静岡県政が大きく揺れた川勝前知事の辞表提出から1年…運営やリニア問題に変化は? 県幹部OBの分析は? [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2025/04/11(金) 15:43:27.62 ID:NzIE2rtE9.net
2025年度が始まり10日が経ちました。2024年度の当初は静岡県政が大きく揺れていました。2024年4月10日は川勝平太前知事が辞表を提出した日です。今の鈴木県政がスタートし、まもなく1年が経ちますが、この1年間で何が変わったのでしょうか。

<川勝平太前静岡県知事>
「心境ですか、『散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ』ですか」

今からちょうど1年前。自らの辞表提出を前に、戦国時代を生きた細川ガラシャの辞世の句を読み上げた静岡県の川勝平太前知事。

<LIVEしずおか 滝澤悠希キャスター>
「午前9時21分です。川勝知事が県議会の中沢議長に辞表を提出しました」

辞表提出は時間にしてわずか十数秒、終始無言で終わりました。県政を揺るがしたこの辞任劇のきっかけは、新入職員への訓示で発した職業差別ともとれる発言でした。その責任を取る形で「仙人になる」という言葉を残し、笑顔で県庁を去りました。

その後、行われた県知事選を制したのは、鈴木康友氏。15年ぶりに新たなリーダーが誕生しました。

あのドタバタ劇から1年。県政運営の両輪である県議会は、この1年をどのように捉えているのでしょうか。

<自民改革会議 相坂摂治代表>
「ついつい知事だけを見て行う行政というものが、かなり目についていたことが前知事時代にはあった。この4月から新しい組織で知事直轄組織は解体されて、企画部・総務部・財務部が独立しましたから、こうした点はこの1年間の中での成果が出たと思う」

川勝前知事に近かった第2会派のふじのくに県民クラブは。

<ふじのくに県民クラブ 田口章会長>
「やっぱり議会がこれまでは政局で動いていたというのが非常に残念だったところ。この1年は、しっかり政策を議論する議会に変わったなと思う。議会として本質的な活動に戻れていることは良いことだと思う」

SBSニュース(Yahooニュース)
(元ニュースサイトは会員限定記事)
2025年4月10日 19:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a4b18795dfbae3e1ba9c6cf421844d9fd62481

●過去ニューススレ
【静岡県】川勝知事「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、きれいになる」。富士市の集会で、女子学生を念頭に発言★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638335838/
【静岡】静岡県知事・川勝氏、習近平主席の「一帯一路」構想を高く評価 全力で支援 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677292975/

6 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 15:48:21.81 ID:GVD/gOiX0.net

スズキを

25 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:29:43.96 ID:DsihKVjF0.net

川勝辞めたら地盤が沈下したな

74 :名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 11:53:10.97 ID:mT68ZLvb0.net

知事が代わっても静岡県民の多数は
「リニア粉砕」だからなあ
トンネル工事を実力阻止すると息巻いてる住民もいる

43 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:36:11.42 ID:gt+jzYnU0.net

左翼子ね

46 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 21:50:24.48 ID:wWuPFx9I0.net

>>38
バカ知事が川勝踏襲しちゃったから
日本の進展を妨害する静岡のゴ民度は伊達じゃないよ

78 :名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 21:07:15.09 ID:ATOAMRdg0.net

>>77
左翼はやっかい。
JR東海の事業なのに部外者のくせに文句を言う

23 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:27:11.48 ID:0kKiq5jk0.net

このヒトデナシこんな歌読みよってからに
自分を人だと思ってたのか

81 : :2025/04/15(火) 09:00:33.72 ID:/+/Z1DIz0.net

プロレスは終わった。報じられないだけでリニアは全国でうまくいってない

63 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 12:09:05.47 ID:kfe7mmt30.net

100年あれば人類初のライト兄弟の単独飛行からアポロ月面着陸までやれるんだよ リニアモーターカー計画に何十年かかってんだよバカらしい

15 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:00:08.19 ID:FSlWumyx0.net

この一年で静岡県政の癌が2つ消えた

35 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 18:27:54.45 ID:7zhk3mLQ0.net

>>17
仙人になるとか言ってたわ、たしか

14 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 15:58:03.45 ID:RoYMlPkg0.net

リニア工場見てると結局川勝が正しかった事の証明にしかなってない

49 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 00:00:38.99 ID:oYHBUbWf0.net

 

反日死頭岡は特亜工作県(怒り)
反日死頭岡は特亜工作県(怒り)
反日死頭岡は特亜工作県(怒り)

独裁者の習近平を大絶賛の静岡県知事・川勝
韓国企業のメガソーラーは直ぐ容認、日本企業には大反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1596533024/
.
静岡県知事・川勝平太
「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」
と韓国を大絶賛
韓国財閥のメガソーラー建設を許可
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/
.
川勝知事は毛沢東支持者で習近平の政策も絶賛
相手を口汚く罵るのは、恫喝外交の中国への傾倒
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625213241/
.
岡村キヨエ@eexWOnoIQGBsaCE 22.10.18
恐れていたことが今起こっている。
ベルリンでの鉄道メッセ。
何とそこでは中国のリニアが人気を集めている。
日本がリードしていたリニア技術がいつの間にか中国に追いつかれたお披露目会だ。
川勝平太の目的はここにあった。
中国の技術開発に必要な時間稼ぎを作る事。
その為のリニア反対だ。
.
知事肝入りで中国の人気インフルエンサーと連携
静岡空港利用を促進
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676945662/
.
川勝知事が熱心に進めた「韓国文化の日」開催
テコンドーやK-POP、韓服体験等韓国文化盛り沢山
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698075900/
.
静岡県知事川勝、習近平主席の一帯一路を高く評価
「最後まで全力で支援」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677292975/
.
息を吐くように嘘をつく川勝知事は朝鮮帰化人?
コシヒカリ発言で「給与440万円返上」と反省
→「そんな必要ないと思い直し、返上しなかった」
nordot.app/1048784470835872247

静岡県と中国清華大学「富士山コンファレンス」開催
基調講演:川勝知事
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698802604/

 

56 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 14:48:04.14 ID:LpRSX5jj0.net

>>11
ごめんなさい

26 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:30:10.63 ID:lkTLVzVj0.net

>>24
葛西もとんでもない遺産を残してくれたなあ

27 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:33:52.89 ID:+OOHfBZ70.net

>>13
50年たっても無理じゃね
リニア建設はJR東海の自腹だし倒壊するかも

27 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:33:52.89 ID:+OOHfBZ70.net

>>13
50年たっても無理じゃね
リニア建設はJR東海の自腹だし倒壊するかも

41 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 19:54:45.76 ID:q83fAuu90.net

>>38
進んでないね
許可出てないし

18 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:05:56.09 ID:ZWh7o2aV0.net

川勝政治下のパワハラ、パヨハラで死を選んだ50人近くの命はもうもどらない

22 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:19:33.14 ID:cNEJG6Pa0.net

ここも自殺で騒がれてたとこだよな変化あったのかな

80 :名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 08:58:43.08 ID:gZ3VokKf0.net

>>79
勝手な予想で決まったわけでもJR東海が要求してるわけだもないどね、原発再稼動は。

原発再稼動もリニア反対の理由に挙げるなら、EV販売に対しては、もっともっと大反対してないとおかしいんだよ。
なぜなら日本中にEVが普及するとなると、原発が十数基~数十基も必要となり、多数の原発を新設しなければならないんだから。

自動車メーカの支援を受けた県知事が、強硬にEV反対だなんて言えるわけもないのは周知の事実だけどね。
だから要するに、単にリニア反対のための格好の口実に仕立て上げてるだけなのさ、原発再稼動を。

70 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 15:12:59.43 ID:owm4s6Qd0.net

>>68
兵庫県で異常で悪質なのは、県庁役人共および、相乗りしてる自民党公明党立憲民主党などとマスコミのほう。

兵庫県庁や財務省を見てもわかるとおり、集団で結託し影から政治家をあやつったり、スキャンダルネタを日頃から嗅ぎ回りマスコミへリークし気に食わぬ政治家を潰してきたのも、いずれも国や自治体の役人共の仕業。

45 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:57:15.18 ID:/6UX5axP0.net

水減っちゃった場合の補償を誓約できないということはJRもリスクがあると想定してんだろうな

75 :名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 12:39:35.16 ID:VXQDIaAe0.net

>>72
北陸新幹線小浜京都ルートも一緒だな。
山岳トンネルや地下トンネルに固執せず、トンネル区間は必要最低限に抑え、大部分を高架線として建設できるルートへ変更するほうが、長期的視野で見ると得策だと思う。

景観き損については、高架線の見える部分に木材をペタペタ貼付け木造風構造物に見せかけ、車両デザインも木目調の塗装かラッピングにすれば済む話。
水戸岡鋭治ではなく隈研吾に依頼すれば木造風設計をしてくれると思う。

2 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 15:45:24.23 ID:7/OH9VtP0.net

結局どうなの

9 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 15:54:33.41 ID:vQuDgsw20.net

静岡とか素通りもしないけどな
全く無視された僻地

21 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:16:02.59 ID:1IrRZsvb0.net

>>7
それってあなたの願望ですよねw

83 :名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 12:24:39.50 ID:lXCHFWw20.net

>>80
東京都が推進してるようにEVは
各庫の太陽光で対応可能
リニアモーターカーの稼働電源はどうするのか?

61 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 12:04:04.40 ID:+w0AviuU0.net

辞任しなかったらリニア開業は2050年以降になってただろうね

4 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 15:47:41.73 ID:RANyJTSR0.net

さっさと中止
完全に周回遅れでしかも詰んでる
アメリカに投資提案として作った方がマシだろう

51 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 13:35:01.55 ID:eVuFx7du0.net

65 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 12:28:18.03 ID:jkpqot6G0.net

川勝こそ美しい日本の自然と水を守る愛国者だったな
何で批判されていたんだろう

85 :名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 13:22:22.84 ID:GBTADE/b0.net

ネトウヨ曰く静岡の妨害で進んでいなかったはずが、いたるところで問題発生して工事が進んでいないことがバレたw

10 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 15:54:55.75 ID:SxIOuCSh0.net

御殿場の独立とかなくて良かったw

64 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 12:10:11.06 ID:kfe7mmt30.net

そもそも核融合炉の実用化とセットだったからな

53 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 13:37:08.25 ID:eVuFx7du0.net

>>51-52  2013年の写真。安倍晋三の左隣に統一教会徳野

24 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:27:26.95 ID:g568bB7W0.net

リニアは新幹線の大型ver

止めるにしろ、進めるにしろ
しょせん政治案件に過ぎない

17 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:05:17.36 ID:aEu34Dlt0.net

川勝って今何してるの?
表に出てこないが

50 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 12:55:49.87 ID:NVpbJkqY0.net

引いてみたら川勝も現知事も良いところと悪い所があるだろう。

有権者や関係者はそんなこと言ってないで残された問題をどうさばくかだろう。

技術的なところ、予算的な見通し、未来への夢と現実の落としどころさね

意味のない事ガヤガヤ言ってるのなんか一切耳に入らないな

68 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 14:07:08.87 ID:vVFVlzTj0.net

川勝は身の引き際が良かった
兵庫は異常すぎる

29 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:53:52.37 ID:Vx20ziJO0.net

リニアの稼働電源はどこから得るのか謎?
電力は足りて無いのでは
AIなるものや5Gサーバーも電源大喰いだし
どのような電力供給計画なのか
まったく発表がなく川勝前知事も 不満だったであろう

47 :名無しさん@13周年:2025/04/11(金) 22:43:16.70 ID:bgLpksXTw

リニアなんざ時代にそぐわないゴミなのになw
JRだってリニアで出た赤字を他で回収するって言ってんのに
これから少子化で全国レベルで過疎ってくのに、リニアが何の役に立つんだよ
北海道や北陸の新幹線も同レベル

60 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 11:57:29.54 ID:MlP96Jt00.net

>>11
だがお前は許さん。

55 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 14:20:59.04 ID:ofUfKQg00.net

>>19
静岡以外の工事も大幅に遅れてるのに注目されなかったのは川勝のおかげだわな
マスコミも大口スポンサーであるJR東海に忖度してほとんど報道せず川勝叩きを煽った

37 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 18:54:40.87 ID:M3Lz4/oN0.net

2027年開業を阻止するミッションを果たした

30 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 17:04:51.78 ID:q83fAuu90.net

川勝は正しかった
美しい日本の自然と水を守る愛国者だった

31 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 17:10:33.40 ID:6PepsOiq0.net

でんちゃっちゃの自称国士様たちが何とかしてくれるでしょ

13 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 15:57:55.12 ID:Fd2QeKd20.net

【リニア建設問題】

愛知
・リニア駅の地盤が脆弱で施工不可能。現時点で5年延期だが現代の工法では施工不可能と言われている(中断中)

静岡
・大井川水系の流量保証問題
・水系の環境保護問題

岐阜
・住宅街の地盤が一斉に沈降(最大15cm)し一部家屋は出入り不可能に。住民訴訟に発展(中断中)(おそらく15年単位)
・断層直上に土砂を置いているのが判明し住民が猛反発(中断中)
・井戸や河川の渇水(中断中)
・1ヶ月で2回、盛り土トラックが滑落し横転、睡眠不足が原因で現場労働環境に調査が入る

山梨
・ルート上にウラン鉱床(中断中)

神奈川
・車両基地の工期15年(中断中)
・車両基地の買収見通し立たず
・盛り土の置き場未決定。牧場をでっち上げそこに捨てる計画を見破られ破綻(中断中)

東京
・田園調布の猛反発(未着工)
・町田で酸欠空気と気泡薬剤の湧出(中断中)
・目黒川で気泡薬剤の湧出(中断中)
・安全保障が確約できずいまだ品川試験エリアから出られず

66 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 12:33:41.98 ID:Bf8rN6900.net

総括すると、リニアは地下工事が多くて前途多難ってことか?

36 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 18:48:43.31 ID:9FtemEck0.net

ラブホでは有りません。富士市のアミューズメントビル ライカⅢです。 pic.x.com/vYEbhRpMpS
i.imgur.com/CZnwLUB.jpeg

16 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:00:32.81 ID:fpDLBDur0.net

>>12
むしろ川勝のままのほうが補償も環境もなし崩しにして進められた感あるな

新知事の鈴木は搦め手というか言う事の聞かせ方が政治家っぽい
鈴木「リニアは進んでほしいが、万が一、万が一大井川の水が減っちゃったときの約束だけはきちんとさせておくべきだ」
こないだまで川勝叩きの御輿だった島田市長「その通り!」

40 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 19:08:29.86 ID:LvaLOlCB0.net

>>17
元々京都の人だし地元にいるんじゃね

33 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 18:15:47.33 ID:+mprCjaj0.net

>>1
静岡県内だけTUBEと高架橋でエエやん

34 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 18:24:44.41 ID:a9BBSguX0.net

開業が遅れた分の損失は川勝が辞めても静岡県が支払わなくてはいけないのでは?
毎年何兆円か知らないけど

58 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 11:55:30.97 ID:icFgbEOC0.net

>>13
リニアモーターカー自体の技術には問題ないものの、山岳トンネル、地下トンネルの軟弱地層対応の掘削技術など、まだ実績が定かでない発展途上の未完成技術に期待して、計画を強行するのは御法度ということだな。
似たような事例は、西九州新幹線でも国策のフリーゲージトレインの実用化失敗で経験しているからな。

3 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 15:47:00.89 ID:M/6ihyYZ0.net

ムッシュ川勝

38 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 19:03:43.69 ID:smAel+440.net

そういや川勝辞めてからリニアの話知らんな
進んでるのか止まってるのか

82 :名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 09:02:55.67 ID:gZ3VokKf0.net

>>78
左翼お家芸の、弱者ビジネス、だから。
昔から、いつものこと。
成田、厚木、伊丹、普天間、辺野古、、、その他

どれも一緒の左翼ビジネス組織体の仕業。

5 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 15:47:43.00 ID:d1jr+FP80.net

工事の進捗状況: 静岡工区では、トンネル掘削工事が未着手のままです。工期は約10年と見込まれ、開業は当初予定の2027年から大幅に遅れ、早くても2034年以降になる見通しです。

課題と対話: 静岡県はJR東海との間で47項目の課題を整理し、そのうち17項目を解決しましたが、未解決の課題が依然として多数残っています。現在は28項目に集約して対話を進めていますが、リスト外の問題も存在します

39 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 19:07:25.12 ID:LvaLOlCB0.net

>>32
修ちゃんの犬だったけど修ちゃん死んじゃったしな

48 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 00:00:21.85 ID:oYHBUbWf0.net

 

時速無制限で災害にも強い日本リニア!
時速無制限で災害にも強い日本リニア!
時速無制限で災害にも強い日本リニア!

www.zakzak.co.jp/article/20230817-TFT7YZ5KT5KNBHIOZP3V25UBWI/
>日本のリニアは超電導式で地上10cm程浮上する。
>レールとの接触がなく安全性が高いので、
>地震などの揺れにも強い。
>最高速度の理論的な上限もない。
>
>中国リニアは常電導方式で1cmも浮上できず、
>地震でなくても接触しやすい。
>最高速度もせいぜい時速450km/h。
>
>このように日本と中国の技術差は圧倒的だ。
>大動脈の東海道新幹線が大地震や大雨を受けると
>経済や社会活動に大打撃だが、
>リニア新幹線はいざという時の備えにもなる。

山梨県「災害に強いリニアを活かした防災力強化」
www.pref.yamanashi.jp/try_yamanashi/linear_vision/6_bosairyoku.html
>リニアは速達性と地震時の安全性に優れ、
>県内で大規模地震などが発生した場合は
>リニアによって県外から速やかに
>救援部隊や薬品などの支援物資が到達する。
>
>県外で災害が発生した場合は、
>山梨県に人員や物資を集積し
>リニアでの被災地支援が可能。

 

62 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 12:05:49.57 ID:kfe7mmt30.net

>>61
(ヾノ・∀・`)永久にムリ

32 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 17:59:44.26 ID:9FtemEck0.net

今の知事は存在感ゼロだな

79 :名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 08:39:08.45 ID:lXCHFWw20.net

>>59
浜岡原発を再稼働するってなれば
元知事が猛反した理由も判るな

57 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 01:13:25.30 ID:uhp9cp3b0.net

散りぬべき時知りてたらもっと前に辞めてないといかん

71 :名無しどんぶらこ:2025/04/13(日) 15:18:59.45 ID:IzsQ6puO0.net

>>21
高速バス使う人どんどん増えてるじゃん
かつてはアメリカでグレイハウンド使うのは貧乏黒人ばかりと嘲笑してたのに
今では日本人がそうなってる

52 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 13:36:18.75 ID:eVuFx7du0.net

安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か 写真入手

54 :名無しどんぶらこ:2025/04/12(土) 13:42:42.31 ID:7HcR6sTQ0.net

長崎新幹線でも、川とか井戸とか涸れまくって、田んぼやミカン園がとても困ってる。

42 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 20:28:32.30 ID:/6UX5axP0.net

>>13
これマジか?
もう静岡どうこうの問題じゃねーじゃん
JR側も匙投げてるだろ

28 :名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 16:50:15.49 ID:YS/PCw6A0.net

で、品川は進んでる?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑