高齢者の54%が認知機能低下を実感 外出自粛で会話減少 武漢コロナ肺炎 [KingFisherは魚じゃないよ★]

1 :KingFisherは魚じゃないよ ★ :2020/07/29(水) 05:05:03.07 ID:PtUMuV9U9.net
新型コロナの感染拡大による外出自粛で、高齢者が他者と交流する機会が減るなか、専門家らの調査で、認知機能の低下を自覚する人がおよそ54%にのぼることが分かりました。

調査は、筑波大学大学院が大阪府高石市など4つの自治体と共同で、60代から90代の高齢者、およそ170人の自宅を訪問し、アンケートに記入してもらう形式で行われました。

調査結果によりますと、外出を控えるようになってから「物忘れが気になるようになった」と答えた人が、およそ54%を占めました。

別の調査では、家族の名前を忘れたり、突然徘徊を始めるなど、認知症の兆候がみられるケースが多数あったということです。

調査を行った久野譜也教授は、「会話など他者と交流する機会の減少が主な原因」としたうえで、「地方自治体は感染防止策を取ったうえで、サークルなど高齢者が交流する機会を提供してほしい」と呼びかけています。

(全文)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039717.html

75 :憂国の記者:2020/07/29(水) 13:04:54.23 ID:eL/ynvhj0.net

老人だけですむことの弊害でしょ。

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:16:43.30 ID:/kR8P1Cl0.net

まーた老害か!

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:13:39.41 ID:Y33IQdg+0.net

これは福島でも言われたな
すぐ弱るから散歩しないとダメと

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:05:46.75 ID:ZzsGmqOR0.net

>>1
   _, ,_
 ( −人-)    ・・・・・・
 ( つ旦O
 と_)_)

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:05:46.75 ID:ZzsGmqOR0.net

>>1
   _, ,_
 ( −人-)    ・・・・・・
 ( つ旦O
 と_)_)

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:16:13 ID:6zcQx/pw0.net

ネット駆使するお年寄りはどうなんだ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 09:08:06 ID:iYv2gg+N0.net

FPSでもやっとけ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:05:25.43 ID:taDPf3jR0.net

むしろ独居老人は身の回りのこと自分でやらなきゃならないから認知症発症は遅いと思う
家族と同居の高齢者が何でも妻任せ、子供任せでボケる

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:58:02 ID:H/9MTMR20.net

運転免許証返納汁

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:18:25 ID:FMPQgFKh0.net

やることが無く暇だからボケる
家事の一部を任せて仕事させれば頭を使う
ポテサラ作らせるとか

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:47:46 ID:emVy2syR0.net

年齢的はアレなんだがたまに買物に連れ出す事にしている

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:33:26 ID:0nPasU3o0.net

オンライン井戸端会議をやらせとけ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:50:20.24 ID:rZkc8CaP0.net

全ての事柄を100%叶えるのは無理なんだよ

オンライン化を進めてジジババでも楽しめる空間を作ってあげてください

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:03:09 ID:pJDQiCHE0.net

元々いつ死んでもおかしくない歳ってだけなんだよ
それを病院等での無駄話で長生きさせる必要があるとも思えん

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:14:24 ID:frdybtT/0.net

このウィルスは、換気なし・マスクなし・話す・大声を出す・歌う・笑う・運動をする 等の条件が揃うと簡単にクラスターが発生するからね
でもそれらを避けた生活を続けるのはかなりきついよ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:12:31 ID:w3B+NMl50.net

>>26
納めてきた人もいるからなんとも

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:43:21 ID:UIYIFl2M0.net

>>13
おま えがな

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:23:59.85 ID:LGpBJmAA0.net

>>1
以前
「今日の感染者数が100人です」

「大変だ」「アラートだ」
「緊急事態宣言だ」


「今日の感染者は500人です」

「重傷者は何人なの」「何人死んだの」

国民の目が肥得てきた
対する煽りチームの新手は

「54%が認知症になる」

再び老人を恐怖に落とし入れる戦法に

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:15:25.39 ID:OrPFzoQS0.net

ネット・ゲームの過剰利用は控えて

ネット依存性チェックリスト


11 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:29:22 ID:py+zrFHH0.net

認知機能なんて40過ぎれば加速度的に減退するだろ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:55:25.63 ID:FMPQgFKh0.net

自分の飯は自分で作るようにすれば
脳機能は活性化する
エサを食えない動物は生きられないのが自然

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:34:32 ID:p7PwsH1a0.net

この世代はまだ電話世代でしょう
電話でおしゃべりしてるんじゃないのか?いつも立ち話してる相手と
固定電話に間違い電話何回かあったぞ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:39:36 ID:+gWAvTYo0.net

>>33
白内障やらで視力がめちゃくちゃ低下してるから
相当文字大きくしないとw

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:13:58 ID:sQJcM/8v0.net

高齢者は自分の言いたいこというだけだろ
他人をストレス発散の道具として使うだけ
そんなやつらと会話してストレス溜めると
結局どこかで無関係なやつに怒ったりするわけ
怒られたやつはまた誰かにみたいな負の連鎖を引き起こすから
高齢者と会話しないことが重要だと思うわ

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:01:07 ID:8kOcuqGu0.net

怒りっぽくなるのも認知機能の衰えなんだってね
昼間よくどなってる初老のじいさんばあさん見るわ

78 :名無しさん@13周年:2020/07/29(水) 19:32:15.24 ID:AOL9wvN0I

おいおい、あんまり年寄虐めだらだめだよ。
おめだづもいづがはどすとって徘徊すまくるんだがら

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:21:18 ID:Q0gEHswq0.net

5ちゃんねるはボケ防止になると思う。

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:09:12 ID:k4P4AyC60.net

ボイストレーニングが大事

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:07:08 ID:6XSGSCxL0.net

老衰だな 

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:57:30.41 ID:+ZKF85us0.net

麻雀やろうぜ今麻雀ブーム起きてる。
雀魂でちんぽにゃしようぜ。

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 13:58:02.98 ID:cWAB2UiR0.net

そういや病院の待合室って
特になにも悪くない老人達が大量に毎日通ってて
老人の交流所みたいになってたもんな

無駄に病院に行ったらコロナ感染リスクがあるから病院にも行けなくなって
それが病院の収入減少にも繋がってるんだろうな

普通に具合悪くて行く側からしたら迷惑だったけど
受付のお姉ちゃんに延々と話かけてるジジイとかもいたし

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:24:18.96 ID:hIogLTk20.net

最近、ドラマで見る脇役俳優の名前をド忘れすることが多くなってきた気がする

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 13:42:41 ID:r0R6U4YZ0.net

躾されてない犬みたいw

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:14:00 ID:6+xqccSJ0.net

藤井フィーバーだしネット将棋おすすめ

無料だし、勝ちたくなれば勉強もするから認知機能低下を防げる
際どい戦いになると集中力マックスでやれる

79 :名無しさん@13周年:2020/07/29(水) 23:11:18.04 ID:ls/59JT+K

bba耳遠いからでかい声でしゃべらないと聞こえないから
飛沫飛んでそうでリスキー

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:39:41 ID:46MejZXk0.net

コロナ死逃れたらボケるとか
ほんとめんどくさいな年寄りって

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:45:09.81 ID:1Ybv+uvT0.net

いかに無駄な病院通いが多かったか、医療費高騰する中真剣に考えるべき。
少なくともボケ防止するための施設ではない。

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:08:31.79 ID:g2CrsqH+0.net

高齢者よ、外に出よう。死ぬまでボケないために!!

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:12:55 ID:1rBQ9p+60.net

引きこもりは常にそうだろ
今さら

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:09:03 ID:w3B+NMl50.net

ひいばあちゃんはボケ防止と言いつつ本読んでたが、アナログな年寄りの為のボケ防止用に本が苦手な人でも読める雑誌でも出せば?
出版社はチャンスやね?

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:13:40.09 ID:iVg34ffu0.net

オツムに良いのは 若い女との セkスだよ。

でも、健康そうでもコロナまみれだから
後は、志村さんとあの世で飲み会だねww

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:32:25.23 ID:tzYMTvyt0.net

^

さっさと死ね

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:06:00 ID:3w/Vzs+B0.net

はやく運転免許返納しろよ

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:50:48.64 ID:11uvo9zO0.net

>>19
ネンキン泥棒w

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:49:51 ID:PsLhjb7u0.net

環境に適応できる個体が生存するだけの話じゃね

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:33:39 ID:ITO5Ox2d0.net

東京コロナ肺炎だって一時期言われてたな

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:35:45.57 ID:3sKKtvAS0.net

わかる@33才

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:56:53.84 ID:GouMTToG0.net

だからと言って、老害が外に出てこられても迷惑なんでw

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:48:01.67 ID:C4R12S5Y0.net

40代になってから会社の隣の席の同僚の名前が出てこないことがおおくなった

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:22:01 ID:qzC8/Nrg0.net

ひとり者は深刻だよ
飲み屋に行って常連と会話もできない

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 10:46:03.76 ID:9sAF7hcz0.net

休日は一言も会話しないな

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:53:30.72 ID:ANqbY9vF0.net

話しないと咄嗟に言葉が出なくなる。むかしプログラム1日やるような職場でほぼ会話はないような部署にいたらうまい言い回しが出来なくなったし。
言葉って使わないと忘れるし、お年寄りだとこれに加えて家の中じゃ刺激もないから認知能力落ちるだろうな

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:22:11 ID:2zprfxAF0.net

女が年老いてセックル出来ないなら、男やればいいんだよ(ピコーン)

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:56:37.91 ID:KqCNribO0.net

コロナよりボケ老人増加の方が老害大国日本ではやべーよ

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:04:36.16 ID:3w/Vzs+B0.net

クルマの運転するなよ

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:29:08 ID:7HwzQ57J0.net

ボケ老人が増えたらコロナに加えてわけわからん事件事故が増える、カオスw

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:36:55.43 ID:03skXgqf0.net

脳内に話し相手作って話せばいいじゃない?
俺はいつも会話してるよ?

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:46:45 ID:yLVLnO300.net

>>35
払ったからもらえる額におさまってないんだよ

ど、ろ、ボー  (爆笑)

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:15:33 ID:zu7C2j9L0.net

コロナがない時の数字も示さないと意味ないだろ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 08:05:41 ID:p7PwsH1a0.net

>>66
老人同士でやりあってる分にはいいんだけどね
子供迎えに行って傘持って立ってるだけの若い親とかに
わざわざ近寄って言いがかりつける老人はコロナ禍でもまだいるんだよね

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:05:58.28 ID:QUhUVrw90.net

さすがアベさんや
狙い通りやな

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:34:21.53 ID:AXHNTU4t0.net

>>1
会話が駄目だと言ってるだろ
死んでも黙っとけ

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:22:05.83 ID:xQgXiWbK0.net

生きる意味を考えてしまうな

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:52:22.28 ID:Y/zeO85A0.net

>>24
感染してリアルの病院空間を最期にお楽しみいただければそれでいいんだよ

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:31:58 ID:/kR8P1Cl0.net

>>55
ぽまえ頭いいな
ポテサラくらい簡単につくれるしな(笑)

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:39:14.43 ID:jTp0e1Q/0.net

そっちは何か忘れとりゃせんか?武漢ビールスの件はどうなったんなら!

どうなった言うて感染したもんは中に入っとりますけぇ

そんなこと聞いとりゃせん!

そっちも間抜けなホストがやらかしとるじゃないすか!感染にはどっちにも言い分があるんですけぇ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 06:42:07 ID:hPRtUCI30.net

>>17
ワンコだけが話し相手

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 05:50:43.65 ID:uki6CYlO0.net

ウォーキングマシーン乗りながらルービックキューブしてろ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:16:22.98 ID:368af4aX0.net

家の86歳の年寄は1日中youtube見てる

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/29(水) 07:36:14.86 ID:Y6At/wu20.net

安倍もずっと引き籠ってるからヤバイな
もうカンペ読みでも記者会見する能力無いんだろうな

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑