アワビって美味しいの? [421685208]

1 :もん様:2023/11/14(火) 20:37:07.52 ID:nvguTUdF0●.net ?2BP(4000)

岩手県宮古市で14日、アワビ漁が解禁されました。今シーズン初の漁解禁に浜は活気づきました。

14日朝の宮古市は、海にうねりがあり、アワビ漁には厳しい条件でしたが、シーズン初日ということで多くの船が海に繰り出しました。

漁師たちは午前6時半の解禁と同時に一斉に漁を始め、箱メガネと先にカギのついた竿を器用にあやつりながら、10センチほどに成長したアワビを獲っていました。

この日の漁について地元の漁師は、数、大きさともにあまり良くないと話しています。

漁業者
「あんまり大きいのはいないもんね」

また、取り引き価格についても10キロあたり7万1980円と、高値だった去年と比べて半値以下。漁協によりますと、主な取引先となる中国の需要が停滞していることが原因とみられるということです。

重茂漁協 髙坂順一理事 
「皆さんから聞くと、ぼちぼちアワビが見えているという話が聞こえてますので、今後の大漁を期待している」

重茂のアワビ漁は12月いっぱいまでで、あと8回行われる予定です。

https://i.imgur.com/4lLaG4i.jpeg
https://i.imgur.com/HHkrvZn.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9c866af46f9f5b5ca493b950014a11d20512c916&preview=auto

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:07:27.33 ID:eW+gM5zt0.net

アワビをあれと似てると言ってるやつ
黒いのしか見たことないのか?

24 : :2023/11/14(火) 20:49:48.81 ID:e9SVsh1g0.net

刺し身よりバターとかで焼いて食ったほうが柔らかくなって美味い

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 22:05:34.94 ID:STNn8yl30.net

消化の悪い貝は生で食べないよ(´・ω・`)

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 21:21:52.19 ID:sx/lTN3b0.net

生はまずい

143 :名無し:2023/11/15(水) 20:40:56.31 ID:b6D+lIE60.net

>>142
正常な男性の9割9分は云々かんぬん

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 22:27:03.09 ID:LVsNdjL+0.net

>>87
試食や宿泊時にしか食ったことないが蒸し鮑はうまいよ。

だだ値段が…
検索すると、ひとつで一万円くらいする。

119 :五目塩ラーメン(北海道) [US]:2023/11/15(水) 05:25:12.82 ID:LJcPNWHv0.net

あわびは干しあわびの中華煮がいちばん美味しい。

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 22:02:06.40 ID:LVsNdjL+0.net

輪島の朝市で売ってる蒸し鮑はかなりうまいよ。ただ値段がかなり高い。

118 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/15(水) 04:44:39.80 ID:xL6gCMo60.net

炙りサーモン

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 21:34:31.33 ID:iE9tGd3i0.net

お刺し身よりバター焼きが好きやわ
最後に食べたのいつやったろう?

39 :(長野県) [US]:2023/11/14(火) 21:04:21.68 ID:CXFGasGR0.net

柔らかいのはめちゃくちゃうまい。固くてコリコリしてるのはそんなでもない

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 23:17:53.86 ID:aMBkjEt20.net

固い

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 18:06:56.77 ID:SPc9zgwN0.net

>>135
これは試す価値あるな

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 22:35:17.75 ID:NfdDLudh0.net

旅館で食べると3,000円〜8,000円くらいするけど
たまには悪くないね

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 20:37:51.42 ID:YOCoLIm+0.net

ハマチ

133 :各蕪しさん@捩貝どす。:2023/11/15(水) 10:35:31.19 ID:Rb2bxS5Y0.net

貝自体が嫌いよりだからアワビもサザエも食ったことねえわ
サザエとアワビはどっちが旨いんだ?

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2023/11/14(火) 21:15:54.66 ID:+THOt/1b0.net

縦スジ以外は認めない

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 23:34:03.37 ID:EZsfmEzF0.net

(・д・)チッ埋まってんな

49 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/14(火) 21:14:11.61 ID:psP4WnJw0.net

13歳の女の子のまんこなめてえ
バライチおはガールええなあ

67 :名無し:2023/11/14(火) 21:40:50.41 ID:WC/lw7Wl0.net

サザエは殆どの人が食い方を知らんのでなんか苦くて不味いとしか思わないと思う
苦いのはスカートの部分なのでそれ取れば苦くない
尻尾は先の色が変わってる所が肝で食える部分
それ以外は食える部分では無いよ
新鮮だとだいたい砂まみれだよ
で旨いかというと旨いものでは無い
食えるってだけ
尻尾の先の肝の部分は出汁が出るのでサザエ飯の時は入れるべきだけど
美味しいサザエ飯は市場に出せない小さいサザエをふんだんに使ったものだよ

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 22:57:32.82 ID:2cK1ORJ70.net

伊藤麻衣子はまだですか?

105 :こころの友:2023/11/14(火) 23:42:19.85 ID:JLNpsr+80.net

小さの目のやつを沢山取ってきて
殻ごと煮付けるとうまいぜ
漁師のじいちゃんがたまに作ってくれた

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 23:07:56.53 ID:+Ew5Kbfn0.net

コリコリ

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:26:31.67 ID:w6mCesX60.net

アワビもホタテも美味いと思ったことない

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 20:43:36.46 ID:rmydFo/z0.net

火を通したほうが好き

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 10:05:13.06 ID:nQjONaEZ0.net

>>145
残りの7割は産地偽装だな

17 :速民:2023/11/14(火) 20:46:12.95 ID:cRyVkDpK0.net

あまり美味しくない

131 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2023/11/15(水) 09:08:06.74 ID:dce0w4iC0.net

生だと歯応えに意識がいくから酒蒸しが美味しく感じる
肝は磯臭くて好きではない

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 20:42:16.96 ID:DY1CLfn70.net

韓国のアワビはやめとけ
安いけど

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 21:32:33.09 ID:QJ4tZOYi0.net

とりたてのアワビのキモは海草の味
生で食べる
身はスライスしてバター焼き

132 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/15(水) 09:09:51.86 ID:tCj/ZoDp0.net

刺身で食えばわさび醤油がうまい。焼けばバターの風味が格別。

22 :( *・ω・)ノ:2023/11/14(火) 20:48:56.82 ID:p+eYaT1S0.net

宮古市のすぐ南側の山田町出身だけど鮑は歯ごたえを楽しむモンやで

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 15:22:40.59 ID:JfLU10/d0.net

刺し身は食感と磯の香り最高だよ

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 00:33:57.46 ID:0IWbeYnM0.net

>>104
凄いけど流石に飽きそう

40 :名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]:2023/11/14(火) 21:04:53.50 ID:8K80nWb+0.net

火を通すべき食べ物

とれたてのを殻外して丸かじりしたことあるけど
固すぎてよろしくない

30 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [PK]:2023/11/14(火) 20:54:39.61 ID:6vsDfUu30.net

物によっては滅茶苦茶くさいのもあるけど
それが興奮するってのもあるし、まぁ旨いわな

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 20:48:50.53 ID:heSgxpCc0.net

硬い

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:04:25.94 ID:zWt2DT6O0.net

塩と相性いい味を引き立てる

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 20:39:29.10 ID:2ksvS9KW0.net

圧倒的な勃起感

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 02:53:08.48 ID:IWx57/TU0.net

流れ子甘く煮たやつが一番美味い

42 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]:2023/11/14(火) 21:08:19.02 ID:DBmvtGlr0.net

実はそれほどでも
乾物にしてようやく

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 10:49:05.67 ID:X9ao1XmX0.net

酒蒸しが美味いな

47 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/14(火) 21:12:06.36 ID:wIJToL570.net

好き

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 21:49:15.93 ID:tlXYaC3z0.net




こりんこりん好き

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 20:48:23.45 ID:1IaTKvOj0.net

>>16
アワビどっちだよ

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 11:00:35.04 ID:den7o91s0.net

Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/14(火) 20:56:55.49 ID:XUKOVn3i0.net

チャンコロに食わせるの禁止して欲しい

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 11:28:30.38 ID:bz71QbdQ0.net

>>135
早速やってみる

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 07:12:38.87 ID:WxP3OJ3H0.net

刺し身と酒蒸し
量り売りは小さいほうを買う

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 23:26:08.48 ID:EZsfmEzF0.net

加熱するか摺りおろすと( ゚Д゚)ウマー
生?
味なんかタコより無いわ

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 01:50:23.59 ID:qxvt2LOq0.net

893が盗んだアワビ

116 :名無しさん@涙目です。(富山県) [TW]:2023/11/15(水) 04:27:55.34 ID:5C7przik0.net

おまんこ

28 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/14(火) 20:53:56.52 ID:GDDINNew0.net

ガハハ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 21:26:09.22 ID:55ko17uQ0.net

…遅いな
重茂か…

38 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]:2023/11/14(火) 21:03:20.62 ID:xnNBg6G20.net

トコブシと区別つかない。

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/11/14(火) 20:57:20.41 ID:HljQsgxd0.net

ビラビラなんで黒いんだろな

50 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/14(火) 21:15:36.78 ID:xEMhpKJ60.net

刺し身はコリコリしてるだけで美味しくない
でも火を入れるととたんに美味しくなるんだよなあ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 20:49:23.82 ID:DvwdPDfP0.net

ホテル ニュ~~~ゥ アァ~ワァ~ビィ~~~~ィ

36 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2023/11/14(火) 21:02:57.30 ID:OoJA0NTn0.net

生食だとコリコリしすぎてナンダコレ!?って思うけど
蒸したり煮たヤツはまるでかまぼこって感じがするから
俺みたいなもんはかまぼこでいい!

117 :名無しさん@涙目です。(庭) [IL]:2023/11/15(水) 04:42:19.30 ID:L0s0tAwF0.net

生きたアワビを生で食べるとお腹を壊す事がある。

88 : :2023/11/14(火) 22:16:27.35 ID:e9SVsh1g0.net

刺し身はそんな美味くない
火を入れて初めて美味くなる

122 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2023/11/15(水) 07:05:55.04 ID:j3ndjx1O0.net

おまんこ貝美味しいけど、お値段に吊り合うかと言われればそうでもない

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 20:43:11.52 ID:0PFii7pj0.net

チーズ味

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 12:51:20.61 ID:01Kqnnqy0.net

アワビじゃなくてもトコブシとかカサガイで十分だわ

68 :赤いきつね:2023/11/14(火) 21:41:48.98 ID:ig0TojlI0.net

お前ら
100円寿司で出てくるアワビと河豚は
俗に言うアワビと河豚ではないから一緒にしたら駄目だぞ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 21:32:59.66 ID:STVP5svk0.net

アワビの踊り焼きは絶品だな
生はそうでもない

70 :(´・ω・`):2023/11/14(火) 21:42:27.56 ID:jDA+juVA0.net

>>19
本体は写真に写ってないな

82 :名無し:2023/11/14(火) 22:04:35.67 ID:CCuSuyse0.net

今日姿煮とステーキで食べた
チリ産だったけど

18 :焼き肉:2023/11/14(火) 20:47:11.04 ID:pTqEdtNc0.net

若未亡人のアワビ食べたいな

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 23:25:38.19 ID:nhA/Uz2w0.net

ニシガイとかアカニシ貝とか言われるアワビのパチモンみたいなのが一時期回転寿司にあったけど、アレは物によっちゃアワビより高いんだろ?
よく100円で出せたよな

アレ美味いから食いたいんだけど、もう見ないから仕方なくアワビ食うみたいな逆転現象起きてるわ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑