00:48:26 ID:335FK1HZ0.net

>>2
目茶苦茶不自然

244 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 10:21:46.45 ID:1CqJAv7U0.net

無理にパワーワード入れてるみたいで萎える

209 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 19:16:56.90 ID:O9nTZscx0.net

江口が演技上手いとかどこ見て言ってるのかね

215 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 06:18:33 ID:/xEplFIG0.net

JAL再建の事実では
銀行はへたれて債権放棄

248 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 12:21:05 ID:0xAECZoM0.net

>>190
「2度と俺に逆らうな」
って言われたら主従関係がはっきりわかるじゃん。

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 03:07:42 ID:dcPjFP/l0.net

もっとR4に寄せて欲しい

クリステル連発とか全く関係ないのに

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:18:26 ID:UQJxubVe0.net

>>185
恥を知れカス無知

221 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:36:26 ID:HhKB3hDk0.net

女優なのか
素人お笑い芸人がやってるのかと思った

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:37:54 ID:lJVngpPo0.net

今やってる太平記の高師直は合ってるんだけどな
これからキモさでてきて
真田広之に扇子でフルボッコにされるがw

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 16:29:48.65 ID:7afwb29T0.net

>>204
関西っぽい

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:58:52 ID:wtplH65p0.net

池井戸原作のドラマの最高傑作は「ノーサイドゲーム」で満場一致?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 02:48:58.53 ID:IYqHOxd20.net

>>7
大丈夫だ
しんどくなるのはわかるが来週には回復してまたテレビの前にいるよ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:04:04 ID:VRtCgvX60.net

他のことしながら見てたけど
開発投資銀行の民営化の話ってあの債権放棄するかどうかの会議の前に出てきた?
民営化したから政府にはしたがいません、とか白井が民営化賛成してたとか後出しの印象だが

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:37:09.64 ID:5eiwbuZw0.net

柄本は台本のある芝居は上手くない

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:23:42 ID:uWiyXvOO0.net

>>134この人だと思ってたわ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 01:02:57.61 ID:pbemH8640.net

>>9
リアル鬼ごっこで谷村美月の乳揉むシーンは良かった

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:15:50.46 ID:wXhRHuMm0.net

江口だけ演技下手だったな
セリフ棒で目の動きも表情も皆無
普通馴染みの無い役者は上手く見えるんだけど何だろうな?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 00:52:37.82 ID:xF35pW7M0.net

柄本明は雰囲気だけで芝居上手くねーな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 02:15:46.99 ID:e7uoyA5P0.net

プライドの強い江口に刺されて柄本が失脚するのまでは今回の放送で分かった。

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:07:41 ID:bd4HoniF0.net

>>82
俺はお前のその知能の低さを露呈するようなレスがキモい

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑