米国トヨタ レクサス暴走事故 緊迫の通話記録と制御不能の恐怖-バグで制御不能になった車を調査しても正確な結果が残らないことが★2 [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/10/31(土) 07:06:01.65 ID:mNZON2h/9.net
『アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故』
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151/
(中略)米国でも、20年程前から車に原因があったとされる事故が発生し、大きな問題となっていました。日本ではあまり報じられず(中略)」というメールは、Jun Jim Tsuzukiさん(63)。(中略)

「私は(中略)長年、セレブらの警護兼ドライバーとして勤務する傍ら、警察から認可された警護資格者としても活動。米国ではあらゆる車種の運転経験を。日本に戻り、交通事故の報道を目にするが、日本で車の問題がほとんど言及されないことに大きな疑問を感じています」(中略)

■米国のハイウェイで発生したレクサス暴走、家族4人死亡の原因
 Tsuzukiさんは振り返ります。
「米国では約20年前に、SUA(Sudden Unintended Acceleration=突然の予想外の加速)という単語が作られたほど、速度制御不能による事故が続いていました。特に1999年から2010年までの10年間でみると、トヨタ車だけで815事例、341重軽症、19死亡が報告。ドライバーの年齢層は30〜40代がもっとも多く、『アイドル状態からの急加速』『ブレーキを踏んでいるのに加速が始まった』『高速道路を通常の運転中に加速した』など、さまざまな事故が発生」

 「(中略)45歳の現役警官、マーク・セイラー氏のレクサスが、大事故を起こした時はショックでした。」(中略)

「2009年8月、セイラー氏は、妻、娘、義弟が同乗するトヨタ・レクサスES350で高速道路を走行。その途中、突然、速度制御不能となった。クルマは加速し続け、速度は最終的に時速190キロにまで達し。(中略)河原に転落して炎上。全員亡くなった。勤続20年の彼は、まさしく高速走行に関してはプロ中のプロで。(中略)」

■死の直前に残された52秒間の緊迫の音声記録
 後部座席の義弟は、レクサスが速度制御不能になって間もなく、911に連絡を入れ、
「(中略)弟『あぁ大変だ、190キロも出てる』(中略)」

●ABC
https://www.youtube.com/watch?v=N-wD9MkaL3Q
●CNN
https://www.youtube.com/watch?v=Bx2diBKXN_Y

「(中略)トヨタは、原因究明を求められ翌年には、豊田章男社長が公聴会にも出席。(中略)2010年、10ミリオンドル(約10.5億円)で遺族と和解。(中略)」

■その後も多発した「速度制御」不能による事故

「複数のケースで、通報を受けた警察が、まず『ギアをN(ニュートラル)に入れられるか!』と尋ねています。しかし、多くのドライバーが『出来ない』と答えているのです。最近の車はワイヤーや連結棒で直接トランスミッションのレバーを動かしているのではなく、電気信号をトランスミッションに送っているシステムなので、おそらくNに入れられないのでしょう」

(中略)2010年にはリコールが9車種に対して行われたそう。

「(中略)当時はリコール対象ではない車やフロアマットを敷いていなかった多くの車も、同様の事故を起こしていました。制御装置の不具合による事故は実際に発生しているのです。」

■クルマの制御装置に、もし「バグ」が起こったらどうなるのか?
 記事には大反響(中略)自動車メーカー、ディーラーに勤務経験のある方、プロドライバー、ソフトウェアの開発に携わる方々で、(中略)トヨタのタクシーは、エンストのトラブル(=ブレーキが利きにくくなる)が多数発生しており、発売当初から問題視されていたという情報も複数寄せられました。「自分が運転中、制御不能となった」という体験談も相次いでいます。

 また、多くの方が、車に搭載された電子制御システムについて「バグ/ Bug」(英語で「虫」の意味=コンピュータプログラムの誤りや欠陥、瑕疵)という言葉を使い、この事故に限らず「バグで制御不能になった場合、事故後に事故車を調査しても正確な結果が残らないことがある」ということを指摘されていたのが印象的でした。

 時として発生する、不可解な自動車事故。
 米国で起こった数々の事実、そしてその記録に目を向けるとき、事故直後から即、「ドライバーの不法行為が原因だ」と決めつけて捜査したり、報道したりすることが、いかに危ういことかを痛感します。
 事故の真実を明らかにするためには、車の側にも何か不具合は発生していなかったか? 第三者を交え、さらなる慎重な捜査、調査が必要でしょう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201021-00203874/

※関連スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603887231/

※前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603953851/l50

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:59:50.19 ID:AYuSqFmK0.net

とりあえずプリウス来たら逃げとけ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 13:50:51.62 ID:9MOnO1+M0.net

>>919
最近のはサイドもスイッチじゃないか?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 14:03:18.35 ID:76w51ydl0.net

エスティマ暴走事故はバグでも踏み間違えでもないがサイドブレーキが座席の間にあったなら奥さんの方が引けば防げたかもしれないんだよな。
万が一のためにシステムやブレーキを機械的にどうにかできる作りじゃないとダメだな。
万が一の時にそこまで頭が回るかは別として。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:14:23.16 ID:oATI30IM0.net

人もバグだらけです

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:10:13.40 ID:DVEip+9s0.net

日本サゲしたいだけの記事

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 11:25:05.52 ID:VhcWEe680.net

>>4
油圧だけはバイクの知識だな。

普通車以上は倍力装置があり
エンジンの内圧や外車の中には
カム駆動の機構があり
その配管劣化などでABS誤差動や
踏んでもブレーキ効かないなんて
普通にある

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:25:54.88 ID:CD1jPYIN0.net

キルスイッチが必要か

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:40:13.94 ID:FEe7VlOH0.net

フライバイワイヤの外部からのハッキングとかだったら大事件だな。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:54:25.61 ID:/6CxoUyG0.net

非常用にコンセント抜いたら停まるようにすればいい

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 12:12:35.11 ID:wyk8fxur0.net

>>873
ログを取るのはブレーキを制御するのとは違う複数のシステムが取ってる。パソコン1台で制御している訳じゃない

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:23:01.17 ID:5aS5Etzy0.net

>>377
ぶつかってもアクセル踏んでるとかの
単細胞として暮らす方が耐えられんわ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 10:05:44.46 ID:buvrwgVW0.net

ニュートラルに入らないは
全く信用できんなあああ。

スポーツモードやバトルも全部が不能ってことだ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:24:40.60 ID:xzR98kTD0.net

またアメリカの難癖がはじまった

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:12:38.92 ID:xceN1UuO0.net

飯塚さんにごめんなさいしないといけないねトヨタは

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:56:39.10 ID:qRl6Dgaa0.net

>>1
NHKのジコチョーは、車の欠陥隠しに触れてた。トヨタからスポンサー料貰ってる民間では作れない内容のドラマだった。池袋暴走事故も彷彿とさせる。

ジコチョーでは、医療ミスの回もある。
医療ミスと車の欠陥による事故って似てると思ってた。
どちらも、命に直接関わる商売。

病院も自動車製造会社も、なかなかミス認めないし。

https://www.nhk.or.jp/drama/drama10/jikocho/

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 10:48:35.67 ID:UygMXWum0.net

>>2
特定の温度の時だけ
特定のコンピュータチップの時だけエラーが起きることはある

ばらつきがアルンだよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:31:17.50 ID:AlDEn5R/0.net

>>609
サイドは?
機械ブレーキ
脚踏み式もあるだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:56:41.44 ID:VEXzhDaL0.net

>>209
機械式ログと言うより、記録紙やな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 15:35:42.44 ID:B30uWHyf0.net

>>988
昔のPentiumみたく、特定の計算値がバグってるとか言いたいのか?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:51:02.94 ID:qRl6Dgaa0.net

>>1
スティーブ・ウォズニアック氏のプリウス、暴走する
ストーリー by hylom 2010年02月04日 22時39分大事にはならなかったそうで 部門より
Silicon Valley Boy 曰く、

2月3日付けのブルームバーグニュースによれば、アップル創業者の1人であるスティーブ・ウォズニアック氏が所有するトヨタのプリウスに問題が発生したようだ。

ウォズニアック氏の愛車は2010年型プリウスのようだが、クルーズコントロール使用時に速度が急に時速97マイル(時速約160km)まで上昇し、危険な目にあったため、この2ヶ月間にトヨタとUS NHTSA (National Highway Traffic Safety Administration)(合衆国道路交通安全局)に、「これはソフトウェア系の故障だ」、と苦情を訴えていたが、両者とも反応がなかったとのことである。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:21:53.72 ID:SY7SUw1w0.net

>>1
飯塚様にそう書けって言われたの?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:16:24.46 ID:8+H46nGY0.net

>>1
ブレーキランプが光らないのもバグとか言い張る猛者は居ないのか?w

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 14:54:24.22 ID:8X8Y3lXr0.net

テレビゲームやってたら稀にバグるじゃん?
あれが自動車でも起きるわけよ

ドライビングゲームならゲームオーバーで済むけど
実車だと人生終了する

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 12:35:04.99 ID:hFMnrAa20.net

>>881
再現性のない欠陥という話しでは?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 13:42:51.17 ID:d1OYxuDz0.net

日本の警察検察は怠慢なのでこの辺で手打ちしたいんだよ
ああーーーーめんどくせーー
としか思ってないよあの人種は。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:29:41.64 ID:EzGieNUF0.net

>>403
ジャパンバッシングは1980年代だろう

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:34:54.71 ID:ZDU+RTJ70.net

>>631
だから、そういう結論だったんだよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 12:39:09.26 ID:hFMnrAa20.net

>>858
電子が壊れて油圧のみになったら
ジジイの脚力では止められなかったってことはあるのかな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:00:25.34 ID:za+h9sBY0.net

飯塚さんを叩くヤツはトヨタ工作員認定だな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:59:50.66 ID:iB7SX1Du0.net

>>213
高速走行中にいきなりエンジン切ったりしたら、駆動系ロックして即死じゃないか?
ニュートラルにしてから切ればいいのかもしれんが、>>1を見ると走行中にニュートラルに入れられてないわけで。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:54:43.60 ID:SvedccAb0.net

>>173
1台だけがバグが発覚するようなハードの特性ってのはある。
あとシリアル番号チェックとかやってると特定の番号の車台だけに影響出るバグとかもある。
でもそれは全車に対しバグがあるって事。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:26:27.62 ID:6PkdC2Nx0.net

>>2
発生確率が著しく低いとか特殊だと無いとは言いきれない
車の制御ソフトでそんな危険プログラム構造かつ未テストは無いと思いたいが

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 13:23:21.38 ID:d1OYxuDz0.net

サイドブレーキ復活だな。見た目わるいけど

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:02:20.56 ID:qe2jBsOP0.net

飯塚幸三 「うんうん、ワシもこれにやられたんやわ」

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:30:05.57 ID:N6Lu/M/o0.net

>>233
あれはたしかに叩かれてた
経営者として最悪のケースを想定して、捜査に協力しますとだけ言うのが普通と

でもひょっとしたら確実に無罪に出来る算段がついてたのかもね
海外じゃバンバン有罪になってるけど、日本国内でトヨタ役員が有罪判決を受けた例は無いからね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 13:49:49.06 ID:hx0xpt7D0.net

これが本当なら世界中でもっと事故が起きているんじゃないかと思うな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 11:35:06.03 ID:iqXnO8In0.net

こういうとき、 NでダメならPにギアを入れるのはどう?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 11:35:06.03 ID:iqXnO8In0.net

こういうとき、 NでダメならPにギアを入れるのはどう?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 12:58:43.04 ID:407yFknQ0.net

プリウスやレクサスってブレーキもスイッチなんか?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 15:23:14.04 ID:7lyupHfP0.net

>>976
アメリカのニュースで見たことあるけど。
アホなドライバーが
「暴走自動車を運転してる」
と警察に連絡して、
警察から
「キーをオフにしてエンジン切れ」と
言われてるのに何故かそれを絶対に
しないで暴走し続けたアホなドライバーがいたな。

多額の借金抱えて困ってって。
車の暴走を理由に
トヨタのせいにすれば
賠償金沢山取れると思ったんだろうな。
 
これがアメリカの事情なんだろうな。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 10:43:25.12 ID:/FbXixz90.net

>>247
どんな車やねん

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:04:01.25 ID:ndVqSfQ30.net

>>235
ブレーキ最優先のプログラム書けばいいだけ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:52:58.56 ID:vywQBT110.net

>>177
強制停止すれば安全とは限らないのがクルマのめんどくさいところ。
例えば高速道路走行中に強制停止したら安全かというと追突されて死ぬ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 11:24:28.74 ID:wNiR+yki0.net

普通にエンジン切ればいいだけなんだけどな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:03:03.63 ID:yWQD9Uhn0.net

飯塚氏を擁護するつもりはないけど、ウチのトヨタ車にもバグがある。
撮影もしたしディーラーのメカニックも確認したけど原因不明
勿論、ログを解析してもわからない。
重要保安部品関連じゃないから、そのままにしてるけど電子制御は信頼しきれない。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:38:16.30 ID:ZDU+RTJ70.net

>>638
そうだけど
だけど、本人は 『ブレーキ』 だけを踏んでいると思っている
だから、まずは 『ブレーキ』 を踏むのを止めさせないといけない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:03:42.97 ID:H+/IwDrX0.net

>>269
虫けらなら車乗んなや

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:31:50.89 ID:cwS1GfzE0.net

>>140
いい感じに怖いレスでいいな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:15:00.54 ID:amb6WeYC0.net

飯塚上級国民もこの線があるのかないのか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 11:40:30.82 ID:dTy6/1Yh0.net

電子制御が問題なら電気自動車に未来は無い
スマホのバッテリーですら燃えるのに
テスラが燃えた事はそんなに騒がないのにな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:25:34.32 ID:On4tHEOo0.net

ただの嘘

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:35:20.41 ID:Griyf71s0.net

>>78
当時のレクサスのハイパワーエンジンが全開になったらブレーキかけても止まらないんだよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:09:04.79 ID:FYEIoGap0.net

>>287
プリウスがどうかは知らないけど、
電動パーキングってのが増えてるで
もちろんコンピュータの支配下にあるから高速走行中に動作はしないはず

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:55:26.23 ID:EXpMMmNY0.net

>>672
イグニッションボタン長押しでは?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:04:35.66 ID:fVwn+amy0.net

これ、ほとんど演技かねつ造だったことか証明された事案だろ。なにをいまさら。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:59:02.42 ID:wlK/MXyN0.net

今の車ってログの容量ってどれくらいなんだろう?
1GBくらいあれば、10msぐらいでログをとっても15分くらいログを取れるように思えるけど。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 15:41:19.99 ID:7lyupHfP0.net

>>996
事故起こしたドライバーは、そのテクを
使って事故起こしてるんだぞ。
だったら簡単に再現できるだろ。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:05:55.46 ID:nOElliC10.net

>>192
低レベルな設計屋が車業界にイチャモンつけてて草

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:57:57.08 ID:8FlMnGh40.net

>>1
実際どこまでなんだろうな
フォードだっけ?SUVの問題をファイヤストンにおっかぶせたの
レクサスは実質アメリカ製の高級車扱いだから隠蔽されてることもありえる

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:24:58.65 ID:jfvVLlgN0.net

>>341
電子制御怖いけどそのうちほとんどの車そうなるよね…
何乗ればいいのさ…

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:02:50.34 ID:5aS5Etzy0.net

>>255
それが、テレビで言わないと日本人は付けない。
虫けらみたいな連中なんだよ。
お上が善人なら世の中丸く収まるんだが。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 11:56:16.64 ID:/adUK5Jo0.net

>>1
このあたりの出来事が原因でログシステム入れたんだろ?
そのログは正確に取れてるんじゃ?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 10:42:52.40 ID:E3W2WEad0.net

当時のESはシフトバイワイヤでもなければブレーキバイワイヤでもない。
バグで制御不能て何だよ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:40:48.12 ID:AgfZNhMy0.net

>>403
在米の韓国人どもが組織的に騒いでいたからな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:20:18.62 ID:WWDRfbDA0.net

スタートがプッシュボタンの場合の強制ストップは長押しかな?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 08:51:34.53 ID:pc/VYNHL0.net

>>148
中の人ではないのでわからんけど緊急時って言うぐらいだから独立してるんじゃないかな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 09:41:13.01 ID:0xdaCiU60.net

トヨタか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 14:52:34.84 ID:8X8Y3lXr0.net

アクセルを踏んでないのにアクセル全開の状態だと「誤認識」してる
その「誤認識」の情報を記録するからアクセル全開のログが残る

実際はアクセルを踏んでないのに・・・だ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 07:41:37.36 ID:Gmvt7oOq0.net

そりゃシステム的には正しい信号として処理されるんだから調べても分からないのは当たり前だよw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/31(土) 10:37:41.33 ID:BVQkllad0.net

探しまくって見つけてきた記事くさい

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑