【サッカー】<ドラガン・ストイコビッチ監督率いるセルビア>C・ロナウドに勝った!最もアユの塩焼きが好きな指揮官としてW杯へ… [Egg★]

1 :Egg ★:2021/11/15(月) 17:38:54.69 ID:CAP_USER9.net
ワールドカップ(W杯)欧州予選:ポルトガル1−2セルビア>◇A組◇14日◇リスボ

名古屋グランパスで大活躍し、監督としてJリーグも制したドラガン・ストイコビッチ監督(56)率いるセルビアが、クリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド)のポルトガルとのA組上位2チームの直接対決を制し、セルビアとしては2大会連続3度目のW杯出場を決めた。

ピクシーにとっては、ユーゴスラビアの10番として出場した1998年フランス大会以来のW杯となる。

日本が大好きで、好物はアユの塩焼きと納豆とC.C.レモン。おそらく、W杯の歴史上、外国人では、最もアユの塩焼きが好きな指揮官として、W杯を迎えることになる。

口癖は「ネバーギブアップ」。試合前まで勝ち点で並び、得失点差では上回られていた相手との戦い。厳しいアウェーで1−1の後半45分に劇的な決勝点を奪ってのW杯切符獲得。ピクシーの魂がのりうつったかのようなシーンだった。

現役時代、そして監督としても、とにかく“持っている”。Jリーグでも、ピッチ外からダイレクトで相手ゴールにたたき込む、革靴ボレーシュートを決めて退席処分を受けるなど、いつも主役であり続けた。

サッカーの神様に愛されている男は、やはり特別。相手のスーパースター、ロナウドをプレーオフ送りとし、お先にとばかりに、母国をW杯へと導いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2915937d0d8f82c5f298dbce56c9e45200e32dd4

306 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 21:40:58.79 ID:DDU4Qv460.net

>>300
女子テニスでは昔はイワノビッチとヤンコビッチが世界ランク1位だった

20 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 17:48:07.42 ID:5B2XxrVl0.net

37年ぶりにポルトガルに勝利
37年前の試合ではピクシーが決勝弾を決めた

156 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:44:54.27 ID:wSogqD5U0.net

>>146
NATO嫌いだったから

427 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 07:59:43.09 ID:8fbpUjJZ0.net

>>426
ナルシスト系の選手は体型維持するよ

新庄とかベッカムは引退しても全然太らない
多分クリロナみたいなのも太らないだろうな

157 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:45:39.90 ID:2mJBlcJw0.net

現場監督やってそのあと会長に登るケースはあっても、
会長やってそのあと左遷させられたわけでもないのにわざわざ現場監督やるってすげーな

276 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 21:05:10.94 ID:FJ0+NUhf0.net

名前からして強そうだし

127 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:33:15.71 ID:Tclf/onl0.net

タディッチが化け物すぎるわ
なんか30歳越えて本格化したよな

75 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:11:37.18 ID:04FyX0y30.net

>>3
もう自殺して居ないけど
名古屋にいたスピラールも納豆好きだったらしい

100 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:21:59.50 ID:XYtDKQaG0.net

ヴラホビッチ楽しみだな
将来レバンドフスキみたいな選手になってほしい

256 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 20:39:54.24 ID:z3/b5exO0.net

こんな太ったピクシー見たくなかったわ

349 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 22:58:55.44 ID:DMALv+tl0.net

ストイコビッチの新三大 リフティングドリブル 審判にイエローカード 革靴ゴール

59 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:03:29.56 ID:zKTiV7dz0.net

カタールでピクシーと再会する事はできるんかねえ
どうしてこうなった

355 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 23:27:40.78 ID:DBICpxEl0.net

モチベーターしては最高の監督
あとはスタッフに役割をきちんと任せる
本人も日本代表監督をやりたがってたのに森保だもんな

275 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 20:59:50.53 ID:E617v7N/0.net

>>21
そう、すでに森保が倒している。主力いない、とはいえ、代表スタメンクラスが何人か来てたよ
森保ジャパンも決して弱くない。

32 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 17:54:04.94 ID:c1GB4af00.net

ポルトガルって毎回プレーオフ戦ってるイメージ

99 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:21:56.12 ID:tekfxkBT0.net

森保じゃなくてピクシーだったらサッカー日本代表もまだ人気あったろうに

363 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 23:49:49.75 ID:+JEGaRJB0.net

>>361
ツイッターをあさって拾ってみた

101 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:22:07.37 ID:K9+4hSOK0.net

ピクシーイエローカードもらってたなww

136 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:36:55.84 ID:e4p130+60.net

当時の名古屋の試合をハイライトでしか見ていない連中が糞サッカー言ってるけど、
当時あったアジア枠に韓国人を使わなかったピクシーにその系統の人達がレッテル張りしてただけだからな

159 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:47:40.22 ID:L5hgekOW0.net

>>56
オランダもまたやばいからな(笑)

47 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:00:55.89 ID:ekXCyw8Z0.net

>>30
残り時間もエグい

202 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:30:49.76 ID:lcQy68qy0.net

>>198
ハリルホージチ

354 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 23:24:36.16 ID:lcQy68qy0.net

あとソープランドも好きだろ

415 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 06:57:44.08 ID:xKYI9WHe0.net

>>237
ゴール決めたのはピクシーだぞw
福田はピクシーのシャツを指差してただけ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:06:51.32 ID:bCXJ84lr0.net

>>132
新庄監督は日本中で話題になってるんですけど?

135 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:36:46.09 ID:82toEi/V0.net

ちなみに新井浩文は鮎あんまり好きじゃない
テンション低かったからな
肉だとテンション上がってたのに

92 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:19:21.55 ID:mYmMmMMN0.net

ピクシージャパン爆誕!!!!!

348 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 22:56:10.62 ID:SFUDUOQK0.net

旧ユーゴ

セルビア
モンテネグロ
クロアチア
マケドニア
スロベニア
ボスニアヘルツェゴビナ
コソボ

175 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:03:55.43 ID:OTVKHNRz0.net

セルビアサッカー協会公式ツイッターから

https://twitter.com/FSSrbije/status/1460003368609406977
(deleted an unsolicited ad)

361 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 23:41:30.23 ID:pgMk5b4H0.net

現役の頃サカダイかサカマガで
ユーゴ代表のスタメンのクラブユニ並べてて
ミランやレアルを従える名古屋の10番が誇らしかったな

390 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 03:58:00.60 ID:B2PO8yBY0.net

したり顔で後だしするニワカこわ

170 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:00:19.93 ID:fAoogDYS0.net

>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前々】31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1 16.8

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。
自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○【サッカー】<W杯アジア最終予選をテレビで見られない”異常事態”>テレ朝はホームの試合の放映権だけは死守
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633522790/

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks

207 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:36:38.22 ID:sNQhCqY40.net

このセルビアに何もさせず勝った日本強い俺凄い

160 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:48:27.61 ID:D4yNhQMB0.net

>>151
いや、普通に中国時代もそこそこの結果を残してたよ
弱い方の広州こと広州富力(広州城)だったからあまり言われなかったけども

72 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:09:26.13 ID:0l4zevnC0.net

アユの何がいいのか

70 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:07:44.13 ID:nUi0Kirl0.net

しかし決勝点の時のポルトガルの守備の甘さよw
PA内で誰のマークにも付かずに立ってる選手が複数いるとか信じられない

244 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 20:24:22.52 ID:gwj5NJqN0.net

>>94
この3つは攻撃もプレスも戦術がクラブレベルで最先端

378 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 02:53:11.24 ID:NrF38PDi0.net

リアタイはスペインのほう見てたから今朝のニュース見て慌てて試合見直したわ
おめでとうピクシー
決勝トーナメントで日本と当たったら熱いな

410 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 06:50:26.73 ID:xKYI9WHe0.net

>>55
選手時代から見るとギリギリハゲずに保ててるな

425 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 07:51:05.66 ID:mZY4R9RmO.net

>>287
利権絡みでマフィアと揉めて母親の自宅に手榴弾投げ込まれてたね

40 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 17:57:14.72 ID:XXtMJI7s0.net

>>30
お前みたいな見る目もなければ競技規則も知らない連中が判定にクレーム付けてるのマジで反吐が出るわ

183 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:09:22.91 ID:nSscMiEV0.net

試合見たけどポルトガルもそんな悪くなかった
というか日本が相手なら長友がサンチェスにぶち抜かれて3失点はしてる

63 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:05:09.07 ID:S+UieRr70.net

>>20
すげーな

52 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:02:44.09 ID:TcxhrNoi0.net

>>20
これはビッグボス

377 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 02:42:42.65 ID:7DPP60Jk0.net

>あるなんだよなあ
しまった、普段の口癖が出てしまった

108 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:24:16.38 ID:QcMKoTcg0.net

>>105
あ、そんな最近だっけw

48 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:00:57.70 ID:zKTiV7dz0.net

>>16
マジかw
名古屋監督の時はまだかっこよかったのに

393 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 04:12:02.51 ID:jrNPBRWp0.net

紛争あった頃のNumberインタビューとかすごく読み応えあったな
後年も自宅の庭が爆破とかなかったっけ

74 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:10:43.50 ID:D4yNhQMB0.net

>>72
梁で採ってその場で塩焼きにしたらガチで美味いよ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:43:43.85 ID:AR9rCaMnO.net

>>201
稲垣過小評価するから崖っぷちじゃん

382 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 03:23:07.02 ID:YmWcEFuJ0.net

めっちゃ気難しい
ガキの集団が嫌い
夏休み時期になるとファンサービスの率がぐーんと減ってた

51 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:02:33.80 ID:BPtg2yBU0.net

ちょっと太り過ぎやで、あんなもん妖精とは言えんよ

334 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 22:21:53.47 ID:qac4uaOl0.net

―― 小倉  ストイコビッチ ―
  平野 ――――― 岡山 ―
―― 浅野  デュリックス ―
小川 ―――――――― 飯島
――― 大岩  トーレス ――
――――― 伊藤 ―――――

188 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:15:09.91 ID:hloq5TYs0.net

>>185
バスケではぶっちぎりセルビアだけどな
セルビアって基本バスケの国だから

188 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:15:09.91 ID:hloq5TYs0.net

>>185
バスケではぶっちぎりセルビアだけどな
セルビアって基本バスケの国だから

4 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 17:41:21.35 ID:FxZ3f9NF0.net

アユの塩焼きはサッカーIQを高めるからな

206 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:36:01.95 ID:/36fKMsy0.net

鮎の塩焼きが好物の親日家No.1の座はピクシーではなくトミーリージョーンズ

408 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 06:49:19.51 ID:GmSvRGGp0.net

>>389
名古屋系はだめに決まってるだろw

204 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:35:13.93 ID:gAbtlEE00.net

ベルナルドシウバだけは代えちゃダメだったね
点差もないのいつも通りの交代が裏目に出たわ
セルビアもスタメン組はスター軍団だな
ロシアのときより選手が名を売ってる

268 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 20:51:38.09 ID:FaPM8TBw0.net

数か国語できて結果しかださない知将で稀有な存在
人柄もいいし頭がいいんだろうな・・・
ヨーロッパの火薬庫とかいうけども
世界に名をはせたアレキサンダー大王の出発点の地域だし
英雄の採掘地帯にしか見えない

143 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:40:07.87 ID:m0IIIHLT0.net

最近見てないけどポルトガルとセルビアってそんな力の差ある印象ないな

44 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 17:58:07.69 ID:H2xFqQhX0.net

>>21
主力メンバー来てない

111 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:27:22.90 ID:fAoogDYS0.net

>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○選手登録者数3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7

280 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 21:08:17.68 ID:hsxexqwd0.net

CCレモンだけ何か違うやろ

173 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:03:09.86 ID:EOyPKvtr0.net

>>18
言ってたよ。中国の方が暮らしやすいらしい

380 :名無しさん@恐縮です:2021/11/16(火) 03:08:52.07 ID:MmIGI0900.net

ピクシーピクシーワッハッハ
ピクシーピクシーワッハッハ

284 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 21:11:10.44 ID:hrQMFQHD0.net

>>210
日本もサブだがな

181 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 19:07:16.81 ID:ecKW16/e0.net

結局、前にロナウドが終了間際に決めたやつが誤審で取り消されたのが響いたな

332 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 22:18:19.70 ID:qOpE2IsN0.net

>>125
ピクシーが理想とするのは、サイドチェンジ等使ってコートを広く使うスペクタルなサッカーでヘディング云々はあんま関係ない。
Jリーグはフィジカル弱者が多いから、名古屋はケネディ使うのが効率的だっただけな。

129 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:33:56.62 ID:cfdSvRVU0.net

>>3
名古屋監督のフィッカも好き

(Visited 3 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑