絵へたくそな俺に色塗り教えろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:20:07.633 ID:TWKyMXkUa.net
よく理由なく下手といわれてるからな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:28:27.724 ID:TWKyMXkUa.net

>>44
まあ下手だからな俺は

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:27:10.644 ID:nPAM0N98d.net

>>115
プロも頑張ってるからまずは並ぶとこからだな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:53:58.005 ID:TWKyMXkUa.net

雪花ラミィみたいな塗りが良い

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:01:14.219 ID:7sEee+zRr.net

確かに絵でしか見たことなかったわ・・・

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:52:19.143 ID:ySVaZbL/0.net

>>56
答えになってない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:07:56.825 ID:jdu8Kz9/0.net

>>37
結局塗りじゃなく下絵の方が問題に課題が多いのよ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:41:49.364 ID:E/Zy9JwE0.net

スクリプトうぜえ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:37:18.707 ID:No9wm6M7r.net

そういう絵本作家いそう

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:02:13.567 ID:TWKyMXkUa.net

>>81
あれは誰も描かないから仕方なく描いてる

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:19:44.672 ID:W/5ICClra.net

一部線消してみようぜ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:10:40.899 ID:nPAM0N98d.net

線でもだ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:30:33.192 ID:AyQtKIcV0.net

平面絵だから平面を意識して塗ったほうがいんじゃね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:59:33.496 ID:nPAM0N98d.net

とりあえず水もツール使わずに描き方調べてみたら

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:26:02.004 ID:TWKyMXkUa.net

所詮素人は頑張ってもプロに勝てんのかな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:18:34.345 ID:TWKyMXkUa.net

>>100
そう言われるとありがたいと思うけど
やっぱ総合的にプロレベルでありたい

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:07:27.694 ID:aTFEOaKoa.net

>>88
体は上手いから頭蓋骨をしっかり書き込んだ方がいい

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:00:26.785 ID:nPAM0N98d.net

>>79
俺は好きだけどなw

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:31:45.288 ID:TWKyMXkUa.net

>>125
そうエロ絵

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:37:43.806 ID:mk6xBAPYr.net

絵がうまくないと無理
宣伝も必要

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:28:40.996 ID:xIcmDuKhr.net

人外は帰ってどうぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:37:28.054 ID:SnDfcvHbr.net

絵描けてないよ最近

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:37:28.054 ID:SnDfcvHbr.net

絵描けてないよ最近

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:23:44.843 ID:TWKyMXkUa.net

>>39
たくし上げた

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:21:08.287 ID:+049qRJ20.net

理由なくディスられてるなら色塗り改善しても無理じゃね

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:36:49.301 ID:jdu8Kz9/0.net

>>10
むしろ塗りで何とかなってる感じで
下絵の方が問題なんじゃないかな?

クロッキーや写真模写とかやって
地道にデッサン力上げるしかない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:52:36.888 ID:TWKyMXkUa.net

少しずつ改善していきたい

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:52:29.025 ID:W/5ICClra.net

自分のお気に入りの絵を貼ってくスレか?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:57:53.998 ID:nPAM0N98d.net

66はちょっと昔の同人系にありそうなタッチ
良しとするところを知らんけども多分線も色も書き込み量だとは思う
目や肌はすごく整ってる光があるんだけど布はそれについていってない
だから統一感が薄い
66は全体的な統一感がある

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:00:47.457 ID:W/5ICClra.net

>>66
ちなみに歴代えいふぁみの絵で1番好きなの多分これ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:37:56.489 ID:mJ+QYH64r.net

そういう絵本作家いそう

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:29:57.751 ID:TWKyMXkUa.net

>>116
リンユウって人やな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:22:56.754 ID:6g/IdALKr.net

お前は悪くない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:21:35.362 ID:TWKyMXkUa.net

>>2
理由をどう直せばいいのかわからん
わからないとこがわからない

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:53:27.355 ID:AyQtKIcV0.net

改善するとまるっきり別の絵になるよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:49:56.278 ID:WCUP5FQ4a.net

肩幅でかすぎ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:33:35.588 ID:IH6xjcz/r.net

明日から365日もあると思えばいい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:00:40.171 ID:sESJdfUE0.net

>>35
これが気に入らないなら
背景をもっとしっかり描くしかない

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:20:09.094 ID:Q5TPI2N6r.net

絵でも抜くが正解

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:19:51.945 ID:kcs5LVnvr.net

まあた普通に立てる
どうせ来るぞ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:50:30.763 ID:TWKyMXkUa.net

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:49:34.285 ID:TWKyMXkUa.net

最終的な形の中でツールの効果の一個一個紐解いてかないとどう使えばいいかわからない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:39:38.905 ID:nPAM0N98d.net

やっぱ布だけ雑だ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:20:29.338 ID:k1ckjDvW0.net

理由なく?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:22:15.643 ID:k1ckjDvW0.net

よく下手と言われてるでいいんじゃない

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:09:47.665 ID:TWKyMXkUa.net

>>92
やっぱ雪花ラミィみたいな塗りが良いな
光とかオーバーレイとかいろんな色使ってあるやつ
この塗りができたとしてもそこまで興奮しない

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:30:46.347 ID:nPAM0N98d.net

>>122
思うように描けばいいんだけど君が描きたい絵を描くには引き出しがまだまだいるんだと思うよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:28:49.066 ID:MNlW9rg8r.net

ものによる

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:21:14.309 ID:nPAM0N98d.net

>>102
でも66の絵で同人エロゲ作ってくれたら俺は買うけどなw

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:59:10.121 ID:TWKyMXkUa.net

>>78
古いから嫌っていうのもある
やっぱ布の塗りをもうちょっとって感じだな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:30:07.116 ID:TWKyMXkUa.net

>>47
人外でもまだ人だろ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:04:15.440 ID:TWKyMXkUa.net

違う絵だけどこんな感じでラフ描いてる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:35:09.746 ID:k1ckjDvW0.net

でも別に下手って言われるほどではないな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:36:24.340 ID:nPAM0N98d.net

ツールの機能をしっかり知ってれば色々試せるんだけどね
闇雲にやるのは流石に効率が悪いとは思う
やってみるのは大事だけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:37:09.805 ID:Yc5l/gner.net

お前ら今のうちに漫画ダウンロードしとけ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:21:51.115 ID:k1ckjDvW0.net

謂れ?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:42:10.021 ID:TWKyMXkUa.net

>>54
これはもう覚えてる塗り方で
何もなしに色塗れと言われたらこうなる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:23:47.609 ID:TWKyMXkUa.net

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:20:55.334 ID:TWKyMXkUa.net

>>103
その感覚があれば消せるけど難しい

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:58:49.902 ID:E/Zy9JwE0.net

ええやん

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:42:52.792 ID:E/Zy9JwE0.net

>>53
頭の形変だな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:24:53.087 ID:TWKyMXkUa.net

>>109
うーん
エロゲか

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:31:04.355 ID:TWKyMXkUa.net

>>119
それは実践してる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:24:42.280 ID:k1ckjDvW0.net

布が…

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:42:32.439 ID:W/5ICClra.net

>>132
わかる
そこ行くまでの考え方が分からないからできた前後どうなってどうすればいいか分からなくなるよな

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:34:23.083 ID:nPAM0N98d.net

絵に限った話じゃないんだけど今ってツールの発展でAをすればBになります
ってなってるんよ
だから実際に萌イラストを描くって人でもじゃあ絵ってなんぞやっていうところはエッセンスだけコピーして根本的に理解してるかどうか怪しい人は多い
トップレベルの人は大なり小なりそこもしっかり埋めてる
芸術論とかの話にはなってくるけども無駄だと思っても学ぶことは重要だと思うよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 09:27:37.001 ID:x+78LJkhr.net

ここでかくよ
ttps://draw.kuku.lu/p/vip2021newyear/

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:38:22.484 ID:TWKyMXkUa.net

>>132
ツールは正直使い方覚えるとこだから
その機能がどんなものかと効果は理解していきたいと思う
乗算とただ単に上に色置く違いも分からんしな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:53:04.362 ID:TWKyMXkUa.net

むずいよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 10:16:51.840 ID:TWKyMXkUa.net

>>97
色の線ってことか色か線で合わせるのかな
ちょい昔はみんな線を細くしとったやつ多かったけど
線に空気入れたりある程度の抑揚と太さあるのが多い気がする

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/08/04(水) 08:48:21.167 ID:E/Zy9JwE0.net

やめたれwww

(Visited 36 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑