東京メトロが英地下鉄の運営を受託。ブリケン「遅延がなくなる。夢のようだ」 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 23:10:56.75 ID:MY4aA47H0●.net ?PLT(21003)

東京メトロがロンドンの地下鉄の運営業務を受注 来年5月からエリザベス線で
2024/11/20 23:24 テレ朝news

東京メトロがロンドンの地下鉄の運営業務を受注することになりました。海外の鉄道路線運営に携わるのは初めてです。
ロンドン交通局は19日、来年5月から地下鉄エリザベス線の運営業務を入札の結果、東京メトロや住友商事などの合弁会社に発注すると発表しました。
東京メトロが海外の鉄道路線の運営業務に参画するのは初めてです。契約期間は最長で9年半です。
エリザベス線はロンドンの地下鉄で43年ぶりの新線として2022年5月に全線開通し、エリザベス女王の在位70年を記念して命名されました。

利用者
「ドイツと日本の鉄道は昔から効率が良い。どうなるか楽しみ」
「エリザベス線のせいでよく遅刻します。(遅延がなくなれば)夢のようです」

エリザベス線はイギリスで最も乗客数が多い路線の一つで、2030年に新しい駅の開設や増便を予定しています。
ロンドン交通局は「東京とロンドンの優れた部分をエリザベス線に取り入れ、運行を最適化する」としています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000385989.html

43 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/12/01(日) 23:56:27.75 ID:SUYTAgD+0.net

「ドイツと日本の鉄道は昔から効率が良い。どうなるか楽しみ」

悪名高いDBと同列とはさすがブリティッシュジョークは冴えてるな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 02:03:07.97 ID:RPSsMkri0.net

日本の鉄道運営はスパルタ教育で成り立ってんだろ
外国でできるもんじゃない

64 ::2024/12/02(月) 05:49:46.48 ID:OAYTJi/b0.net

>>50
こわ…

16 :備忘録(静岡県) [DE]:2024/12/01(日) 23:23:53.84 ID:LAX50NBi0.net

働くのはブリカスだろ…
無理

54 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 01:53:00.07 ID:kfLSYsHM0.net

時間にルーズな従業員が
時間に厳しいルールに従えるかというと

52 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 00:33:50.67 ID:MUt33VWv0.net

パチ警察!!!
自分の利益のために
寝ぼけたことを、いつも言ってるだけの
自浄能力ない屑組織って言われてるぞ!

2 名無しさん 2024/11/30(土) 04:37:11.46 ID:1EhxJ
「馬鹿は悪いヤツ叩くことしか出来ない。
賢い奴はそれが起きないように考えるが、
馬鹿にはそんなこと出来ない」って
 
上岡龍太郎が言ってた 。
 
ところで、パチンコや違法風俗業を裏金貰って無視して
犯罪の原因を自分たちで積極的に作ってる警察とかいう組織は

貧困とかを積極的に作る自民党の汚職政治家守るために殺人すらする公安部門も持っている    

警察はやってる行為に自己矛盾感じない知的弱者と、金のためには良心や魂を売れるクズしか生き残れない、極めて頭のおかしい集団だよw   
 
テレビ眺めてる阿呆以外で警察褒めてるやつ見たことあるか?

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/12/01(日) 23:53:08.84 ID:MGUKEiOz0.net

どういうこと?
東京メトロの社員がイギリス行って管理してるの?

23 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/12/01(日) 23:27:22.84 ID:8l9OBEI30.net

日勤教育や

45 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/12/02(月) 00:02:44.58 ID:T3cI3XnF0.net

昨日のプロジェクトXのトルコ人みたいにサボった上に日本人の責任にされるだけ

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/12/01(日) 23:50:15.67 ID:XXcHBZuV0.net

>>22
日本の鉄道車輌メーカーの海外案件はたいてい商社が絡んでるよ
面白いのは商社が絡んだ案件だと製造プレートがメーカーでなく商社になることがある
例えばアメリカ・シカゴとインディアナ州を結ぶコミューター、シカゴサウスショア鉄道の車輌にはSumitomo Corporation とプレートが貼ってある
勿論住友商事は鉄道車輌作ってない(実際に作ったのは日本車輌)けど名目上住友商事が受注してるからこうなる

33 : 警備員[Lv.35](庭) [GB]:2024/12/01(日) 23:48:23.50 ID:0qBLJL3s0.net

>>14
大昔に北千住の千代田線ホームに貼ってあったな

58 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]:2024/12/02(月) 02:36:22.59 ID:cm7Fa+oz0.net

整列して待てるの?

48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/12/02(月) 00:22:49.02 ID:cLApLZdi0.net

二列に並んでお待ちください
列車を降りる人が済みましてからお乗りになりそのまま車両の奥の方へお進みください
定時運行にご協力ありがとうございます

とか案内を流す

15 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/12/01(日) 23:23:25.04 ID:KIUQA2xw0.net

メトロなんて毎日遅延してんじゃん

82 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 20:14:31.66 ID:V5Tpi1AI0.net

英断地下鉄?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 20:14:31.66 ID:V5Tpi1AI0.net

英断地下鉄?

84 :名無しさん@涙目です。:2024/12/03(火) 20:10:32.33 ID:OT45D33f0.net

>>6
この手のバカって救いようない

78 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/12/02(月) 13:45:05.78 ID:Ecgy07Ng0.net

中央管制室「ダイヤが遅れています、早く業務に戻ってください」

英国移民車掌「あー、ちょっと今礼拝休憩してンだわwww」

英国人乗務員「ウッセーな、もうちょっと待てよ。今紅茶飲んでんだよ!」

客「……電車来ないね」

客「うん」

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/12/01(日) 23:40:00.97 ID:/4B5odHM0.net

動くベッドで起こしてくれるんでしょ?

18 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/12/01(日) 23:24:20.13 ID:XXcHBZuV0.net

>>1
遅せーし何度目だこのスレ!
馬鹿はスレ立てするなボケ!

30 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]:2024/12/01(日) 23:43:07.12 ID:RBme5wNK0.net

ジャップニーズが運転すれば定時ウンコだろう
ブリカスだったら無理

19 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]:2024/12/01(日) 23:24:40.49 ID:fKsBZDhI0.net

ストのときはどうすんだ?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 05:36:16.60 ID:eA7AuG4C0.net

利用者がダメだと何やってもダメやろw

85 :名無しさん@涙目です。:2024/12/04(水) 01:43:55.84 ID:uqlxzzOI0.net

東京メトロも富士通コースか。数年後には賠償問題勃発しそう

63 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 05:42:07.10 ID:Wkz0w4MN0.net

サボタージュ=フランス五輪直前TGV破壊

>>6
日本人がサボりにサボって
ようやく欧州人水準

西欧劣等国は昼休み家帰って2,3時間昼メシとかザラ

38 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/12/01(日) 23:51:41.17 ID:H+Sv6qBN0.net

働くのは現地の人なんだから、簡単には改善なんてできないだろ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/12/04(水) 02:35:52.19 ID:u7pzY8550.net

>>6
幼稚だねキミ

37 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/12/01(日) 23:51:29.42 ID:7jQhQ3Ca0.net

日勤教育なんてやったらパワハラで訴えられるだろ

73 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/12/02(月) 08:36:19.20 ID:YzcBCnxx0.net

いやいや日本の鉄道が精密に動いてるのは人間がそのシステムに対応できるからで
イギリスにシステムを持っていってもイギリス人がやるなら遅延は変わりないだろう

5 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 23:13:09.49 ID:3sXDUulX0.net

日本の鉄道業務って労働法的に外国でできるもんなの?

11 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]:2024/12/01(日) 23:18:51.02 ID:Auq46+og0.net

日本が運営したら人身事故が増えたりして・・・

83 :名無しさん@涙目です。:2024/12/03(火) 15:19:14.19 ID:uhBBgtmi0.net

その代わり8番出口から出られなくなりますw

8 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 23:15:01.18 ID:TBOVe87J0.net

あ、いや、運転、管理するのは
日本じゃないと思うんで、期待されても、、、

70 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 08:02:44.73 ID:m0zfb+zF0.net

>>36
元々香港の地下鉄がやってたが
今は中国の地下鉄運営の傘下になったから切り替えた

42 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/12/01(日) 23:55:07.23 ID:qvAHlPVN0.net

日本人だって働かなくなってきてるのにイギリス人に分刻みの定時運行しろなんて無理だよ

32 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/12/01(日) 23:44:23.86 ID:xHunlmmg0.net

24時間拘束するけど金出すのは12時間分な後の12時間は細切れの休憩だから制服着て自由にしてていいよ!で納得して働くのアジア人だけだろ

76 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/12/02(月) 11:06:02.16 ID:aRKwF5xV0.net

>>28
mind the gap!!! wwwwww

61 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 05:31:11.22 ID:qwoXkLph0.net

倫敦高速度交通営団

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/12/02(月) 02:16:59.25 ID:l7q/mS1v0.net

インドでもやってたような
ストップウォッチで秒単位で遅延チェックして驚かれたとか

22 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/12/01(日) 23:27:06.76 ID:NbLHC+sb0.net

>東京メトロや住友商事などの合弁会社に発注すると発表しました

こういうとこに入る商社って、と思うが煩雑な手続きとか契約とか任せられるから入ってんだろうな
東京メトロだけじゃ無理だわな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 08:13:21.53 ID:fkaKvOC10.net

>>22
というかメトロにそんな海外業者と交渉した経験もパイプも無いからな。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 07:45:31.66 ID:Fum3KzjU0.net

>>32

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/12/02(月) 00:24:38.13 ID:BprwVwf90.net

ヤーパン「見ろ、ブリカスがゴミのようだ🤣」

89 :名無しさん@涙目です。:2024/12/04(水) 02:49:55.27 ID:cD2m7S7s0.net

>>59
それ五分遅れてるだけでは…

66 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 05:54:27.63 ID:gjlTWXVC0.net

上野駅の向かいに東京メトロ本社がある

28 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/12/01(日) 23:39:14.46 ID:8lzGXqbI0.net

駅のエスカレータはどうなるのかね
イギリスは右側歩いてんだろ

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/12/02(月) 10:04:50.97 ID:6mO8TaQD0.net

日本人のエンジニアとか乗務員とか運行管理のやつらが丸ごと移住するしかねーだろ

13 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/12/01(日) 23:19:17.03 ID:fHUyA5F/0.net

運営会社だけの問題か

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/12/01(日) 23:19:11.01 ID:pXTj3YRr0.net

パヨクまた負けたのか

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/12/01(日) 23:31:23.98 ID:GesILvyC0.net

運行管理、保線は大丈夫なんか

65 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 05:53:33.59 ID:vXC7a1NS0.net

補助金助成金を出すなよ>>1

67 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 07:13:15.58 ID:C3OzztVw0.net

>>2
台車が…

68 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 07:44:28.68 ID:Fum3KzjU0.net

>>65

47 :山下hage 警備員[Lv.36](茸) [DE]:2024/12/02(月) 00:16:07.71 ID:Jet3AAvQ0.net

無理
日本にしかできないから

4 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 23:12:29.02 ID:XZ/oocuw0.net

御堂筋線最強

41 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/12/01(日) 23:53:32.72 ID:siLq81a20.net

就業規則が非人道的とか言って
従業員がスト起こしそう

21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/12/01(日) 23:26:55.00 ID:c9Ozhoom0.net

イギリスは富士通の事件で何も学んでない

59 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 04:31:25.77 ID:4k3z9qJ+0.net

ブリカス「うぉーすげー!五分も早く来た!」

79 :名無しさん@涙目です。:2024/12/02(月) 16:28:07.21 ID:GrJuTfRs0.net

制御システム盗まれなければいいけど

2 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 23:11:47.61 ID:XTyvHN7e0.net

巨額賠償コース入ったね

34 : 警備員[Lv.10][芽](和歌山県) [CN]:2024/12/01(日) 23:48:32.72 ID:/ly6tl9E0.net

文化も人種も違う国で通用するかねぇ?

20 :名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]:2024/12/01(日) 23:25:17.49 ID:emvgYnx/0.net

次から次にやってくる地下鉄で遅延て大した問題なのか?
あんなもん前の車両に追突しないように走り回ってるだけやろ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/12/04(水) 02:36:48.82 ID:7FGJ0OD20.net

そんな簡単にいくかあ?
兵隊は現地人だろ?

31 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/12/01(日) 23:44:11.13 ID:kgOsiN0T0.net

遅延ないから逆にルーズな人から訴えられたりして

7 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 23:13:33.75 ID:gO+4KuT10.net

実はJR東日本も
イギリスの一部の鉄道の運行を請け負ってる

3 :名無しさん@涙目です。:2024/12/01(日) 23:11:52.76 ID:f/Ji/NMb0.net

君も行ってみない?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/12/04(水) 02:04:22.68 ID:W//wnqtk0.net

結局システムじゃなくて国民性の違いなんじゃないのか?

77 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/12/02(月) 13:44:32.47 ID:pCsdrt6y0.net

乗客が日本人でないから無理

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/12/01(日) 23:22:48.90 ID:/4B5odHM0.net

ミステリー電車が消える

これ英語にして貼るのかな

27 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/12/01(日) 23:33:39.92 ID:P44u1Xwo0.net

日本の鉄道は乗客もシステムに組み込まれてる
システム外の飛び込みや撮り鉄が混ざると一気に遅れる

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑