印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2025/05/11(日) 07:09:52.85 ID:AW12jnnL9.net
 【ニューデリー時事】インドとパキスタンの停戦合意を巡り、インドのミスリ外務次官は10日夜、パキスタン側が合意を繰り返し破ったため、軍が適切に応戦したと主張した。「違反が繰り返される場合には毅然(きぜん)とした措置を取るよう指示されている」と警告。地元メディアによれば、両国の係争地カシミール地方では爆発音が聞こえたほか、砲弾とみられる発光体が目撃された。

 ミスリ氏は記者会見で、違反に対する適切な措置や責任ある対応をパキスタンに要求した。一方、パキスタン外務省は「インドが一部地域で(停戦)違反を犯している」との声明を発出。「部隊は責任と自制心を持ち対処している」と強調した。

 攻撃の応酬を続けていた印パは10日、米国の仲介により即時停戦で合意。トランプ米大統領は自身のSNSに「両国が常識と優れた判断力を発揮したことに祝意を表する」と投稿した。しかし、その直後に互いに停戦違反があったと非難しており、合意履行に暗雲が漂っている。印パ両軍の幹部は12日に協議を行う予定。

時事通信 外信部2025年05月11日05時52分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100116&g=int

148 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:34:16.82 ID:DOT9XCTF0.net

>>144
作れん
プルトニウムは爆縮レンズが難しいし
ウラン型は高速でぶつけたら核分裂を起こすけど
その高速でぶつける装置が高校生では難しい

9 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:13:41.68 ID:9aRDN13u0.net

アメリカ底辺層が一番世界秩序の崩壊によるグレートリセット求めてるんだから
トランプの声掛けとか無視でいいよ

239 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 09:18:20.82 ID:pNBceofm0.net

トランプは反戦主義ではないだろ笑
普通に空爆指令だして攻撃してるしイランも脅してるし

301 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 11:26:59.30 ID:V8KlhaoV0.net

戦争よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

341 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 13:00:53.88 ID:D8eRtuct0.net

インドがインダス川上流にダムを造る計画を永久に放棄しない限り
一時停戦というのが正しい

100 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:05:39.60 ID:bYtAoxp40.net

はよ核戦争始めて株価暴落させてくれ。買い場をワイに寄越せ!🤭🤭🤭

240 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 09:18:22.75 ID:pUii2PO/0.net

パキスタン人は良い人なのに

374 :昼間ライト点灯虫マナテチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁ハセトウ綿飴箸JAL123DEI:2025/05/11(日) 16:14:41.23 ID:lNB3IuV10.net

大人の世界からパワハラどころか戦争すらなくならないのに、
どうして学校で子供のイジメ(という名の刑法違反?)がなくなると思えるんだ文科省とかは

62 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:43:57.16 ID:3IZM2qsh0.net

トランプは何をやらせてもダメね

192 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:50:19.75 ID:bOFyKgGx0.net

昨日の夜、停戦合意のスレがあって、今朝見てみたら停戦違反のスレがあった。

241 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 09:18:56.01 ID:gpaP39U/0.net

そうだよな
話が出来すぎてると思ったわ

32 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:27:07.65 ID:IO+8vpc00.net

ガンジーの教えはどこいった
インドよ

392 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 22:17:00.42 ID:Xq4csAOD0.net

慌ててレスしてんなw
その過激派がパキスタン軍の手先という証拠はどこにもねえって話してんだよw

81 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:53:52.09 ID:9DtDUDlF0.net

寝て起きたらこれだよ

118 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:17:19.36 ID:AyLdmKg20.net

>>113
次は日中戦争だな

そうなるとアメリカだけは無傷で
ロシアもインドも中国も日本も崩壊という

56 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:40:27.78 ID:tVE4skSr0.net

インパール作戦だね。というダジャレを思いつきました

324 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 12:22:31.11 ID:QQiWeUWA0.net

おやびんがディール遊びしている間に世界は分断していく

59 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:43:19.20 ID:bM8IpUGK0.net

核ガンジー目覚める

401 :名無しどんぶらこ:2025/05/12(月) 00:05:51.38 ID:rumP/wdI0.net

トランプが勝手に手柄にして誇ってたのも一日で崩壊w

101 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:06:16.91 ID:T+ugNktc0.net

そりゃあ時差あるやろ
チンポだって射精したあと萎むまでに数十秒かかる

133 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:27:18.51 ID:DOT9XCTF0.net

宗教問題もそうだけど
今回は水問題もあるからね
パキスタンもそうそう折れないでしょ

267 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 10:06:26.77 ID:DOT9XCTF0.net

>>257
それって左翼じゃないの?って話

213 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:59:05.85 ID:zlwHZZVB0.net

>>206
一方的に崇拝してるだけだよ

395 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 23:29:14.47 ID:BotkbJ5o0.net

難にでも口出しをして便乗したがるトランプ

127 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:23:24.34 ID:25Hc/IUq0.net

仏はこのままダメっ子ラファールのイメージがついたら今後の商売に影響でるし後ろからインドをそそのかすかパキスタン嵌めるかしてラファールの戦果がでるまでやらせるんじゃね
欧州は死の商人の老舗だからなあ金の為にはなんでもあり

146 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:33:00.69 ID:Uac9tn1P0.net

民主主義とかなくなるのも時間の問題
イスラム過激派の閉鎖的国になる

311 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 11:54:55.55 ID:Xq4csAOD0.net

中国は港作るよ^^とか言って自分の軍港作っちゃうからな
ペルーだかもそれで問題になってる

50 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:35:58.38 ID:pufmuPnv0.net

こうなったら大元のイギリスに国教会の代表を仲裁役として送って説得してもらおう

285 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 10:54:56.39 ID:Yg7mog6X0.net

泥沼化して来たな
トゲ付き肩パッドでも買っておくか

226 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 09:05:05.54 ID:TU9TzpAV0.net

>>225
逆に、モディは過去70年間認めてきたカシミールの自治権を2018年に一方的に剥奪したからね

380 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 16:30:38.67 ID:o97gGOQ/0.net

宗教、水源という根元的な問題を抱えてる地域なのに一丁噛みで何とかなると思ってるのがトランプらしいわ

377 :昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2025/05/11(日) 16:22:46.85 ID:lNB3IuV10.net

【特集】「憎悪型ストーカー」には長期戦の覚悟を 新宿女性刺殺、惨事を防ぐには?
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202405stalkergrudge

351 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 13:38:36.53 ID:qqm+rDGm0.net

>>349
ロシア側の停戦案は一方的と報道して
かまわずモスクワドローン攻撃しといて

自分たちが土曜日に「明後日の月曜から停戦な」というのを一方的と表現しないマスゴミには違和感しかない
まぁウクライナまわりはプロパガンダが過ぎて気持ち悪い

283 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 10:35:59.10 ID:gAjLlxE60.net

>>277
むしろアリバイ作りの可能性がある
アメリカやイスラエルはインドを使ってパキスタンの背後にいる中国、さらにはイランに圧力を掛けたい

171 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:41:32.27 ID:7DxkU2FF0.net

一応アメリカの顔は立てつつ戦闘は続行したい、となりゃこういう手しか無いわなぁ。

165 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:40:21.57 ID:9WlEFpaw0.net

よくあるパタン
もっとやれ

161 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:37:57.64 ID:yT5u8yCZ0.net

>>148
プルトニウムは化学的抽出でも遠心分離機での濃縮でも兎に角金が掛かるしな

ウラン型はデカくて重いが、Pu型に比べればハードルは低い
その分運搬は大変だけど

244 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 09:21:14.64 ID:GfqFGAoQ0.net

早すぎて「ほんとかぁ?」って思ってた奴が大半だろ。5chのバカウヨはすぐ信じたみたいだけどw

160 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:37:52.42 ID:wjU+tcTz0.net

以前は領土紛争は素手で殴り合って武器は使わない暗黙の了解があったのに、どうしてこうなった?

302 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 11:36:30.55 ID:Uac9tn1P0.net

インドは米兵器買うことで関税回避かもね

339 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 12:54:45.77 ID:iwlSG1BG0.net

>>319
インドが名指したパキスタンのテロ組織が自分がやったって得意げに声明出しとる

376 :昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2025/05/11(日) 16:22:18.50 ID:lNB3IuV10.net

関連記事
印パ、衝突範囲拡大 カシミール外でも交戦
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050901127&g=int
主婦が暴露「両替しただけ」朝起きたら貯金が1600倍に!?富裕層しか… [AD]
https://sb.saint-ajey.com/ab/logly631-1193snp?adv_id=12560

184 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:47:23.47 ID:5XI84zY70.net

ネトウヨ昨日はあんなに「ノーベル平和賞ものだろ」ってはしゃいでたのに

332 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 12:39:18.82 ID:D8eRtuct0.net

単にトランプが「オレが停戦させたw」って言ってるだけやしな

インパ間の一時停戦合意が本当で、トランプはただ手柄を盗んだだけ

264 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 09:58:18.00 ID:Xq4csAOD0.net

もうおやびんは世界の主役じゃない

47 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:35:28.10 ID:U+97nU8x0.net

ネトウヨこれどうすんの?おやびんほら吹きやったやん

246 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 09:23:19.79 ID:ddDJToCp0.net

ネトウヨの歯ぎしりスレだと聞いて

75 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:51:34.23 ID:Uac9tn1P0.net

見直しでアメリカ戦闘機買うんだろ
訓練するにしても基地が必要

369 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 15:28:21.53 ID:QQiWeUWA0.net

>>367
日米地位協定思想

369 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 15:28:21.53 ID:QQiWeUWA0.net

>>367
日米地位協定思想

336 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 12:50:39.69 ID:FwtWc47P0.net

>>329
植民地化された反省からの全方位外交だし寄りたくは無いだろ

68 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:48:51.92 ID:yT5u8yCZ0.net

>>60
それは最悪手
欧米の植民地支配の手段は現地民少数派による多数派への弾圧だからな

21 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:21:30.35 ID:BYj4PXDq0.net

ウクロシの調停者だから停戦守らない

174 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:43:13.78 ID:DOT9XCTF0.net

今回、パキスタン側はインドから水供給停止されてるんやろ
それを緩和しないかぎり停戦はないやろって思ってが
案の定再開しだしたな

280 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 10:24:47.13 ID:Xq4csAOD0.net

>>269
イスラエル、ガザの問題もやはり水が根底にあるからな

25 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:23:19.71 ID://XTMe+s0.net

あの辺りで核でやり合おうがあんま日本に関係ないからどんどんやれ

219 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 09:00:41.28 ID:69zZwZz50.net

気の済むまで、とことん殴り合えばええ
最期は二人、土手に仰向けになって「なかなかやるな」「おまえもな」って言うんだよ、白骨で

318 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 12:12:47.95 ID:Xq4csAOD0.net

パキスタンは自製も進んでるらしい

383 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 16:50:35.75 ID:BotkbJ5o0.net

80年代から自動車関連で叩かれ続ける日本

286 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 10:55:54.12 ID:q1JYiVdX0.net

>>284
たぶんきっかけのテロは
中国の工作40%
現地テロ組織の暴走30%
パキスタンの工作20%
インドの自作自演10%
くらいの可能性だと思う

359 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 14:32:39.42 ID:64zFmjCM0.net

イスラム系の奴らが悪い

26 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:23:34.78 ID:5GqmppHd0.net

大陸は荒れてるな
日本は平和すぎるから飽きるんだよ
空から爆弾降ってくるような状況だったらうつ病にならなかった

27 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:23:35.35 ID:HQKBfZf40.net

一発だけなら誤射かもしれない

379 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 16:25:06.66 ID:TU9TzpAV0.net

>>367
日本は侍として、米国を主君としたから

64 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:45:31.99 ID:EBFCtUvy0.net

口だけトランプ😛

358 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 14:31:26.86 ID:wJaUNHVW0.net

>>331
それ考えると宇国は凄いと思うわ
東西入り乱れた兵器群をよく運用してると思う

179 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:44:13.82 ID:ShcZkvtP0.net

>>167
臨界に達する量のウランを二つに分けておくだけだからな
爆発させるとき合体させる

168 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:41:08.67 ID:eQzOcp980.net

壮大にハシゴを外されたトランプさんの悲しみ

197 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 08:51:17.72 ID:TU9TzpAV0.net

>>188
20年前の世界から来たの?

先行者笑って見ていられたあの頃は懐かしいわな

30 :名無しどんぶらこ:2025/05/11(日) 07:25:48.01 ID:IO+8vpc00.net

ガンジーは正しかったんやな
誰や分離させたの

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑