【天文学】オリオン座ベテルギウスの異変は爆発の前兆? 予測のヤマ場は今週

1 :シャチ ★ :2020/01/07(火) 12:07:55.52 ID:rnG4uPYs9.net
地平線の上にかかるオリオン座の横を流れ落ちる流星。オリオン座は最も有名な星座の1つで、画面左端の明るく赤い星がベテルギウスだ。(PHOTOGRAPH BY BABAK TAFRESHI, NAT GEO IMAGE COLLECTION)

まだ暗くなり続けるなら予測できず、専門家に聞いてみた
 オリオン座は、夜空で最も見つけやすい星座の1つで、世界中で見える。もし最近オリオン座を見て違和感を覚えたとしたら、その感覚は正しい。狩人オリオンの右肩の位置にある赤色巨星ベテルギウスが、約100年ぶりの暗さになっているのだ。

 通常、ベテルギウスの明るさは、夜空の恒星の中で上位10位に入っている。ところが、米ビラノバ大学の天文学教授のエドワード・ガイナン氏がオンライン学術誌「アストロノマーズ・テレグラム」で先月報告したところによると、ベテルギウスは2019年10月から暗くなってきて、12月中旬には上位20位にも入らなくなってしまったという。

「今ではベテルギウスは非常に暗くなっていて、オリオン座の形が明らかに違って見えます」とガイナン氏は話す。

 なお、ベテルギウスの減光自体は、特に奇妙なことではない。ベテルギウスは変光星で、明るさの変化は何十年間も詳細に調べられてきた。ただ、夜空で非常に目立つ星がこんなふうに暗くなるのは異例で、科学者たちは、ワクワクするようなことが起きるのではないかと期待している。それは、超新星爆発だ。もし超新星爆発が起きたら、ベテルギウスは一時的に満月よりも明るくなり、やがて暗くなって、夜空から永遠に姿を消してしまう。

 ベテルギウスのような赤色巨星の一生は短く、死に際は壮絶だ。超新星と呼ばれるその爆発現象は、はるか彼方で起きても肉眼で見える。ベテルギウスは誕生からまだ850万年しか経っていない比較的若い星だが、天文学者たちはこの星の死期が近いことをすでに知っている。

「現時点で最大の問題は、超新星爆発がいつ起きるかだ」と、ベテルギウスと恒星の爆発現象を調べている米カリフォルニア大学バークレー校のサラフィナ・ナンス氏はツイートしている。ナショナル ジオグラフィックのインタビューでは、氏は次のように答えた。「なんの保証もありませんが、私自身はすぐに爆発するとは考えていません。非常に待ち遠しいですけどね」(以下ソースで)

1/7(火) 7:13配信ナショナル ジオグラフィック日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-00010000-nknatiogeo-sctch
画像 地平線の上にかかるオリオン座の横を流れ落ちる流星。オリオン座は最も有名な星座の1つで、画面左端の明るく赤い星がベテルギウスだ。(PHOTOGRAPH BY BABAK TAFRESHI, NAT GEO IMAGE COLLECTION)

144 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:55:50.06 ID:zjR3wAvV0.net

>>137
COCOイチの野菜カレー

252 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:57:37.29 ID:jYfQ7N9k0.net

防ぐことのできない天変地異が起こるとわかれば
一般庶民が暴動を起こさないように世界中の国が
世界大戦でも始めてその事実を隠蔽するだろうね

250 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:56:11.11 ID:hOXxl38F0.net

>>1
イラン関係のニュースですっかり忘れていたわ
今週にも爆発予想か
東日本大震災級予想 WW3予想 超新星爆発予想
すんごいねもう

384 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:43:35.40 ID:GgP32DF20.net

肉眼でも光度が落ちたの判るわ
爆発の前触れだろ、最近毎日見てワクワクしてる

596 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:07:36.85 ID:dQbHUtdk0.net

>>562
陽子と電子にものすごいエネルギーを与えると、中性子とニュートリノが出る。
コアが中性子星になって、その周りにニュートリノがウヨウヨしてる状態。受精直前の精子みたいに。

重力崩壊型超新星爆発の最新モデル、ニュートリノ加熱説は、コアに外殻が落下して発生すゆ衝撃波が、ニュートリノによって加熱して超新星爆発に繋がる、とあるから、俺はニュートリノ自体は高い位置エネルギーを保存していると解釈しとる。

602 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:15:08 ID:MlUj7jf90.net

ガンマ線で地球滅亡しないの?
大丈夫?

272 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:05:38.61 ID:rV8Acg2y0.net

>>225
ガンマならガンマ線バーストから逃げられるのか?!

264 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:02:47.05 ID:yarV90hm0.net

あぁそうそう、プロキオン。 

冬 ベテルギウス、シリウス、プロキオン
夏 織姫、彦星、デネブ?
 

27 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:17:47.91 ID:RtRomAud0.net

命短し、恋せよ赤色巨星♪ (´・ω・`)

619 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:52:12.21 ID:Pv/HiOLY0.net

ベテルギウスよりトランプの怖いわ..

719 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 09:10:49.62 ID:O8qKcHun0.net

>>648
茨城のバケツですくっちゃた人かな

113 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:45:36.63 ID:i5beu/Ws0.net

>>82
そもそもガンマ線バーストの範囲に地球は入ってないし、万が一直撃しても地表の生物が即死するわけじゃない

269 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:04:11.95 ID:skNvJ8A80.net

シリウスは全天で1番の明るさの恒星だから(太陽は除く)1番ってのにあやかって
会社名とか商品名に付けられやすい印象

プロキオンはそうじゃないしこいぬ座ってことで余り強そうでもないし
余り会社名商品名には付けられなさそうで、名前も忘れられがちってところかな

618 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:50:42.87 ID:P4W28SmB0.net

>>601
距離の自乗に反比例だよ

135 :巫山戯為奴 :2020/01/07(火) 12:53:16.17 ID:ZCdgnrIL0.net

この侭ショボく消滅して絶句とかwww

654 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:16:49.14 ID:GEKKfp6F0.net

>>578
色が変わってるね
肌にツヤがないというか…

235 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:43:41.67 ID:y8TQy5sB0.net

現地の知り合いの話だと去年爆発したそうだからこっちで見れるのは640年後ぐらいだよ

134 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:52:35.84 ID:Tl2uITr60.net

すんのかいせんのかい

747 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 22:59:50.86 ID:gMjiuj6b0.net

>>739
カッシーニが土星周回軌道上から地球を撮影した写真があったけど
白又は青っぽい点として写ってたよ

https://wired.jp/2017/05/09/cassini-spectacular-image/#galleryimage_271555-1639_1

534 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 20:31:12.34 ID:HUniCkKd0.net

まずニュートリノが来てγ線と光が来る

148 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:59:42.49 ID:Y2wHpBbe0.net

俺のアナルギウスはさっき爆発した

653 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 09:09:21 ID:xIYUkVBi0.net

今週末とか星の寿命からしたら一瞬でしかないのに、学会は嘘を平気で言える様になったのか。

757 :名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 00:18:37.05 ID:xPL1LeTo0.net

ガンマ線って拡散しないの?
軸がずれてても拡散すれば当たるだろ

45 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:23:08.20 ID:Y/i/sCdd0.net

今地球から見えてるのは何年前の光なの

467 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:51:04.43 ID:Ynz56Kzr0.net

ベルトの下のモヤモヤっとしたピンク色は何なの?

12 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:12:11.49 ID:vbbRfEiU0.net

今爆発見えたら、本当は戦国時代の頃に爆発してるんだよね

315 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:21:37.40 ID:D1sTYTwO0.net

天文板では、少し明るさが戻ってきたようだという報告が出ているね。
どうなることやら。。。

77 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:33:05.04 ID:Kl5hFmiT0.net

もう現実の結果は遙か昔に出ている。

690 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 20:57:36.27 ID:fcc83zOd0.net

ロマネコンティ

342 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:35:22.79 ID:ckY7TbK00.net

べテルギウスの事を考えると時間は流れない、
過去も未来も現在も同一に存在するという考えが
なんとなく分かってくる気がする

265 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:02:59.98 ID:+bz58x0N0.net

600光年も離れてるのに、来週ってことは無いだろ

157 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:04:39.81 ID:5HoubSQI0.net

>世界中で見える

おや?
南半球でも見えるの?
と思ってググったら南半球でも見えるんだねオリオン座って
ちょうど天の赤道線上にあるから地球の大部分の場所から見える星座だそう
ただし南半球から見るオリオン座って北半球から見るのと上下逆さまだって
見てみたいねえ
不思議な気分になるだろうな

606 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 00:20:30.77 ID:NpXdCH2x0.net

お前たちはペテルギブスが居なくなってもいいってのか?オリオン座の形はペテルギブスが居てこそだろうよ!
ばかもんが

318 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:23:06.97 ID:9gAvpN4S0.net

学者は10万年とか数万年以内とか
そういう言い方をしてるけど

731 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:05:45.55 ID:3+JgmScaO.net

恒星はA型〜F型あたりの真っ白に輝く恒星が好き
青々しいのは嫌い

296 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:15:07.04 ID:t2rtbpJo0.net

俺が小学校に入る前、子供向けのカラー図鑑に
「太陽の1000倍」と書かれててビビった記憶がある

小学校に入学すると大きさは「800倍」になっていたが
それでもアンタレスの倍(直径)という大きさは脅威だった

その後、実はアンタレスの方が大きいという話とか
妙な名前のVYだかUYだかという星が桁違いに大きいとか
夢のない話になって、いつしか興味を失っていた

数十年の時を経てベテルギウスの存在感が増していてなんだかうれしい

203 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:32:23 ID:xwNgijQX0.net

「トリフィドの日」は筒井康隆の紹介であらすじ読んだだけだったな
今度ちゃんと読もう

20 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:15:46 ID:O0zcGCVr0.net

もう爆発してるよ。届くのが遅いだけで

417 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 16:04:48.01 ID:DWWeFTXT0.net

>>263
サッカーファンならベガ アルタイルはすぐ出る。
あとは白鳥座のデネブを覚えるだけ。

489 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:25:00.30 ID:ppb5WL0a0.net

>>485
引退したストリップのおばさんみたいに呼ばないで

536 :524:2020/01/07(火) 20:33:21.62 ID:rhp23YgE0.net

ちなみに、ソース
米国変光星観測者協会のサイトへGO
https://www.aavso.org

Data → Data Access → Light Curve Generator (LCGv2)をクリック
“Star Name” に Betelgeuse と記入
“Julian Day” をクリックして、”Calender Date: yyyy/mm/dd に変更
“From Date” と “To Date” に範囲を記入(既定で2年)
“Send” をクリック
一番上の凡例のチェックボックスで見たいバンドを選択可
データポイントをクリックすると詳細が表示

449 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 17:18:01.04 ID:5HoubSQI0.net

>>445
426の人が言ってるのはオリオン座の左下の星の事じゃね?
ちなみにこのカッパ星はまだベテルギウスの様な終末期には入ってない
将来は超新星爆発起こすの確実な質量だが

646 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 07:43:27.02 ID:FS5I5Lm50.net

>>605
量子テレポーテーションで宇宙全体に伝わる

物理学の人は「何をバカな」と言うだろうが、宇宙全体の構造が連携しているのは特殊相対論以来明らかだ。

40 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:22:28 ID:Mg4zlT/n0.net

>>36
そうだよ
だから宇宙機の訓練が始まる

732 :名無しさん@1周年:2020/01/09(木) 15:08:18.78 ID:ZVz3RBEK0.net

>>730
太陽系は吸収された古い矮小銀河の一部だね

46 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:23:11.71 ID:Dg4HmHjO0.net

ハルクが世界中に誕生するのか

179 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:16:44.00 ID:KSdwfDeB0.net

なんか、北斗の拳でこんなんあったよな?

320 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:24:11.71 ID:M80q8tGr0.net

>>312
そこから手を伸ばして地球を触ろうとしたらCIAがざわつくよ。

48 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:23:36.68 ID:3SMPCfka0.net

宇宙スケールで見れば数万年後かも知れない。

56 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:25:16.61 ID:g5xFX1iK0.net

>>49
目がつぶれなきゃ良いけど。

199 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:31:03.02 ID:cU7PROV70.net

>>176
鉄かよもうだめじゃん

22 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:16:56.12 ID:Hd2sDF6a0.net

ヤマ場が今週?
何億年もの星の寿命を、週単位で予測できるものなんけ?

26 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:17:41.50 ID:rRuOvqhL0.net

減光が止まらないようならいよいよだろうけど、またV字回復すんだろ

590 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 23:49:59.94 ID:GXx+vVPt0.net

ベテさんのニュースのスレは皆の天文知識が飛び交ってて読んでて楽しわ

112 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:45:28.17 ID:poFNacFk0.net

サソリから逃げ惑う狩り人。転んで脱臼。

672 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 16:36:29.50 ID:7jVwmq4K0.net

>>578
2017年には確かにこのくらいの明るさだったのを記憶しる
だいぶ暗くなってるね

243 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:49:40.16 ID:Sl1xZfcH0.net

ガンマ線バーストは直撃しなくても、衝撃波的なものはまったく届かないの?

398 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:50:25.28 ID:f46+k+vU0.net

星に対して怒りを持つってどういう感覚なのか分からんw
気に入るとか気に入らないとかあるのか

136 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 12:53:32.10 ID:fIaqylOE0.net

俺は爆発に反対

678 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 19:21:14.19 ID:A3he/DAX0.net

収縮が止まらないのか
爆発数週間前だな
元の星がかなりでかいので
縮むにも時間がかかる

560 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 21:54:12 ID:WrXJkbfT0.net

>>559
先週末は暗かったよ
右上のベラトリクスと同じくらい

185 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 13:19:55.95 ID:skNvJ8A80.net

かに星雲が全然かにじゃない件
かにの足みたいなのが見えるからってことらしいけど、正直無理がある

282 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:09:56.52 ID:sso6CcFI0.net

>>278
つまんねーな (´・ω・`)

639 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 06:46:13.84 ID:YdTVJXOr0.net

>>637
それは太陽フレアだったかな

476 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 18:02:48.90 ID:sMe9H+WQ0.net

>>469
1987年に観測されとるよ。カミオカンデで初めてニュートリノの観測に成功した時ね。ノーベル賞もこれで取った。

647 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 07:50:23.60 ID:1vjXDFyF0.net

全然テレビとかでやらないけど、信憑性がないの?
そうなったらいいなぁ、ってロマンの世界なだけ?

289 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:13:42.53 ID:NaZ7H+TRO.net

爆発するってことは星の中心に爆発するような燃料体があり、燃え続けてるってこと?
ならそういう星は生きてるのだろうから、なんらかの生命体が生まれてそうだけどいないんだよね?

爆発することのない星もあるのかな。

396 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 15:48:43 ID:8zNvP+Rv0.net

>>377
そもそもシリウスBは白色矮星

超新星爆発でできるのはブラックホール又は中性子星だから
シリウスBは最初から超新星爆発なんて起こしていないことになる

633 :名無しさん@1周年:2020/01/08(水) 04:49:44.82 ID:pi+cc5qm0.net

>>626
多分君の来世はダンゴムシ

363 :名無しさん@1周年:2020/01/07(火) 14:49:03.77 ID:OmHD1EYA0.net

すべては600年前の出来事

(Visited 4 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑